個別館香櫨園校の評判・口コミ
個別館阪急桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金システムがとてもシンプルで余計な追加費用もなく分かりやすい。
講師 本人の意思を尊重しながら、親身に丁寧な指導で、子どものやる気を引き出して下さる点が良かったです。
カリキュラム 苦手分野に最適なテキストを細かく選んで下さり、苦手克服にご尽力下さる点が良かったです。
塾の周りの環境 駅直通なので、通塾が安全です。
フロアはとても静かで治安も良く、子供だけの通塾でも安心できます。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで、静かで集中しやすい環境です。
自習室も完備されており、子供が自学自習をすすんでやろうと思えるような環境に思えます。
良いところや要望 講師の方々のレベルの高さ。
子供のレベルや要望を細かく聞いて下さり、丁寧に対応下さるのでとても心強い。
個別館名塩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なことから非常に割高に感じますが、成果がきっちりと伴って来ており、現在は納得できる料金だと思います。
講師 理解できるまで詳しく説明して頂けており、授業後も内容を理解していて着実に力がついているように見受けられる。
カリキュラム 理解度、現在のレベルに合わせて教材や授業内容を工夫されており無理な課題でないことがいいと思う。
塾の周りの環境 駅前で利便性が良く、近くに駐車場もあって車での送迎にもいい立地だと思う。
塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境のようで、特別気になることはないようです。
良いところや要望 苦手な分野や理解が十分でないところをきっちり把握いただけており、理解できるまで繰り返し教えていただけていることで充実感を持って授業を受けられているようです。
個別館豊中緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり料金が上がらないように、タブレット授業も混ぜて組んだのでこんなもんかなと思います。
講師 分かりやい指導で良い先生で良かったです。教室長さんからもいろいろ指導して頂けて、頑張っていけそうだと言っています。
カリキュラム 特に悪い点はないです。個別なので、子供の状況に合わせて授業内容など考えてもらえるので良いと思います。
塾の周りの環境 家からすごく近いので、授業でない日も自習に行きやすく良かったと思います。
塾内の環境 きれいで、勉強スペースもきれいで明るく雑音などもきにならず勉強しやすいようです。
良いところや要望 環境、料金、講師すべて良かったと思います。
子供もやる気が出て頑張っています。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや高めかもしれませんが、他にくらべたらそんなものなのかとも思います。
講師 子どもはとても内向的な性格ですが、本人の性格に合わせて指導してくれます。
カリキュラム やりたい勉強や苦手なところを丁寧におしえてくれて、とても親身です。
塾の周りの環境 駅と直結したところなので、とても便利で安全だと思います。雨が降っていても安心です。
塾内の環境 駅の中なので電車の音がうるさいか気になってましたが、そこまで気になる感じではありませんでした。
良いところや要望 本人のキャラクターや思いも尊重してくれて、とても熱心だと思いました
個別館高の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが
生徒数二人なので
よいのではないでしょうか
講師 女性の先生が
たくさん在籍していてよかった。
悪い点は、希望している早い時間に先生が少ない。
カリキュラム 季節講習は
希望コマ数で大丈夫と言われたので安心しました。
塾の周りの環境 わかりやすい場所にあり
人通りも多く駅から近い。帰りに買い物もできる。
塾内の環境 設備がものすごくきれいで
机が大きくプライベート感がある。
トイレが外にあるのも良い。
良いところや要望 二人しかまだ知らないですがどちらの先生も教え方が上手いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が広く、自習室も人気らしいです。高校生ぐらいの生徒も多い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-416
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館夙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は週3回と週4回の時も同料金なので少し高く感じました。
講師 わかりやすく指導してくれてたおかげで、テストの点数も少し上がりました。
カリキュラム 授業内容にそって復習と予習をしてくれます。
定期テスト前にフォロー授業をしてくれます。
塾の周りの環境 駅前で学校帰りに直接行けるので大変便利です。
1階にファーストフード店もあります。
塾内の環境 塾内も綺麗で、雑音も少なく、生徒通しも離れているので勉強に集中できます。
良いところや要望 講師は、自分にあう講師が見つかるまで講師の変更もできるので、自分にあった講師に教えてもらえます。塾長さんもとても親切です。
個別館阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あの講師、カリキュラムでは、高すぎる。夏期講習等も高く感じられた。
講師 責任感かない。正社員も塾生よ顔と名前が一致していない時期があった。
カリキュラム 生徒にあわした教材、カリキュラムであり、本人次第であるところは、よいところであり、足らない部分でもある。
塾の周りの環境 駅の商業ビルにあり、すぐ下の階が飲食店街であり、環境は、よくない。
塾内の環境 隣との距離が近く、小学生から高校生までいる状態あり、集中しづらい状況であった。
良いところや要望 個別指導であるため、わからないところのとを聞きやすい塾である。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の責任者が替わったとき、高3の大事な時期であるにもかかわらず、伝達ミス等があり、とても不快、不安を感じた。
個別館生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し設定が高めなのかとも思います。入会料なども考えました。
講師 先生との相性などもあり、若い先生ですがしっかりと受け持ってもらえました
カリキュラム カリキュラムもしっかりとしておりチェックも毎回きちんとしてもらえた
塾の周りの環境 家から少し遠かったので、時間がもったいない気もしました。
塾内の環境 塾にはたくさんのお友達もきていたので和気藹々とできたのがよかった
良いところや要望 コロナ対策のため、換気してくれたりとドアを開けっ放しなどでよかった
その他気づいたこと、感じたこと とくにわかりませんが、お勉強になっているのは間違いないので行かせてよかった
個別館山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では、お安い方だと思う。4月に入塾したので入学金は無料でした。
講師 毎回、同じ講師が担当してくれ、振替の場合も担当の人と相談して決められる点が良いと思う。
塾の周りの環境 高校の最寄り駅の1つ隣の駅であり治安も良い場所。
駐車場もあるので送迎もしやすい。
塾内の環境 新しい建物の中に開講されたばかりの塾なので綺麗。雑音もなく勉強に集中できる。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで良いところや要望は分かりません。今のところ悪いところないです。
個別館生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は、他の個別に比べて少し高くかんじた。でも、手厚い指導をしてくれるので適正価格なのかなと思う。
講師 独自のノートを使いわかりやすく指導してくれる点がよい
悪い点は、今のところなし
カリキュラム 個別にカリキュラムを組んでくれるが、不得意な項目をいつでも質問出来る。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、夜も安心して通塾できる。雨の日も濡れる心配がない。
塾内の環境 1対2の指導だが、生徒は横並びではなく対面に位置し、真ん中を板で仕切っているので授業は集中できる。
良いところや要望 生徒にあった個別指導に満足しています。やる気を上げる指導を期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-416
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は高めだが、親身に見ていただける講師がつきっきりで指導いただけるので、仕方がないと思う。
講師 年齢の若い講師が多いが、よく指導が行き届いていて、熱心である。
カリキュラム 学校の教育課程に合わせて、効果的に教材の提供が行われている。
塾の周りの環境 生活している地域のため、慣れ親しんでいるのと、通学の際の最寄り駅のため、非常に便利。
塾内の環境 しっかりと仕切りがなされていて、静かな教室なので、勉強に集中できる。
良いところや要望 たまに予定が変わることがあるが、直前の連絡のため、戸惑うことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験に利用していた塾の系列校なので、慣れ親しんでいて、特に問題点が感じない。
個別館宝塚南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。特に、夏休みとか冬休みの短期集中講座を受講させていたので費用的には問題なかったように思います。
講師 勉強以外にもいろいろ相談に乗ってもらえて面倒見の良い講師が多かったと思います
カリキュラム カリキュラムも良いと思います。特に夏休みとか冬休みの短期集中カリキュラムに良いものがありました。
塾の周りの環境 阪急の駅近で通うのにとても便利でした。周りが少しごみごみしていたのと車の往来が多かったので交通トラブルには注意させていましたが。
塾内の環境 塾の中はとてもきれいに清掃されて、照明も明るくてスペースも十分に確保されており、学習しやすい環境でした。とても良いと感じています。
良いところや要望 予定の変更もなく、講師の交代もなくとにかくスムーズに授業を受けることが出来ました。こんな経験はあまりありません。
その他気づいたこと、感じたこと 車で送り迎えの子供さんが多かったように思います。お金持ちのご子息さんが通っている塾なのかなという印象でした。
個別館宝塚南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間外でも指導して頂ける分、満足できる料金
入会金がもう少し安ければと思った。
講師 ノートに丁寧に書きながら説明して頂き、苦手な部分を分析して、ご指導頂けました。
カリキュラム 学校のテスト結果を元に分析して、これからの学習計画を立てて頂けた。
塾の周りの環境 駅前で、住宅街が近くにあり安全。自宅からも近く、わかりやすいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中しやすい
しっかりプライバシーも守られている。
身長が高いので、勉強するスペースが少し狭かった。
良いところや要望 確実に学校の成績をあげたいので、自宅学習も含めて目標達成のためのスケジュールを実行出来るようご指導願いたい
個別館生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾管理費用が別途かかるなど、教材費が別途かかるなどなく、料金設定はシンプルな設定でわかりやすい。
講師 説明がわかりやすい。レクチャーノートを書いて下さるのがわかりやすい。
カリキュラム 高い教材などを買わなくてよい、自分で用意できるし、相談もできるそう。
講習も押し付けではなく、自分で考えて取ることができる。
塾の周りの環境 駅から近い。学校帰りにも寄れる。自習室もあるので勉強に集中したいときに、寄って帰っています。
塾内の環境 生徒2人に講師1人がついてくださるが、仕切りもあり、講師の座り位置が良いといっています。
良いところや要望 講師がたくさんおり、選べる。どの講師のかたもわかりやすく、良い方で、選ぶのにこまっていた。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月三回と四回があるが料金が同じだが維持費も含まれているので良かった。
講師 子供の学校での進度に合わせて進めてくれる。
人見知りだが話しやすいようです。
カリキュラム 学校での教科書や問題集を使って進めている。
まだ入ったばかりなので分からない。
塾の周りの環境 地下鉄の駅内にあるので便利です。
雨に濡れなくて通いやすい。
塾内の環境 他の人が気にならない仕切りになっている。
落ち着いて取り組むことが出来るとの事
良いところや要望 数学を取っているが必要な時は他の教科も見てくれるとのことです。まだ要望などはない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-416
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館高の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾と比べると割高ですが、それだけフォローしてくださるのではと期待しております。
講師 まだ始まったばかりでわかりませんが、子どもはよい印象だったようです。
カリキュラム まだ始まったばかりで、これから先はわかりませんが、今は学校の問題集のわからないところを見てくださっているようです。
塾の周りの環境 駅前の大きなビルの中にあり、夜も明るいので、安心して通えると思いました。
塾内の環境 自習室が個々に仕切られていて、集中できそうな感じで、よかったと思います。
良いところや要望 教室長の方が子どもに寄り添ってくださる感じだったので、他の先生方もそうであればよいなと思っております。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで集団塾しか通った事がなかったので個別は高いなあとは思います。
一人一人に付いてもらうので仕方がないのかなと思います。
講師 講師の教え方がうまく勉強がとても分かりやすいようです。
カリキュラム 本人の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので良かったです。
塾の周りの環境 治安も良く家から自転車で通える為とても便利です。悪い点は特にないです。
塾内の環境 自習室も整えられており、皆各自勉強に励んでいるので良い刺激となっているようです。
良いところや要望 希望の進学先に合格出来るよう子供を導いて頂きたいと思います。
個別館宝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団と比べて高いですが他の個別に比べて高すぎることはないです
講師 講師は話しやすいようです。丁寧に教えてくれたようです
カリキュラム 体験後にどのようなテキストを使ってどのように進めていくのか説明いただきよかったです。
塾の周りの環境 電車もバスも通っていて、コンビニも本屋もある駅のすぐ近くでとても便利です。
塾内の環境 個別に区切られているところで自習でき集中できそうです。授業は2対1ですが、もう1人の子とは縦になっているので気が散らないようです。
良いところや要望 先生が授業しながらレクチャーノートを書いてくれるのがいいと思います。
個別館ラポルテ芦屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応で講師1人に対し生徒2人体制であるが、子供が待っている時間は特になく、90分みっちり勉強できている。
講師 モチベーションを上げてくれるような指導をしてくれ、子供本人は喜んで通っている。
カリキュラム 集団塾の家庭学習のスケジュールを立ててくれ、本人が自主的に勉強できるようサポートしてくれる点が良い。
塾の周りの環境 駅前で、便利である。子供一人でも安全に通える環境でとても良い。
塾内の環境 静かで一人ひとりのスペースも広く、勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 先生の教え方に子供が納得しているので、集団塾では対応できない内容である。
個別館高木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業でいうと相場なのかと思います。
講師 フレンドリーで質問しやすいと思うが、まだ通い始めたばかりでわからない。
カリキュラム 本人のレベルには合っているようですが、進むにつれてどう感じるかは今段階ではわからない。
塾の周りの環境 自転車で通え、治安もいいと思う。大通りに面していて明るいので通いやすい思う。
塾内の環境 集中できそう。整理整頓されていて雑音もなく、ブースもあり、遮断されている。いい環境だと思う。
良いところや要望 兄も通っていたので安心感はありますが、もう少し割引制度があればいいと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-416
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館香櫨園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別館 香櫨園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-416(通話料無料) 月~土 11:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒662-0975 兵庫県西宮市市庭町9-12 香櫨館B棟 3階 最寄駅:阪神本線 香櫨園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
学校準拠から難関受験まで。 |
香櫨園校は、皆様の志望校合格、学校成績の向上といった目標はもちろん、その先の『夢の実現』に向かう力を育みたいと考えています。そのために、すぐに「答え」だけを与えるのではなく、問題解決のために自ら考え工夫する力を大切にします。指導内容としては、近隣の浜脇中テスト対策など地域密着型の指導から、多くの教室を持つ個別館のスケールメリットをいかした中学受験・大学受験指導まで幅広く対応します。大学受験の指導では、映像授業「研伸館SAT」を利用することもでき、個別指導+映像授業で様々なニーズにお応えすることができます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-416
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。