完全個別指導Good 半田北校
- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR武豊線 亀崎
- 住所
- 愛知県半田市美原町1-207 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (68件)
※上記は、完全個別指導Good全体の口コミ点数・件数です
完全個別指導Good半田北校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
完全個別指導Good半田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は平均的かと思います。ただ、夏期講習などは最低費用が決まっていて、中3はそこがかなり高いなと感じました。
講師 子どもはかなり先生になついていました。勉強はあまり好きな子ではなかったのですが、塾の話はよく聞きました。
カリキュラム 本人に任せていたのでよくわかりませんが、希望通りの高校に合格できたのでよかったと思います。
塾の周りの環境 隣にコンビニもあり、帰る時間も暗い感じはしないのでいいと思います。面談の時も窓が開いていましたが、外が気になることはなかったです。
塾内の環境 塾内は比較的綺麗でした。コロナ禍だったので、それも相まってだったのかもしれません。
入塾理由 個別指導で塾を探していましたが、基本的には子どもに任せていました。友達から紹介をされたようです。
定期テスト 定期テスト対策は有料です。ただ、取らなくても通常授業で対策はしてくれました。子どもが取りたいと言ったときだけ取りました。
良いところや要望 非常にわかりやすかったと聞いています。定期的に塾長さんと面談させていただきましたが、子どもの特徴をよく捉えていただいて感謝しています。
総合評価 成績が上がって、高校にも合格できたので非常によかったです。特に中2は勉強をしなかったので、その中で塾には休まず行ってくれたので、その環境を作ってくれたことに感謝です。
完全個別指導Good半田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、相場内なんだと思う。
上の子の塾よりは安いです。
講師 わかりやすく説明して教えてもらっているので、学校授業も復習の感覚で受けれているよう。
悪い点、、、たまたまだったみたいですが、英単語の訳を間違えて教えられたみたいです。
カリキュラム まだ習ったばかりでわかりませんが、苦手な英語に自信を持ててきたみたいなので、今のところ良いみたいです。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送迎の時は駐車場の取り合いになります。塾の前が割と交通量が多い道なので、なかなか車を出せないときがある。
塾内の環境 塾の扉が網戸の開閉なので、換気はできているんだと思いますが、外からの音がたまに気になるのかも。
窓は外から見えないので音さえ我慢すれば集中できると思う。
良いところや要望 講師の先生が明るく、勉強以外の話もしてくれているようで、塾のイメージが違ったようです。
もっと無理矢理学習させられると思ったようです。
もう少しやる?今日はここまでにする?という一言聞いてくれるのも、本人に合わせて勉強できて有難いです。
完全個別指導Good半田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はオプションによって変わるので、ベースとしてはこれぐらいかと思います。あとは結果が出れば特に問題なしです。
講師 わかるまで丁寧に教えてくれるのが良かった。生徒のスペースで進めてくれるのがよいと思います。
カリキュラム フレキシブルに受講内容を変更できる。映像授業が受講できる体制がよい。
塾の周りの環境 道路に面しています。駐車場が少ないですが生徒は自転車で来ているので今まで駐車できずに困ったことはありません。隣にコンビニ(セブンイレブン)があります。
塾内の環境 授業の環境と自習学習できる環境がありますが、どちらもよかった(子供)。
自習室はいつでも使用可能だそうです。
良いところや要望 塾での様子を教えてほしい。細やかなフォローがあると安心します。
完全個別指導Good半田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないので、成果を期待してます。時間を無駄にする事なく過ごしてもらいたいです
講師 良:リラックスした雰囲気でできると聞いています悪:とくにきいてません
カリキュラム 良:授業を安心して受けられると言っています
悪:プリントがばらつきます
塾の周りの環境 時間によって送迎が混み合います。自転車で行く子には向いています
塾内の環境 良:仕切りがあって安心すると言っています
悪:特に聞いてません
良いところや要望 苦手克服ができるようにと期待してます。人見知りの娘には向いています
完全個別指導Good半田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ここを苦手なのでやってほしいとお願いしたらすぐに対応してくれたので、その点はとてもよいと思いました。
カリキュラム 予習中心でやってくれて、宿題でしっかりわかるようになったか確認してくれるのが良い。時間をおいてまた確認テストなどをしてもらえるといいと思う。
塾内の環境 静かに勉強できると思うのでよい。雨の日来るまで送迎するときに駐車場が狭いのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと その日に習った単元や評価をして親にわかるように書類など渡していただけると、親も把握しやすいのでいいとおもう。
完全個別指導Good半田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても分かりやすく教えていただき子供も満足しております。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 入塾して初めての春期講習前なのでカリキュラムなどはまだよくわかりませんが、中学校の勉強の予習などやっていただきちょっと不安もなくなったようです。
塾内の環境 教室もキレイで雑音もなく勉強しやすい環境のようです。
悪かった点は、駐車場が少ない所です。
その他気づいたこと、感じたこと 4月から中学生になるのでまだ成果はよくわかりませんが、先生も優しく教えてくださるので楽しく通うことができて感謝しています。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
完全個別指導Good半田北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
完全個別指導Good 半田北校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒475-0073 愛知県半田市美原町1-207 最寄駅:JR武豊線 亀崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。