栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校の評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「ビザビ武蔵境校」「小学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスは悪いと言える
また志望校の選定の補助の考えが浅い
講師 徹底的な反復演習が足りない
志望校選定の考えが浅い
偏差値ではなく、大学合格率などの学校の分析が足りない
カリキュラム 算数の図形の演習が足りていない
もっと図形のセンスを身につける指導をしてほしい
塾の周りの環境 立地は駅前と良いが、
駐車スペースがない。
駅前の塾のため、広くない
塾内の環境 駅前の塾のため、塾が狭くて、
自習スペースが足りていない
入塾理由 学力が低下したため
個別の方が良いと考えた。
また、目標を都立中高一貫校から私立中高一貫校に変更したため
良いところや要望 コミュニケーションが足りていない
学校の分析が足りていない
親の方が情報を持っている
総合評価 中高一貫校の分析が足りな過ぎ。
偏差値で見るのではなく、出題傾向や
合格実績は数ではなく、率でみるべき
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な金額だと思います。ただ先生によっては理解が難しいこともあり、その点は料金に見合っているとは言い難いです。
講師 博識の先生が多く、勉強以外の雑談も楽しいようですが、たまにイレギュラーな先生で質問しても答えてくれず別の先生に先生が聞きに行くということがあり、ちょっとと思いました。
カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムとテキストになっており、進度は理解度に合わせてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、夜遅くなっても人通りがあるので安心です。となりが公園広場になっているので、イベントなどがある場合は少しうるさく感じることもあります。
塾内の環境 自習室などもきれいで使いやすい環境だと思いました。いつもきれいに整っている印象です。
入塾理由 本人の性格から個別が良いと思い、体験授業を受けてみて本人が通う意思になったので始めました。
定期テスト まだ中学に進学していないのでこれから対策をしてもらい、学校の定期テストにあった内容で指導してもらうつもりです。
宿題 理解度に合わせて宿題がでで、やる日付けも決まっているのでやりやすいです。漢字など暗記するものはやり方があり、わかりやすかったです。
家庭でのサポート 塾の送迎と、宿題の管理をしていました。説明会や模試の送迎もしました。
良いところや要望 欠席連絡が伝わってないことがあり、電話がかかってくることが2回ありました。塾内の連絡に疑問を持ちました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の責任者の先生が3回変わりましたが、引き継ぎもよくしてもらっているようで責任者の先生が変わっても安心して通塾できています。先生がたびたび変わってしまうのが残念な点です。
総合評価 希望の学校に合格するため、熱心な指導をしてくださったことに感謝しています。不安なことはすぐ相談でき、よかったです。進学後も通塾を続ける予定です。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業の、わりには思ったよりも高くなく、休ん場合も振替ができたので無駄がなかった
講師 クラブチームでサッカーをやっていたので通える時間が困難だったが時間の融通ができた
カリキュラム クラブチームでサッカーをしていたので通常のクラスが受けれなかったので個人授業をしてもらったところが良かった
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅そばだったのでまわりが明るく安全性も良かった
塾内の環境 個人授業だったので授業に関して進み具合いが講師の方にも良く分かってもらえた
良いところや要望 時間、曜日の融通性、授業料、振替が可能かどうかが塾選択の中心になるのでその辺りかな
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習料など、少し高いように思うので、その点は少し不満に感じる。
講師 勉強の仕方のアドバイスや進路相談にものってくださり助かっております。
カリキュラム 子供のペースに合わせたカリキュラムだと思う。また、教材もわかりやすく、勉強しやすいようだ。
塾の周りの環境 駅からも近く、交通の便も良い。治安も良いので通わせていて安心。
塾内の環境 自習室もあり、静かな環境で勉強に集中しやすいようだ。利用している生徒も、きちんとルールを守って使用しているようだ。
良いところや要望 学校で受けた定期テストの解き直しを学校できちんと行わない部分のフォローがしっかりできている。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が週に2回しかいらしていないため、自習になかなか足が向かないようだ。
この教室の"小学生"以外の口コミ(6件)
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでどこも同じような値段だと思うが、やや高い。
本人がわかるようになったというので定期テストに期待したい。
講師 こちらの希望する指導が講師の話と一致した。いつまで続けるかの目安も最初に話してくれたので、計画がたてやすかった。
カリキュラム 理解できていないところをできるようにが一番の目的だったので、本人の理解が進んだようなので良いと思う。
塾の周りの環境 ちょうど乗り換えの駅だったので、帰りに自習室に寄るのに便利だと思った。雨でも駅からすぐなので通いやすい。
塾内の環境 全体的にコンパクトなつくりである。自習室がやや狭い感じがする。
良いところや要望 隣の席が非常に近いので、授業のとき他の声が気が散らないかが気がかりだった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習がとても魅力的だった!しっかり指導してくれるから、料金としては妥当。維持費がもう少し安いと有り難いです。
講師 教え方が上手だし、質問しやすい。
話し方がとてもソフトですごく優しい先生です!
カリキュラム いろいろなパターンの問題に取り組む事ができる!
難しい問題が多い教材があったが、頑張っていた。
塾の周りの環境 駅前なので、自転車置き場がなくて困った。
バスで通う時はバス停が目の前なので助かる。
塾内の環境 駅前で、バスのロータリーがあって賑やかな場所のビルだが教室内は静か!
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルでいくらと固定していると分かりやすいが、講習や諸々で気がつくといくら払っているのかわからないという、料金システムが学習塾には多いので、常々納得はいっていない。また、かけたらかけただけ成果もでるから、やらないわけにもいかず、悩ましく思っています。
講師 個別で英検対策をしました。通った時には本人少し上達したという感想でした。が、まだまだ中学一年生、習慣化が難しかったです。英検二級を目指していますが、落ちました。
カリキュラム 苦手分野を重点的に取り組んでくれたりと個別ならではの対応は有り難いでした。
塾の周りの環境 武蔵境駅前にあり、繁華街もなく安全安心な雰囲気です。JR沿線の学校に通学しているので、学校帰りに立ち寄りやすく便利。
塾内の環境 わりとこじんまりとした、小さなビルの8階でした。自習室もありましたが、混んでいたりと利用できず、その点に不満がありました。
良いところや要望 小学低学年には公文に通っていましたが、文章題等をより体系的に、教えて頂けるのでよい。また、先生との距離感が近いので、よい。ただ、値段に関しては公文の一律とは異なるのでわかりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を自由に使えると、夏休み等学校が無い時等に有り難い。その為に通わせると思うのも過言では無い。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、やや高いかなと感じております。春期講習や夏期講習などの特別講習もあるので、もう少し安くすむと助かります。
講師 個別なので、娘のペースに合わせて教えてもらえる。また、質問も個別なのでしやすいようです。勉強の仕方などのアドバイスもしていただけて、非常に助かっております。
カリキュラム 娘に合った教材を進めてくださるので、どのように学んだら良いかのヒントをいただけて良いです。
塾の周りの環境 電車を利用しておりますが、駅からも近く通いやすいです。自宅から駅までの距離も徒歩で5分強と近いので便利です。
塾内の環境 駅から近いですが、電車の音など気になることはなく、勉強するには静かな環境で良いと思います。
良いところや要望 学校でわからない部分を丁寧に教えてもらえる部分がありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に関しての情報が多いと感じております。塾に通っていると、周囲が勉強モードなので、学習意欲が湧くようです。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師がなかなか直ぐに決まらなかったが、担当してくれた講師は子どもが気に入ったみたいで良かったです。
カリキュラム 基礎からしっかり学習してもらうようにお願いしているので、本人も良かったみたいです。
塾内の環境 静かに勉強に集中できるような作りになっていて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には普通だと思います。うちの場合は基礎からしっかり教えてもらえてるので良いと思います。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、料金は高かったです。また、夏期講習などでは必要なものをとるととんでもない金額になった。それ以外にシステム料など意味不明なお金がかかって不満でした
講師 勉強の仕方た、入試の傾向など教えていただけたり、何よりやる気や士気を高めてくれたのが良かった
カリキュラム 個別でしたので、子供の志望校に合わせて臨機応変に対応頂けたのが良かった
塾の周りの環境 駅近で、自宅からも徒歩5分くらいで夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 トイレが不満だったようです。自習室は集中でき、座れないこと等なく良かった
良いところや要望 先生が良かったのか、子供は目標を落とすことなく、最後まで頑張ることができたのは、先生の声かけのおかげではないかと思っている
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ武蔵境校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-3-2 第2高木ビル7F 最寄駅:JR中央線(快速) 武蔵境 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある栄光の個別ビザビの教室を探す
- ビザビ三鷹校
- ビザビ田無校
- ビザビ吉祥寺校
- ビザビ武蔵小金井校
- ビザビひばりヶ丘校
- ビザビ調布校
- ビザビ花小金井校
- ビザビ西荻窪校
- ビザビ国領校
- ビザビ国分寺校
- ビザビ仙川校
- ビザビ千歳烏山校
- ビザビ大泉学園校
- ビザビ府中校
- ビザビ井荻校
- ビザビ阿佐ヶ谷校
- ビザビ国立校
- ビザビ浜田山校
- ビザビ分倍河原校
- ビザビ上北沢校
- ビザビ鷺ノ宮校
- ビザビ成城学園校
- ビザビ中野校
- ビザビ方南町校
- ビザビ立川校
- ビザビ経堂校
- ビザビ練馬校
- ビザビ東中野校
- ビザビ笹塚校
- ビザビ初台校
- ビザビ成増校
- ビザビ用賀校
- ビザビ高田馬場校
- ビザビ桜新町校
- ビザビ代々木上原校
- ビザビ日野校
- ビザビ二子玉川校
- ビザビ早稲田校
- ビザビ目白校
- ビザビ三軒茶屋校
- ビザビ神楽坂校
- ビザビ四谷三丁目校
- ビザビ多摩センター校
- ビザビ等々力校
- ビザビときわ台校
- ビザビ大山校
- ビザビ渋谷校
- ビザビ茗荷谷校
- ビザビ中目黒校
- ビザビ西台校