京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校の評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「城陽校」「小学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設管理費が毎月かかってくるので、必要以上に高く感じると思います。
講師 苦手だった科目が好きになり、成績も上がりほ自信につながったと思います。
カリキュラム 宿題がとても多くやりきるのが大変。ひとつひとつをきっちりできたらもっとよかったのにと思う。
塾の周りの環境 線路沿いにあるので、騒音があります。
神社の横にあるので、帰り道は暗くて人通りが少ないので気をつけて帰らないとと思います。
塾内の環境 自習室はあるが普通の教室なので、もう少し個々のスペースを確保できたらと思います。
入塾理由 今よりも成績向上のため、まわりと競い合う環境があっていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、基礎をしっかり身につけてどんな問題がでても解けるように教えてもらえた。
宿題 量はとても多く難しいので、夜中まで終わらないこともありました。
家庭でのサポート 勉強面はきちんと塾でサポートしていただいてたので、家庭では見守るのみでした。
良いところや要望 がんばればほめてもらえて、前向きに気持ちを持っていけるようにしていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前、宿題や出される課題がすごく多かったので、自分の不得意部分を見直すぐ時間がもてなかった。
総合評価 前向きにがんばれるように先生方に声かけしていただき、成績も上がりました。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思います。確か兄弟がいると割引制度があったと思います。
講師 丁寧に教えてくれていたようで親近感があったようです。特に不満はなかったと聞いています。
カリキュラム 冬期講習を受講しましたが、テキストの量はちょうどよかったです。毎回小テストを実施していただき、誤答が多いと再テストがありました。
塾の周りの環境 駅近で、通学バスもあるので良いと思います。車で迎えに行く場合は大きな道に面しておらず、狭い道を通る必要があるります。
塾内の環境 すぐ横に近鉄京都線が通っており音は聞こえますが気になりません。机は小学校で使っているようなタイプでした。
良いところや要望 先生は丁寧でしたので、生徒との距離も近く、質問もしやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 玄関は基本的にセキュリティーのため鍵がかかっており、パスカードやインターホン押しては入ります。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額かとおもいます。オンライン授業もあり家での学習にも利用出来ます。
講師 体験授業を急にお願いしましたが、スムーズな対応とわかりやすい説明でしたので入塾を決めました。
カリキュラム まだ日が浅い為、よくわかりません。カリキュラムは個々にあったものが選べ良いと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐですし、コンビニも近くにあるので、電車を利用される方などにも便利だと思います。
塾内の環境 綺麗に整頓されていました。自習する所もあり、空いていれば使用出来るようです。
良いところや要望 進路を決定していく上でのアドバイスを資料を作成して詳しく教えていただきました。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他に比較する事は無かったが結構な金額。 具体的エピソードはありません。
講師 聞いてる話だけだがプロ意識が欠如しているように感じる。
カリキュラム 子供の考えなのではっきりとは言えないが保護者に対するアピールなども足りなしと感じる。
塾の周りの環境 自転車置き場の整備など不足していると感じた。 特に天候の悪い日の気づかいが足りないと感じた。
塾内の環境 所在地の環境が良くない、くるまの通りも多く雑音が多く感じた。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金の問題ないと思います。子供の投資としては適切だと思います。
講師 教育熱心で子供も先生に親しみを感じて楽しく通っています。友達もできているようです
カリキュラム 学習しやすく楽しく学習できているようで満足しています。季節講習も楽しんでいました
塾の周りの環境 交通の便も良く。安心して通わせることができました。治安も良く心配することはないです
塾内の環境 教育環境も良く気持ち良く学習で来ているようです。本人が一番楽しんでいるようです
良いところや要望 予定も早め早めに発表していただけるんで計画が立てやすく喜んでいます
その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲をいつも持つよう工夫していただいているのでうれしく思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-360
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な家庭に取っては高額だと感じました。安く済むに越したことはありません。
講師 よかった人もいればそうでない人もいたようでした。わかりやすかった。
カリキュラム 焦らせてもらえた。いまいち受験生の感覚がなかったので良かった。
塾の周りの環境 周りの環境が悪くはないが、良いというほどではなかった。送り迎えをしていたので、一人で行けるとなお、良かったです。
塾内の環境 受験生の意識をしっかりと持たせてもらえた。その点が一番良かったです。
良いところや要望 講師の質向上と料金の変更を求めます。できればの話ですが、希望します。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に指導してくれていて、コミニュケーションもしっかり取ってもらえている。モチベーションを上げるために家族へもアドバイスしてもらえている。
カリキュラム 定期テストに向けて自習室を解放したり、自習の促しを積極的にしてもらえている。
塾の周りの環境 塾から駅までの道のりが街灯がないため、危ないのではないかと感じる。
塾内の環境 仲間がいることか切磋琢磨して頑張れる源だと考えている。もっと向上心を持って欲しい
良いところや要望 普段から志望校決めの指導をしてもらいたい。コミニケーションをもっと取って欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1や1対2対応の個別指導だったため、やはり料金は高かったです。
講師 苦手な分野についてきちんと分析して細かく対応してもらえた。時に講師が変わることもあったが、どの先生も親身になって接してくれていて好感が持てた。
カリキュラム その時の苦手な分野や科目について重点的に学習させてくれていた。単に参考書や問題集を進めていくのではなく、プリントを作成してくれたりと細かく対応してくれていた
塾の周りの環境 バス停や電車の駅から近く、また、自転車でも通いやすい環境だったことや、もう一つ通っていた習い事からも近かったためとても便利でした
塾内の環境 かなり狭いところで窓がない
良いところや要望 出席遅刻や宿題の提出など、ルーズになりがちな部分をきちんとサポートして保護者にも伝えてくれていたので状況把握がしやすく助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 本人の性格を把握してくれていたことで締めるところと緩めるところを上手にコントロールしながら少しずつやる気にさせてくれていました。ありがたかったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、子供への投資だと思い不満に思うことはありません
講師 子供の学力に合った指導方法で彼にとって大変良かったです。集中力も高まり少しずつではあるが成果が出てきている
カリキュラム 彼の実力に合った教材やカリキュラムを与えてくれるいい講師にあい感謝している
塾の周りの環境 交通アクセス、治安も良く安心して通わせることができ、うれしく思います。
塾内の環境 厳しく指導もしていただき、また子供により沿った学習の進め方は大変ありがたく思います
良いところや要望 このままの指導で彼が志望する学校に進学できるよう適切な指導をしていただくよう希望します
その他気づいたこと、感じたこと 先生や事務方さんも親身に子供のことを考えていただき感謝しております
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単元ごとの授業料は結構な金額で、負担は大きかったです。特に夏期講習等の講習料は、家計的に負担が大きかったです
講師 先生方は本人の事を思い、熱心にサポートしていただけました。また、自習できる環境も整っており、自宅で勉強しづらい時などは、塾の自習室で勉強できたことは、非常によかったと思います。なによりも自宅から近いという点は、助かりました。
カリキュラム 基本的なカリキュラムや教材はありましたが、本人の理解度に合わせて進めていただけたことが良かったです
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも15分、自転車だと5分少々という立地で、親としての通塾する心配は軽減されていました。
塾内の環境 駅に近い立地ですが、ビルのテナントとして入っている為、騒音等はなかったかと思います。
良いところや要望 講師の方や塾長からの連絡やアドバイスをいただき、親としては安心できました
その他気づいたこと、感じたこと ここまでの回答以外で気付いた点や、気になった点はありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-360
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まいつきの授業料のほかにふくどくほん代も必要。夏冬には冷暖房が必要です
講師 指導が良く子供も満足している。これまで以上に集中していることが親としてうれしく思います
カリキュラム 受講しているコースではおうようよりも基礎重視の授業で彼は気にいっているようです
塾の周りの環境 交通の便も良く安全ですので安心しています。立地的には満足している
塾内の環境 雑音も気にならなく集中できる環境は満足している。衛星面も良いと思います
良いところや要望 3者面談を浴せてくれるので親としては:あんしんしてまかせられる
その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導も厳しく大変満足です。メリハリのある授業は親としても満足しております
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-360
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ城陽校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-360(通話料無料) 営業時間14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒610-0101 京都府城陽市平川東垣外14-1 最寄駅:近鉄京都線 久津川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進城陽校のご紹介 |
★目標達成に向けて一緒に真摯に向き合います★ |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-360
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。