個別指導塾 トライプラス幸手校の評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス新栃木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の進学塾にくらべたら安い方では無いかな?と思いました。
講師 本人によると、わかりやすく先生は教えてくれるとの事です。厳しくないのが良い。
カリキュラム 無理に教材を進めるなどもなく、夏期講習も無理な契約はありませんでした。
塾の周りの環境 新栃木駅まえなので通うのに便利。静かなまちであるが、犯罪などもあまりなく治安は悪くないと思う。駐車場が少ない。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されているように見られました。騒音もなく良い環境
入塾理由 通うにあたり駅近なのと、自宅から近いため良いと思ったのが1番の理由ですね
定期テスト 定期テスト対策もしてくれたようです。親としてそれはありがたいです。
良いところや要望 塾長の感じが良い。対応がきちんとしています。先生も質が良いと思う。
総合評価 厳しくないので、娘も嫌がることなく通っています。成績もあがりました。
個別指導塾 トライプラス仙台榴ケ岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別より安い。
体調や都合により休んでも振替ができるから、無駄にならない。
個々の苦手教科により、費用は増減する。
講師 個別に苦手部分を分析して対応してもらえた。問題だけではなく、勉強方法についてのアドバイスももらえた。
カリキュラム 個々の苦手分野を細かく分けて分析し、足りない部分だけの強化をしてもらえた。
夏期、冬季講習では、普段受けている強化のみならず、全教科対応してもらえた。
塾の周りの環境 大通り沿いで、駅も近く、通いやすい。明るく安全。塾が集まったビル内にある。
駐車場は無いが、駐輪は裏の方に停めるスペースがある。
塾内の環境 広くはないが、個別指導スペースと自習スペースが確保されており、勉強しやすいと思う。
入塾理由 本人が必要と感じた事と、性格上集団より個人の方が良いと感じたから。
定期テスト 傾向と対策、その中で個人的に苦手部分の強化をしてもらえた。
自習室も長時間使えて、ワークの対策やわからない所はすぐ聞ける環境であった。
宿題 次回までにやる宿題プリントは出されていた。
他、パソコンを利用して、AIによる苦手分析された問題に取り組むことができる。
家庭でのサポート 面談が何度かあり、塾長と細かく方向性を確認しながらサポートできた。たまに送迎も。
良いところや要望 基本ができている子には苦手分野の強化ができるので、とても良いと思う。
休んでも、振替ができるので無駄にならず、遅れを気にせず取り組めました。
総合評価 基本がある程度できていて、自分でも取り組める性格であれば、苦手の強化ができるのでとても良いと思う。
全般的に…だと費用が嵩んでしまうと思う。
個別指導塾 トライプラス瑞江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、料金設定は高めだと思います。
しかし講師の方の丁寧な指導は個別のおかげだと思います。
講師 進路相談にも気軽に乗って頂けますし、きめ細やかな指導を頂けました。
親が言ってもなかなか聞いてくれないことも、先生を通してなら素直に受け入れてくれるような気がします。
カリキュラム 子供は、分かりやすく丁寧に教えてくれると申しておりました
塾の周りの環境 駅の目の前です。スーパーマーケット、薬局、整体など
周りには店舗もたくさんあり、10時を過ぎても明るく、とても通いやすいと思います。
塾内の環境
駅前ですが、雑踏、車の音など気になることはありませんでした。
入塾理由 自宅から近い
駅の目の前で遅くなっても暗い道を通らなくてもよい
良いところや要望 塾長はとても熱心に話を聞いてくださる方だと思います。
学習面、生活面、進路のことなど、相談すれば気軽に相談に乗ってくださると思います。
的確なアドバイスがいただけると思います。
欲しい情報を手に入れることができると思います。
総合評価 講師の先生への信頼感、安心感が高い。
なんといっても駅前で立地がよい。
帰り道の心配をしなくてもいいのは心強いと思います。
個別指導塾 トライプラス小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が広くて静かで、質問できる先生もいる状況で無料なので、高くはないと感じました。
カリキュラム 年度の途中で入会しましたが、教材を買わされず、親切だと思いました。
塾の周りの環境 駅からも家からも近く、ある程度人通りのある場所なので、安心して通わせられます。ビルの2階ですが、他の店舗もうるさかったり、治安が悪いということはないです。
塾内の環境 他塾も説明を聞きに行きましたが、自習室が広くて静かで、1番集中できると思いました。
入塾理由 成績優秀なお友達が通っていておすすめしてくれたことと、自習室が他の塾に比べて、集中しやすくて使いやすそうだと感じたため。
良いところや要望 最低限の月額だけで、余計なお金は払わせないようにしてくれていて、親切だと思います。
総合評価 塾長は、優しくて親身になってくれる方です。教室も、自習室が集中できそうで、とても雰囲気がいいと思いました。
個別指導塾 トライプラス牛込神楽坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 上のこの時と同じようだったのですが
下の子にも合っていたようです。
カリキュラム 上の子で見ていたので
特に何も感じませんでした。
子供に合っていればそれで良いので。
塾の周りの環境 遅くなると迎えに行きやすいので
その点は良かったと思います。
遅い時間になる場合は迎えに行っています。
塾内の環境 普通の環境だと思います。
特に良くも悪くもないと感じています。
入塾理由 上の子が通って良かったので
本人に聞いてみて通うようになった
定期テスト 定期テスト対策はありましたが
私は本人に任せているので
具体的な事は知らない。
宿題 宿題は多い方だと思いますが
他の塾が分からないので
良く知りません。
家庭でのサポート 勉強に集中出来るように配慮はしていたつもりです。
上の子の時と一緒です。
総合評価 子供に合っているようだったので
それで良いと思っていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス水戸笠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正確にいくらだったのか把握してないのでなんとも言えないですが、個別指導の割に安かったようなきがします
講師 とにかく子供が嫌がらずに通うし、やる気が上がった気がするのが良い。
塾の周りの環境 ちょっと遠いので行くのを嫌がるかと思ったんですが、そんな事ないので良かった。回りに子供が寄るようなお店は無かった気がしますが
塾内の環境 大通りの目の前なので車の騒音は凄そうな気がします。 が見学した時は気にならなかった。
入塾理由 子供を無理やり連れて行ったらまあまあやる気になったようなので
家庭でのサポート 特にサポートはしてません。 最初に無理やり連れて行ったくらい
良いところや要望 普段ぽやーんとしてるのでやる気を出させてくれたのが何より嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何も無いけど、迎えに行った時に炎天下外で待ってた事があるので、待つスペースがあると良いのかも知れない
総合評価 やる気を出してくれたのがとても良いと思う。友人にもお勧めできる
個別指導塾 トライプラス筑後山ノ井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当なのかと思うが我が家の生活水準からするとかなり高い
講師 まだ通い始めて数日ですがマンツーマンより2対1という体制がすごく無駄がなくいいなと思いました
カリキュラム 塾は初めてなのでよく分かりませんが
やはり受験対策なのでそのために無駄なく計画的に進めてもらえるので安心できます
塾の周りの環境 家の近くなので通いやすい
大通りなので遅い時間まで明るいので自転車でも通える
ただ自転車でだとちょっと遠いので送り迎えが多くなりそう
塾内の環境 普通に整頓され雑音もなく集団ではないので騒がしくない
ちょうど良い広さと人数で集中しやすそう
入塾理由 仲の良い友達が通ってたのと集団ではないところ
本人の性格にも合ってそうだと思ったので
良いところや要望 先生と2対1なので先生からのお話の通り無駄がなく集中して勉強できそう
総合評価 まだ通い始めて数日ですが友達がずっと通っているのもあり期待を込めて
個別指導塾 トライプラス草加市役所第2庁舎前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私たちが子供の頃にかかった費用と比べると高いなぁと思いました。
講師 個人指導なのでこまめな指導が子のためになったと思われます。
カリキュラム 個人指導だと、子供の疑問をすぐに解決してくれるのでとても助かりました。
塾の周りの環境 自宅から近いのと、大通り沿いだったので車での送迎にも便利でした。また、市役所が近いので、そこでの情報も役立ちました
塾内の環境 教室は、少し狭い様に感じましたが、他の子供がうるさい様な環境ではなかったので。
入塾理由 自宅から近いところを検討した結果、お世話になることになりました。
定期テスト 北辰テストを活用していたので、塾でのテストはあまりなかった様に感じます。
家庭でのサポート 送り迎えやおやつの支度がメインだったかと思います。また、北辰テストの手続きが必要でした。
良いところや要望 個人指導と志望校の情報が手に入った事は、有意義な受験になったのではと思ってます。
総合評価 合格のためのプロセスをはっきりと示して貰えましたので助かりました。
個別指導塾 トライプラス熊野前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので比較はできませんがだいたいどこも個別指導塾ならこの位の金額だろうなと思いました。
講師 娘は集団塾よりも質問がすぐにしやすい個別指導塾がいいと思っていたのでトライプラスはすごい合っていると思いました。
カリキュラム まだ入塾して間もないのであまり授業内容や進度はよく分かりませんが、1時間授業の後に隣の先生がいる自習室で30分復習する時間があるのが良いと思いました。今習ったことをもう一度やってしっかり身につけることは大事な事だと思いました。
塾の周りの環境 商店街を抜けた所にあり、自宅からも自転車でそんなに遠くなかったので帰りが遅くなったとしても心配ではありませんでした。
塾内の環境 自習室が3つあり、常に先生がいて質問ができる自習室と、カードキーを使って入る自習室、その奥に完全に個室の自習室があり、自分のその時の用途に応じて選択ができるのがとても良いなと思いました。
とても綺麗に清掃されていて、もちろん雑音もありません。
入塾理由 授業の日以外も自由に自習室が使えたり自習室に常に先生がいていつでも質問ができる環境に魅力を感じました。
良いところや要望 自習室が3つあり、授業のあとに30分自習をする時間を設けてくれているのがとても良いと思いました。
総合評価 まだ入塾して間もないので、評価はこれから変わることもあるかと思いますが今のところとても満足しています。
個別指導塾 トライプラス水戸笠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので妥当な金額だと思う。
テキスト代はお安いほうだと思います。
講師 先生が毎回違うのが気になります。
今のところ理解できないということはないようですが
個人に合った先生にずっと授業をお願いできれば良いと思う
カリキュラム 過去問題などの資料が多く対策できている環境だと思う。
学校で使っているワークと同じものが教材として届いてしまったので後日別のものも届いた
塾の周りの環境 国道沿いにあることと、近くにコンビニもあるので水分や食事の心配も少ないです。
自転車置き場と駐車場も完備
塾内の環境 雑音は少ないです。
自習で分からないところを講師に聞ける環境にあるのでとても助かっております。
入塾理由 個別授業と通いやすさ。
同じ中学校の生徒が多いこと。
先生の人数が多いこと。
良いところや要望 立地場所か良い
自習がしやすい環境がある
講師がたくさんいる
総合評価 まだ入塾したばかりなので大きく不満に思うところはないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス出雲中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生といえど、高いと思う。月4回で結構負担が大きい
講師 元教師とか熟練した先生が多い。子供もわかりやすいと言っている。
カリキュラム 中学生の頃は夏期学習とか追加で取り入れていたけど、たった1時間や2時間増やしたところで成績が変わらなかったので、別に今はなにもしていない。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるから簡単な軽食を買うこともできるし、迎えが遅くなったときは子供がコンビニで時間をつぶすこともある
塾内の環境 教室は別段静かだし、騒音はないし、うるさい生徒もいない。問題ない
入塾理由 塾長の感じがよかった。トライプラスは熟練した先生が多いような気がした。
定期テスト 通常授業のみで定期テスト対策とかはとくにしていないと思われる
宿題 量は忙しくてできないときもあるみたいです。塾の前に急いでやったりしています。
家庭でのサポート 塾の送迎は毎回もちろんしています。夜遅く通うことが多いので。
良いところや要望 熟練した先生が多く、教え方が上手だと言って喜んでいます。振替が2か月先までとか短いので3か月とかにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです 当日休んだ際は振替ができないので、当日具合が悪くなったときはもったいなく思います。
総合評価 通う場所は一番遠いけど、先生たちによくしてもらっているみたいだし、特に不満もないです。
個別指導塾 トライプラス都筑ふれあいの丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額だと。マンツーマンでついてくださるのでこれくらいになると思う。
講師 子どもが「ちょっと数学楽しくなってきたかもしれない!」と帰宅後に復習を始めたことがあり、楽しさに気づく教え方をしてくれた気がする
カリキュラム ネットの教材を我が子があまりうまく使いこなせておらず、本人の問題ではあるのだが…
塾の周りの環境 駅正面でありコンビニもありバス停もすぐ近くで交通の便はとてもいい。周りに塾も多いので似たような子どもたちの姿がよく見られる。
塾内の環境 教室は広く自習室もある。個別指導ながら開けて見通しがいい教室なので圧迫感もない
入塾理由 子どもが「楽しかった、ここで勉強したい」と言ったから。塾長の丁寧な話と、先生方の寄り添って下さる指導が合ったから
定期テスト 事前に学校から配布された範囲表を参考にしながら対策してくださった。
良いところや要望 駅から近く通いやすい。連絡もメールと電話と両方使えるため便利。子どもが楽しく通える。
総合評価 個別指導塾を探している人にはおすすめしたい。先生方も優しく指導してくださり、親の話もよく聞いてくださる。進学についてもいろいろなケースを紹介してくださりとても参考になる。
個別指導塾 トライプラス柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないため高いか安いかの判断ができないが、高くはないと思う
講師 結果として志望校に合格したのでその点においては良かったのだと思う
カリキュラム 特定の教材は使っていなかったようだが結果として志望来ぬ合格したので良かったのだと思う
塾の周りの環境 駅から近かったので通いやすいこともあり、また静かな環境だったので学習環境としても通塾する上での治安の面でも良かったと思う
塾内の環境 広い自習室があったようでよく利用していたとの事。使いやすかったようです
入塾理由 個別指導を条件に検索した際に実績でトップに出てきました
定期テスト 受けていた講義では短期通塾という事もあり定期テスト対策は無かった模様
宿題 苦手問題克服のための通塾でしたので宿題のようなものは無かったと記憶しています
家庭でのサポート 特にサポートの様な事はしていませんでしたが夜食の準備や塾への送迎はたまに対応していました
良いところや要望 特にようぼうのようなものは無かったです。志望校への合格が目的でしたので叶ってよかったです。
総合評価 志望校に合格できましたので、総合評価という点でも良いと思います。
個別指導塾 トライプラス能美根上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のすすめによりコマ数を増やしたので、その分負担が大きくなったが、結果を信じるのみです。
講師 本人が、先生の教え方がわかりやすいと言っているので。結果は、あとからついてくることを信じて。
カリキュラム 本人は、課題が多めで大変そうだが、限界ということでもなさそうなので、丁度いいのでしょう。
塾の周りの環境 通学電車の駅から近いので、学校帰りに通いやすいです。家からも、送り迎えに負担のない環境です。まわりに誘惑がないのも良い。
塾内の環境 自習室の使いやすさが、割りと良いらしい。ただ、夏場はエアコンの効きがイマイチで、暑かったみたいです。
入塾理由 立地条件が良く(家からも学校からも通いやすい)、体験で行った時に、本人がとてもやる気になったからです。
定期テスト 定期テスト対策については、詳しく聞いていないので、何とも言えないです。
宿題 量は多めですが、難易度は丁度いい感じなのでしょう。適度に悩みながら、こなしている模様。
家庭でのサポート 当初、授業料のことを心配し遠慮していたので、そこは全く気にしなくていいと、本人がやりたいようにさせている。
良いところや要望 予定変更が何度かありましたが、こちらが対応できる範囲だったので、問題ありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱心さが伝わってきます。本人のやる気も続いているので。
総合評価 何はともあれ、本人がやる気になっている、それにつきます。継続できることがいちばんです。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理して夏期講習や冬季講習勧めてこないから。
出来る子には今のままで進めてくれる
講師 個々の学力や理解力をちゃんと把握してる。
色んな先生が担当になるから良い
カリキュラム まだ受験ではないので今のままで充分良いと思う。
ワークも簡単でも難しくも無い
塾の周りの環境 住宅街に有る。栄駅からは徒歩10分程で着くし。
無料送迎も有るので安心。
ただ道が狭い。駐車場が少ない
塾内の環境 テスト前は受講生が沢山いるようです。
自習室も早い時間は空いてるが遅い時間になると混み合う。
入塾理由 近いし無料送迎があったこと。
自習室にも専任の先生が常駐してる事。
兎に角個々のレベルにあった授業内容や進め方を考えて指導してくれるから。
定期テスト 特になし
今まで通りの授業内容。
それでも十分だと思う。
自習室使えるし
宿題 もっと多くても良いかなと思います
難しくも簡単でもなく丁度良い
良いところや要望 送迎時間もアプリで届くし
翌日には子供の様子や理解力などについて先生からメッセージが来るのも有り難い。
総合評価 やはり個別指導は良い。
送迎もあるし安心できる。
実際成績も上がってるしこのまま続けたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス鳴門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも高い 学校から近いので通いやすいので金額は気にしない
講師 講師が若く世間話もできて子供が喜んでいます。高校から近いのが良い
カリキュラム 特に問題なく塾に通っています。講師が若くてイキイキしてます。
塾の周りの環境 高校から近いのが一番良い点です。通いやすくて問題ありません。自転車で1分です。近くてよいです。通いやすい。
塾内の環境 教室は清潔感がある。建物も新しい。問題ありません。
入塾理由 高校から近い 自転車で通える 学校帰りに行ける 高校の目の前にある
良いところや要望 入塾・退塾時に写真が送られてきます。塾にちゃんと言っているのかが確認できます。
総合評価 問題ありません。高校から近いのが最高に良いです。おすすめできますよ。
個別指導塾 トライプラス武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのに、集団塾並みの料金だと思ったから、安いと感じた。
講師 どの講師も話しかけやすく、雑談も楽しく、分からない事があってもすぐ聞ける環境だったこと。
カリキュラム 本人に希望を聞いてくれて、カリキュラムを組んでくれるし、もちろん講師の方でも本人に合ったもので授業を進めてくれるので、理解しやすい環境だったこと。
塾の周りの環境 住宅街の中のビル1Fにあって、昼はいいが、夜暗くなると人通りもなく、子供だけで歩いて帰るには少し怖そうに思えた。自転車置き場は敷地内にあるので、それは良かった。
塾内の環境 教室自体は狭いので、自習しようと塾に行っても、夏休みなどはすぐ席がうまり、勉強しないで帰ってくる事もあった。でも、自習で分からない事を聞いても詳しく・丁寧に教えてくれるのは良かった。
入塾理由 自宅から近く、通いやすい。個別対応してくれて、講師が親しみやすかったから。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションがとても良好で、楽しく塾に通え、勉強できたと思います。
総合評価 講師の方々と気が合ったみたいで、勉強・雑談も楽しく、コミュニケーションが取れたのがよかった。ただ、自習する時の席数が足りないのが少し不満だった。
個別指導塾 トライプラス堀江校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、妥当な料金設定かなと思います。夏期や冬期など、強制的に通わされることはないです。
講師 声が聞き取りやすくはっきりしていて、説明もわかりやすいです。わからなくて困っていたらすぐに声をかけてもらって丁寧に教えていただけます。
カリキュラム 2つの単元の授業をして、宿題が出され授業終了後30分ほど自習がありその時に宿題を終わらせます。
塾の周りの環境 私は歩きなのですが、駅からも近く、エレベーターもついており、タワーマンションの2階なので地震が来ても安心です。
塾内の環境 トイレも臭くないし、ちゃんと掃除もしてあります。雑音は道路に走っている宣伝の車の音とかが聞こえます。
入塾理由 個別授業ということと、先生と合わない場合はチェンジできます。家からとても近いことです。
定期テスト 過去問題、いろんなプリントを印刷してくれました。自主学習での先生の対応もよかったです。
宿題 出されています。量はふつうの量で難易度は基礎だとおもいます。
良いところや要望 どの先生もとてもわかりやすく、先生を選ぶことができます。日にちの変更も前日までOKです。
総合評価 とてもわかりやすいです。まだこの塾に通って間もないので成績が上がったとかはわからないです。
個別指導塾 トライプラス屯田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容に相応以上の価値を感じたから。本人のやる気の向上があればつづけていた。
講師 対応が丁寧で好感がもてたから、また塾長さんの方針、考え方に共感できたから。
カリキュラム 本人のレベルに合ったものを用意してもらっていたが、なかなかついていけなかった。
塾の周りの環境 自宅から遠く通いづらさがあった。駐車場がないため送迎がむずかしかった。待つ場所があったので待たせることはできていた。
塾内の環境 暑さのきつい時期も合わせて過ごしやすくなっていたので、非常に勉強しやすかったと思う。また、集中しやすく落ち着いた環境であった。
入塾理由 基礎学力をつけるため。集団だとついていくのが難しいと感じたため。
定期テスト 学校のテスト範囲に合ったものを対策してもらい、納得感のあるものだった。本人が対策に合わせて向き合えればなおよかった。
宿題 本人が、こなしていなかった。環境は悪くなかったので本人のやる気の問題であった。
家庭でのサポート あまりサポートできなかったのが現実でもう少し本人のやる気に合わせて関わりが必要だった。
良いところや要望 教師陣の教え方向き合い方が良かったと思います。新しい建物で過ごしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと フリーで、勉強するスペースがあると、なお良いと感じました。
総合評価 カリキュラムなどよかったのですが、やらなければならないことが本人に伝わらなかったことが非常に残念でした。
個別指導塾 トライプラス朝倉街道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間は100分となってますが、実質講師の先生の授業は60分です。あとはデジタル教材使用です。
料金を考えると、講師の先生の時間が短いかなと思います。
講師 1対2でお願いしましたが、ほぼマンツーマンで授業を受けられているようなので助かってます。
質問もしやすい対応をしていただいているようです。
カリキュラム 自分の教科書やワークなどを使用してわからないところを教えてくださっているようですので、授業でわからなかったところなどをすぐに対応してもらえるので助かります。
塾の周りの環境 通学に使用する駅のすぐ近くで便利です。
ビルの2階で窓も多く、比較的開放的で明るいです。
すぐ前が道路で車の通行が多か渋滞もするので、歩くのに注意が必要です。
塾内の環境 ちょうど移転されてすぐでしたので、備品の整備の途中にお邪魔しました。
その後すぐに整備が完了されたそうで、今では環境も整ったと子供から聞きました。
入塾理由 中学生のときは集団塾でしたが、苦手克服でお願いしたかったので個別で教えてくださる塾を希望しました。
通学途中の駅の近くで、通塾に便利でした。
体験で教わった講師の先生も丁寧に対応していただきました。
良いところや要望 学校の行事や校外活動で予定が入ったときなど、柔軟に対応していただき助かります。
子供に対する声かけなども優しく丁寧に接していただいているので安心しています。
総合評価 いろいろな個別指導塾を体験していませんので、比較が難しく、妥当かなという感覚で回答しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス幸手校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 幸手校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒340-0115 埼玉県幸手市中2-8-43 1F 最寄駅:東武日光線 幸手 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)