TOP進学会 柏崎校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR信越本線(直江津~新潟) 柏崎
- 住所
- 新潟県柏崎市東本町1-15-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (31件)
※上記は、TOP進学会全体の口コミ点数・件数です
TOP進学会柏崎校の評判・口コミ
「TOP進学会」「柏崎校」「小学生」で絞り込みました
「TOP進学会」「柏崎校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
TOP進学会長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はわからないが、5教科見てもらえてあの金額なら良いのかなと思う。
講師 どの先生も話しやすくおもしろく、授業対応も満足。テスト前の対策もあって助かる
カリキュラム 学校のワークと併用しながら、塾用のワークを使って、たくさん演習ができる。
塾の周りの環境 バス停の目の前なので、送迎時、警察に怒られることがよくある。
塾内の環境 建物が古いので、若干汚さは感じるが、許容範囲内かと思う。参考用のテキスト等は教科ごとにちゃんと分けて置いてある
良いところや要望 学校進度もきちんと確認するし、クラス分けもきちんとされている。
TOP進学会三条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、子どものためなら。致し方ないと思います。しょうがない。
講師 モチベーションを上げていただきました。親切丁寧な指導だと思います。
カリキュラム きめ細やかなカリキュラムで工夫された教材だと思います。春季講習も楽しかったようです。
塾の周りの環境 駐車場がないのが困ってしまいます。夜道はとてもとても心配なので。
塾内の環境 居心地やすい空間だと言っていたので良いのではないでしょうか。
良いところや要望 総合評価は良いのではないでしょうか。子どもが満足しています。
TOP進学会長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると料金的には安い方ではないだろうか。ただ、授業の回数が多ければ金額も高くなる
講師 分からないところを分かりやすく指導してくださいます。自分から机に向かうようになった。
カリキュラム テストが近くなるとテスト対策がある。ヒヤリングをしてひとりひとりにあった指導をしてくれる
塾の周りの環境 交通の便はよいが、塾の終わる時間が遅くなると迎えに行くが、その時の駐車場がないのが不便
塾内の環境 個人で自主学習をするスペースがあったり、多人数で授業を受けるスペースがあったりと用途によって使い分けされている
良いところや要望 定期的な保護者を含めた面談があり、今の子供の成績状況を把握できる。
TOP進学会三条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 もう良く覚えていませんが、街中に塾があるため送迎で待つ場所がなくて苦労しました。
カリキュラム 高校入学後も利用しましたが、自由すぎて効果が見込めないため、子供自ら辞めました。
塾の周りの環境 路上駐車で待つしかないため、大変不便に感じました。近所迷惑でもあったと思います。
塾内の環境 騒がしい子がいると勉強に集中できなかったようです。防音などが不十分なのでは。
良いところや要望 成績も塾のおかげで伸びたようには感じませんでした。
TOP進学会長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めなのと、長期休暇講習や筆頭模試対策などをプラスするとかなりかかってしまいますが仕方ないと思ってます。
講師 個別のコースですが本人が嫌がらず通っているのは先生との関係がいいのだと思います。面談でも丁寧に話して下さいます。
カリキュラム 長期休暇では苦手教科を主に学習し、修了後模試を受けることで自分の力も試せるのでありがたいです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので歩行者天国になると車で行きにくいこともありますが、事前にメールで教えてくれるので対応できて助かります。
塾内の環境 保護者面談で伺った際には静かで落ち着いた雰囲気でしたし、特に汚れ等は気になりませんでした。
良いところや要望 学校の定期テストでは成績が上がってるように見えませんが志望校合格判定では上がっているようなので苦手克服には繋がっているのかと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対して「こうしなさい」ということはないので、先生と本人とで上手くやれているのかなとは思います。
TOP進学会長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いので下げてほしい。またテキスト代で別途かかってしまい説明と違うところが少し残念でした。
講師 講師が優しく楽しいと子供が言ってます。また保護者に個別の面談があり詳しく説明がある。
カリキュラム 料金体系がわかりにくくテキスト代が他にかかってしまい説明と違うところがありとても残念な気持ちになった。
塾の周りの環境 毎回 送迎をしているが駐車スペースがなく道路沿いで待たなくてはいけない。
塾内の環境 とくに問題はないです。 ジュースの自販機が充実していると子供が言ってました。
良いところや要望 学校の授業内容より先に進んでいるので予習になっていいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業よりも楽しく受けれているようです。また内容もわかりやすいと言っているので次回の定期テストが楽しみです。
TOP進学会見附校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科と個別指導があるので料金はそれぞれです。ただ学期ごとの支払いなので、3ヵ月まとめての支払いはかなりきついです。
講師 年に何回か先生と親の面談があります。子供の担任の先生は話しやすい方だったので、塾の様子や成績、勉強方法のことなど何でも相談できました。
カリキュラム 授業は学校よりも少し先取りの為、学校では内容を理解して望めるようです。テスト前には、対策授業も行ってくれます。
塾の周りの環境 子供は自転車で通っているのですが、近くに居酒屋があるので、夜の帰りは心配です。
塾内の環境 普段通っているとき(夜)は大丈夫ですが、春、夏、冬期講習の普段より早い時間帯(昼)になると、隣に音楽教室があるそうで、ピアノの音が聞こえてくるそうです。
良いところや要望 先生と生徒の関係性は良いと思います。定期テスト前には、開始時間より早めに行って塾で勉強してもいいと言ってたので、家で集中出来ない時は、早めに行ってました
TOP進学会見附校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が他の塾よりは少しだけ安価だが、テストの点数が伸びているようなので、お得感があるだろうか。
講師 個人授業で弱点を補足していただいている。また、期間テスト前の集中授業でテストの点数も今までより出ている。
カリキュラム 宿題のボリュームがちょうどよく、本人も出来ないとネガティブにならない様です。
塾の周りの環境 夜は人通りが無く、飲み屋街も近隣にあるため親の送り迎えが必要。
塾内の環境 塾への入校、退校時間をメール発信してくれるので、迎えに行く時間が分かりやすい。
良いところや要望 定期的な保護者面談もあり、進路についても具体的なアドバイスを頂いていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間を中心に考え遊ぶ時間を決め、学校と塾の宿題をする時間を自ら設けているように思われます。
TOP進学会三条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の授業でしたが、指導内容から考えると料金としては比較的安い料金だったと思います。
講師 志望校に合わせた学習の進め方と、時には電話でも連絡頂くなど指導に熱心に取り組んで頂きました。
カリキュラム あくまでも本人の学習、習得状況に合わせながらの指導あおして頂き、不足の場合には時間を延長してご指導いただきました。
塾の周りの環境 ふ比較的送り迎えのしやすい場所で、交番も近く治安も良かったと思います。
塾内の環境 生徒それぞれが、集中出来る様に机が配置されており、自習の時間でも音を気にせずに進められる環境だったと思います。
良いところや要望 家庭との連絡をよくしていただいたので、子供がどの程度学習が進んでいるのかがよく分かりました。
TOP進学会長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとり親や兄弟関係で割引きがあり、また、塾のテストで基準を突破していると授業料がかからないので良い
講師 穏やかな感じで良かった。生徒の人数も少なく、自習室もあって、授業以外でもお世話になれた。先生一人ひとりが明るく、子どもも楽しそうだった。塾で残って自学をしてくれるので良かった。
カリキュラム 先生がきちんとどんな問題が良いのか選んで指導してくれる。それぞれのレベルをきちんと把握してくれる
塾の周りの環境 駐車場がないため、塾の目の前にお迎えが多く、警察に指導されることも多いので、その点は改善点。だが、環境として同じような進学塾があり、切磋琢磨して学力をのばさそう
塾内の環境 教室も自習室もあり、飲食も教室内ではしないよう指導されているので、食べながらということが無くて良い。
良いところや要望 先生がまず、優しいし、フレンドリー。楽しい気持ちで勉強ができるし、子供がやる気を出して帰ってきた。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎が多少古いが、毎年きちんと志望校へ合格する子の割合が多いので信頼できます。
TOP進学会西長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの塾なので値段が高いのは覚悟の上でしたが、母子家庭や所得が少ない家庭の子どもも勉強できる減額制度があるのでとても助かる。
講師 子どものテストの答案を見てそこから今の弱点を分析し今何をどういう風に勉強していったら良いかのアドバイスを的確に教えてくれる
カリキュラム 個人指導では本人の弱点に合わせてゆっくりじっくりと反復しながらカリキュラムを作り確実に点数を上げてくれる
塾の周りの環境 自分の住んでいることろからまだ近いほうだったので夏場や天気の良い日は自転車でも行けるし、実家の親の送迎を可能な距離である
塾内の環境 前にいっていた塾は、受験などで長時間勉強している子どもなどが食事をしている臭いとか音とかがモロする状態で集中できなかったらしいが、今は静かでうるさいと注意が出る環境
良いところや要望 とにかく生徒一人一人にちゃんと目を向けようとしてくれる姿勢を感じます。弱点を直ぐに見出してくれてそれを課題にして保護者にまで相談してくれます。
TOP進学会柏崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
TOP進学会 柏崎校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒945-0051 新潟県柏崎市東本町1-15-5 最寄駅:JR信越本線(直江津~新潟) 柏崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。