京進の中学・高校受験TOPΣ山田川校の評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「山田川校」「中学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ山田川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 どの先生も物腰柔らかく、保護者も子どもも質問しやすい感じです。
授業もわかりやすく色々な発見があるようで楽しく通っています。
カリキュラム 授業自体が19時過ぎに終わるのが小学生の生活リズムに合っていると思います。週4日通うのでしっかり授業時間も確保できていると思います。
塾内の環境 明るくて落ち着いて勉強できると言っています。
自習も先生にすぐ質問できる環境にあるとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生、塾の雰囲気、授業カリキュラム等子ども自身が気に入って通っています。比較的少人数で落ち着いて学習できているように思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ山田川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなかったが、相場並みといえると思う。コスパを考えると普通だと思う。
講師 おおくの先生が若くて、熱意のある方々で、小学生の息子にはとても刺激になっていた。
カリキュラム 当時通っていた公立小学校の復習もかねたカリキュラムであり、かつ中学受験のための学習でもあり、たいへん有益だった。
塾の周りの環境 車で送迎をしていたため、特に印象はないが、自宅からスムーズに通うことができた。
塾内の環境 建物が特に綺麗というわけではないが、清掃が行き届いており、清潔であった。
良いところや要望 若い先生方と一緒に勉強するという姿勢で授業が受けることができ、たいへん有益だったと思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ山田川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅前で大変便利です。
お迎えの時間に車で混雑しますが、ロータリーなので乗車間ぐらいは大丈夫です。
お店もあるので、お弁当がいる日も行く前にパッと買えて便利です。
良いところや要望 なんといっても中学や高校、受験の情報を豊富に持っている点です。
面談や電話でのやり取りなどでもう少しコミニュケーションする機会があればなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などの振替もおこなってくれます。
自習解放もしてくれていて、安全確認で行く日を登録します。
夏はエアコンが効きすぎてさむいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ山田川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒619-0222 京都府木津川市相楽城西25-3 最寄駅:近鉄京都線 山田川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進山田川校のご紹介 |
山田川校は近鉄山田川駅の目の前にあり、木津川台、精華台、相楽地域、州見台、梅美台、城山台や加茂周辺にお住まいの方などが通ってくれています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)