創英ゼミナール小田原駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて料金は分かりやすく、ハッキリしていて良かったです。
講師 子供が嫌にならないような雰囲気があり、うちの子に合っています。
カリキュラム 例題を最初に見て、その後、類似した問題を自分で解いていくので、身に付くと思います。
塾の周りの環境 駅近くで便利ですが、1Fでエレベーターを待つ時に、外で煙草を吸っている煙が臭いです。
塾内の環境 建物は古いですが、教室内は綺麗にしていました。
雑音はなく、明るいです。集中出来たと言っていました。
良いところや要望 教室入口手前に、生徒さんの自転車が1台置いてありました。
危ないし、入室に邪魔なので、入口の奥に置いて貰いたいと思いました。
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理料は説明で初めて知った。
個別としては、それなりの金額だと思った。
無料でテスト前講習があるとの事で、ぜひ行かせたい。
講師 まだ通い始めなので、不明ですが、子供いわく、分かりやすい説明との事です
カリキュラム 日時等が、かなり選べるのが良い。
カリキュラムは、個別だけあって、今の子供の状況で教えてもらえた。
塾の周りの環境 駅近でよい。
教室の前に自転車を置けるので、自転車でも通えるのが良い。
塾内の環境 とても静かでよい。
授業中に子供同士の話しもなかった。
もう少し広いとなお良い。と思った。
良いところや要望 塾長が若い女性だか、とても分かりやすい説明で、質問もしやすく。子供一人一人を見てくれていると思った。
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないことですが個別なので高かった 長期休みの特別講習は桁違いの料金だった
講師 個別指導なので講師の目が行き届いている印象 塾長が私立中学受験の知識経験豊富で非常に熱心だった
カリキュラム 子供の学習習熟度に合わせた指導をしてくれる 授業以外の自習もよく見てくれた
塾の周りの環境 駅から近く雨に濡れずに通塾できる立地だか、同じテナント内にパチンコやネットカフェがあったのが少し心配だった
塾内の環境 フリースペースなので多少雑然とした印象 違う学年の子が頑張って勉強している姿を見ることが出来た
良いところや要望 子供の塾での様子を小まめに連絡してくれた 勉強に身が入らない時期があったが、家では余り叱らず応援してあげてください、指導はこちらでしますと言われてとても頼もしかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾のトイレがビル内で共有だったので、他のテナントのお客さんと鉢合わせることがあったそうです
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べれば高めです。中学生になると2時間がセットになるので不便です。
講師 毎回担当が変わるので慣れることができません。
カリキュラム 学校にそった教材を受講科目に関わらず用意をしてくれます。季節講習も行われます。
塾の周りの環境 塾の立地は駅前なので車通りが多いです。ビルの中には居酒屋があるので心配です。
塾内の環境 塾の中はきちんと整理整頓がさせています。自習室が狭く感じます。
良いところや要望 担任がいないので相談しにくいです。振替ができるのは便利です。
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明を受けたときは熱意を感じる塾長でとても良いなと思いました。
カリキュラム 部活などがあっても自分の都合で予定が組めそうでとても良いと思いました。
塾内の環境 区切りがないので目が届いて良いと思った。他の子が勉強していることによい影響を受けそうだと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ嫌がらず通っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-301
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は無難な金額だと思いますが、夏季講習などは追加料金が高いのがネックでした。
講師 自宅から近く、講師も若くて相談にもよくのってくれたようです。
カリキュラム カリキュラムも娘に合ったので、納得感がありました。講師、先生方には感謝しております。
塾の周りの環境 交通手段は自転車が多く、雨の日など天気が悪い日は車で送り迎えしてました。
塾内の環境 駅近くとあって、生徒も多い割りには教室が狭かったのが難点でした。
良いところや要望 受験に向けた内容で、学校では手が届かない所まで教えてくれるので、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュールの変更はできましが、講師が変わり、教え方も違うのが難点でした。
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導のため、個人の性格にあわせた声かけや、勉強の引き出し方をして頂けてること。
授業を個人の都合で曜日選択ができることが、部活をやりながらの通塾にとって助かっています。
先生は、みな親切な方々ばかりです。
カリキュラム 予習、復習の両面を見てくれていること。
学びかたも個人の性格に合わせてくれること。
塾内の環境 同じビル内にパチンコ屋さんが入っていて、少し気になりました。
駅前でとにかく駅に一番近いのは、返って安心なのか?と最近は思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のお人柄の良さが入塾の決めてでした。
あと、内容の割には授業料金はリーズナブルだと私は思います。初めての塾にはもってこいかと存じます。
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団授業の塾よりは料金が割高なようです。また、夏期冬期の講座はもちろん別料金なので、そこはやや負担です。
講師 個別指導なので、子供の実力に合った授業速度で進めています。学習内容の理解も深いように思います。
カリキュラム 個別なので本人の個性に合っている。授業前に一時間ほど自習する時間もあるので、授業の進度も早いです。
塾の周りの環境 雑居ビルの中にある教室なので、同じ建物にカラオケやパチンコ店が入っており、その点はやや心配しています。
塾内の環境 オープンスペースの教室なので、他のお子さんの話し声などは筒抜けですが、中学生が真剣に勉強している様子につられて、本人も集中して勉強しなければいけないと思う環境のようです。
良いところや要望 個別指導でじっくり理解して進めていることは満足しています。塾での様子をもう少し詳しく、また頻繁に連絡をもらえるとより安心です。
創英ゼミナール小田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季、春季、夏季と、講習続きなため、料金は上乗せです。通常の授業料の事は少ないため大変です。
講師 わかりやすい先生の時は理解して帰ってきます。親の意見も聞いてくれて、復習やテストを小まめにやってくれます。
カリキュラム 冬季、春季講習では、時間数も多く、テスト前もしっかり見てくれます
塾の周りの環境 えきまえなので賑やかです。明るいので安心ですが、飲み屋街でもあるため、心配もあります。
塾内の環境 自習室があり、テスト前は毎日行って勉強出来ます。帰りに一緒に掃除をしていて、環境も良いです
良いところや要望 毎回のテストで必ず少しづつ点数が上がっています。本人の意欲に繋がるので良い塾だと思います。あとは、目標にたどり着くのみです
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-301
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール小田原駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創英ゼミナール 小田原駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-301(通話料無料) 月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-2-1 小田原駅前ビル4階 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 小田原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
創英ゼミナールについて |
子供の可能性は無限大です。「一人ひとりの可能性を大切にしたい。」その想いから私たちは個別指導にこだわります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-301
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。