臨海セミナー 小中学部新松田校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「新松田校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「臨海セミナー 小中学部」「新松田校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(10件)
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾らしい金額設定で、授業の内容としては非常にいいものだったので妥当に感じた。正月特訓など、受験直前の対策が素晴らしかった。
講師 フレンドリーで話しやすかった。質問に対しても真摯に対応してくれたので勉強のモチベーションが上がった。
カリキュラム 神奈川の公立に特化したカリキュラムで安心して当日を迎えられた。
塾の周りの環境 小田急線の駅が最寄りで、そこから簡単に歩いて行ける距離だったから。また、コンビニなども近いため万が一何か困ったことがあっても塾近辺で色々と解決出来る。
塾内の環境 教室内には仕切りがあるだけなので隣の授業の声などは普通に聞こえるが、そこまで気になりはしなかった。
入塾理由 家と近く、学区内で友達が多かったから。それと、臨海セミナーの名前はもともと知っていて、知名度の面でも安心して入塾することができた。
良いところや要望 集団塾だったが、ちょうどいいペースで授業が進むため無理することもあまりなく効果的に学習することができた。
総合評価 受験直前の2ヶ月ほどしか通っていないが結果、第一志望に合格させてくれたため星5。
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安くも高くもない。他の塾に比べたら年間を通して多少安く感じた。
講師 質問したらどの先生も担当教科に構わず教えてくれていた。フレンドリーで話しかけやすかった。
カリキュラム 学校別にテスト問題を作ってくれたりするなど個々に合わせて教えてくれていた。
塾の周りの環境 駅の目の前にある為徒歩30秒で着く。コンビニもあるため非常に通いやすかった。ただ駅が近すぎるのもあり電車の音は少し気になった。
塾内の環境 窓を開けると少し雑音が気になるが設備は綺麗な方だった。エアコンもちゃんと効いてる。
入塾理由 近くて通いやすいから。体験入学の時の教室の雰囲気が良かったから。
良いところや要望 とにかくフレンドリーな先生が多かった。塾自体大きすぎない為一人一人を見てくれている感じがした。
総合評価 テスト対策が学校別に行われているのがとても良かった。カリキュラム通りではなく個々に合わせてくれる。
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習代や模試代など追加料金が必要で、かなり家計に負担がかかります。
講師 授業が分かりやすく、かつ親しみやすいので、分からないところの質問等も気楽にできるようです。
カリキュラム テスト前対策が特に充実しているようです。普段の受講曜日以外でも、土日に対策授業があり集中して勉強できているようです。
塾の周りの環境 車で送迎をしています。駐車場がないので終わるまで路上駐車をすることになりますが、他の送迎の車もあり交通量も多いので待機場所が欲しいです。
塾内の環境 建物も内装も新しく清潔感があります。線路が近く電車の音と振動が気になります。
良いところや要望 授業が分かりやすく楽しく学んでいます。欠席した場合は授業内容や宿題の連絡をいただけるので助かります。
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や諸経費などが特に高いと思う。月謝ももう少し安いと助かります。
講師 授業がわかりやすいようで、楽しく通っている。今後の成績に期待したいです。
カリキュラム まだ始まったばかりでよくわからないが、定期テスト対策に力を入れている。
塾の周りの環境 塾専用の駐車場がないのが、送迎の時に困るので、あると助かります。
塾内の環境 今のところ集中できているようなので、良い環境なのだと思います。
良いところや要望 定期テスト前だけでも、副教科の対策をして頂けると嬉しいです。
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、無料の補修授業などがあるので、それを考えると値段なりなのかとおもう。
講師 若い先生で、楽しく話をしてくれて、子供のやる気を引き出すのがうまかった。
カリキュラム 復習の宿題が出るので、とりあえず家でも勉強せざる得ないので、良かった。
塾の周りの環境 駅近だが、駐車場がないのでいつも路駐でお迎えじかんは混んでいる。
塾内の環境 自習室でテスト前は、家より集中できるのでよかったとおもいます。
良いところや要望 学校ごとの授業にそって教えてくれる所、授業後も、質問に答えてくれたりやる気を出ささてくれる所
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の負担はあまり感じないのですが、夏季や冬季講習での料金は、負担に感じます。
講師 子供が興味を引くようにわかりやすく説明してくれているので、子どもは楽しいようです。
カリキュラム 教材はあまり見ていないのでわからないのですが、子どもは、学校と違うところもあるけど、やりやすいと話かしていました。
塾の周りの環境 駅前なので、治安は良いのですが、駐車場がないので、車でのお迎えの場合は、とても混んでしまいます。
塾内の環境 教室は一度しか入っていませんが、人数からすると広すぎずに丁度良いように感じました。
良いところや要望 月末には電話にて、様子を伝えてくれるので、とても助かります。どうしても電話が夕方のことが多く、電話に出れないこともあります。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季や冬季講習ではきちんと補習をやってくれるので、とても助かります。
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ●良い点
親身になって話を聞いてくれる
カリキュラム ●良い点
学校の授業に対して塾は予習になるので子供が疑問なく学校の授業に臨めること
塾内の環境 ●良い点
自習室が自由に使えること。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾通いなので、まずは勉強が楽しい、塾に行くのが楽しい、と思うことが一番なので、現状良いと思ってます。
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけなので、他がまだわからないので、3点にしました。夏期講習だけでしたら、とても良いです。
講師 講師が親しみやすく、子供も講師のことを良く思っています。
カリキュラム 夏期講習に通っていますが、補習など、きちんと行ってくれます。
塾の周りの環境 駅近で交番もあるので安心ですが、車での送り迎えだと、混むのでちょっと不便です。
良いところや要望 子供が、嫌でなく通ってくれているので、良いのだと思います。学習習慣がついてくれることを望みます。
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習があったり、内容を考えると、高いとは思いません。妥当だとおもいます。
講師 宿題や、テストなどの結果などを、面談で親身に相談に乗ってくれました。
カリキュラム 宿題が多く、あまり家で自分から勉強しないので、とりあえず宿題はやるようになったので良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、いいと思います。行きは、御殿場線でしたが、帰りは、車の迎えです。駅のロータリーは送迎車で、いつもいっぱいです。
塾内の環境 自習室があつて、家では集中できないので、利用していますが、環境はよいかと思います。
良いところや要望 入った時より、勉強する習慣がつき、成績が上がったので、評価したいです。
臨海セミナー 小中学部新松田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前などは、結構かかりましたが、他の塾よりは、良心的だと思います。
講師 テスト期間中は、自習室解放してくれたので、家で勉強するよりはかどったようです。 志望校も、自分の実力ギリギリ所でしたが、大丈夫だと言ってくれたので、一か八かでしたが、受かりました。
カリキュラム 学校別に、テスト対策してくれました。 部活が、忙しかったのですが、日にちを変えてくれたり、柔軟な対応をしてもらえました。
塾の周りの環境 駅前なので良かったです。 駅のロータリーは迎えの車で一杯で、迎えに行くときは大変でした。
塾内の環境 教室は、きれいで、 整っていたと思います。 勉強しやすく、配慮してありました。
良いところや要望 子供にあわせて親身になってくれたと思います。 成績の良し悪しで、先生によっては、対応に差がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校だけでは、心配だったので、良かったと思います。 部活の配慮も、あったので良かったです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部新松田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 新松田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1156-4 小野ビル3F 最寄駅:小田急小田原線 新松田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)