個別指導 スクールIE四條畷校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「四條畷校」「高校生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材代を取られてたのですが、ちゃんとした本を使って無かった様な…
講師 勉強以外の事も相談に乗って貰ってたり、本人が楽しく勉強出来てた様なので、良かった
カリキュラム 本人の学力に応じた勉強をしてくれていたので、助かりました。最後まで辞めたいとは言わなかったので、良かった
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で、子供には便利でしたが、車での送迎には、駐車スペースがなく、一方通行の道路だったので不便でした。
塾内の環境 整理整頓は、されてましたが、人数の割に、教室が狭かったので、集中して勉強出てるのか、心配でした
入塾理由 駅からすぐだったので安心だったし、塾長もいい方だったし、子供もやる気になったので
定期テスト 塾以外の日に行っても、ちゃんと対応してくれて、見てくれていた様なので、良かった
宿題 子供に任せてたので、私は解りませんが、出された分は、ちゃんとしてたと思います
良いところや要望 出れなかったコマ数は、ちゃんと振替してくれたので、助かりました
総合評価 子供が最後まで、辞めたいと言わなかったので、良かったのかと思います
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが自身が選んだので塾の代金は高いのは仕方ないと思ってました。
講師 テスト前には自習で他の科目もプリント等で教えていただきました。 担当外の先生も手が空いていたら教えていただけて大変お世話になりました。
カリキュラム 学校のテスト範囲に合わせて集中的に教えていただけました。 受験のために季節講習で社会と理科も教わったのですが個別でなかったからか成績に変化はなかったかも。、
塾の周りの環境 駅前の商店街の入り口なので交通は便利ですが、中学生の時は巡回中の警察によく声をかけられました。
塾内の環境 自習室が少ないのか早い時間に行くと小学生と中学生で埋まってしまってつかえないのといってました。
良いところや要望 中学生の頃は先生からの報告書にどのような内容の授業をしたのかや子どもの理解度なども書かれてたので保護者と先生の距離が近くかんじました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合やこちらの都合でで授業の変更があっても、基本担当の先生が受け持ってもらえることが多かったので子供と先生の距離が近く良かったです。
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだわからないが子供はわかりやすいと言っている。時間が短いので、自宅学習に取り組むように促してもらえたらいいと思う。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、よくわからないが、塾以外の時間の過ごし方などアドバイスもらえたらいい
塾内の環境 自習スペースがあるのでよい。毎日通ってほしい。高校生専門の予備校とは違うので、ガヤガヤしなければいいと思う。
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など、授業以外にかかってくる料金が特に高いと感じた。 強制ではないですが。
講師 先生方は、授業以外の時間にも指導してくれたり、家でも勉強出来るように課題を与えて見守ってくれていたと思う。
カリキュラム 教材が多すぎるとつかいこなせないが、適度な量で分厚過ぎない教材だったので、良かったと思う
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすいと思う。線路沿いにあるが、電車の音はさほど気にならなかったから
塾内の環境 教室がせまかったり、自習スペースが集中できそうな感じがあまりなかった様な気がしたから
良いところや要望 懇談などもしっかり実施してくれるし、塾に行っていない時は連絡をくれたりして助かっていた
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導タイプの塾のため、本人にやる気がないとあまり成績は伸びない気がします。先生はいいと思う
この教室の"高校生"以外の口コミ(3件)
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いことが希望ですが、個別指導なので特に悪い所はないです。
講師 良かった点 良い先生は、授業以外でも声を掛けてくれる。
悪かった点 しゃべりにくい先生が居る事
カリキュラム 良かった点 季節講習でたくさん課題を出してもらい、良かった。
悪かった点 特になし
塾の周りの環境 自宅から自転車で7分位でいいですが、四条畷の駅前ということで
人混みが激しい。
塾内の環境 塾内は特に問題有りませんが、線路が近いので電車の音が気になります。
良いところや要望 全体的に満足しています、駅前なので自転車置き場が満杯等有りますが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が詳しくて、丁寧でした。こちらの質問に対しても丁寧に対応してくれました。
カリキュラム まずどこが苦手なのか分析してから、対応していくカリキュラムはいいと思いました。
塾内の環境 自習室がちゃんとあり、さらには問題集やコピーを自由に使っていい環境はとてもいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通ったばかりなので、結果が出るかわかりませんが、今後、子供がやる気になって目標をクリアしてくれたらと思います。
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか料金は高くてしんどかったが、内容が伴っているので相応だと思います。
講師 とても親身になってくれた。いろいろ融通を聞いてくれた。親身になってくれた。
カリキュラム 子供に負担の掛からないようにカリキュラムを組んでくれた。教材なども良かった。
塾の周りの環境 商店街、駅など人通りが多くて夜の安全面では良かった。でも騒音などが気になった。
塾内の環境 塾自体に問題は無かったが、うるさい子供、態度の悪い子がいた。
良いところや要望 個人のレベルに合わせてくれたので子供にとっても良かった。講師のかたのレベルが高いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、教室がちょっと狭いように思いました。もうちょっと休憩スペースなどがあれば良いかも。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE四條畷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 四條畷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1丁目14‐10 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 四条畷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
スクールIE四條畷校へようこそ! |
スクールIE四條畷校は完全担任制の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)