一進ゼミナール 東毛呂校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東武越生線 東毛呂
- 住所
- 埼玉県入間郡毛呂山町中央1-13-2 小室測量ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、一進ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
一進ゼミナール東毛呂校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
一進ゼミナール東毛呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり周りの塾の料金を知らないのですが、よく聞く進学塾の料金よりは比較的安いのかと思った。
講師 質問をしても丁寧に教えてくれるらしくとても感謝しているようです。授業のテンポもいい。
カリキュラム 内容が早すぎる事もなく、遅すぎる事もない、いい進み具合です。あと生徒に問題を答えさせる回数が多いのがいい。
塾の周りの環境 大通りから一本外れたところにあるので交通事故の心配はなかったが、最近付近で不審者の目撃情報があったのでそれは心配。
塾内の環境 住宅地にあるので比較的に静かに従業はできていたと思う。ただ設備は少し古くなっている箇所もある。
入塾理由 家から比較的近く、クラスメイトも通っていたため進学を決めました。
良いところや要望 塾の雰囲気もよく、比較的に切羽詰まりながら従業をするというより、学力を高めるという意味ではいい塾だと思う。
総合評価 塾の雰囲気もいい感じで、親切に質問等教えてくれるので緊張等せずになんでも先生に聞ける環境があるところがいいと思う。
一進ゼミナール東毛呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にまかせているので具体的にはわからない。
良い先生がいたとは言っていた。
カリキュラム いえにかえってもやっていたのでよかったんだとは感じている。
塾の周りの環境 交通の便は車なのであまり関係なかった。
しいていえば自転車でかよえるなど近場にあると
あんしんしてかよわせられた。
塾内の環境 説明会で行った際には
せいりせいとんはされているようにみえた。
入塾理由 友達が通っていたのて評判を聞いていた。
家ではやらないので塾で対応していた。
良いところや要望 学校以外でべん強の場があるのはいいことで、
周りと競うのもいいことだとおもう。
総合評価 通いやすいことと続けられることがまず第一だったので
通えてよかったとおもう。
一進ゼミナールのすべての口コミ(1件)
一進ゼミナール武州長瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べた事がないので相場がわからないが、教科や日数を増やすと割り引きがあった。
講師 休むと振替授業があったり、自習室もあったので1人で勉強したい時には活用できる。
カリキュラム 塾独自の特許を取ったワークを繰り返し行ない身につけ行けるシステムがあった。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分以内でスーパーやドラックストアなども近くにあるので待っている間に寄り道ができて好都合だった。
塾内の環境 アットホームな雰囲気で個別と集団が選べさ自分に合わせて勉強出来ていた
入塾理由 友達が通っていたので紹介してもらい、学校の友達も何人か通っていたので。
定期テスト 北辰テストは自動的に組み込まれていたので毎回申し込む必要がない。
宿題 多少はあったみたいだが、無理なくちょうど良い量だったように感じる
家庭でのサポート 塾の送り迎えは車で行い、面談や見学、情報収集など一緒に行っていました。
良いところや要望 担当の先生と殆ど話す事がなかったので、授業の様子などはわからなかったけど、とりあえず志望校に合格できたので良かった
その他気づいたこと、感じたこと コロナで学校閉鎖だった時はリモートでの授業も取り入れてもらえていたのでとても良かったです。
総合評価 志望校にはダメもとで挑んでいたけど、無事に合格できたので結果良かったです。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
一進ゼミナール東毛呂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
一進ゼミナール 東毛呂校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒350-0461 埼玉県入間郡毛呂山町中央1-13-2 小室測量ビル3F 最寄駅:東武越生線 東毛呂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。