京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。通常以外の夏期や冬期などの講習費用が通常にプラスされ少し負担はありました
講師 子ども1人に数人の先生で担当していただきその先生同士で毎回しっかり書類を通して引き継ぎをされていたので子どももわからないということをいうことはほとんどなかった。時々、今日の人はよくわからんかったということはあった
カリキュラム 教材はしっかり学校の内容と並行して進めてくれていてテスト期間なども塾内でしっかり調整し進めてくれていた
塾の周りの環境 家から自転車で行ける範囲にあるが専用の駐輪場はないので公共の駐輪場を利用するため少し不便はありました。
塾内の環境 教室は自習室もありこぢんまりとして静かな空間で落ち着いて勉強に取り組めそうな環境です
入塾理由 成績の低迷と理解不足のため基礎学力向上と高校受験合格のために個別で指導してもらえるというので決めました。
定期テスト 通常授業でしっかり進め計画的に進めてくれており時に休講日に一日、集中の勉強会なども開催してくれてありがたいです
宿題 適量が出されており、また個人に合わせてもう少し増やす減らすなど調整もしてくれているようだった
家庭でのサポート 帰りは遅くなるので迎えはいっていた。
また塾との連携に関してもLINEと面談などで把握していました
良いところや要望 直前であっても予定変更も対応してくれLINEでのやり取りもいつでも連絡入れておけるので仕事している身ではとても助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 少し高めではあるが塾長も優しく話しかけてくれる方なので子ども1人1人に合わせてしっかりと把握して関わってくれて良かった
総合評価 マイペースにゆっくりと進めていく方がいいタイプの子には合う塾かなと思います
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて若干安い感じ。
講師 わからない問題の解説をわかりやすく教えてくれた。文系では発想できない理系の考え方を伝授してほしい
カリキュラム 学校の問題集を利用できるので、教材費がかからず良かった。問題集のわからない問題を主に進めていた
塾の周りの環境 自転車置場が確保されているが、屋根がないので雨の日や途中で雨が降ると大変
住宅街で静かでよいが、人通りが少ないのも逆に夜帰る時怖い
塾内の環境 個別指導なので、通塾生が一度にたくさんいることがなく、基本は静か。自習スペースも混んでない
入塾理由 立地 通塾費 話を伺いに行った時、大学受験に際しての不安を煽ったり過度な通塾コースなどの押し売りをしてこなかった
良いところや要望 塾について話を聞きに行った時の印象が良かった。自転車置場が確保されているところ。
総合評価 塾について話を聞きに行った時に、大学受験に関して不安を煽ってきたり、プラスの教材やコースを押し売りしてくる塾も多かったが、ここはそういうことがなかった。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べ個別指導であるため高く感じたが、他の個別指導塾も同等の価格だったので相場だと思う。
講師 講師の教え方が分かり易く、子供も教わっている時の集中力が保てようなので、子供への接し方も上手だったように感じます。
カリキュラム 国語の読解力を重視した内容が良かった。国語以外の他教科で解ける問題も読解力不足でミスが目立っていたので良い教材だと感じる。
塾の周りの環境 通いやすい距離で駐輪場もあり、利便性が高かった。交通量もそれほど多くないので、その点は安心できる。夜間は逆に人通りも少なく感じる。
塾内の環境 ピーク時の様子はわからないが、集中して取り組めるよう考えたレイアウトだと感じる。
良いところや要望 教室長が大阪府下すべての学校に情報収集のため、何年かかけて訪問した話を伺ったが、ここまでされているのか驚きがあった。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当かと思います。集団授業タイプと比べたら高いかもしれません。
講師 褒めて伸ばすがメインなので、子どもは通いやすいみたいです。まだ通い始めたばかりなので様子見ですが。
カリキュラム 個別指導なので個人の進捗と習熟度に応じてカリキュラムを組んでくれるところ。
塾の周りの環境 通っていた小学校の近くなので抵抗もなく徒歩でも通えるので助かります。
良いところや要望 受講科目に限らず、試験前には試験対策で別費用かかってもいいので教えてもらえるオプションがあればいいなと思います。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも思わないが、成果が出ないと意味がないので結果に結び付いてくれたら安いものだと思う。
講師 楽しそうに通っているので今のところは良かった。
カリキュラム 個別なので、本人の理解に応じて学習を進めて下さるのがありがたいとおもいます。
塾の周りの環境 人通りも多く、明るい道沿いで通いやすいとおもいます。個人的には家から近いのが一番です。
塾内の環境 自習室があり、利用が無料なのでうれしい。テスト前などは、利用したいとおもいます。
良いところや要望 塾長先生が熱心で色々と相談に乗ってくれた。本人が希望すれば高校受験、大学受験まで通えること。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-352
14:00~21:30(日曜・月曜は休日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので質問がしやすいと思います。わからないところがその場で解決できます。
カリキュラム 個別に対応してくれます。今必要な勉強をその時その時に応じてカリキュラムをくんでくれます。
塾内の環境 静かなので勉強しやすいです。自習室が少し狭いのでもう少し広ければいいと思いますが、気にするほどではありません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高めなのは仕方ないと思います。
その分個別個別の対応ができて、苦手な科目だけに集中できるのでいいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりに高くなかったと思います。(受け取り方は人それぞれだと思いますが)
講師 塾長が教育熱心な人で下の先生にもその心意気が伝わっていると聞いています。
カリキュラム 特に何も聞いていませんが個別指導の為、本人の弱点を補うカリキュラムを組んでくれていたと聞いています。
塾の周りの環境 自宅から近い為、大変通いやすかったと聞いています。近くに小学校もあり安心に通う事が出来ます。
塾内の環境 静かで集中することが出来る環境だったと聞いています。大手校と違い休みがあることは仕方ないと思います。
良いところや要望 色々な層(小学生~高校生)が在籍している為、大学受験勉強するにはモチベーションを保つのが大変だと感じていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、家で勉強できない生徒は定休日が無く毎日勉強できる環境がある大手校が良いように思います。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語教科の教え方がわかりやすい。
教科が変わり、国語講師が変わり教え方がよくわからない。
カリキュラム 自分にあった進み方で、いいと思う。
悪かった点は、勉強不足なので、時間がかかりすぎ、塾の料金がかなり高額やなり、
毎月は、たくさんカリキュラムをこなせない。
塾内の環境 駐輪場もあり、自習室もある。
自宅からも近い。悪かった点はお盆休みが、
長い事で、もっと自習室を利用できると
思った。
その他気づいたこと、感じたこと 個別料金が高いので、たくさん受講出来なかった
集団塾と比べると割高ですが、
通いやすいので、良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い先生ばかりで優しく教えてくれるのが子供は嬉しいようです。特に悪い点は今のところないが、2対1なので、説明を待つ時間などまだテンポが掴めておらず少し戸惑っているようです。
カリキュラム 基本的には塾のテキストに沿って行うが、過去に習ったことも確認しながら進める点は良いと思う。入ったところなので成果はこれから。
塾内の環境 小学生でも塾が開いている時間は自習ができるし質問もできるので勉強習慣がつくことを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達は礼儀正しく、優しい。子供は楽しそうに通っている。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こちらの要望や心配毎を聞いてくれ、無理なく柔軟に対応してくれそうな感じの印象でした。
カリキュラム 足りない部分は的確に指摘して下さり、補う方法や本人に合いそうなカリキュラムを明確に提案してくれた所。
塾内の環境 綺麗な教室で、各机が仕切ってあり、講習スペースと自習スペースが分かれていた所。
その他気づいたこと、感じたこと 説明をしてくれた塾長の印象が良かったです。
お任せし信頼できる感じでしたので、お話を伺いすぐ入塾の手続きをしました。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-352
14:00~21:30(日曜・月曜は休日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン江坂垂水教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 江坂垂水教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-352(通話料無料) 14:00~21:30(日曜・月曜は休日) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目9-7 ベーンビル2F 最寄駅:北大阪急行電鉄 江坂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
中学準着講座 中学にはいって成績アップのためには小学生にならったことをしっかり復習して学習内容を定着させることです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-352
14:00~21:30(日曜・月曜は休日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。