栄光の個別ビザビビザビ学芸大校の評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「ビザビ学芸大校」「中学生」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的には、合計金額はどの塾もそうかわりない。
講習会は高額だが、絶対受けなくてもいい。
受けなくても、受けるように催促はない。
子供の学習の進みかたで、教材の購入はあります。
講師 講師は自分の子供に合う方を選ぶことができる。
途中でも、希望があれば講師を変更できる。
講師は若い方もいる。アルバイトもいる。
保護者が希望すれば、面接の時間も設定してくれたり、
個別のカリキュラムも立ててくれる。
どの塾も同じだと思うが、受け身では、塾側からの働きがけはない。
カリキュラム 個別だけに、子供の能力に合わせて進めてくれる。
栄光ゼミナール自体、最難関校や難関校より中間校狙いの学習のようだ。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほど。
駅は3つの電車を使えるので便利。
街道沿いだが、危なくはない。塾の中も、街道の車の音などは気にならない。
塾内の環境 自習室は、時間で先生が見回りをしてくれる。
子供達がうるさければ、注意してくられる。
個別の児童は、ビザビの教室を希望すれば、自習室を使うことができる。
良いところや要望 個別だと、カリキュラムや授業の振り替えなど個人にあわせてくれる。
先生たちが、比較的若いので子供には親しみやすい。
保護者からの要望は聞き入れやすい体制。
栄光の個別ビザビビザビ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが内容と充実したカリキュラムを考えると妥当だと考える。課題は講師のスキルを上げてほしい。
講師 講師によっては授業の理解度が変わる。当たり外れがあるので、検証して授業スキルを上げる施策を取る必要があるかなと考える。
カリキュラム カリキュラムや教材は良くもなく悪くも無く。生徒一人ひとりに対する講師の熱量とケアに依存すり割合が高い。
塾の周りの環境 治安、交通機関は良く、子供を誘惑させるような商業施設も少ないので通わせる環境においてはとても良いと思います。
塾内の環境 教室はいくつもあり、自習室や進学情報誌も充実していて良い。簡単な軽食が取れる自販機もあれば、更に良いと思う。
良いところや要望 面談を増やして今後の対策と結果の原因を話し合う場を設けてほしい。
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないと思いますが、塾全般、もっと安くなると助かるなと思っています。
講師 講師は一人じゃなかったので、人によって違いもありますが、一生懸命に子供にあわせて教えてくれました
カリキュラム 子供にあった学習内容を、その都度色々なものから持ってきてくれました
塾の周りの環境 駅からも家からも近く、人も多いですが、うるさい町ではないので、心配はなかった
塾内の環境 自習室などとても使いやすそうで、子供もよく利用させてもらっていました。
良いところや要望 塾長さんが熱心で、とても一生懸命にこんばんは。のことを考えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろと考えて進めてくれて、とても子供にあったいい塾だと思いました。
栄光の個別ビザビビザビ三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い。しかし、子どもの一生に関わることなので、仕方がない。フィーについてのアカウンタビリティーをあげてほしい。
講師 やる気にさせるのがうまく、子供が自発的に勉強するようになった。
カリキュラム 子供に自信をつけさせて自発的に勉強するようにすることを心がけている。
塾の周りの環境 繁華街のため心配。もっと静かな環境の中にある塾の方がいい。
塾内の環境 外の喧騒から隔離されているので、子供が集中して勉強できるようになっているのはいい。
良いところや要望 真面目に勉強しようと言う環境づくりがうまくいっている様子なのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はどうしても詰め込み式になってしまう。子供が目標に向かって楽しく勉強できるようにする工夫があると良い。
栄光の個別ビザビビザビ西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のねだんと思います。あまり気にしていませんので、よくは分かりません。
講師 各科目ともに、熱心に教えていただけた。特に悪いことうぁありませんでした。
カリキュラム よくていねいにおしえてくれたので、よかったです。悪い点はありません。
塾の周りの環境 特に悪いとは思いませんでした。夜おそいときは、少し心配です。
塾内の環境 ふつうにきれいでした。とくに汚いわけではありませんでした。ふつうでした。
良いところや要望 全体的によかったので、とくに要望はあまりありませんので、とくに書くことはありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ都立大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がったのを期に、受講数を増やしたため、負担は感じますが、仕方がないです。受験に受かれば妥当と思うし、受からなければ残念だったと思うのでしょう。ただ、何かしら身になると思います。
講師 子供が意欲的に勉強しています。課題が終わってしまっても、新たな問題集を提案してくださったりして、上手に勉強するペースが出来ています。
カリキュラム 季節ごとの講習は日程が集中してハードなときもありますが、こちらの都合にも合わせて調整していただけるので、こなせています。
塾の周りの環境 若干、路地は暗めですが、交番も近くにあるし、出入りをメールで確認出来るシステムもあるので安心です。
塾内の環境 個別クラスなので、授業はうるさくならずにすんでいます。また、自習室もあるので、空いている時間も静かに勉強する事が出来ます。
良いところや要望 先生方が皆さん熱心なので有り難いと思います。今のところ何も不満はありません。
栄光の個別ビザビビザビ成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は相応だと思います。が、夏季や、冬季の講習会、ゼミ形式の特別授業は高すぎる。
講師 講師が子どもの特性や家庭の考えを踏まえた上で、必要な助言をしてくれる。
カリキュラム 教科書外の内容について、系統的に学べるが、例えば社会や理科など、まとめて覚える内容について、簡単な覚え方を教授してもらえていない。
塾の周りの環境 街中ではあるが、明るいところだから。また、近くには交番があるため。
塾内の環境 遮断された環境にある。また、自習室にはカリカリと勉強に取り組める環境ぐあるから。
良いところや要望 講師の熱心さと個別に対する対応に大変感謝しています。子どものモチベーションに併せて、臨機応変に対応していただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって考えてくださる講師の存在は、受験までの長い期間に講師に対する信頼につながると思います
栄光の個別ビザビビザビ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣や設備的な面を考慮すると、料金に関しては、妥当ではないかと思っています。
講師 詰め込むこともなく、本人のペースに合わせた指導が良かった。偏差値中心の進路指導ではなく個人の希望なども丁寧に聞いてくれたようです。
カリキュラム 私立中学校でしたので、独自教材だけでなく学校の教科書をもちいたテスト対策や、受験時は受験校に合わせた指導や対策をしてくれたようです。
塾の周りの環境 駅前は問題が無かったが、繁華街が近いので夜遅くは多少の心配はありましたが、講師の先生方が対応してくれたとのことです。
塾内の環境 自習室が充実していたとのこと。わからないところなど、時間の空いている講師の先生に質問できること、それに対して指導を行ってくれるところが良かったようです
良いところや要望 トップクラスにいなかったこともあり、偏差値重視の詰込みではなく、個人の希望や特徴を把握したうえでの指導は良かったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したわけではないが、生活費から考えんと安いものではない。
講師 丁寧、個人指導もよくやって頂ける。親に対する指導も丁寧に指導してくれる
カリキュラム 基礎応用取り混ぜた教材はよくできていらし、分かりやすく解説している
塾の周りの環境 繁華街で駅と塾の間に飲食店も多々あり遅い時間は心配ではある
塾内の環境 きちんと整理整頓しており、生徒にも整理整頓をするように指導している。清掃も行き届き清潔感がある
良いところや要望 特に要望はないですが、担当の指導者方々が良いので、これからも良い指導者の確保に努めて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、現在の館内環境と清潔感を留めて頂き、整理整頓、清掃の指導もこのま待ち続けて欲しい
栄光の個別ビザビビザビ中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各長期休暇に特別講習があり+αでした。
講師 個別指導でじっくりと見て頂きました。ただ家での学習習慣は身につかずだったので、残念でした。
カリキュラム 実際に学習風景を見ていないので分かりませんが、教科書はレベルに合わせたものがあったようです。
塾の周りの環境 中山駅から近い場所にあったので、終了後も帰宅はスムーズでした。
塾内の環境 個別指導でお願いしていたので教室内は個室のスッキリした環境でした。塾に入ってすぐの受付もきれいでした。
良いところや要望 個別指導でしっかり見て頂けて良かったのですが、先生が若い先生でとても優しい方だったので、子供が先生の優しさに付け込みふざけた態度を取ったりしていました。もう少し厳しく毅然とした態度で注意等していただきたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 家の子には塾が合わないと感じて、塾から家庭教師に変えました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ長町南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は普通です。講習などを含めると少し高かったです。
講師 授業の解説が分かりづらかったです。でも希望すれば、すぐに講師を変更することが出来ます。また、自分のやりたい勉強をしたり、講師に自分がやった方がいい教材などを準備してもらったりできます。講師との距離はとても近く、進路についてとても相談しやすい環境でした。
カリキュラム 自分にあった講習を選ぶことができます。例えば、国公立を目指していたら、国公立専門のコース、私立を目指していたら、私立専門のコースの講習をとることができます。自分が受験する学校の特徴的な問題についても知ることが出来て、とてもためになります。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、とても通いやすいです。自習室はとても集中出来るので、学校帰りによって勉強しやすいです。周りの友達も一緒に勉強しているので、切磋琢磨して頑張ります。
塾内の環境 一つの部屋の中で個別授業が行われているので少し周りの話し声が気になることがありました。
良いところや要望 自習室がとてもいい環境でした。色々な先生がいるので、進路について相談しやすいです。
栄光の個別ビザビビザビ仙川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導塾だったためそれなりに値段は高かったです。もう少しやすかったらなとは思っています
講師 自分の進路を親身になって考えてくれて相談しやすかったです。一人一人に合わせた学習スケジュールも考えてくれて良かったです
カリキュラム 塾で提供する教材というよりも学校で利用している教材を使っていました。
塾の周りの環境 駅も近いし治安も良い場所でした。コンビニや商店街も近いのでお昼を買いに行くのもしやすかったです
塾内の環境 改装して綺麗になりました。掃除も行き届いていました。清潔に保たれていました
良いところや要望 先生との距離が近く楽しく授業が受けれました。すごい塾が好きでした
栄光の個別ビザビビザビ泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績があるのと、皆さんプロでいらっしゃるので満足しています。
講師 個別指導受講中ですが、先生の相性が合うのでとても良いです。
理解しやすく教えて下さり、何度も繰り返してやるのでしっかりと覚えられるみたいです。
他の習い事の事は私生活の事も考えてくださり、うまく塾の時間など調節してくれてありがたいです。
カリキュラム 本人が目指す受験対策に細かく目配りしてくれて、いつの時期から何を始めればいいかとか、今はココが出来ていないからココを理解できるまでやろうなど本人に合ったやり方をしてくれるので無理なく伸びると思います。
塾の周りの環境 駅もバス停も便利です。
私は車の送迎ですが、駐車場も完備しているし、待ち時間に近くのお店にも行ける距離なのでとても便利です。
塾内の環境 塾内はとてもキレイです。
自習室にいても先生方がきにかけてくれ、勉強しやすい環境です。
本人が入室、退室した時の確認が親のメールに届くので安心です。
良いところや要望 本人の希望や親の希望など話しを聞いてくれたり、相談したいことがあれば、キチンと時間をとって面談してくれたりと、こちら側の要望、細かい設定などしてくれてとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の塾の時間以外にも夏季講習や冬期講習、月の途中でテストがあったりと本人がどれくらい出来ているのか、何処が分からないのかを確認し、わからないままにしないでステップアップしてくれます。
栄光の個別ビザビビザビ西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に平均的な金額だと思います。夏期講習、冬期講習、春期講習の時は追加で掛かることがありました。
講師 先生自身が研究熱心で教え方が分かりやすかったです。課外の講習なども塾生が興味を持てるような形で毎期開いていただいて楽しみにしていました。
カリキュラム オリジナルの教材を使用し、どんどん生徒が挑戦していくスタイルでした。
塾の周りの環境 駅からは少し遠く、車で送り迎えをする保護者もいました。飲食店は多く、困らない立地でした。
塾内の環境 教室は多少狭いですが、防音はしっかりしていました。整理整頓されていて使いやすいものが揃っています。
良いところや要望 熱心で精力的な指導に満足しています。もう少し個別のアドバイスも戴けるともっと良かったです。
栄光の個別ビザビビザビ仙川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科受講しましたが、それなりに割高だったと思います。しかし、個別だったので内容的に考えると納得しました。
講師 成績が伸び悩み、近所の個別塾を色々探し、こちらの体験授業を受け気に入ったので入塾を決めました。フォローアップもきめ細やかでしたが、講師の回転が早かったように感じます。
試験前後に親との面接もありました。
カリキュラム 教科ごとの教科書に合わせて子供と一緒にテキストを選んで受けていました。子供の希望に合わせた勧め方をしていました。
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすかった。自転車でも駐輪場が使えました。駐輪場も塾のすぐそばで使いやすかったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と詳しく比較してみたわけではないのでよくわかりませんが、個別としても適当な金額だったように思います。施設費とかは別にかかりますが、どこでもあるので、仕方ないとも思っていました。
講師 1年間のブランクはありましたが、当時の先生から担当して下さる先生へ子供の性格を含めて引き継ぎをきちんとして下さっていたので、スムーズに子供と接触してくださいました。
カリキュラム 中高一貫の個別の対等をしてもらえたので、定期テストや進級テストに即したカリキュラムを作っていただいたと思います。
塾の周りの環境 駅近くにあり、とても通いやすい所でしたので、子供も苦にならずに通えたと思います。行く道は歩行者だけなので、安心でした。
近隣駐車場も充実していて、面談の時もストレスなく行けました。
塾内の環境 キレイに整頓されていたと思います。
受け付けの方や担当でない先生も、子供の顔を覚えて下さっていたようで、子供にとって入り易い雰囲気でした。
自習室も充実していました
良いところや要望 定期的に保護者面談もあり、方針なども確認して頂いていたので、助かりました。
自我が出てくるのでいかに本人にやる気を与えれるか…という所まで、話をしてもらえたと思います。こちらの話もよく聞いて下さったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、ウチの子供は適度に厳しくまた温かく声を掛けて下さる雰囲気があっていたので、続けて通う事ができました
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて塾代が高い、テキスト代も高い。何かとテキストを買わされます。冬期講習夏期講習も他の塾より高い
講師 先生がとっても熱心で、子供も楽しく通っていました。塾に行くと先生たちがみんな挨拶をしてくれて、授業の後は塾の外まで見送りをしてくれます。
カリキュラム 子供は楽しく通っていたが、思うように成績は上がらなかった。テキストをたくさん買わされます。受験前の正月~冬期講習はハードで金額も高かったです。
塾の周りの環境 駅前で大通り沿いにあるので安全。近くに大きなスーパーにあり明るい。大通り沿いなので、車で送り迎えするのは楽だし、自転車置き場もちゃんとある
塾内の環境 明るくて、とても綺麗。塾に入ると最初に受付にいる先生が元気な挨拶をしてくれて、受付前にご飯食べたりしていて休憩スペースがある。自習室は予約制
良いところや要望 定期的に面談があり、電話もよくかかってきて、とても熱心な塾だと思います。とても気分よく通っていました。振替もちゃんとやってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 気分よく塾に通っていましたが、思うように成績が上がらず、たくさんお金をかけました
栄光の個別ビザビビザビいずみ中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私はあまり料金のことはわからないのですが、母親が塾代が高いと言っていたのを何度も聞いていたので高いのかなと思っています。
講師 私は個別指導の方の数学を受講していました。本当に数学ができなかった私に基礎からわかりやすくしっかりと教えてくださって、通塾を始めた次の定期テストから徐々に点数が取れるようになり、最終的には30点台から80点台まで上がりました。グループの英語も取っていましたが、そちらでもわかりやすく楽しく教えていただきました。全体的にどの先生とも距離が近く、話しやすい先生ばかりでした。なので、自習している時の質問も自分が教わってない先生にも頼みやすく、非常に聞きに行きやすい環境でした。
カリキュラム 個別指導の数学では、新しい単元に進むたびに基礎の基礎からやってくださって、生徒に合ったカリキュラムだったと感じます。受験期にはたくさんの講習を開いてくださってとても助かりましたり
塾の周りの環境 駅から直結で近いのが良かったと思います。私は自転車で通塾することが多かったのですが、近くにある駐輪場が有料で、無料で停められる栄光生用の駐輪場が欲しいなあとは思います。塾の周りはスーパーやコンビニ、飲食店がたくさんあってご飯を買うのには困りませんでした。
塾内の環境 明るく清潔な雰囲気で居心地は良かったです。自習室は席数が12席しかなく、度々満席になってましたが、そのときはカウンターや個別指導の部屋の空いてるテーブルを使わせてくれたので特に困ったことはありませんでした。 ただ、駅前の家畜臭さが教室のドアが開くたびに流れ込んできて臭いなと思った記憶はあります。
良いところや要望 今のいずみ中央校がどうだかはわかりませんが、先生と生徒の距離感は私が通っていた頃のまま近い距離であって欲しいと思います。教室や自習室も綺麗で特に直して欲しいところは思い当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 受験期は面接練習もたくさんやってくださってとても助かりました。おかげで本番もしっかりと受け答えをすることができました。
栄光の個別ビザビビザビ鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季・冬季の集中的な授業に重点を置いていましたので、一時的な負担増にはなりましたが特に支払いに苦慮する額ではありません
講師 親身になって指導してもらえました。特に本人のさぼりぐせなどについても連絡をいただけるなど指導内容以外の部分でのサポートもして貰えたと思います
カリキュラム その点については詳しくは判りませんが本人をその気にさせるように指導していただけたのは良かったと思います
塾の周りの環境 このエリアは基本的に住宅街なので環境について特段問題になるようなことはありません
塾内の環境 綺麗になっていたと思います。通っている生徒さんも真剣な方々ばかりで特に問題が起こるような要因は見当たらないです。
良いところや要望 弱点を克服すること、苦手意識を取り除くことを重点的に行ってもらえました。本人にとって難しいと思われていた高校にも入れたので感謝しています
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると高いと思うが、個別指導であふこと、塾のクオリティを考えれば妥当かと思う。
講師 数学、英語どちらも担当していただいています。フレンドリーで人見知りの私にとっては助かります。
カリキュラム カリキュラムは自由に組むことができて、また目標に合わせて適切なカリキュラムを組んでいただけるのでいいです。
塾の周りの環境 駅前なので、街灯が沢山あって夜間も安心です。しかし、駅前であるからこそ治安が悪いところも少しあります。
塾内の環境 個別指導なので、他のブースの私語が気になることはあります。しかし、それが逆にリラックスして授業が受けられるのでいいです。
良いところや要望 特にないが、講師の方々の質の高さに感謝しています。これからも通わせたいと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ学芸大校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ学芸大校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-19-17 最寄駅:東急東横線 学芸大学 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある栄光の個別ビザビの教室を探す
- ビザビ都立大校
- ビザビ中目黒校
- ビザビ武蔵小山校
- ビザビ三軒茶屋校
- ビザビ自由が丘校
- ビザビ目黒校
- ビザビ恵比寿ガーデンプレイス校
- ビザビ五反田校
- ビザビ雪が谷大塚校
- ビザビ渋谷校
- ビザビ代々木上原校
- ビザビ桜新町校
- ビザビ初台校
- ビザビ用賀校
- ビザビ広尾校
- ビザビ等々力校
- ビザビ下丸子校
- ビザビ笹塚校
- ビザビ大井町校
- ビザビ池上校
- ビザビ二子玉川校
- ビザビ経堂校
- ビザビ麻布十番校
- ビザビ田町校
- ビザビ大森校
- ビザビ東中野校
- ビザビ方南町校
- ビザビ四谷三丁目校
- ビザビ中野校
- ビザビ成城学園校
- ビザビ高田馬場校
- ビザビ上北沢校
- ビザビ蒲田校
- ビザビ早稲田校
- ビザビ目白校
- ビザビ浜田山校
- ビザビ晴海校
- ビザビ勝どき校
- ビザビ神楽坂校
- ビザビ阿佐ヶ谷校
- ビザビ千歳烏山校
- ビザビ仙川校
- ビザビときわ台校
- ビザビ大山校
- ビザビ豊洲校
- ビザビ茗荷谷校
- ビザビ練馬校
- ビザビ鷺ノ宮校
- ビザビ国領校
- ビザビ東大赤門前校