個別指導の明光義塾関町南教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「関町南教室」「高校生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だと思います。
ただし、最初の説明時とちょっと違ってたのが、ん?という感じだった。
講師 良かった点は、本人が苦にせず通塾している。いろいろと話しやすい環境であるようだ。
悪かった点は、理系の講師が手薄。
カリキュラム 最初の面談で言われた通りのカリキュラムを実施中。つい最近購入した参考書を活用できるのは良い。
有名な塾だと思うが、独自テキストがないのは良いのか悪いのか。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分くらいなのでその点は大変満足している。
悪い点は特になし。
塾内の環境 自習室は充実してるらしいので良いと思います。
悪い点は今のところ特になし。
良いところや要望 教室長が親身になって話をしてくれた。
この教室の"高校生"以外の口コミ(11件)
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾が良心的で安かったから、設備費とかよくわからないものは以前は取られていなかったから
講師 わかりやすい説明、親切な雰囲気綺麗な教室内
子供に合ったカリキュラムをしてくれそうだたぢたから
カリキュラム 丁寧な指導、受験に沿った内容、ただ、受験に向けて間に合うかが心配だった
塾の周りの環境 自宅から近い、電車バスではなく徒歩で行ける
暗くても近いので安心して通える、死角がなく道路も明るい
塾内の環境 明るい雰囲気で外から見てもキレイに感じる
室内もキレイに使われている
入塾理由 通塾していた先生と合わず、友人から聞いて
体験に行き良かったので決めた
良いところや要望 月に2回くらい保護者に説明があるといいなと
塾での状況をもっと知りたい
総合評価 自宅から近く、一生懸命やってくれそうだったからただ、金額的にはどうなのかわかりませんが
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には妥当な値段ではないかと思います。
講師 本人の苦手分野を克服するべく、親身になって非常に丁寧に教えていただきました。
カリキュラム 本人のペースに合わせて、ゆっくり丁寧に指導していただきました。
塾の周りの環境 個別指導なので、室内のおしゃべりはなく、目につく物もなかったので、集中して取り組むことができました。
塾内の環境 室内に余計なものは置いていないので、集中して取り組むことができました。環境はとても良いと思います。
入塾理由 通常授業の補修として指導をお願いしたく、自宅から近い場所に決めました。
良いところや要望 アプリを通じて、こちらの質問に対するレスポンスが非常に早かったので良かったと思います。
総合評価 自宅から近いことと、集中して勉強に取り組める環境が良かったです。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が少し高い気もしますが、個別なら安いのではないかと思います。
講師 先生の教え方が分かりやすいようですが、教えてくれる時間が短いようで問題を理解せずに終わることもあるようです。
カリキュラム 先生の対応はとても優しいようで授業は苦ではないようです。教材の解説が分かりやすい。
塾の周りの環境 バス停が近い。自転車でも通いやすい。帰る時間が夜遅くなるので近いのは良かったです。面した道路の交通量はそこそこ多いと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。雑音はあるようですがそこまで気にならないようです。
入塾理由 子供のペースで勉強出来そうだったから。後はこの塾に通いたいと本人が言ったので決めました。
宿題 一日1枚の宿題が出てます。通い始めたばかりなので親が教えないと分からないこともあります。
良いところや要望 自転車で通いやすい。バス停も近い。先生も優しく接してくださるので嫌がらずに通っているのが良かった。
総合評価 場所が近いので通いやすく、子供が嫌がらずに通っているのでうちの子には合ってるようです。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅からも学校からも近いため、通いやすいところが良かったです。周囲に学校や施設などもあり、治安も良いのがポイントでした。
塾内の環境 教室は狭いですが、ほかの塾生も熱心に勉強に取り組んでいるため、環境は静かで勉強しやすいです。
入塾理由 学習面において個人での取り組みが難しく、宿題が未提出の状況が続いていたため、入塾しました。
宿題 宿題は出ていました。本人のレベルに合わせた質と量だったのでやりやすかったです。
家庭でのサポート 共働きの家庭のため、特に家庭でのフォローは実施していません。
良いところや要望 専用アプリがあり、子供の登室状況や困りごとをメッセージできるので安心です。
総合評価 周囲や室内の環境が良く、先生も親身になって取り組んでいただけるので助かっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の月謝以外に、雑費やテキスト代がかかる。毎月かかる雑費は月謝に含めてもいいのではないかと思った。
講師 集団塾では質問できなかった子どもが質問ができるようになったので、良かった。
カリキュラム 良い点
・中学受験まで3ヶ月ほどしかないという状況で、個別のカリキュラムを組んでいただいた点。
悪い点
・作文に関して、詳しい指摘がなく、どこが良い・悪いのかがよく分からない点。
・宿題の量が様々で、とてもやりきれない量の宿題を出され、子どもが「できなかった」と言うと「それはそうだよね」と言われたとのこと。やり切れる量の宿題を出してもらい、それをやって来なかったら注意するやり方の方が良いのでは、と感じた。
塾の周りの環境 大通り沿いで、夜でも明るい点は良い。しかし、家までの道は暗いところがあるので、結局迎えに行っている。
塾内の環境 塾内は整理整頓されている。講師や授業を受けている子どもの声は聞こえるので、それほど静かな環境ではない。
良いところや要望 全国展開しているので、東京以外の受験情報にも詳しい点が良い。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のくせや性格などを考慮した上で、熱心にご指導頂いています。
カリキュラム カリキュラムについてではないですが、少しテキストが多く、ゆえに荷物が重く、子供が持って行くのがしんどいようです。
塾内の環境 ドア、高めのついたてなど防音の設備がなく、若干騒々しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の学校の状況、定期テスト、受験事情などかなり詳しくご存じで、安心してお任せできます。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。他のところも同じ感じ。ただ、夏期講習などの特別講習は高いと思います。
講師 講師の先生との相性もあると思いますが、うちは比較的相性が良く遅れていた学科を中心に学力の向上が見られました。
カリキュラム 個別指導とのことですが、完全なマンツーマンという訳ではないので、カリキュラムや課題について不満があったなで、家庭教師に変えました。
塾の周りの環境 交通の便はいいが、道路沿いで、駐輪場もないので、夜間は危険だと思います。
塾内の環境 自習は、ある程度、自由に教室を使用出来るのがいいと思うが、集中力に欠ける子供には、あまり良くないと感じました。
良いところや要望 自宅では、一人で勉強に集中出来ないが、塾に行くことによって、勉強の習慣が付き、学力のアップが見られた。
その他気づいたこと、感じたこと 持病があって、お休みした場合に月謝が無駄になった。また、講師の先生の都合でスケジュールの変更が、ある場合もあった。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りな我が子ですが、講師が親しみやすく、入塾当初から嫌がる事もなく、勉強へのやる気も引き出してもらえているのが良かったと思います。
悪い点は、コマの振替や追加の連絡がスムーズでない事があり、困ることがあります。
カリキュラム なるべく本人の希望を聞いてくれるので、授業内容が負担になる事もないです。
塾内の環境 通塾している本人からは特に不満は聞かないです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望で集団塾ではなく個別指導塾に入塾し、どうかと思いましたが、自発的に勉強する時間も増え、苦手なところもそのままにせずに本人のペースで指導してもらえるので、今のところは入塾して良かったです。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が多くなったので、トータル的にはたかくなりました。仕方のない範囲内と思います。
講師 これもあまり印象に残っていません。特に悪くはないと思います。
カリキュラム 個別指導なので、教材は標準的なものと思います。そこそこだと思います
塾の周りの環境 やはり住宅街なので、治安や立地は、けっこうよかったと思います。
塾内の環境 個別指導なので、騒音は少ないと思います。よかったのではないでしょうか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾よりはかなり安いですが、やはり高い気がします。
講師 個別指導なので、その時その時に、疑問等をすぐに聞けるところが良いです。
カリキュラム 季節講習の金額が高すぎるように感じました。しかし、学力を向上させるには仕方がないのでしょうか。
塾の周りの環境 自宅から割と近くにあるので、良かったと思いますが、途中に暗い道があるので、少し心配でした。
塾内の環境 塾内に入ったことが無かったので良く分かりませんが、子供が言うには割と良い環境の様でした。
良いところや要望 個別指導なので、その時その時に感じた疑問を、すぐに質問できる所が良かったです。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、我が家の家計からすると、少し高価すぎる気がします。
講師 わかりやすく教えてくれる先生とそうではない先生がいて、授業のあとでわかりやすく教えてくれる先生に質問しに行っていました。
カリキュラム 季節講習は金額が高いので、あまり参加できませんでした。教材自体は割と良いものを使用していると思いました。
塾の周りの環境 駅前なので、ちょっとした食事を買うのに、とても便利でした。家からもそんなに遠くないので、立地条件はとても良かったです。
塾内の環境 塾内の環境については、子供からあまり聞かされていないのでよく分かりません。
良いところや要望 個別指導なので、先生に質問しやすくて良いのですが、いつもわかりやすく教えてくれる先生とは限らないので、そこが惜しい気がします。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾関町南教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 関町南教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒177-0053 東京都練馬区関町南3-9-32 ソシアドエル 1階 最寄駅:西武新宿線 武蔵関 / JR中央・総武線 吉祥寺 / 西武新宿線 上石神井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 上石神井教室
- 大泉学園南口教室
- 西荻窪教室
- 武蔵野三鷹教室
- 三鷹中央教室
- 下井草教室
- 保谷駅前教室
- 石神井公園教室
- 久我山教室
- 田無教室
- 大泉風致地区教室
- 富士見台教室
- 仙川教室
- 阿佐ヶ谷教室
- ひばりヶ丘教室
- つつじヶ丘教室
- 烏山駅前教室
- 武蔵境連雀通り教室
- 野方教室
- 光が丘教室
- 南阿佐ヶ谷新高円寺教室
- 小平鈴木街道教室
- 東久留米教室
- 狛江教室
- 新井薬師教室
- 成城学園教室
- 国領教室
- SOCOLA武蔵小金井クロス教室
- 江古田教室
- 一橋学園教室
- 調布教室
- 成増教室
- 平和台駅前教室
- 小平北口教室
- 新中野教室
- 方南町教室
- 千歳船橋教室
- 下高井戸教室
- 清瀬教室
- 小竹向原教室
- 小滝橋教室
- 東武練馬教室
- 武蔵野台駅前教室
- 恋ヶ窪教室
- 池袋西口要町教室
- 久米川教室
- 南池袋明治通り教室
- 幡ヶ谷教室
- 府中教室
- 小川教室