ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)香里園校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
「ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)」「香里園校」の評判・口コミはありません。
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)のすべての口コミ(6件)
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的な意見ですが普通の値段だと思います、調べてみたらこれくらいが平均でした
講師 子供の話と面談しか話を聞きませんが、話を聞く限りいいといいと思います、子供も楽しく通ってました
カリキュラム 学校より少し早く進めていて良いと思います、なぜなら学校の授業の負担が少しは減るからです
塾の周りの環境 立地はいい方だと思います、電車が近くにあるので少し遠くからくる子も行きやすいと思います。交通量も少なくなくいいと思います
塾内の環境 電車が近くにあるからか、少し電車の音が聞こえる場合がありますが、設備は悪くは無いと思います
入塾理由 習慣化が目的なので塾の偏差値は気にせず家から一番近い塾を選びました。
良いところや要望 これと言って要望はありません、良いと思うところは立地などがいいところです
総合評価 子供も楽しそうに通っていたので個人的には良かったと思います。勉強の習慣化が定着したので良かったなと思いました
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなとも思いましたが、卒業した時に目標を達成できたと思えばちょうどよかったと思う。
講師 とても丁寧な教えで、楽しく学ぶことができた。質問にも丁寧に答えてくれる。
カリキュラム カリキュラムはひとそれぞれのレベルに合ったもので効率よく頭が良くなった。
塾の周りの環境 治安も良く、夜遅くでも集中できる環境にあって素晴らしかったと思う。
塾内の環境 本気で学びに来てる人が多く、集中できる環境にあった。整理整頓されていて、清潔感があった。
良いところや要望 予定も組み易く、勉強に集中できる環境にありました。子供ができたら通わせようと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は通うのが嫌でしたが、始めてみると意外と楽しく、勉強嫌いな私でも続けれたのでよかったです。
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもいいと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので自分で決めることが出来ます。
講師 とても良かった。成績も上がるし最高だと思った。
また機会があれば通いたいと思った。
塾の周りの環境 車の送り迎えだったのでとても良かった。
バスや電車で行けるようにして欲しいこともある。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音はなく勉強に集中しやすい環境だった。
良いところや要望 教え方が上手いところです。しかし、コマの連絡がいつも遅いので少し困ります。
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3?4回で月謝とは別料金で本代の費用を払い消費税も上がったので、内容的に、もう少し安くして頂きたいです。
講師 人柄が良く話しやすいです。 優しすぎるので、もう少し厳しくてもいいかと思います。
カリキュラム いろいろな題材の本があり 学期ごとにテストがあるのが いいです。
塾の周りの環境 駅前のビルのテナントにあり道が狭く駐車場が無い為、車での送迎が困難です。
塾内の環境 全体的に教室が狭く感じます。 ビルから教室に入る迄、人に会わないので防犯面で不安です。
良いところや要望 グリムスクールに通えるのは小学校迄なので出来れば中学校に入学しても通いたいです。
その他気づいたこと、感じたこと イベントや懇談の案内が急で予定がたてづらいので、もう少し早目に連絡して頂きたいです。
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなく、一般的な週1回の習い事の料金プラス教材費となります。ただ教材は本なので使い終わった後も無駄にはなりません。
講師 年度やクラスが変わると講師も変更になることがあり、子供との相性等で若干の差はありますが、毎回楽しく生徒が前向きになれる授業をして下さっていると感じます。定期的(希望制)に面談もあり子供の様子を細かく教えていただけます。
カリキュラム 本を読む習慣がない子供にとって、とても良いカリキュラムになっていると思います。うちは満足していますが、何を求めるかによって評価に差がでるかもしれません。
塾の周りの環境 駅に近く便利ですが、車の通りが多いので小学生、特に低学年は送り迎えが必要になるかと思います。
塾内の環境 新しい施設ではないですが、入口で靴を脱ぐことになっていて室内は明るく綺麗です。個別指導塾内ですが、グリムスクールの教室は仕切られた部屋で行われ集中できる環境だと思います。
良いところや要望 本を読むのが苦手だったうちの子供にとっては毎週の宿題として少しずつ読み進め、結果1か月で1冊読み切るということが色々なトレーニングになり、また自信にもつながりとても良かったと思います。
先生方も子供の事をよく見て下さり、つまずいた時には励まし、頑張った時には褒めてくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。何かと金取り主義。とことんテスト対策と称して高いテキスト買わされます。テキスト買ったらあとはDVD見せておわり。
講師 授業中に勉強と、関係ない事で盛上るようです。若い先生が多いです。
カリキュラム テスト前の無料開放はいいですが。あまり利用してる生徒いないみたい。
塾の周りの環境 大きな道路があり、雑音ひどい。車やバスの音漏れが半端ない。窓を閉めていても聞こえる。
塾内の環境 授業中を見学したわけではないのでわかりませんが、個別指導といっても先生一人に生徒二人なので家庭教師の方がいいのかなと思ってます。成績も上がらず半年以上経ちました。
良いところや要望 良かった点はないです。クラブ活動をしているのでオソイ時間帯で授業が選べた事だけですね。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス)香里園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベネッセグリムスクール(KEC個別指導メビウス) 香里園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒572-0084 大阪府寝屋川市香里南之町20-23-301 協栄観光ビル3F 最寄駅:京阪本線 香里園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室長からのメッセージ |
本を読むのが嫌いなお子様はもちろん、本を読むのが大好きなお子様も、友達と一緒に参加することで、「なんとなく読む」とは違った中身の濃い読書ができるようになります。楽しいカリキュラム(作戦)に参加することを通じて、「読み」「書き」だけではなく、「考える力」「コミュニケーション能力」など、これからの時代に必要な『国語力』を育みます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)