スクール21東浦和教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム とてもわかりやすくて良いけど少しむずかしいところがあったけどがんばれた。
塾の周りの環境 バスも、地下鉄も、タクシー、車、自転車どれでもいけることができる。歩きでもいけるきょりとても交通の便は良かった。
塾内の環境 机きれい。いすきれい。ゆかきれい。こくばんきれい。危ないところない。
入塾理由 みんながとてもいいと言っていたから自分たちも行きたいと思った。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は決して安いものではありませんが、成績が上がったのでまぁそこはまぁ容赦しようと言うところだと思っています。
講師 成績が上がったと言う事に尽きると言えるのではないでしょうか。
カリキュラム やはり成績が上がったと言う結果の一言に尽きると言っても過言では無いような気がしてならないのです。
塾の周りの環境 この東浦和と言う土地柄は非常に足回りが悪く、交通の便が良くないと言えるのではないでしょうか。
塾内の環境 高い授業料払ってるだけあって、設備は非常に良かったと私の子供が申しておりました。
良いところや要望 これからも頑張っていろいろな子供に勉強一生懸命教えてもらいたいと思っている次第
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的には妥当かもしれないが、子どもが4人いるため、今後のことを考えるとキツい。
講師 志望校の情報量が多く、子どもの資質に応じた細やかな指導をしてもらった。
カリキュラム 合格ライン下からの出発だったので、全てお任せした。量は多そうだったが仕方がない。
塾の周りの環境 周辺にはコンビニしかなく、学区外のため知り合いもおらず、勉強に集中することができた。
塾内の環境 少数精鋭クラスのため、勉強に集中することができた。自習可能で、いつでも使用することができた。
良いところや要望 子ども一人一人に充実した指導態勢を確立しているため、お任せできた。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の1か月は授業料無料のキャンペーンがあり、助かりました。
講師 入塾時には授業クラスの雰囲気や今後の勉強の取り組み方など、丁寧に説明をしていただけました。
カリキュラム 教材は量があります。紙のほかにデジタルもありますが、自宅学習で子どもがうまく使いこなすのは難しいと思います。
塾の周りの環境 どちらの塾でも同じことと思いますが、
駐車スペースがないため、送迎時には気をつかいます。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 欠席した際、別の時間にフォローしていただけることはありがたいです。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。高くもなく、安くもなく。夏期講習等まだなので、わからないです。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないです。先生が毎回違うようです。
カリキュラム 月一テストでわからないところをチェックしてくれるようです
塾の周りの環境 駐車場がない。駅から少し歩きます。
塾内の環境 自習室がないようです。
良いところや要望 アプリでお休み連絡できるので便利です。すぐ返信もくるので安心です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい。難しい問題の説明も理解しやすい。
カリキュラム 質問の答えがイマイチの時があります。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。アプリで入退室を管理してくれるので、安心します。
駅前通りのため、明るい。
塾内の環境 楽しく、授業に参加できているようです。
良いところや要望 クラスの雰囲気が良く、とても楽しく通い始めました。学校より楽しいかもと言っています。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 総合してみれば周りの塾と大差ない。むしろ少し安いかもしれない
カリキュラム 宿題もテストの結果もパソコンやタブレット。いつ結果がでているのかもわからない。宿題をタブレットでやらせると子供が遊んでしまう
塾の周りの環境 自転車で通えるところを選んでいるので特に問題ない。駅からは距離がある
塾内の環境 全体的に狭いが自習など空き教室でできるように工夫してくれているよう
良いところや要望 子供に適度や距離でつきあってくれる。思春期の子供にはちょうど良い
その他気づいたこと、感じたこと 宿題やテストの結果をタブレットやパソコンではなく紙ベースにしてもらえるときちんと可視化されて子供も把握しやすい
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると若干ではあるがやすめである。分かりやすく料金提示もされている。
講師 まだ通っている最中なのでよくわかりませんが、わかりやすいといっています。
カリキュラム 一人一人に合わせてやってくれています。テストでよくないと、残して振り返りをしてくれます。
塾の周りの環境 駅から少し遠いですが、通えない範囲ではなく、自転車で通うので問題ないです。
塾内の環境 室内は広いほうではないが、一区切りが適度な人数になっており、集中しやすいと思う。
良いところや要望 もう少し子供たちを良い意味で煽ってもらいたいと思う。また焦らせてもらいたい。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 メイン通りにあるので夜でも安心。
カリキュラム 補修授業を設けてくれている。春季、夏季のプログラムもある。
塾の周りの環境 駅から近い。通りがメイン通りで夜遅くでも安心。 車でも送り迎えが楽。
塾内の環境 教室の広さは普通。自習室がある。静かである。もう少し個々のスペースがあればいい。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めでしたが、他の学習塾にはない細やかな配慮が多岐にわたってあったので料金設定は妥当と思います。
講師 とてもフレンドリーな講師が多く、授業が終わったあとにも子供の授業内容に対する質問に真摯に答えている姿にすごく好感をもてました。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては子供の実力・能力にあった細やかな配慮がされたものになっていて、カリキュラム通りの授業を受けることにより確実に成績があがっていく指導がすごく魅力的です。
塾の周りの環境 交通手段については自転車で通っていましたが、徒歩でも行ける距離にあります。人通りはあるほうなので、夜遅くなったときでも心配する要因はあまりありませんでした。
塾内の環境 教室については少人数制にあった部屋の広さで、教室のどこの席に座っても塾教師の声がしっかり聞き取れるいい環境でした。
良いところや要望 電話連絡をはじめとした、学習塾とのコミュニケーションがしっかりとりやすい環境になっており、通わせる親としてはかなり安心した状態で塾に送り出すことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業を休んでしまったりした際にも塾講師がしっかりサポートしてくれており、カリキュラム通りに授業を受けることができるのでかなり安心して授業を受けさすことができます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くしてほしい。夏期講習等の時はかなりの金額ですので!他の塾よりやや高めだと感じてます。
講師 先生方々がとてもよく話しを聞いてくれる。みなさん感じ良い。子供も分かりやすいと言っている。
カリキュラム とても分かりやすく内容があるように感じました。数は多いです。
塾の周りの環境 いえから近いので自転車で通える。人通りが良いところにあるので
塾内の環境 学校の教室のよう感じでとても集中して勉強出来る感じに思いました。
良いところや要望 今のところ特に要望はありません。後は本人の意欲で成績を伸ばしてほしいです。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業説明や子供からも話を聞いて、感じがよく今のとこらは通わせてよかったと思っています。
カリキュラム 今のところは、2科目で受けさせてますが、ちょうど良いと思います。補講もしっかりとして頂いてます。
塾内の環境 入退室のメール連絡は良いと思います。人数もクラスも良いと子供も言ってるので、安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと イメージより、だいぶん良くこのまま頑張って子供もやってければと思います。色々な塾の高さよがありますが、今の塾は本人にも合っていると思ってます。まだ始まったばかりなので見守っていきたいとおもいます。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
スクール21東浦和教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
スクール21 東浦和教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和7-5-3 最寄駅:JR武蔵野線 東浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
努力は裏切らない |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)