臨海セミナー 小中学部北山田校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「北山田校」「中学生」で絞り込みました
8件
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休み中の料金は高めと感じますが、他と比較していないため、実際は高めか不明。
講師 質問しやすい雰囲気のようです。自習室もあり、いつでも勉強しに行って質問できる様子。
カリキュラム 本人のレベルに合わせてクラス分けしているようです。無理のないペースで勉強できるのがよい。
塾の周りの環境 地下鉄北山田駅から徒歩3分ほど。近くにスーパーやファミレスもあり、人気があるため、治安も不安なしです。
塾内の環境 子供から不満を聞いたことがないため、特に悪い点はないのだと思います。
入塾理由 もともとあざみ野校に通っており、引っ越しで北山田に移動。雰囲気がアットホームで通いやすい。
定期テスト テスト前の週末に定期テスト対策がありました。ある程度は本人に任せたやり方ですが、勉強のきっかけになるようです。
宿題 子どもの宿題については、ほぼノータッチなので不明です。済みません。
良いところや要望 塾で困ったことがある場合は相談に乗り、必要があれば塾に相談しています。
その他気づいたこと、感じたこと 部活で塾の都合がつかない場合、他の日にフォローしてくれるシステムかあり、安心。
総合評価 子供が楽しんで通っているので、特に問題のない塾だと思います。
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前期後期でも料金が加算され、よく見てみると全く使っていないドリルがあったりした
講師 指導は先生によりけりという感じ
こちらから何か質問しない限り先生からのアクションは面談のみ
カリキュラム 季節講習やテスト対策などミッチリあって良かったと思う
教材は使ってないものもあり不満でした
塾の周りの環境 自宅からも近くて送迎もしやすかったが、駐車場がないので、路駐して待っていた
駅やバス停も近くて通いやすいと思う
塾内の環境 自習室や教室もしっかり仕切られていたから集中して勉強できる環境だと思う
入塾理由 友達からの誘いがあったから
勉強する習慣をつけたかったので、通塾を決めました
定期テスト テスト対策はしっかりしていたと思う
プリントが多かったと感じました
良いところや要望 授業の時間もあるので仕方ないと思うが、電話連絡は22時以降になるのは困った
総合評価 必要最低限の教材で取り組んで欲しい。
未使用の教材とたくさんのコピーしたプリントの山になっていた。
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の頃はすごーく低価格です。
中学生になるとどんと高額になります
講師 講師は入れ替えが結構頻繁にあり、とてもいい講師もればいまいちの場合もある
カリキュラム 学年があがるにつれて宿題は増えていくやうです。季節講習は必須でそれだけとらないとかはできません。
塾の周りの環境 駅から近く便利です。そもそも治安のいい場所なので治安も悪くないと思います
塾内の環境 自習室がとても集中できよかったのですが、うるさくなったと聞きました。
良いところや要望 講習などの選択をこちらでさせて欲しい。必須はどうかと思う。
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いと感じますが、維持費や教材費などがかかるため、平均的な金額だと思います。
全て込みの金額で表示していただいた方が比較する際はわかりやすいと思いました。
講師 通い始めたばかりだが、本人はやる気になっているようです。定期的な面談などでの意思疎通を期待しています。
カリキュラム 適度に宿題も出ていて、解き直しもきちんとやってくださっている様子です。季節講習で苦手分野が解消される事を期待しています。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、治安も良い地域だと思います。
登校時下校時にメールが届くので安心できます。
塾内の環境 多少手狭な感じはしますが、問題はないようです。受験が終わったら、自習室が使いやすくなると良いなと思っています。
良いところや要望 子どもの進路相談に乗っていただけたら嬉しいです。
定期テスト対策に期待しています。
親も初めての経験なので、高校受験に関する情報を得る機会が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾からの転塾で不安もあったようですが、友人もいて分からない事を気軽にきける環境は良かったようです。模試のたびにクラス見直しがあるようなので、落ちないよう頑張って欲しいです。
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 熱心に指導してくれる。
テスト期間は休日もテスト対策をしてくれる。
カリキュラム わかりやすく充実した内容だと思います。
悪かった点は特に思い浮かびません。
塾内の環境 自習室などの設備が充実している。
机が少々小さめだが、生徒数を考えると仕方ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な指導をしてくれる。
テストの成績表がとても見やすくわかりやすい。
コストパフォーマンスが良い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習と受験対策で短期間の通塾でしたが、教材は凝縮されていて、通わなくなった後でも参考になる内容でした。進学塾だけあって教材は充実していました。
講師 夏季講習と受験対策で少し通っただけでしたが、教材は充実していました。勉強の習慣がなかったので、課題をこなすのに苦労していましたが、受験を意識できるようになって良かったです。
カリキュラム 集団塾なので、ついていけなくなると大変そうでした。受講後講師に質問できれば良いのですが、消極的なため苦労したようです。個人指導ならそういう苦労はないかと思いました。
塾の周りの環境 家から近いという理由で選んだのですが、学校は川崎、塾は横浜で学区の違いで学習内容が違っていたので苦労したようです。
塾内の環境 大きな通り沿いにあるわりには、教室自体は静かだったように思いました。
良いところや要望 受験前に、受験を意識するために通わせたのですが、周りの子がしっかり学習しているのを目の当たりにして、学習も多少するようになりました。短期間でしたが通わせて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生についてはあまり話に聞きませんでしたが、特別講習の先生の話は参考になったようです。
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はテキスト代のみで受講できて、内容が充実しており良かったと思います。その後の特別講習も内容がしっかりしていてよかったと思います。
講師 夏期講習と特別講習しか参加していないが、授業内容が充実しており、受験に向けての勉強習慣がついたと思う
カリキュラム 志望校の難易度別にコースがあり、難関校コースを受講しました。難しいながらも頑張ってついていったようです
塾の周りの環境 車で送迎していたが近いので10分かからない位でした。特別講習の時は少し遠くになりましたが15分位でした。
塾内の環境 広くは無いが普通に受講できていた。設備も新しくはないが普通に受講できていた。
良いところや要望 受験ガイドブック?『ゴールめざして』でも受験情報が知れたので良かったです。面談は入塾時のみだったので、アフターフォローもあればなお良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、受験対策講習しか参加していないので通塾している子と比べてアウェイ感があったかもです。しかし受験に向けての環境としては良かったと思います。
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 宿題が多すぎて、結局答えをうつして追い付こうとしているだけのようだったので、やってる意味があるのか疑問だった
塾の周りの環境 住宅街で大通りに面しているけど、人通りは少ない感じ男の子だったし、友達と時点種で通っていたので気にはならなかったけど女の子だったら、心配だったかも。
塾内の環境 塾内は自習室も完備されていて、わからないことは先生に質問できて勉強には向いていたかも。
この教室の"中学生"以外の口コミ(5件)
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費として前期と後期とあり、見た目以上に月謝はかかると思います
講師 親身に相談に乗ってくれてます。しっかり面談もあります。定期的なものかは今後に期待です
カリキュラム 教材費、維持費として毎回かかるのはどうかなって思います。振替講座の設定がもっと充実していると良いです。
塾の周りの環境 駐車場がない。
自転車置き場はある。
住宅地なので静かです。
塾内の環境 保護者なので不明です。自習室はもう少しおおきくても良い気がします。混雑してます。
良いところや要望 入ってすぐに声かけをしていただいたので、安心して通えたようです。兄弟割引はもう少ししてもりっても良いかと思います。他の塾は二人目半額とかあります
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの特別時の費用が
割高感がある。
やるならしっかりした内容で。
講師 講師に質問しやすい環境みたいです
割と話しやすいらしいです。
カリキュラム 夏期講習などの特別授業の、費用が高いような。
普段は学校のベースとあっている
塾の周りの環境 歩いて帰る環境なので
送り迎えがなくて親としては楽。
今後は夜遅いとか考えても。
塾内の環境 教室人数は少なすぎず
多すぎずで良いが
学力レベル分けがなく
妨害生徒がいるみたい
良いところや要望 まだ小学生なので
まずは勉強する習慣を身につけるよう
カリキュラムを考えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはない。
学年が上がればそれなりになると思っている
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は入会費無料キャンペーンを待ってもらえて助かりました。
講師 熱心さが伝わってきました。
臨海セミナー逆転に賭けてみようと思いました。
カリキュラム 子供はすぐに捨てるため、捨てないように指導していただけたら助かります。
塾の周りの環境 駅から道路を渡った場所にあるため、一人で通わせるのも暗いため車で送迎予定ですが、待機場所が無くて少し困っています。
出来たら、反対側の通りに引っ越してほしいです。
塾内の環境 教室内を一度だけ見学しました。
良かった点は今のところ少人数で勉強に集中できる環境です。
悪かった点は特に思いつきません
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いが、教材費や講習費、設備費等が都度かかってくるので、全てこみこみの料金体系にしてほしい。
講師 出来るまでちゃん見てくれるので、成績だけでなくやる気も伸びた。
カリキュラム 教材は分かりやすいようで、それをこなすだけである程度出来るようになる。
塾の周りの環境 駅からも近く、そもそも治安の良い地域なので、不安な点はない。
塾内の環境 たまに騒がしい子もいるが、ちゃんと注意してくれるので、基本的には集中できる。
良いところや要望 先生方の絶対伸ばすぞという気持ちが伝わってくる。親との連絡もちゃんとしてくれるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席時のフォローはもちろん、苦手分野のフォローもちゃんとしてくれる。
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、学年が上がるごとに高くなります。毎月の料金は さほど高くありませんが、夏期講習はそれなりです。ただボリュームを考えるとそれでも安いかな。
講師 入塾したときの講師はとても良く、それも入塾の きっかけになったが、一年で先生が代わってしまったのが残念。
カリキュラム 季節講習はボリュームがあり、欠席時のフォローをしっかりしてくれるのがとてもよい。
塾の周りの環境 駅からもバス停からも近く、便利です。治安の悪い場所ではないので、安心です。
塾内の環境 自習室はたまにうるさいこがいることもあるみたいですが、すぐに注意してくれるので、集中して勉強できるようです。
良いところや要望 子どもが喜ぶ、やる気になる、キャンペーンを定期的に実施してくれる。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北山田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 北山田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田2-15-5 ヴィラ グラータ1F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 北山田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)