ベスト個別鈎取教室の評判・口コミ
「ベスト個別」「鈎取教室」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所を聞くと近隣の学習塾の中では安いのかなと思います。長期休みの講習代など高いですが仕方ないのかなぁーと思っています。
講師 講師の先生の入れ替わりが激しいので教え方や接し方などが替わるようで、安定しない感じがあります。
カリキュラム 講師の先生の入れ替わりが激しいく、教え方や進め方など替わるようで安定した講師の先生にずっと見て頂きたいと思います。
塾の周りの環境 塾前に駐車場もあり、交通量もあまり多くない場所にあるので送り迎えや、子供達が徒歩で来る場合も安心だと思います。
塾内の環境 先生が学年別に子供たちがあまり騒いだりのないように予定を組んでるようで良いと感じます。
良いところや要望 とにかく講師の先生が替わらずに安定していつも同じ先生がいて欲しいと思います。
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は普通でしたが、夏期講習などはかなり高額だったところです。
講師 先生の交代や曜日の変更など、申し出ても快く対応してくれ、子供達ともコミニケーションをたくさん取り性格に合った学習方法で教えてくれました。
カリキュラム とてもよかったのですが、マイナス1点は費用が高かったことです。
塾の周りの環境 最初は近所にありましたが途中から少し離れたところに移転してしまいバスも少なく毎回送迎していたところです。
塾内の環境 人数の多い教室でしたが、教室自体が狭いところでしたのでもう少し広い教室であれば良かったと思います。
良いところや要望 場所がもう少し街中であったらと思います。それから教室ももう少し広い教室であれば良かったと思います。
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い先生でわかりやすかったです。本人も喜んでいます。教え方も満足しているようです。
カリキュラム 国語と算数を選びましたが、他の科目もあればいいかもしれません。
塾内の環境 勉強しやすい環境です。
自宅から塾までは車がないと不便です。
近くにあるとよかったのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 集団で教えてもらうよりも個別なので、マンツーマンで苦手な科目を克服できそうな気がします。
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1で通うのであれば、他の塾と比べて安いほうだと思いました。
講師 教室長はあまり愛想のない感じで良い印象ではありませんでしたが、体験入塾をした子ども自身は学校の授業よりわかりやすいとのことでした。
カリキュラム 塾に通うようになってからのテストで、良い結果が出たわけでもないのでまだ何とも言えません。
塾の周りの環境 周りにあまり店などがないため治安は良いほうかと。騒音などもなく静かな環境で勉強できると思います。交通の便に関しては車で送迎なので特に問題ありません。
塾内の環境 清潔な感じで汚れなどもなくきれいです。他に話を聞きに行ったところはたばこの臭いが気になり、こちらにしました。
入塾理由 家の近くには塾がないため、車で送迎をすることが必須でしたので、送迎のしやすさが一番の理由です。また料金も高い方ではなかったため。
良いところや要望 子ども自身はわかりやすいと言っていますが、実際どれくらい理解しているのかは親はわからないので進捗状況を教えてもらえたらありがたいです。
総合評価 とりあえず、立地と料金と清潔さで選びましたが、成績がまだ上がっていない。
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求し、料金等も比較しましたが、良心的な料金でした。
講師 先生がとても話しやすく息子が先生から習いたいと言っていました。子供の立場、目線で話をしてくれるので印象が良かったようです。先生との相性が一番の決め手でした。
カリキュラム 塾代はとても良心的な値段でした。夏期講習は少し高い印象だったのと、仕方ないのかもしれませんが、キャンペーンで4回分受講出来るとの事だったので数学を選択しましたが、その時しか使用しないであろう教材費は購入しないといけないと言われ、本当にお得なのかな?とちょっと疑問に感じました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので立地はいいと思います。自宅から距離はありますが、息子もたまに自転車で行ったりしてます。ただ、駐車場がせまく、入る時にポールが立っていてその間を車で通って駐車するのでぶつけないかヒヤヒヤします。
塾内の環境 少人数なので集中して勉強出来ているのではないかと思います。雑音等も特に気になりませんでした。
良いところや要望 個別なので子供のペースで授業をすすめてくれる安心感があります。先生もみんな優しく、ちょっとした会話も挟みながら楽しく受講出来ているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 息子がたった一回の受講で、今まで意味がわからなかった所が、わかった!!と嬉しそうに言っていたので、受講して良かったなと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-834
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在、数学のみの受講です。他の個別の塾や 家庭教師よりもリーズナブルで長く通いやすいと感じる。
講師 ガチガチに厳しい訳ではなく、時には雑談を交えて勉強を進めてくれているので、塾に行くのが嫌だと言いません。自分から進んで行きます。子供たちとの距離もちょうど良く感じます。学力も徐々にあがり学年上位に近づいてきています。
カリキュラム わかりやすいみたいです。学校に沿った内容で、何度も反復して覚えるようにしているようです。
塾の周りの環境 自宅近くで、自転車で通っています。道路も広く、駐車場も駐輪場もあり、通いやすいです。
塾内の環境 キレイに整頓され、掃除もされています。物も少なく(どこかに収納されている)換気も空気清浄機もあり安心できる。
良いところや要望 とにかく、子供にあっている。スポーツもやっているため、本来の中学3年生のベスト個別のカリキュラムをこなすことが出来ないが、そのことも理解してくれていて、特別に受験生コースではなく受講させてもらっています。いい塾の雰囲気、理解のある教室長と講師。本当にありがたく思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は自宅から離れた教室でしたが、年度が変わって少し生活環境が変わり、近くの教室に移動の希望を出して、すぐの移動は難しいかなと思っていましたが、希望の曜日、時間にスムーズに移動してもらって助かりました。
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手に比べると割安な印象です。他の塾に通わせたことがないので分かりませんが、内容に見合った料金だと思います。
講師 成績が上がるのに時間がかかる。子供のやりたい学習をさせてもらえない事があり、不満に思うこともあったようです。
カリキュラム 前期では多分ダメだろうと、後期に向けての指導ばかりだったので、子供も塾に行きたくなくなったようです。結果、子供のがんばりで前期合格しました。「やればできるんだよ!!」って思いました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離ではありましたが、冬季は夜道が心配なので車で送迎してました。
塾内の環境 新しい建物なので比較的きれいだと思います。割と簡素な作りだと思います。
良いところや要望 もう少し自習のスペースが確保されていれば良いのにと思います。定期的に保護者面談があるので、子供の学力が良く分かりました。本番さながらの模試の雰囲気は大変良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強方法が分かったことが一番良かったと思います。塾に通う前はテスト範囲を全部同じようなペースで勉強していたように思います。(なので点数が伸びなかった)
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-834
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別鈎取教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 鈎取教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-834(通話料無料) 10時~20時 [土・日対応可能] ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒982-0804 宮城県仙台市太白区鈎取4丁目3-1 310フレクション102 最寄駅:仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
一人ひとりの習熟度に合わせたピッタリな指導で成績UPを目指します!ベスト個別では『勉強のやり方』『ノートの取り方』から指導するので、勉強の苦手な生徒さんでも成績UPが可能です。楽しい雰囲気でしっかり指導!生徒さん紹介が多いのも特徴の一つです。成績UPは私たちにお任せ下さい!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-834
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。