個別指導イールート妙法寺駅前校の評判・口コミ
「個別指導イールート」「妙法寺駅前校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
個別指導イールート妙法寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 団体よりはかなり高めだと思います。
個別なので普通はこれくらいなんですね。
講師 何でも話せる先生で信頼出来た。
いろいろ丁寧に説明してもらいました。
カリキュラム 季節講習がまだどのようなものなのか分からないですが、丁寧に説明はして頂けました。
塾の周りの環境 駅にあったので、事故などの心配はなく、静かだった。
近くにお店がいろいろあります。
塾内の環境 先生が綺麗に整理されており、掃除もまめにしていたので綺麗だったと思います。
良いところや要望 気持ちよく勉強できるように、清潔にしてもらいたいです。
分からない事が1つでも無くなるのを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 団体の塾よりは、やっぱりよく見てくれているので成績上りそうな気がします。
個別指導イールート妙法寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 かなりアットホームで、親身になって一人一人に対応してくれていたように思います。
熱心だと思います。
カリキュラム 週3で5科目見てくれるので、ありがたいです。
悪かった点は、とくにはないです。
塾内の環境 入ってすぐの所に必ず塾長さんがいて、必ず子ども一人一人の名前を呼びながら声掛けしていて、生徒と先生の絆を感じました。
奥の自習室も、自分のスペースが確保できて、集中できると思いました。
若い講師が多く、生徒と年が近い分、生徒も質問しやすい感じだと思いました。
強いて言えば、トイレがないので、近くのショッピングセンターまで行かないとだめなのが、ちょっと不便かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近で、静かな立地。アットホームな雰囲気。
良いと思います。
個別指導イールート妙法寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので若干高いような気がしますが個別なので仕方ないと思います。
講師 進路について良く相談に乗ってくださいます。個別面談もこまめにして頂けます。
カリキュラム 個別指導なのでテストの結果遠見てこまめにカリキュラムを見直してくださいます。弱いところを重点的に組んで頂けます
塾の周りの環境 駅前のなのですごく便利です。夜でも人通りは塾の前はありますが帰りの道は人通りが少ないので不安です
塾内の環境 個別のブースがあるので集中はできそうです。周りは静かにしていると思います。
良いところや要望 個別なので臨機応変に対応して頂いているのでありがたいです。もう少し成績が上がるといいと思いますが・・・
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
個別指導イールート妙法寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料が高いのは覚悟していたが、自習は無料でテスト対策もあり春期講習は色々な教科をみてもらえるので、思ったより高く感じなかった。
講師 分からないところも聞きやすい雰囲気で、日常会話も挟みつつ楽しく授業を受けられたとのこと。
カリキュラム 春期講習のタイミングで入り、その前に教科や復習か予習の希望、授業内容等細かく相談出来た。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも車通りも多いので、人気が無く心配という事はない。塾前の通りに保育園があり、送り迎えの時間が重なると車が多く通り抜けるのが困難な時がある。
塾内の環境 駅前だか、とくに騒がしい印象はなく許容の範囲内。教室内は整理整頓されていて綺麗。
入塾理由 個別指導なので子供の理解度にあった授業を受けられ、教科も柔軟に対応してくれるようなので。
良いところや要望 現在は休止中のようですが、教室と保護者の連絡を電話でなくアプリで取れるようにしてほしいです。
総合評価 今のところ可もなく不可もなくと言ったところ。
個別指導イールート妙法寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが恥ずかしがり屋なので、優しく話しかけて下さる先生で良かったです。やりたい問題などを聞いてくださったりと個々に対応してくださってると思います。
カリキュラム 色々な教科に対応しているので良いと思いました。
悪かった点は、国語の授業で、新しい漢字を覚える事はまず先生と一緒ではなく、宿題で出してから次の授業で確認するなどして、授業では内容を進めて行ってはと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ対面で授業を受けていないので教室での感じがよくわかりませんが、駅に近いく、自習室が使えるというのはとても便利だなと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導イールート妙法寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料も比較的高く、教材費が高いと思います。夏休みや春休みの講座料は別料金でそれも高いっす
講師 とても丁寧に指導してくださいました。アットホームで良いと思います。宿題の量も様子を見ながら調節してくれます
カリキュラム 教材の質がよく繰り返しやることで定着が上がると思います。内容も豊富で好いと思います
塾の周りの環境 自宅から近くて人通りも多くて良い場所にあります。教室にトイレがなく近くのショッピングセンターのトイレを利用しないといけないのが不便です
塾内の環境 中は狭いがきちんと勉強できる設備は整っていると思います。自習も集中して出来そうです
良いところや要望 保護者との面談回数が非常に多く、きめ細やかなフォローくをしてくれていると思います。欠席の振替も可能です
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとにかく根気よく指導してくれています。子供もその様子をくみとり熱心に取り組んでくれるとうに思います
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導イールート妙法寺駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導イールート 妙法寺駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒654-0131 兵庫県神戸市須磨区横尾1丁目5 リファーレ横尾2F 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 妙法寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
アットホームな個別指導塾です |
個別指導イールート妙法寺駅前校のページをご覧いただきありがとうございます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)