ナビ個別指導学院坂東校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「坂東校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「ナビ個別指導学院」「坂東校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(7件)
ナビ個別指導学院坂東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金比較をしたことがないので、よく分かりませんが、妥当な金額ではないかと思います。
講師 先生と本人の相性も良いみたいなので、継続して通塾出来ています。
カリキュラム 学校の授業に添った単元を塾で学習してくるので、学校の授業はスムーズに入れています。
塾の周りの環境 塾は街の中にあり、近くにスーパーもあるので、立地は良いかと思います。駐車場は、隣の銀行の駐車場を利用できるので、送迎しやすいです。
塾内の環境 2人ずつ座れる席が何個もあり、それぞれ区切られているので、授業を受けるには集中できる環境になっていると思います。
入塾理由 算数が苦手だった為、苦手克服を目的に入塾しました。体験入塾した際は、本人も楽しく授業を受けられたようなので、入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト対策は不明ですが、授業内容がしっかり理解出来ているようです。
宿題 宿題は最初、国語と算数それぞれ出ていましたが、学校の宿題が多く、手が回らなくなってしまった時は、塾長と講師の先生が配慮してくださいました。
良いところや要望 急用などで通塾出来なかった日は振替授業を受けられることは助かります。日程の相談はメッセージでやり取りしますが、迅速に対応してくださるので有難いです。
総合評価 入塾した目的、苦手な算数を克服できているのではないかと思います。本人のモチベーションアップにも繋がっています。
ナビ個別指導学院坂東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたが、高校受験を控えていると仕方ないのかもしれない
講師 数学、英語の授業もホワイトボードで個別に指導が良いと感じた。
カリキュラム 入試対策、合宿など講師の方がカリキュラムなど個人の予定に合わせて親身に相談にのってくれた
塾の周りの環境 交通の便はわりと良いと感じました。
電車などの交通手段がないので、車で通える距離がありがたいです。
塾内の環境 雑音もなく塾内の環境も良いと思う。ワークなどの教材もきちんと整理整頓されていた。
入塾理由 予習をしてくれる点、ホワイトボードを使用しての授業が良いと思った。
良いところや要望 個別指導が良いと感じた。ほかの塾も見学に行ったが復習が多く予習を行う塾は少ないように思う。
総合評価 子供が楽しいと言って通っている。週に3回送迎するので車で通える距離は良いと思う。
ナビ個別指導学院坂東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム ぶんカリキュラムはいいのではないかとおもいます。
塾の周りの環境 自宅から近いので昼間なら自転車でも通える距離ではあるが夜の場合は送り迎えをする。
立地は商店街なので
塾内の環境 教室は、広く自習室もあって先生もしっかり見てくれるので良いと思います。
入塾理由 学力が相当落ちていてこのままではなにもわからないままになってしまう
定期テスト 定期テスト対策もしっかり予定に入れられるているのでたぶん大丈夫でないかと思います。
宿題 宿題の量は充分あり、ちゃんとやらないと終わらなく、復讐としてもよかったようです
良いところや要望 通ってる人数も、多いし先生の数もいるのでコミュニケーションがとりやすい
総合評価 親身になって教えてくれる先生達なので子供には適している塾ではないかとおもいます?
ナビ個別指導学院坂東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通常授業しか受けていませんが、個別指導で1対2なので料金相応だと思います。本人のやる気と家計と相談しながら特別講習も受けてみたいたと思います。それなりのお値段はしますが相談もできるようなので良いと思います。
講師 年齢の近い若い先生が多く、子供も楽しく通わせていただいています。週末の夜という時間帯はまぁまぁ混雑していますが、うちの子はそれでも集中してやれているようです。
カリキュラム 今までは予習型の塾に通ったことはないのですが、これが子供にあっているかどうか。
塾の周りの環境 街の中心街にあり、街灯もあるので夜の通塾でも安心して通えます。
塾内の環境 ひとりひとりスペースが区切られているので周りを気にせずに勉強ができているようです。
良いところや要望 教室内も明るく、ホワイトボードを使っての授業は今まで通った塾にはなかったので新鮮なようですし、わかりやすいみたいです。先生も話をしやすいと言っています。アプリで欠席連絡ができたり、お知らせがくるシステムが便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 教室のシステムでわからないときに、アプリでメールを送って質問しました。素早い対応で親切に教えていただき満足しています。
ナビ個別指導学院坂東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので相当の値段だと思います。夏期講座などで別料金がかかるので負担は大きいです。
講師 個別指導なので親身になって良く指導していただきました。わからない所があっても丁寧にわかるまで教えてくださいました
カリキュラム 受験前のカリキュラムも自分にあったもので良かったです。講師によって違いがあるからもう少し分かりやすく指導お願いしたいです。
塾の周りの環境 交通手段は、親の送迎でした。市の中心にあるため沢山の商店があります。
塾内の環境 教室は、わりと狭くて勉強しずらかったです!もう少し、教室が広くて一人のゆったりしたスペースがあれば良いと思いました。
良いところや要望 自宅で親が勉強を教えてあげる事ができないのでどうしても塾頼みになってしまう
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-762
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院坂東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 説明も丁寧でとてもわかりやすかった。
わからない問題等も分かりやすく教えてくれたそうです。
カリキュラム 問題ないと思います。料金等もそんな高くもなく、子どもも無理なく通えると思う
塾内の環境 スリッパはいろいろな子が履いたりするので持参スリッパの方が良いかなと
その他気づいたこと、感じたこと あえて言えば、
生徒 先生 生徒 での指導だと
片方の生徒を指導して入りるとき
もう1人の生徒の放置時間が長くなってしまうのでは?
対面式とかであれば良いのかと。
ナビ個別指導学院坂東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても平均的な料金ではないかと思います。また、講習会やテストなどはその都度、授業料を詳しく説明して頂けるので家計と相談しながら決めることが出来ます。
講師 分かりやすく丁寧に教えて頂いていると子供から聞いてます。またフレンドリーに接して頂けるので質問等もしやすいようです。
カリキュラム 反復学習に重点をおいているということで、80分の授業の中で2回以上の復習が行われ理解が良くできるようです。
塾の周りの環境 商店街の中にあり、夜でも街灯で明るい場所です。送迎の駐車場には隣の銀行の駐車場が使えるので便利です。
塾内の環境 面談で訪れた時に見た光景ですが、先生とのコミュニケーションがとれているようで、子供たちがリラックスした状態で授業が行われていました。
良いところや要望 全体の雰囲気が良いのと授業中は先生が横に居てくれるので安心して勉強に集中出来るようです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-762
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院坂東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 坂東校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-414-762(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒306-0631 茨城県坂東市岩井3319 最寄駅:関東鉄道常総線 中妻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-762
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。