東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なんじゃないでしょうかね。喜んで通っていたので安いと思います
講師 子供が相談しやすくなついていた。勉強が嫌いでなくなった。机に自分から向かう様になった
カリキュラム カリキュラムは少し頑張ればできるくらいのちょうど良い量で嫌にならずにこなせていた
塾の周りの環境 駅から近いので明るく安心して通わせることが出来ます。不安はありません
塾内の環境 自習室が狭くて周りがうるさいので集中しにくい環境があります。
良いところや要望 色々親身になって相談に乗っていただき助かりました。情報不足だったのでありがたかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供と合わなければ変更可能だそうです
カリキュラム 毎週同じ曜日の同じ時間に必ず行く必要がないこと。当日でもキャンセルした場合、振り替えができるところ
塾内の環境 自習スペースがとても狭く感じました。テキストやノートを何冊も開いて置くのは難しい気がしました
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いと思いますが、子供に合った勉強法を伝授して勉強する習慣が付けば良いなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当なのかはよくわからないが、高くは感じなかった。適正価格ということか。」
講師 生徒の理解度・気持ちを理解した上で、適切な指導をしてもらったと思う。
カリキュラム 特別に良い教材はなく、基本知識を増加させる指導であったと思う。
塾の周りの環境 主要ターミナル駅から近く、通いやすかった。軽食を取るにも便利だった。
塾内の環境 学習する環境としては最適だった。校舎も新しかったので良かった。
良いところや要望 個別指導を基本としているので、本人の現況に沿った指導が受けられたかと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 本格的な受験に適応しているかどうかは疑問であるが、基礎学力をつけるのには良いかと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生と生徒の距離が近く、友達のような雰囲気でわかりやすく教えてくれるようです。
カリキュラム 私立なので、学校の進度に合わせてくれるところがいいと思います。
塾内の環境 自習室もたくさんあり、集中できるところ、また質問しやすい雰囲気のところです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も気に入っているし、後は成績に反映されればいいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、わかりやすく親切であること。悪かった点は年齢が若く経験が浅いのが少々不安であること。
カリキュラム 良かった点は苦手な科目を徹底的に指導してくださろうとしている点。悪かった点は宿題が少ない点。
塾内の環境 良かった点は駅から近く、教室も広く清潔である事。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが気に入って通い出したので、頑張らせてみようと思っています。先生との相性や学習内容など特に悪い点も無いように思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高かったかもしれない。他を利用していなかったのでよくわからない
講師 授業は面白くためになったが学生数が多く勉強する環境が少し予想していたのと違った
カリキュラム 規則正しくカリキュラムができていてルーチンに勉強ができるがもう少し発展した教材がほしかった
塾の周りの環境 横浜なのである程度治安が良いと思うが帰りは酔っ払いが多く困惑することもあった
塾内の環境 整理整頓は人が多いので無理。ある程度でよいならばされていた。
良いところや要望 初めて学んだ塾としては面白くためになった。こんなものなのかもしれないと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 勉学のこと以外でもいろいろと社会のことを教えてもらえる授業もあってもいいと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は少々気になる分があり。でも施設費用など考えると妥当な料金ともいえます。別途料金はあまりかからないので良いと思います。
講師 講師は勉強以外のことも色々と話せるようですが、その当時は若めの先生が多くもう少し年齢層が上の先生もいても気がひきしまっていいなという印象でした。
塾の周りの環境 壁等室内は白色で清潔感があります。最寄り駅から歩きで行ける範囲で通いやすいと思います。交通の便も良いですね。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 行くたびに同じプリントをもらったり欠席の連絡をしたにも関わらず無断欠席の電話がきたり先生方の間で連絡があまり取れていない印象も受けました。
授業が始まってから先生が来るまでに10分かかったり通常は先生が授業が始まる前に生徒の席に行くはずなのに、授業が始まってなかなか先生が来なくて生徒が先生を呼びに行くまで来なかったという事例もあり不安になりました。
カリキュラム 特に不満はないです。普通のカリキュラムだと思いました。いいと思います。
塾の周りの環境 居酒屋やキャッチが多いので夜子供を1人で帰らせる際に少し不安だと思います。
塾内の環境 教室内は綺麗なのですが先生同士の雑談の声が大きかったりして少し集中しにくいこともしばしばありました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 所詮は、成績や結果との比較なので、一概には言えない。料金体系は、わかりやすい。
講師 講師の年齢が近いこと。ただし、生徒の性格や個性に合わせて指導でできるか、どうか疑問。
カリキュラム 参考書や問題集を自分から持ち持ち込む方式の為、回答できない。
塾の周りの環境 横浜から至近の距離の為、通学帰りに通うには便利。ただし、繁華街を通る為、女の子にはちょっと不安。
塾内の環境 特に問題ありません。自主室もある程度確保されている。勉強する環境は、一応整っています。
良いところや要望 特にありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、講師の年齢層が低い様な気がしました。もう少し年齢層が高い講師が居ても良いのかなと思いました。
カリキュラム 算数のみなのでカリキュラムは分かりませんが、費用が高い様な気がしました。それに、設備費が掛かるのも、高い気がします、、
塾内の環境 塾内は、白で清潔感がある様な気がしますが、人が密集している様な気がしました。もう少し広いスペースが取れれば良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高いと思います。設備費も掛からない塾もあると思いますので、今度、設備費もなくしてもらえたらなと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思いませんが、先生は積極的に面倒を見てくれますし、私自身満足しているので、料金については特に不満は感じません。
講師 先生との距離が近くなんでも気軽に質問ができるので分からないところをわかりやすく説明してもらえるのでよかった
カリキュラム 自分に合った教材を選んでもらえたのでしっかりと取り組むことが出来たと思う
塾の周りの環境 横浜駅からとても近いところにあるので通いやすく便利であった、なので、しっかりと通い続けることが出来た
塾内の環境 基本的に静かで集中がしやすい環境だと思う。衛生面もよく、自習も集中してできるので大変良いと思う。
良いところや要望 机が2つあってそのあいだに先生が座って教えてくれるのですが、そういう感じのものがセパレートで仕切ってあり、隣の音が聞こえるのが少々気になります
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって厳しく言ってくださる方と、優しめに言ってくださる方、両方の先生に教えてもらってるのでメリハリがつきます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方が合った講師を希望出来た事が良かった。
講師に連絡漏れがあることがあり、もう一度直接確認しないといけないところが悪かった点。
カリキュラム 集中的に英語を勉強することを勧められて2コマにしたが、しっかり取り組めて良かった。
取っていない他の教科が不安。
塾内の環境 静かで落ち着いて自習も出来そう。
空調が悪くて暑いときがあるのが悪い点。
その他気づいたこと、感じたこと 着実に力がつきそうな授業内容と宿題の量。大学進学についてもしっかり相談出来る事も安心。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目しか受講していないが、施設費を含めて妥当だと思う。
講師 生徒の性格に合った指導かどうか疑問がある。
カリキュラム 不得手な科目のなかで、特に不得手なカテゴリーに付いては、ある程度改善できた。
塾の周りの環境 繁華街の中にあるので、女の子にとってやや心配したが、駅近なので安心です。
塾内の環境 自習室もあり、自由に利用できるのが良い。また、教室も勉強に集中できる様です。
良いところや要望 生徒の個性や生活習慣など総合的に、指導してもらえればありがたい。定期的に面談があるが、ちょっとお座なりな感じがする。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところにも通わせていましたが料金的にはそれほどお高いこともなく、妥当な料金体系だという印象です。
講師 先生が科目ごとの子供の学力レベルをよく把握してくださっていますし、学力向上のカリキュラムをしっかりたてて指導してもらっていますので安心して通わせています。
カリキュラム 子供がちゃんと理解できているのかをしっかり確認しながら指導してくださってますし、一方通行的な授業ではないので学力向上につながっていると思います。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便もよく、飲食店なども充実しており食事に困ることはありませんし安心して通わせています。
塾内の環境 勉強するための環境が整っているという印象です。三年前くらいにオープンした塾ですので施設も比較的きれいで特に問題ないと思います。
良いところや要望 少人数での個別指導であるところがよいです。学力向上のため丁寧に指導してくださっているので安心して通わせています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業はきちんとやってもらっていたと思いますが、電話の対応は全くなっていなかった。
塾の周りの環境 目の前にコンビニも多数あり。自習時間は教室を自由に出入り出来るため頻繁に外出していたようだった。
また駅から塾に行くまでが繁華街のため、授業後の夜の帰宅時間は心配でした。
良いところや要望 室長始め、講師の皆さんは親切に親身になって対応してくれた。
友達感覚で、親しみを覚えていたようだった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビル 4F 最寄駅:JR横須賀線 横浜 / JR根岸線 横浜 / JR京浜東北線 横浜 / JR湘南新宿ライン 横浜 / みなとみらい線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 東神奈川教室
- 保土ヶ谷教室
- 大倉山教室
- 綱島教室
- 鶴ヶ峰教室
- 上大岡教室
- 杉田教室
- 鶴見教室
- 二俣川教室
- 東戸塚教室
- 日吉教室
- 能見台教室
- 上永谷教室
- 三ツ境教室
- センター南教室
- 中山教室
- 金沢文庫教室
- センター北教室
- 緑園都市教室
- 武蔵中原教室
- 新川崎教室
- 川崎教室
- 港南台教室
- 川崎西口教室
- 溝の口教室
- 溝の口南口教室
- 武蔵小杉教室
- 宮崎台教室
- 戸塚教室
- 大和教室
- あざみ野教室
- たまプラーザ教室
- 青葉台教室
- いずみ中央教室
- 大船教室
- 登戸教室
- 中央林間教室
- 湘南台教室
- 横須賀中央教室
- 海老名教室
- 新百合ヶ丘教室
- 相模大野教室
- 藤沢教室
- 本厚木教室
- Luz湘南辻堂教室
- 茅ヶ崎教室
- 相模原教室
- 橋本教室
- 平塚教室