個別指導キャンパス谷町校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「谷町校」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通い始めた頃は安いと思いましたが、学年が上がるにつれ、金額は上がるようになり、また夏期講習などで別途料金がかかってくるので、今では特に安いとは思っていない。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、家から近いので通いやすいです。送り迎えて使用できる駐車スペースがありますので便利です。
入塾理由 集団より個別の対応を子供が望んだからと、家から近いからです。
宿題 毎回子供が宿題をしている姿を見ますが、適量ではないかと思います。
家庭でのサポート 三者面談には必ず妻が参加しています。送り迎えは毎回しています。
良いところや要望 休みや日程の変更は比較的スムーズに対応してくれていると思います。
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾ではもっと高い金額のところもあったので妥当かと思います。
講師 子供が複数の塾の無料体験を受けて1番丁寧で分かりやすかったと言っていました。褒めて伸ばしてくれる感じです。お電話での対応も大変気持ちがよく丁寧で感じがいいです。
カリキュラム 他の塾と比べると中学受験に対してややレベルが易しく、これで大丈夫かな?と少し不安になるところがあります。他の塾では夏期講習は毎日詰め込むように勉強時間も大変多くあるようですが、当塾は週のコマ数が普段と変わらずのんびりな感じがします。
塾の周りの環境 車通りの多い場所で多少遅くても自転車で通わせれるところが助かります。駐車場もたくさんあり停めやすくて送迎がしやすいです。
塾内の環境 整理整頓されていて気持ちがいいです。雑音も特に気にならず勉強に集中できると思います。
良いところや要望 子供が楽しく通える塾にしようと決めていたのでこちらにさせていただいて良かったと思います。指導はやや優しくて子供が中学受験の危機感を持てていないので、もう少し宿題の量を増やして家でも自分で学習できる習慣をつけて欲しいです。
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初回受講時に指示された時間に行ったら、時間が違うと言われた。行った時間に受講できたが、送迎から帰宅して記載して頂いた受講時間を確認したら間違いがなかった。指示された時間と塾の受講時間が違う間違いがあった。
カリキュラム 習い事で受講できないと言っていた曜日と時間に、受講コマが予定されていたのに疑問を抱いた。
塾内の環境 思っていたより狭いイメージでしたが、きちんと整理整頓されていました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1回しか受講していないが、本人は分かりやすくて良かったと。苦手な勉強が理解でき、楽しく塾通いできたらと思います。
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業はリーズナブルだが、休暇講習はまずまず高い。
テスト前講習は5教科してもらえるのはありがたい
講師 担当が決まっていないので、毎回、講師が違う。
皆さん、優しいようだが、子どもは何とも思っていない
カリキュラム 他の塾よりは安いとは思うが、こちらが思っているよりコマ数が多く、値段もまぁまぁだった
塾の周りの環境 交通量が多い通り沿いにあるため、車の音は気になる
駐車場はたくさんあるので、送迎はしやすい
塾内の環境 整理整頓はされている。
換気のため、窓やドアを解放しており、外の音は気になっている
良いところや要望 高3生と一緒のテーブルだったとき、ピリピリした雰囲気だったようなので出来れば受験生とそうでない子は分けてほしい
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別懇談だと言う点もあり、割高でした。夏期講習や冬季講習の時はプラスで教材を買ったりしていたので高額でした。
講師 親切丁寧で自分に合った講師を選べる。塾の個別懇談の時に何回かお話ししましたが、言葉遣いも丁寧でとても良い笑顔で接して下さいました。
カリキュラム わからない所は積極的に教材を集めて下さり、本人が理解するまで根気よく指導をしてくださいました。
塾の周りの環境 比較的近くに塾があったので、自転車で通っていました。冬の寒い日だけ車で送迎していました。
塾内の環境 教室については決して広くは無かったです。個別懇談だったので程よい広さだったのかもしれないです。
良いところや要望 個別懇談の塾を探したので、担当の講師が急に休む時は別な講師の方が勉強を教えてくださいました。適任者がいない時は他の教室に行く事もありました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく料金が高かったです。相場なのかも知れないですが、夏期講習や冬季講習でプラスの料金設定でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-427
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても質問しやすいそうで、子供は気に入っているようです。もしも、合わない先生がいたら変更できるそうで、安心できます。
カリキュラム 春期講座など、苦手なところを選んで学習できるシステムがよい。
塾内の環境 生徒同士の間にパーテーション等がないため周囲に気が散らないか気になる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会したばかりであまりわかりませんが、子供が進んで行きたいと言うので、通いやすい環境をつくってくださっていると思います。
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べるとお安いとは思いますが、対策とか考えるとふつうだと思う。ほぼ成績は上がらず効果無しを考えると高かった。コマ数を先に購入だが、辞めるとお伝えするタイミングが悪く何コマか捨てる形になった。
講師 塾長の説明がわからない。口数が少なすぎて、こちらこらいろいろ聞かないといけないのがしんどかった。
学生先生は丁寧に教えてくれたはず。
カリキュラム 学校対策もあまり調べられてなく、こちら側から分からないところ提案。テスト対策もほぼ役に立たなかった。
塾側で作られた学校ですすんでいくプリントをこなしていくかんじ。先生には聞きやすかったようだ。
塾の周りの環境 近くにバス停あり。
近所の生徒は自転車が多かった。部活もあり最終時間帯しか行けず、時間的に不便なので送り迎えした。
他の生徒も保護者の送り迎えが多かった。
塾内の環境 靴を脱ぎ靴箱にいれ、スリッパにはきかえる。
教室は清潔な感じに掃除されていたと思う。
設備もきれい。保護者は面談の時しか入らないので、設備はよくわかりません。
良いところや要望 小学生の低学年で和気あいあいといくのには良いかなとおもう。勉強の仕方を学ぶかんじで。県立高校受験とか本格的な受験生には向いてないかなとおもう。
満足できなかったから転塾したが、もっと早くしとけばよかったと後悔した。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-427
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス谷町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 谷町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-427(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒791-8002 愛媛県松山市谷町85 第三吉野マンション105号 最寄駅:JR予讃線 伊予和気 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
システムのご紹介 |
小・中・高の各学年において、難関校受験用から基礎学力定着用まで、豊富な独自教材をラインアップ。志望校や弱点に合わせて使用しています。こうした独自教材を用いた高密度の個別授業で理解度UP(わかる)、十分な演習で定着(できる)を図ります。また、過去問および厳選した類似入試問題も取り入れ、入試本番で合格点を勝ち取る実戦力を養います。季節講習会は受講後大幅成績アップが続出と大好評。豊富な受験情報の提供と進路相談も多くの方々に喜んでいただいています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-427
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。