明倫ゼミナール弥富通校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点→普通。だいたい相場の料金だと思う。
悪かった点→無し
講師 良かった点→丁寧に対応してくださる。メールの返信も早い。
悪かった点→無し
カリキュラム 良かった点→見やすそう。無駄なものが無さそう。
悪かった点→無し
塾の周りの環境 良かった点→通いやすい。大通りに面しているので安心。
悪かった点→無し
塾内の環境 良かった点→自習室があり良い。自習室で先生に質問ができる。
悪かった点→無し
良いところや要望 良いところ→親切に対応してくださり、頼りになりそう。今後に期待している。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正と思います 季節講習があると費用がかさみますが、必要なものと感じましたので高いとはおもいませんでした
講師 授業の様子などはわかりませんが、説明会や入塾手続きはわかりやすくきちんとしていただきました
カリキュラム これからですのでまだわかりませんが、良いと思います 季節講習は選べるものがいろいろあり、よかったです
塾の周りの環境 自宅から通いやすく大通りに面しているので良いです 人通りも多く安心できます
塾内の環境 良いです 学校のような雰囲気でもあり、質問したりしやすそうで 良いと感じました
良いところや要望 雰囲気が良く、子どもが進んで通うと言いましたので良かったです
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の所よりは月額は高いが、テキスト代、季節講習が安いのでトータル変わらない
講師 前の塾に比べて、手厚い対応なのが良かった。
前の塾と内容の差や抜けている単元を表にわざわざして頂き、個別指導の時に見ていただいてます。
カリキュラム カリキュラム、教材もしっかりしている。
前の塾よりも厚みが薄いが、カラーなので見やすい。
塾の周りの環境 家から近いのが最高です。
塾にも駐車場があるのもよかったです。
塾内の環境 校舎は大通りに面しており、現在コロナ対策で窓をあけているので車の音などがよく聞こえるそうです
良いところや要望 こちらの塾では、少人数のた手厚く、また
塾長が女性と言うことで、きめ細やかな対応をして頂いたり、補講をして頂いたりと本当に子供のことを考えていただけて感謝しています
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾に比べると宿題が少し多いかな?
学校のテストがある時は、量を調節させてもらってます。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく教えてくれて、授業も進め方もちょうどいいスピードのようなので良いと思う。
カリキュラム 塾のテキストに沿って授業を進め、確認テストもあるので良いと思う。ただ、授業が1時間10分くらいなので、3教科ある曜日は時間が足りるのか心配。
塾内の環境 クラスの人数は5~6人で、静かに授業が受けられているようなので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も分かりやすく教えてくれ、ノートの取り方も指導してもらえるのがいいと思う。宿題も無理のない範囲で出るので、中学に向けて自分で学習する習慣がついてくれればいいと思う。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の中学受験対応の塾よりは安いと思いますが、講習や合宿費用はやっぱり高いです。
講師 先生が日によって変わる 厳しい先生もいればそうじゃなく喋りやすい先生もいる。
カリキュラム 中学受験に対応したカリキュラム。補強プリントがあったり、弱いところは個人的に指導してくれる。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎。 交通量が多い通りなので待機はしづらいです
塾内の環境 教室は広々としています。 自習室も使えるので早く教室に行って自習することが多いです。授業後も残って自習しています。
良いところや要望 先生とはメールでのやり取りもできるので、相談しやすいです。 ただ、面談は少ないかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で塾を休んでも振替はありません。病欠でも。 休んでも、休んだ日の宿題はやらないといけないです。 とにかく中学受験の塾の宿題は半端なく量が多いです。 親が管理してあげないといけないのが現状です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-205
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般に、どこの塾も料金は高い。ただ、きちんと比較していないのでこの塾がどうなのかわからない。
講師 ごく普通の能力だと思います。子どもの能力に期待していたわけではないと思います。
カリキュラム 難しすぎたり、全国の入試問題で、この地方にあったものでないものもあった。
塾の周りの環境 この予備校は、市内に多く、徒歩あるいは、自転車で通える範囲となる場合が多いのでは。
塾内の環境 大きな通りに面しており、車の音振動がある。
良いところや要望 特に期待はしていない。子どもも勉強のきっかけになればいいくらいの気もちだったと思う。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかなという感じ。「親孝行システム」というのがあって、成績がいいと料金が安くなるのだが、持たざるものは持てるものをもとらるべしといった感じ。
講師 まあ、普通というかあんなものでしょう。保護者として見学したとき、緊張してか、間違った説明もありました。
カリキュラム やや難しめ、本科生でなく講習生だったため、本科に出ていないとちょっと戸惑うこともあったようだ。
塾の周りの環境 地下鉄駅は遠い。バス停は近い。利用者は、ほとんど徒歩か自転車。
塾内の環境 普通でしょう。定員いっぱいではなかったので余裕がありました。
良いところや要望 ほとんど同じ学校の生徒が通っていることを念頭に置いて、もう少し個人情報の扱いに慎重であるべき。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較できませんので、明倫ゼミナールがどうだということは何ともいえませんが、あんなものかなというぐらいの感想です。ただ、一般論として、塾に通わせると,お金がずいぶんかかるものだと思いました。
講師 塾を利用するかどうか見極めるため、保護者が見学したとき講師の方が、非常に緊張し、説明を少し間違われていました。夏季講習、冬期講習とも特別選抜クラスでしたが、高校で学ぶ内容まで指導内容に含まれていて,それをマスターすれば確かに素早く問題を解くことが出来ますが、私の子どもは、最初、かなり戸惑ったようです。子どもは時々質問をしていたようですが、それにはきちんと答えていただいたようです。
カリキュラム 私の子どもは、季節講習や日曜のみの入試対策講習で十分でした。テキストは、愛知県の公立高校入試に対しては、やや、難しすぎるものもあると感じました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でした。ただし、季節講習などは、別の校舎へ行きましたので、車で送り迎えしたこともありました。ただし、そこは、地下鉄駅からすぐのところにあり、交通機関で通うにも便利です。かえって、弥富通校は、地下鉄から遠く(バス停は近くにある)交通の便はそれほど良いとはいえず、近隣の生徒が多かったようです。
塾内の環境 大通りに面しており、トラックやバスなど大型車両が通ると揺れました。
良いところや要望 明倫ゼミナールだからということではないかもしれませんが、情報は多く入ると思いました。ほとんど同じ学校の生徒が通っているので、個人的な情報が、伝わってしまうことがありました。私が使っているメールが、明倫のシステムと相性が悪いのか届かないことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 明倫ゼミナールには、親孝行システムというものがあって、成績が良いと塾費用が割り引かれる。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の一般的な料金として普通だと思いますが、そもそも、相場が高いのだと思います。
講師 短期間だったので、特に良いとか悪いとか、わからりませんでした。
カリキュラム いろいろなところの入試問題が多く、難易度にかなりばらつきがあるように感じました。
塾の周りの環境 学区内に有り、近くで自転車で行ける範囲なので、特に問題はありませんでした。
塾内の環境 県道沿いにあるため、大きな車が走ると揺れを感じたりしました。
良いところや要望 どんなところでも、受講する側の取り組み次第です。わざわざお金を払って、別の空間で、決まった時間に勉強できたことは、役だったと思います。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないので、適正かどうかよくわかりませんが、何とか払える範囲の額だと思います。
講師 夏季講習、および単科生としての参加だけなので、エピソードを書くほどの関係性がない。
塾の周りの環境 自転車を使っているが、徒歩でも行ける環境なので良い。実際は、受講内容によって、通う場所が違うので、車で送迎したこともありますが、後者がいくつもあるので、やはり、自転車でOKのところも有り便利。
塾内の環境 自習室等は利用していないのでわかりません。普通の授業の教室は、落ち着いていた雰囲気で良いです。ただ、弥富通沿いで、道路を大きな車が走ると、揺れます。
良いところや要望 単科性なので、塾とのあまり強いつながりはないので、特に要望等はありません。様々な模試や講習のすすめはありますが、それほどしつこいものでもなく、こちらで選択できますので、いいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-205
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は優秀な方ばかりで、分かりやすく面白い授業でした!自分のレベルに合わせてくれるのでとても効率よく勉強できました。
塾の周りの環境 となりにお弁当屋さんがあり、予約しておけば温かいお弁当がすぐ出てきて便利です!
ただ塾の駐車場が少なく止めづらかったため、送り迎えは塾の前に縦列駐車(^-^;
塾内の環境 とても静かでみんな受験のために一生懸命でとても良い勉強の環境ができていたと思います。自習をしていても先生方がわからないとこある?などと聞きに来てくれたりしてとても良かったです。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-205
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明倫ゼミナール弥富通校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
明倫ゼミナール 弥富通校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-205(通話料無料) 月~土 12:00~21:00(休業日除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通4丁目6 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
小学生・中学生・高校生と様々な生徒が、目標に向かって全力で取り組んで切磋琢磨しています。授業見学や無料体験もおこなっていますので、ぜひお気軽にお問合せください。お待ちしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-205
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。