個別指導なら森塾東陽町校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東陽町校」「中学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年前なのであまり覚えていませんが、個別にしたら手頃だったように思います。
講師 とにかく先生がちょくちょく変わるし、友だちのようになってしまって、あまり子供が勉強に集中できる環境ではなかった。
カリキュラム 定期テスト前でも、決まったテキストに沿って進めているので、テスト範囲ではないところをやったりしていたので、融通がきかないと思った。
塾の周りの環境 家からも歩いて行ける距離だったし、駅近ということもあり人通りも多く、治安は良かった。
塾内の環境 狭いパーテーションの中に先生を挟んで両脇に生徒がいて、ぎゅうぎゅうに詰め込まれてる感じがあまりよくなかった。
良いところや要望 先生たちが全体的に若いので子供は親しみやすかったようですが、指導面ではイマイチでした。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いので、子供が親しみやすいあまり反面、友だちのようになってしまい、学力はあまり伸びなかった
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 全体に若いですが、フレンドリーでわかり易く娘にはとてもあっていたようです。
カリキュラム テキストもとてもわかりやすく、わからないまま先にいかず、特訓部屋も無料で開いていて良いです。
塾内の環境 物が、沢山置いておらず、整理された印象です。少し騒がしいようですが、娘は気にならないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 3年になると料金が上がってしまうので継続できそうにないのが残念ですが、教え方などはとても娘には良かったです、
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただし受験期や季節の講習ではもっとお金がかかる。
講師 友達のように仲がよく、自分のエピソードなども話してくれて、おもしろかった。
カリキュラム わかりやすい教材で、重要なところを確認しやすく、問題も実践に近い問題が載っている。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐ。明るいから、安心して帰れる。塾の下にローソンがある
塾内の環境 自習室があり、落ち着いた雰囲気。たまに暑かったり寒かったりするが、基本的には集中できるところ。
良いところや要望 個別指導で、先生もフレンドリーなので、毎回塾行くのが苦ではありません。楽しいです。受験期は最後までフォローしてくれて、「大丈夫!いける!」などの声をかけてくれました。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いなと感じています。値段の割には、教科も選ばず融通が効かないと思ってしまいます。 教科も解放されているそうですが、居づらいのかなかなか利用しようとしていません。
講師 個別指導が合ってるようで、集中できる環境や分からないことを質問できることがいいのかなと思います。 講師の先生は休みの連絡伝わりきれてなかったり、決まってるコマ外で行われる特別教室の開催日が間違っていたりすることがあります。 そこは大変残念です。
カリキュラム 教科を選べないので、試験前の対策も一部のみになってしまう。 テスト対策で特別に教えてくれたら助かるなと感じています。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるのですが、教室内で騒音は気になりません。 大通り沿いで周りも明るいので、帰りが遅い時でも心配が減ります。
塾内の環境 明るくきれいな教室です。雑音も少ないですが、ないわけでも騒がしい感じでもないので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 個別指導で先生が学生なので年も近く、親しみを持って授業に取り組めるようです。先生というよりはお兄さんお姉さん感覚で分からないところも気楽に質問できるところがいいと思います。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年末年始やゴールデンウィークなどで熟が休みの日などがあり、1ヵ月で授業の回数が変わることはどこの熟でもありますが、こちらは授業数で月の料金も変わります。個別塾のなかでは一番良心的な金額でした。
講師 學校のテストの時期になると普段の授業とは別に無料でテスト対策授業がうけられたり、授業前の小テストを毎回実施し不合格者は無料で追加授業が受けられるので分かるまでしっかりサポートしていただける感じがします。
カリキュラム 基本的には学校の授業のペースで進めてくれますが、個別塾なので苦手なところなど、自分のペースで進めさせてくれると思います。
塾の周りの環境 駅が近く、下がコンビニです。大きな道路が多いですが、夜遅くなるので逆に人目があって安心です。駐輪場がないのが少し不満です。1年で2回撤去されてしまいました。
塾内の環境 教室内はとても明るいです。ちょっとした仕切りで生徒は区切られていて授業中もにぎやかですが、その雰囲気が先生に声を掛けやすい環境になり雑談もありますが質問もしやすく勉強嫌いでも楽しく通えました。
良いところや要望 先生の感じがとてもいいです。腰が低すぎるような気もしますが、頭ごなしに勉強しなさい!という感じではなく、一緒に楽しく学ぼうという感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業前の小テストの結果をメールで送ってくれることがとてもありがたいです。メールがくる時間がバラバラなのは少し気になりましたが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-992
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾をいくつか検討しましたが料金は相場だと思います。成績保証があるのでそれを考えると高くはないです。ただ入退室を知らせるメールが有料というのはちょっと…と思いますが。今時大抵の習い事では無料サービスですので。
講師 年齢が近いので親しみやすいようです。もし相性が合わない時は講師の変更もできるそうなので安心できました。
塾の周りの環境 駅もバス停も目の前で人通りの多い場所なので夜でも安心です。自転車置き場がなくて隣の公園に停めていたようです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(6件)
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業時間と比べて良くも悪くもないと思う。振替授業も上手く先生に伝達すればタダでできるはず。
講師 先生は運だそうです。良い先生もいれば分かりにくい先生もいるそう。
カリキュラム 教材は塾オリジナル。良い先生に当たればその教材で十分に学べる。
塾の周りの環境 駅に近く、夜でも明るいのは安心でした。大通りに面しているから車でも迎えに来れるのはいいと思います。また、コンビニも下にあるから軽食も簡単に買いに行ける。
塾内の環境 ずっと鳥の声がする。先生たちの褒める声がよく聞こえてくるそうです。
入塾理由 入学した高校に近く、テスト前などに通いやすいと思ったから。また、料金もほかの個別指導塾と比べて安いと感じたから。
良いところや要望 欠席連絡を口頭でした際に、先生同士で伝達ができていないことがあった。振替授業もしてもらっていない。
総合評価 基本的にはいい所。先生同士の伝達が足りないところが惜しい点だと感じました。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安い方だと思います。その上授業以外でもわからないところを対応して頂けるのがありがたいです。自習室もたくさん活用しています。
講師 どの講師の方も、声をかけてくださったり褒めてくれるようです。話やすくて勉強も質問もしやすいようです。ただ、質問をした時に、すぐに対応できない(先生もわからない)時があるようで、時間がかかる事があるようです。
カリキュラム フォレスタという独自のテキストを買わなくてはならないのですが、簡単ですぐに終わってしまうようです。個人にあった市販のテキストにして欲しい。
塾の周りの環境 メトロの駅からすぐなので、立地は良いです。コンビニもすぐ下にあるので、途中で飲み物を買いに行ったりしているようです。
塾内の環境 土足でないためか、いつもきれいで清潔そうです。自習室も余裕があって安心です。
入塾理由 体験授業(夏期講習)を受けて、本人の希望で入塾を決めました。
決め手は、授業以外でもわからないところを教えて頂けるところだそうです。
定期テスト 定期テスト対策として、1コマ授業をしていただけるようです。前回は体調不良で利用できなかったのですが、次回のテスト時に、受けられなかった分をまわして下さるそうです。
宿題 量は多くはなく、難易度も難しくはないようです。次の授業では確認のテストがあり、宿題以外でも復習をしていっているようです。
良いところや要望 講師のみなさんが気にかけて声をかけて下さるようで、楽しく通塾している様子で楽しく勉強ができるようです。独自の教材の購入を任意にしてほしいです。
総合評価 楽しく勉強を習慣づけるのには、うちの子にはあっているようです。受験対策となると、どうなのかなと思います。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾よりも料金が安い為、始めは1教科にしようと思っていたが、2教科受講することにした。
講師 良かった点:子どもが親しみやすい方が多い
悪かった点:その時々によって講師が変わる場合がある。
カリキュラム 学校よりも1か月早い学習を行えるので、子供が学校の勉強に自信を持って取り組めるようになった。
塾の周りの環境 駅がら近く、アクセスがよい。また、大通りに面しているので、人通りが多く、夜遅い時間でも安心して通塾させることができる。
塾内の環境 広々としていて、明るい。また、それぞれの机がパーテーションで仕切られえており、集中して勉強できる環境。
良いところや要望 姉も同塾に通っていたが、フレンドリーな先生が多く、気兼ねなく講師に質問することが出来るので、わからないことをそのままにせず、勉強を進めることができる。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても安いと思います
講師 子供の苦手な部分を根気よく、楽しく勉強できるように声かけから教え方までしっかりサポートしてくれている。子供が喜んで行くようになった。
カリキュラム 春季講習などあるが、振替がきかないので、休まなければいけなくなったら時が心配。
塾の周りの環境 基本的には自転車で送迎しており、雨の時はバスで通っております。帰りは配偶者に迎えにきてもらこともあります。
塾内の環境 夜はたくさんの生徒であふれていて、圧倒されましたが、一人一人の空間がちゃんとあるので安心して集中して学ぶことができます。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションをきちんと取れる事が良いと思います。 しかし換気がもう少ししっかりとしているといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生は社会や理科のカリキュラムが森塾にはないため、そちらも増やして欲しいと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-992
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師のお話の方が学校よりもわかりやすいとのことです。
カリキュラム オリジナルのテキスト・教材を用いて学校の授業を先取りして教えてくださるところが良いところだと思います。
塾内の環境 先生1人につき生徒2人までというのが、質問いやすくて良いところだと思います。授業の振り替えができないというのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いという点を第一に選びましたが、授業以外にもテスト前の補講や、できるまで指導してくださる特訓部屋等の無料オプションがあるとのこと。保護者としては非常に助かります。他の塾にはあまりないのではないでしょうか。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては安いです。月謝は安いと感じます。ただ、教材費が高いです。月謝は安い、と思って入っても思ったよりも諸経費がかかるなぁという印象です。
講師 全体的に明るい対応です。ただ、塾に通っている子どもに聞くと厳しい面もあるそうなので、保護者と子どもとの対応が違うのだと思いますが、厳しくするときはしっかりと対応してくれていると思うので好意的です。
カリキュラム 子どもの能力を考慮した上で、ですが学校よりも先に行くようにしてくれています。なので、学校での授業についていけるので子どもが楽な気持ちになれます。
塾の周りの環境 駅からは通ってませんが、遠くから来て来て駅を利用している人は駅から近くて便利だと思います。すぐ近くが大きな公園があるので環境的にも安心です。
塾内の環境 塾の中全体照明が明るいです。清潔かんも全体的にあります。いつうかがってもきれいに整っています。子ども達が勉強するスペースと面談スペースが分かれています。
良いところや要望 面談などで伺ったときの先生方の印象が良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-992
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾東陽町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 東陽町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-992(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽3-27-30 中銀東陽公園マンシオン2階 最寄駅:東京メトロ東西線 東陽町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-992
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。