個別指導学院 Hero’s ヒーローズ那加校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ那加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月管理料がかかるので、コマ数を増やすほど1教科にかかる費用は抑えられますが、もともとの設定は高いと思います。夏期講習などは、希望に応じてオリジナルで作成できます。作った分だけ費用がかかり割高です。集団の塾のように決まった金額、カリキュラムでほぼ毎日通塾できるスタイルとは対比します。
講師 生徒のちからで解いていけるよう、うまく導いてくれます。問題の得手不得手をよく理解してくれており、問題の選定も適切だったと思います。学校以外で、子どもと近しい年齢の、頭脳明晰な大人に関わることで得られる尊敬が芽生えたように思います。
カリキュラム 季節講習以外すべて安心してお任せしていました。子ども本人に塾での学びについて話題にし、内容が適切かなど確認するようにしていました。通信教育を併用していましたので、そちらの教材から優先すべき問題の選定を買って出てくださり、時間を有効に使うことができました。
塾の周りの環境 交通量がほどほどの道路に面し、送迎しやすいと思います。徒歩では街頭が少ないので、ライトをもたせました。
塾内の環境 いつも清潔に保たれていたと思います。あるとき席の配置が変わり、以前より良くなったと子どもは話していました。
入塾理由 自宅から徒歩で通えること、個別指導で本人の弱いところを強化できると思いました。選択時間にもよりますが、授業開始が19:00前、1コマなら20:30には帰宅でき、十分な睡眠が確保できることが魅力でした。
宿題 難易度は各々異なります。子どもは学校の休み時間を利用して終わらせていました。
良いところや要望 受験に対して、具体的な数値を明示して欲しかったです。例えば、希望する学校の内心点、当日点から導き出すボーダー、過去の受験者の実点数による合否です。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールはかなり自由に変更でき、助かりました。授業がない日は自主勉強に通うことができ、落ち着いて取り組む時間を確保できました。
総合評価 月謝が割高なため、教科を絞りました。個別指導塾は先生の目が行き届くので、苦手を減らすには最適だと思います。周りの子たちはそれぞれのレベルに取り組んでいるため、誰かに合わせたり、サボることはできませんので、安心感があります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ那加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとリーズナブルだとは思っているが、2時間セットと言われ、?と思った。
講師 入塾前にしっかり話はしてもらえた。わからない所も教えてもらえ、振り返りまでやってくれでいる。
塾の周りの環境 周りは暗い感じはする。交通量は多いと思うが、それほど気にならないみたい。
塾内の環境 もう少し広く、明るいといいなぁ~と感じる。整頓はされていると思うが、狭いと感じた。
良いところや要望 塾以外の日でも、気軽に来ていいよ。と言われ、勉強できる環境を作ってもらえありがたい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ那加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのに割と良心的な料金だと思う
他塾でも同じとは思うが、季節講習などがあると一気に金額が上がるので厳しい
講師 とても丁寧に教えてくれて説明が分かりやすいようで良かったです。
悪い点は特になし。
カリキュラム 個々に合ったカリキュラムで良かった。季節講習など無理に進められないので安心しました。
悪い点は特になし。
塾の周りの環境 隣接しているのがお店だが、雑音も聞こえず集中できているので良かった
塾内の環境 1人1つ区切られた空間になっていて集中しやすいようです。
部屋は少し狭目なので窮屈そうな印象はある
良いところや要望 入塾前は子供自身塾に抵抗があったが、先生が優しく丁寧に教えて下さるので楽しく通えています。
我が子には合っている塾で助かりました。
急な講習振替も可能なので、とても有難いです
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ那加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場なのかと思いました。特に教材は使わず、プリントをもらって取り組む形でした。
講師 短い期間でしたが、なんとか点数を取れるように考えて対応してもらった
カリキュラム 受験間際で入塾しましたが、得意なところを伸ばすこと、どこで点数を稼げるか真剣に考えてくれた
塾の周りの環境 駅もバス停もないところ、交通手段は車での送迎のみ隣は居酒屋でカラオケの音がきこえてくる
塾内の環境 本人は居酒屋のカラオケはそんなに気にならず、半個室状態で集中できたらしいので
良いところや要望 教室自体が狭いため、生徒同士の距離が近いです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ那加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な教科のみに絞ったりできるので、全教科でなくていい人は随分抑えられるのかもしれないです。
講師 分からない質問に的確に答えてくれていたと思います。真剣に向き合っていただきました。
カリキュラム 毎日本人に合わせたプリントを用意してもらえるスタイルでした。
塾の周りの環境 家から近くてよかったが、少し中は狭いようで、隣の声が近い印象でした。
塾内の環境 狭いので、うるさい子がいると少し声が気になってしまうのかと思います。
良いところや要望 中が狭い。 隣の声がまる聞こえ。 清潔にはしてあった。 いっぱいの時は自主できない。
その他気づいたこと、感じたこと 自主勉強がしたい時、場所があまり取れないのが気になった。家ではできない子は困ると思う。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-497
14:00~22:00 日曜定休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ那加校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 那加校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-497(通話料無料) 14:00~22:00 日曜定休 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒504-0046 岐阜県各務原市那加長塚町2-2 コーポ浅野1-B 最寄駅:名鉄各務原線 新加納 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
一人ひとりの個性を認め、それぞれの目標達成できるようサポートいたします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-497
14:00~22:00 日曜定休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。