ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]放出教室の評判・口コミ
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]阿波座教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり集団塾と比べるとかなり割高な面もあると思いますが、価格に見合った価値はあると思って入れました
講師 とにかく一人ひとりにあった学習をしてくれそう
カリキュラム 入塾するにあたりくわしく説明があり、集団塾とは違うメリットをしっかり理解できた
塾の周りの環境 自転車置き場がないので平日昼間などは駐輪撤去の対象になることがある
塾内の環境 広さはゆったりというほどではないがしっかり集中してできるように工夫された机位置だと思った
良いところや要望 勉強がわからなくなる前にこういった塾に入っておくことは重要だと考えています
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 他のところと似たり寄ったりだと思います。長期休暇の 講習は授業回数を選べるシステムでした。
講師 熱心な先生で苦手意識の強かった教科も分かりやすくご指導いただいた結果、最後には苦手意識がなくなったようです。都度の授業もテスト前など臨機応変に対応していただいてました。
カリキュラム その時、その時に応じて的確に対応してもらっていたと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので 学校帰りにそのまま寄ることができ、便利な場所にありました。
塾内の環境 自習スペースもあり、わからないときは 先生に聞ける環境だったと聞いております
良いところや要望 定期的に報告を兼ねて先生からお電話をいただいていたので 様子もわかったし 安心してお任せできました
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性がとても大事だと言いますが、いい先生にみてもらえて本当によかったと思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導でしたので、普通より高かったですが、それなりに満足はしています。
講師 個別指導塾でしたので、指導日時をフレキシブルに対応して下さったので、良かったです。
カリキュラム 授業内容は、学校の授業の解らない箇所を教えていただきましたので、良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが、繁華街にあるため、ゲームセンターなどがあり、勉強環境がよくなかった。
塾内の環境 問題集などがたくさんあったため、整理整頓はできていなかった。
良いところや要望 もっと、生徒の能力にあった指導をしていただきたかったですが、子供の能力も それなりですので、文句は言えません。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、事前に考えていたより少し高かったでのすが、本人が満足していましたので、仕方ないかと思います。
講師 先生に不得意な数学を学び、大きく成果がでました。 先生との相性が良かったと思われます。
カリキュラム 本人は、なかなかペースがあがらなかったですが、先生がうまく本人のペースをかえてもらいました。 センター試験対策が効果ありました。
塾の周りの環境 よるおそくなっても、対応できました。 人通りも多く、夜10時を回っても安心でした。
塾内の環境 個別指導でしたので、自分のペースでできたこと、自習室も使いやすかったのでないかと思います。
良いところや要望 先生が若く、ある意味親しみのある状態であったことが、本人には良かったと思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかなと思っていたのですが、娘が大学に合格してくれたのでよかった
講師 あきやすい子供がずっと続いていたのはよかったと思う。成績についてはあまり上がらなかったが、最後先生が精神的支えになってくれた
カリキュラム 学校の成績は入学当初に比べ上昇したのは良かったと思う。また季節講習などで補講的な意味合いがあったと思う
塾の周りの環境 駅前で駐輪場があり良かったと思う。また雨の日などはバスで通えたのでよかった
良いところや要望 大学・学部に合格できたことが良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]六甲道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室長をはじめ、講師も熱心で、なにでも相談しやすい雰囲気です。ただ、在籍生徒数が多く、いつも忙しそうです。
塾の周りの環境 駅からすぐだし、家からは市バスでも通えたので、便利でした。軽食を買えるお店もまわりにたくさんあるので、夜遅くまで勉強するときも大丈夫だったようです。
塾内の環境 生徒の人数に対して狭いので、初めは周りが気になるのではないかと思いましたが、勉強を始めると集中するので、問題なかったようです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 誉めて伸ばしてくれている。教え方も上手なようで嫌がらず通ってくれている。
カリキュラム 塾側より提示がないためまだ不明。
塾内の環境 ほどよい雑音らしく、うるさく騒ぐ子もいなくてよい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので料金は高めだがそれに見あった結果が出るなら満足。勉強する習慣が身に付くならかなりよいと思う。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト前の追加授業、春期、夏期、冬期講習とその度授業料がかさみ、結局のところかなりの高額となった。
カリキュラム ただただ、定期テストのためだけの指導のようだった。個別指導であるが、裏を返せば自己意欲に任せた指導になり良し悪しだった。
塾の周りの環境 駅前のため、電車で通うには便利なのかもしれないが、家庭で送迎しているものにとっては駐車場所に困った。懇談時にも近隣の有料駐車場を利用せざるを得なかった。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業よりは会費は高いですが本人の苦手をなくしていけるのでは本当に行かせて良かったと思っています。
講師 自習の時にも質問に答えてもらえるので一番苦手の英語が得意科目になり英語の授業が多い高校に進学する事になりました。
カリキュラム 普段受講していない科目を講習でサポートしてもらいました。個別なので本人のペースで進められて良いと思います。
塾の周りの環境 大型ショピングセンターの近くで人通りが多くて
夜遅くても寂しくないので迎えに行く時も安心です。
駅からもそれほど遠くありません。
塾内の環境 先生も熱心でみんな集中して勉強しています。
教室も清潔です。自習室が利用出来るのでテスト前などに助かっています。
良いところや要望 受験までのスケジュールも先生のアドバイスがあり不安が解消されました。先生を信じて頑張れば大丈夫でした。
その他気づいたこと、感じたこと 一番は本人の頑張りだとおもいますが先生と親とみんなで乗り越えられて感じです。今は一年前には考えてなかった上位校に進学出来て嬉しいです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]北野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師は優しくて、年齢も若くお兄さんのように近い感じなので、親しみやすい。
カリキュラム 春季講習の時に、一年生で習ったが忘れていたようなところを指導してもらえて良かった。
塾内の環境 個別なので、問題を解いている時に回りの人の声が気になり集中できないときがある。
その他気づいたこと、感じたこと 一年生の復習で苦手な分野や重要事項を教えいただけたので良かったと思います。
講師の教え方は、とてもわかりやすくて、頭に入ってくる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところよりも高い。
高い割に、他のところよりも分かりにくい。
講師 自分に合う先生と合わない先生の差が激しい。
講師の説得力があまりない。
カリキュラム 他のところよりは充実していない。
だが、希望には答えてくれる。
塾の周りの環境 南海高野線中百舌鳥駅、御堂筋線なかもず駅から近いので、学生には便利だと思う。
塾内の環境 自習室が狭い。
あと、集団を受けている教室が同じ階にあるため、中学生の私語がうるさい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習から入ると特典があり良かった。思ったほど高くなく続けられそうな金額設定で嬉しい。
講師 講習で担当してくれた先生が親しみやすく良かったので、続けて通いたくなったようだ。
カリキュラム わかりやすい。個人に合わせてくれる。受験希望でなくとも対応してくれる。
塾の周りの環境 わかりやすい場所で駅からちかいようなので中学生になったら電車で通えそう。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績を上げたいなら、もっと、もっと、お金をかけるしかないという、雰囲気。子供のやる気を出させてくれる塾では、うちの子どもにとっては、なかった。
カリキュラム 万単位の、教材の購入を勧められたが、やる気がない子供だったからか、あまり、進行度も、よろしくなく、本当に無駄に終わった。塾長の先生は、感じが良かったが、授業のコマをふやすことばかり、勧められた。
塾の周りの環境 交通の便は良く、周りにも、店があるので、明るく、人通りも、多く、安全だと感じた。
塾内の環境 集中はできる環境です。自習室も、ありました。でも、狭いです。塾内は、清潔で、綺麗です。
良いところや要望 とにかく、子供のやる気を出させる先生との、出会いが欲しかったです。先生の、大学の話なんか、必要ないですから。
その他気づいたこと、感じたこと 先生をそろえるのは、本当に、大変だとは思いますが、もつと、プロ意識のある、先生に、出会わせてほしかったです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]四条畷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゅうがく3ねんせいなので5きょうかならっているのでつきづきのじゅぎょうりょうがたかいしかたないものだがいてい
講師 じゅぎょうはがっこうよりもわかりやすいよおうでときおりいうじょうだんなどもこどもはたのしいおもしろいといtっています
カリキュラム 私立のちゅうがっこうにかよっているどうきゅうでいもおおいなかすうがくはこどものがっこうにあえあせてくれています
塾の周りの環境 えきちかでおそくまであかるいいえからもちかくてこどもはじてんしゃでもとほでもいけるくるまでむかえもいきやすい
塾内の環境 いえではしゅうちゅうできなくてもじゅくならすごくしゅうちゅうしやすいようでじゅぎょうがないときもてすとまえはじしゅうしつにいってますわからないときはいつでもおしえてもらえるところもいいようです
良いところや要望 学校の成績が確実に上がった受験校の目標ができたことがとかった周りに感化されているようだ
その他気づいたこと、感じたこと 控えめな性格の子供だったので志望校もきめられるかなと心配していたが2年の夏にはしkkりきまっていて受験に対する気持ちのもちかたもできたようです
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]四条畷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が料金については負担してくれていて明確な値段は知らないためお答えする事ができなく大変申し訳ないなと思います
講師 高校でやっている範囲より少しだけ早いおかげで高校での授業が復習の様な感じで一つの単元を二回でき理解が深まるという点はとても良いと感じた
カリキュラム テスト前に学校の問題集で範囲の問題で分からない所を質問するという形でやっているので実際テスト問題に直結するため無駄が無くとても良いと感じた。
塾の周りの環境 まず自分の家が駅から近いため自転車なのでよく分からないが塾自体が駅から近いため交通の便ではとても良いと思われます。
塾内の環境 授業の形式が生徒2に対して先生が1という形という点はしっかり見てくれるので良いが教室内で授業が5グループあり女子などの騒がしい生徒がいると教室自体が狭いためとてもうるさい
良いところや要望 授業の形式が生徒2に対して先生が1なので一人に対して時間をとれるため分からない所はがんがん質問できる点は良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 仕方のない事だが女子がいると大変騒がしくなり、教室自体が狭いため特にうるさいと感じてしまう点がありあまり集中できずに困っている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地元でも高い方であると聞きましたが、その金額に値する指導をしてくださるので両親も快くこの塾に通うのを承諾してくれました。
講師 元々高校受験のときに第一ゼミナールに通っていたので顔見知りの先生や先輩もおり、利用しやすい塾です。個別なので、自分のペースに合った指導をしてくれるのも良い点だと思います。
カリキュラム 自分のペースに合った指導をしてくださるのが助かります。英語が苦手なので基礎の基礎からしっかりと教えてもらえて、塾に入る前よりも苦手意識が少なくなりました。
塾の周りの環境 駅の近くにあって、学校帰りにちょっと自習しようと思えばすぐに行けるのは嬉しい。大通りの近くで比較的明るいので帰りも安心です。
塾内の環境 自習スペースは少ないけど、仕切りがあり、机も大きめで奥行きが深く、教科書や参考書を、ノートのすぐ上におけるのでとても気に入っています。
良いところや要望 入試についての細かいアドバイスや、志望校ごとの勉強の仕方を詳しく聞くことができるのは、大きな利点であると思います。もう売っていないような昔の過去問や問題集が充実しているのもよく利用しています。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手を代表する塾なだけあり、お値段も他と比べて立派です。季節講習費も通常授業と同額なため、長期休暇の月などは、支払いが嵩みます。ですがそれに見合った学習効果を得られていますし、何より整った環境で学習でき、子供自身が満足していますので、多少高額に感じても納得しています。
講師 大学生の女性講師で、物腰も柔らかく子供は気に入って担当して頂いています。他の講師の方々も、顔を合わせれば親しく声をかけて下さるようで、どの講師の方も朗らかです。英語学習をしていますが、かなり英語スキルの高い講師を担当につけて頂けたので、安心しています。
カリキュラム 英検合格を具体的な目標に学習していますが、四年生の入塾時に既に五級には合格していました。以前の塾では、小学生のうちに着々と進級していきたい娘には、指導力が物足りなく感じられ、こちらにお世話になりました。中学生向けの教材を用いて、幼い子供にも分かりやすく、徹底的に理解・習得できるよう、みっちりと指導して頂け、指導力には満足しています。五年生で三級合格まで導いて頂けました。
塾の周りの環境 駅前にあり、夜も明るく人通りもたえないので、安心です。
すぐそばにJRの電車が走っていますが、騒音・振動共に、全く感じず気にならないと言っています。
塾内の環境 駅前ビルの二階にあり、エレベーター完備。比較的新しい建物で、教室も明るく清潔感があります。個別指導生は六名ほどが入れる教室で、壁に沿ってぐるりと並んだ机に、講師と共に座ります。生徒同士は互いに背中を向けた状態で、目の前のホワイトボードと教材しか視界に入りませんので、非常に集中できる環境です。騒々しい生徒もおらず、皆静かに勉強しており、自分も頑張ろう!と良い刺激になっているようです。自習室もあり、こちらも静かに勉強できるようです。
良いところや要望 小学生のうちから、本格的に英語学習の指導をしてもらえる塾が、探してみると意外となくて、こちらにたどり着くまで苦労しました。個別だからこそ、その子の理解力やペースに合わせて進めて頂けるので、解らない事がそのままになることもなく、しっかり理解しながら進んでいけます。一つ、難を挙げるならば、講師が大学生なため、大学の講義の都合等で、よく授業日時の変更があります。他の曜日にも習い事など予定が詰まっていると、変更に対応できないのではと思います。子供は、担当講師を慕っており、その講師以外だと難色を示すため(良い講師ばかりですが)、担当講師の都合に合わせざるを得ないのですが、どの講師でも構わないなら、日時の変更はないのかも知れませんね。
その他気づいたこと、感じたこと 数カ月に一度、個人懇談があり、教室長とじっくりお話ができます。何かあればすぐに連絡を下さいと、いつも言っていただけて、心強く感じます。大手だけあり、受験にも強く、指導力にも特化していると思えます。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2011年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 生徒だけでなく、その家族も納得するように配慮してくれます。勉強だけではなく、物事に取り組む姿勢として指導して頂けるで安心していられます。
カリキュラム 本人のペースを見ながら指導してくれました。子供も無理なく取り組めたようです。それから、指導にメリハリがあるので、飽きることもなかったです。
塾の周りの環境 自宅の近くというのが採用した大きな理由です。天候に恵まれない日も、無理なく通うことが出来ました。近くじゃない子供にとっても、交通量がそれほど多くないので安心できると思います。
塾内の環境 自習スペースがしっかり区切られているので、指導もマンツーマンでやりやすいとのではと感じました。自分のペースで進めやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が親身になって取り組んでくれます。時には厳しく、時には優しく接してもらえます。子供も親と同じぐらい信頼しているようです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2011年
-
- 4.25点
生徒情報
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
娘がこちらにお世話になりました。
中学受験のために2年間通わせていました。
とくに国語の成績がクラス内で最後のほうだったのが、受験前にはトップの成績がとれるようになりました。娘は個性的なマイペース人間で、頭ごなしには勉強もはかどらない性格ですので個別指導していただいた事が本当によかったです。
文章問題を読むのが遅くて苦手だったのですが、こちらの先生のお陰で速読法を身につけ、決まった時間内でスイスイ回答できるようになり、娘の得意科目に変わりました。個性的なお子様をお持ちの方にはオススメの塾です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]放出教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 放出教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒538-0042 大阪府大阪市鶴見区今津中1-6-46 芹井ビル2F 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 放出 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
お子さまの「やる気」はどこから生まれるのでしょうか?その「きっかけ」は様々です。お子さま一人ひとりに個性があるように、前向きになるための「きっかけ」は多様なものだと考えます。われわれ教員は、生徒一人ひとりと向き合い、前向きに取り組む姿勢を生む「きっかけ」を与え続けます。そして、一人ひとりの目標に向かって、また成長を願って、全力で指導します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
大阪府にあるファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の教室を探す
- 鶴見教室
- 城東教室
- 京橋駅前教室
- 小阪教室
- 谷町天満橋教室
- 都島駅前教室
- 南森町駅前教室
- 上本町駅前教室
- 大東教室
- 古川橋駅前教室
- 土佐堀教室
- 阿波座教室
- 天王寺駅前教室
- 西長堀教室
- 阿倍野教室
- 大正駅前教室
- 四条畷教室
- 千里丘教室
- 松原教室
- 寝屋川教室
- 西田辺教室
- 高安教室
- 玉出駅前教室
- 藤井寺教室
- 香里園教室
- 柏原教室
- 住吉浜口教室
- 古市駅前教室
- 旭ヶ丘教室
- 三国丘教室
- 堺初芝教室
- 北野田教室
- なかもず駅前教室
- 金剛駅前教室
- 堺大小路教室
- 金剛東教室
- 交野教室
- 富田林駅前教室
- 津久野教室
- 河内長野教室
- 長尾教室
- 鳳教室
- 栂・美木多駅前教室
- 高石教室
- 光明池教室
- 北助松駅前教室
- 和泉中央駅前教室
- 和泉府中教室
- 泉大津駅前教室
- 久米田教室