栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みやテスト前はしっかり対策してくれてるけど参考書は隣で大人が教えないと分からないレベルだったりするので宿題として出されてるときは大変そうだったからもっと安い参考書でもいいのかなって思う。
講師 一方的に話してくる先生で分かりませんと言えなかった。だからずっと分からないところがそのままでなにも上達しなかった。
カリキュラム 子供にあった教材では無かった。難易度が高すぎる。説明書きもあまり無かった。
塾の周りの環境 交通の便もあり、歩道も広く、交番も近い。夜でも明るく人通りが多い。ただ、駅が近いから夜遅くなりすぎると少し心配の部分がある。
塾内の環境 自習室も静かでとても綺麗。雑音も聞こえない。近くで電車が走っていても気にならないくらい。
入塾理由 最初は子供の友人が通っていて一緒に通えたらと思い通わせていました。家からも近く、交通の便もあり迷わず決めました。
定期テスト その学校の過去のテストから出る範囲を予想しそこを徹底的に練習した。
宿題 だいぶ多かった。難易度も高く、一人でやるのは難しすぎた。隣に大人、先生がいてやっと出来るくらい。
良いところや要望 もっと子供に寄り添って欲しかった。エリートなのは分かるけどそれをあまり押し付けてこないでほしい。
総合評価 綺麗で交通の便も安全性も高いが難易度が高すぎる気がする。寄り添って欲しい。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数なので納得感はあります。
指導内容は家庭学習のフォローや演習→子供自身が答え合わせを繰り返しているような状況が散見され、やや不満があります。
講師 ・担当講師の変更頻度が高い
・演習→子供自身が解答を見て丸つけを繰り返している状況で説明指導が少ない
カリキュラム 教材は新演習なので問題ないと思います。
宿題のチェックや解き直しなどのフォローがあまりない点が気になっています。
塾の周りの環境 徒歩で通えて、学校の通学路にも入っている点が通塾に当たっては安心でき、良い点だと考えています。
雨天時などの送迎がしやすい点も便利だと考えています。
塾内の環境 個別指導で想定していた通りでした。自習室も一度利用しましたが、学習をするには適している印象です。
入塾理由 通塾のしやすさ(距離)
指導面ではThomasを考えていましたが、費用面を考慮して選択しました。
宿題 分量、難易度ともに問題無しだと考えています。宿題の理解度に合わせて、解き直しや復習としてのフォローが無い為、ただやったか、やらないかになっている点が不満です。
良いところや要望 個人面談などを入れてくれる点は良いです。担当講師が頻繁に代講になってしまう点と代講時の引き継ぎがイマイチに感じる点が気になります。
その他気づいたこと、感じたこと こちらからの相談で面談をセッティングしてくれたり、振り替え授業の融通をきいてくれた点は良かった。
総合評価 中学受験にはあまり向いていないと思います。学校のフォローとして定期テスト対策などであれば良いのかもしれません。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと聞いていましたが、個別指導で見ていただいているので、内容が伴っていると思います。
講師 入塾の際説明が丁寧で、こちらの質問にも親身になって答えていただきました。体験授業の際も紙での連絡の他に、お電話で様子を教えていただき、安心することができました。
カリキュラム 算数は学校の授業に沿ってということで安心しましたが、国語は学校の内容ではなく、塾のテキストに沿って進めるとのことでしたので、学校の内容と別にならないか心配でしたが、長い目で身につくものだと思いますので、このまま進めていただければと思います。
塾の周りの環境 自宅から近い場所で探しましたが、交通で心配するような場所ではないので安心しています。駅近なので人通りが多いのも安心です。
塾内の環境 教室を見学させていただきましたが、程よい距離で集中しやすい環境なのではないかと思います。自習室も孤立したスペースで良いと思います。
良いところや要望 アプリの使い勝手が入塾の資料のみで、良くわからなので、活用方法などもう少し詳しいものがあると嬉しいです。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが個別指導なので仕方ないと思っている
それでも他の塾と比べて妥当な価格ではないかと感じる教室だった
講師 丁寧に指導してくださり、保護者への連絡も毎回紙面でしてくれる
個別指導なので、先生が変わると教え方も変わる、もう一人の生徒に教える時間が長いとき待たされたことがあるようだった
カリキュラム 難しい問題も適度にあり、復習と、学力向上にはつながりそう
塾の周りの環境 自転車で通塾しやすく、人通りも適度にあるのでよい
雨の時バスデ行けるといいが適当なバス停がない
塾内の環境 落ち着いた、スペースある教室のため、1人1人が整然と座り集中しやすい静かな環境だった
良いところや要望 子どもが意欲を持てて、かつコスパが良いと感じさせる指導をお願いしたいです
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが個別だし妥当な金額だと思う。
夏期講習キャンペーンをやっていてその分は安く受講出来た。
講師 入塾にあたり料金や勉強内容など細かい説明があり納得して入ることができた。
カリキュラム 個別ということもあり出来ない所に合わせて内容を組んでくれた。
塾の周りの環境 家から近い所を選んだのもあるが近くて通いやすい。
駅からも近いので周りの道も整備されている。
塾内の環境 キレイで使いやすい。整理整頓されている。
個室とまではいかないが他の見に行った塾はオープンな感じだったがこちらは仕切られていて良かった。
良いところや要望 塾の中もキレイで講師も対応良い。
最初の説明もしっかりしていたし、不安な所なく良かった。
こちらが聞く前にしっかり説明あり良かった。
子供が塾に入った時と出た時にメール来るので安心できる。
空き時間は自習室があり、使用していいのが良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-586
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別と言いながら教師1に対して生徒2で対応している。たまに1対1のこともあるが。受験間際は月1で面談をしてもらい、だいぶ親身になって進路相談をさせてもらった。
カリキュラム 教材が次々用意されており、自分の好きなようには選べないような気がする
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通う人には良いかな?自転車で通えるが置き場が狭い。雨の日など車で送迎する人がいるが駐車場はなく、道路に停めて待っているのが難しい
塾内の環境 エアコンがきいていて、夏場は涼しく、冬場は温かい。自習室は割と静か。ロビーはガヤガヤしているし、自動ドアで開閉が激しいので、エアコンの意味がないくらい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が可能だが、前日までに手続きをしなければならず、1度振替日を決めると、更に変更はできない。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思いますが夏期講習など長期休みになると日数を増やすので負担は大きいです。
講師 塾長は、色々と相談に乗って貰えます。
カリキュラム 教材は、年度の始めに購入するのと季節講習ごとに購入する。身になってたか分からない
塾の周りの環境 駅に近い塾です。踏み切りが近くにあるのでスピードを出して来る車はないです。
塾内の環境 教室は、そんなに大きくないです。自習室は通路にある感じで狭いですかね。
良いところや要望 こまめに連絡をくれます。疑問に思う事を連絡すると直ぐに面談をしてくれます。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高かと思います。支払は引き落としで口座を登録していますが、教材を購入したり、夏期講習のコマ追加などで変更があると、いちいちコンビニ振込を別途する必要があり、煩雑さを感じます。
講師 若い講師が多いが、定期の面談の中で普段の状況や学校のこと、進路に向けての相談など親身になって対応していただけている印象を持っている。
カリキュラム 個別ということで、決まったカリキュラムというよりも、学校の進度や本人の状況に合わせて教材を選んでいただけていると感じている。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通っているが、学校への通り道でもあり、通いやすい立地である。
塾内の環境 自習室が狭く、夏などエアコンが故障していたことがある。虫が入っていて集中できないなどの申告を本人から受けたことがあります。
良いところや要望 個別ということで、こちらの要望などをかなり汲んで対応していただけています。定期的に面談をしていただけるので、塾の状況だけでなく、本人に面と聞けない学校のことなども聞けるのは助かります。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からないところは時間をかけて教えてくださっているようです。
カリキュラム テスト結果等から、基礎や応用の足りない部分をデータにして見える化してくれるので、それに基づいた提案に説得力があり、安心してカリキュラム編成を任せられました。
塾内の環境 落ち着いて集中した授業を受けられる環境かと思います。
ただ、子供達の自転車置き場に屋根を作ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 説明してくれた方の提案や、今後の短期・長期の計画の立て方などに共感し、こちらの塾を選びました。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、お安くはなかったです。でも、他には、もっと高い個別もあるので、中間くらいかな。
講師 数学の先生が、ずっと、他の教科まで、親身に面倒を見て下さり、とても、良かったです。
カリキュラム 教材は、能力別に選ぶことが出来ましたが、我が家は、学校教材を使ってもらいました。
塾の周りの環境 駅から近く、近くに、商業施設もあり、人通りもあるので、心配は、少なかったです。
塾内の環境 自習室で、うるさい中学生がいると、愚痴は言ってました。 先生も、注意してくださったようですが、ナカナカ…勉強への意識の違いだと、思いますが、どこでもあることだと思います。
良いところや要望 全体的に、講師の方は良い方が多いと、思います。我が家は、本当に良い影響を受けた先生が、いました。相性の良い先生に、会えれば本当に成績は伸びます。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前には、日曜に、テスト勉強を見てもらえたので、心強かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-586
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて塾代が高い、テキスト代も高い。何かとテキストを買わされます。冬期講習夏期講習も他の塾より高い
講師 先生がとっても熱心で、子供も楽しく通っていました。塾に行くと先生たちがみんな挨拶をしてくれて、授業の後は塾の外まで見送りをしてくれます。
カリキュラム 子供は楽しく通っていたが、思うように成績は上がらなかった。テキストをたくさん買わされます。受験前の正月~冬期講習はハードで金額も高かったです。
塾の周りの環境 駅前で大通り沿いにあるので安全。近くに大きなスーパーにあり明るい。大通り沿いなので、車で送り迎えするのは楽だし、自転車置き場もちゃんとある
塾内の環境 明るくて、とても綺麗。塾に入ると最初に受付にいる先生が元気な挨拶をしてくれて、受付前にご飯食べたりしていて休憩スペースがある。自習室は予約制
良いところや要望 定期的に面談があり、電話もよくかかってきて、とても熱心な塾だと思います。とても気分よく通っていました。振替もちゃんとやってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 気分よく塾に通っていましたが、思うように成績が上がらず、たくさんお金をかけました
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科1ケ月(80分4コマ)で約2万円、教材費・テスト代は別途かかります。夏期講習の料金が2科目計8回でその半分だったことを考えると高いように感じました。料金は、料金表があるうえ、受講教科・受講数できまるのでわかりやすいと思います。ただ、テキストは内容と量から少し高いように思います。
講師 子供の話をきちんと聞いてくださり、授業のある週とその次までの間にある行事も考慮して宿題を出していただいてます。今のところ宿題の量はほどよいようで、毎回こなせています。先生自体もはかりあぐねているようで本格的な受験対策ができていない点が不満です。
カリキュラム 公立中高一貫校受験用の教材が本格的に受験対策というような内容ではありません。こちらとしては、複合問題をやらせたいので、その点では不満があります。
塾の周りの環境 塾の最寄駅から5分以内なので迷わずに通えるところが良いです。夏期・冬期・春期講習の際、昼食をはさむことになっても、近隣に飲食店やコンビニがあるので助かります(昼食はあらかじめ各自用意して塾から出ずに食べます。保護者と一緒なら外で食べることができます)。ただ、塾から駅前ロータリーに出るまでの道は歩道がついていますが、時間によって人通りが少なくなることがあります。
塾内の環境 教室内は床がカーペット敷きなので、椅子を引く音、靴音や机からものを落とした時の音がひびかず、静かです。空調は一度入れてしまうとその機械の操作で調節はしにくいそうで、こまめに窓を開け閉めして調節しています。自習スペースもあり、利用したことはありませんが、席数が結構あるので気軽に利用できそうです。
良いところや要望 受けようとしている中学校は考えて文章にして答えるというような問題が多いので、個別指導を選びました。しかし、4年生だからしかたがないのかもしれませんが、テキストに不満があります。ある程度先取りをしておいたほうがよいとは思いますが、その知識を利用し考えて文章にするという問題があまりないようです。面談の際に、どういう方針で授業や宿題をやっていってほしいかという希望を伝えられるのはよいのですが、実際指導している先生の指導方法にもう少し工夫がほしいです。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんの対応が良かったです。子供にも根気よく話してくれました。
カリキュラム まずまずなようです。自習でどのくらい対応してもらえるのか気になります。ひとまず春の講習の効果が楽しみなのでテキストなどチェックしたいと思います。
塾内の環境 きれいだし、明るい雰囲気でよいです。受付の若い方の対応はいつもイマイチですが塾長がよいからプラマイ0な感じです。
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ入って良かったです。もう少し費用が安ければと思います。回りの友達は何人もやめてしまった所なので不安ですが様子をみたいと思います。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-586
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ分倍河原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-586(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒183-0021 東京都府中市片町3-26-12 楓ビル1F 最寄駅:JR南武線 分倍河原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-586
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある栄光の個別ビザビの教室を探す
- ビザビ府中校
- ビザビ国分寺校
- ビザビ国立校
- ビザビ武蔵小金井校
- ビザビ立川校
- ビザビ調布校
- ビザビ多摩センター校
- ビザビ日野校
- ビザビ花小金井校
- ビザビ国領校
- ビザビ武蔵境校
- ビザビ仙川校
- ビザビ三鷹校
- ビザビ田無校
- ビザビ成瀬校
- ビザビ千歳烏山校
- ビザビ南大沢校
- ビザビ吉祥寺校
- ビザビ町田校
- ビザビ上北沢校
- ビザビひばりヶ丘校
- ビザビ成城学園校
- ビザビ西荻窪校
- ビザビ浜田山校
- ビザビ経堂校
- ビザビ大泉学園校
- ビザビ井荻校
- ビザビ阿佐ヶ谷校
- ビザビ方南町校
- ビザビ笹塚校
- ビザビ用賀校
- ビザビ桜新町校
- ビザビ二子玉川校
- ビザビ代々木上原校
- ビザビ鷺ノ宮校
- ビザビ三軒茶屋校
- ビザビ初台校
- ビザビ中野校
- ビザビ等々力校
- ビザビ渋谷校
- ビザビ練馬校
- ビザビ中目黒校
- ビザビ東中野校
- ビザビ学芸大校
- ビザビ都立大校
- ビザビ自由が丘校
- ビザビ広尾校
- ビザビ恵比寿ガーデンプレイス校
- ビザビ四谷三丁目校
- ビザビ成増校