個別指導の明光義塾王子教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「王子教室」「幼児」で絞り込みました
「個別指導の明光義塾」「王子教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(23件)
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないかと思いますが、週1回の1ヶ月当たりの料金にしてみたら高いと思います。
カリキュラム 塾で選んだテキストをその子に応じて進めてくれるのが良かったです。
塾の周りの環境 まあまあ駅から近く、コンビニの2階にあり、お店も多いので人通りも車通りもあり、夜も明るく安全で良かったです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されてキレイで、うるさくなく勉強に集中出来る環境でした。
入塾理由 個別指導で学校帰りに寄れるため。塾長の電話での対応が良かったため。
定期テスト 中間、期末テストに向けて教科書に合わせて苦手なところを中心に対策してくれました。
宿題 その子のその単元の理解度に応じて適切な難易度で適切な量の宿題でした。
良いところや要望 駅に近く、治安が良くて学校帰りに寄れる個別指導塾だったのが良かったです。
総合評価 個別でいいのですが、料金が高いので、もっと安ければもっと高評価をつけたいと思いました。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5校比較した結果、講師の質はさほど変わらなかったので、値段が安く、融通が効く所を選んだ。
講師 進学実績。
融通が効く。
アプリが充実している。
子どもをとにかく褒めてくれる。
振り返りノートで、親も確認できる。
カリキュラム 単元毎にイメージがわく。今後につながる単元の進捗状況を、具体的に説明してくれる。
教材はこちらの希望のものを使わせてくれる。
塾の周りの環境 常に人が多くて安心だが、路駐ができないので不便。交通の便は悪くはないが、公共交通機関を使うには微妙で自転車では遠すぎる。
塾内の環境 自習室と教室が一緒なので自習時に雑音がある。気になる範囲ではないが、比較検討した他の塾の方が静かだった。ただ、他の塾は自習室使用のたびに届出を出さねばならず、うちの子は嫌がった。
入塾理由 5校比較した結果、講師の質・連絡体系・金額で入塾を決めた。最終的には子供と合う講師がいたからそこが決め手となった。(些細な事でも褒めてくれる)
良いところや要望 病欠の時など多少の融通が効くところが良い。料金が高くないのに、細かなサポート体制が出来上がっていて、保護者としても利用しやすい。
総合評価 比較的コスパは良いが、トップレベルの高校が狙えるかは不安。今後の授業と成績によってさらに深く検討していきたい。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当だと思う。丁寧な対応がいつもありがたかった。
講師 いつもよくしていただいていたと思います。性別などの希望も最初に聞いてくださいました。
カリキュラム 本人の不足分を柔軟にサポートしてくれた。宿題の量も希望を伝えると対応くださいました。
塾の周りの環境 駅から数分、大通り沿いなので安全だと思います。下がコンビニなので、飲み物を買いに行けるのも良かったです。
塾内の環境 自習環境も整っていました。面談ブースもあり、安心できました。
入塾理由 状況を把握して学校選択の相談に乗ってくれたから
面談の先生が親身だったから
良いところや要望 とにかく、なんでも相談できて、親としてはありがたかったです。何度も面談していただきました。
総合評価 学校選択の比較検討を本人の性格も踏まえてたくさん情報をいただけました。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科しか取っていなかったので安めだったと思います。夏期講習や冬季講習はそれなりに取られるので負担でした。
講師 合う先生に当たれば、しっかり理解して帰ってきていました。そうでなければ、中々わからないままでいました。
カリキュラム 宿題や仮題は出ても、チェック等
されていないように思いました。
塾の周りの環境 駅から徒歩で10分程あるが、大通り沿いにあり、夜でも明るい道なので安心。コンビニが1階にあり小腹がすいたときに便利です。
塾内の環境 比較的キレイにされていると思います。そんなに広くはない塾です。
入塾理由 近所にあり、徒歩圏内で通え、大通り沿いで治安も悪くなく、価格も安めだったから
定期テスト テスト対策はしていただいていたと思いますが、ウチの子供のやる気がなさ過ぎてなかなか結果には、つながりませんでした。
宿題 宿題や仮題のチェックは甘く。ウチの子供は終わらせなかった事も多々ありました。
良いところや要望 ウチの子供は自分から声をかけるのが苦手なので、もう少し講師の方からガンガンきて欲しかったです。
総合評価 自習室はウチの子供には向いていませんでしたが、一人でしっかり質問もできて、勉強できる子には良いと思います。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾だけれども値段はそこそこだと思います。他の個別指導の塾よりは遥かに安いです。
講師 個別のため向上心が湧かなかったからです。自分には合わないなと思いました。
カリキュラム 自分の進捗に合わせてカリキュラムを組んでくれるところがいいところだと思いました。
塾の周りの環境 宿の周りは汚いところが多い印象でした。なので自分はあまりおすすめしません。交通の便に関して言えば王子駅にあるので行きやすいし、ある程度近かったです。
塾内の環境 設備はとてもきれいで凄く良かったと思います。掃除もちゃんとされていました。
入塾理由 個別で受けられるため苦手な部分を克服することができると思ったため。親切だったため
良いところや要望 個別の授業を受けることができるため良かったと思います。個別指導の塾の中では良かったです。
総合評価 そこそこ良かったと思います。個別指導の塾としては凄く良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導が分かりやすいとのこと。自習スペースの利用も便利なようで頻繁に塾へ通っている。
塾の周りの環境 自転車て通える距離だがもう少し近い場所にあれば助かる。自転車置き場に限りがあるのでその点にやや不満あり。
塾内の環境 勉強する環境は静かで良い様子。小学生低学年の子がたまにいるのでその時はやや音が気になるとの事。
入塾理由 友人の評判と保護者の評判が良かった。体験した時の印象も良かったから。
宿題 まあまあの量が出ている様子。家庭での学習に繋がるのでありがたい事だと思う。
良いところや要望 通い始めたばかりだが雰囲気は良い様子。あとは指導方法が子供に合うかどうか。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので評価不可。今後成績が上がるかどうかだけ。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭の経済的には高いですが、子供の為には必要だと思い通わせました。
講師 講師の先生が充実していると聞きました。子供も満足していました
カリキュラム カリキュラムも教材も指導力にも満足している様で安心しました。
塾の周りの環境 駅から近く 雨の日など良かったです。人通りも多いので安心でした。近くにあるコンビニも良く利用していたようで助かりました。
塾内の環境 空調設備があまり良くないのか?寒かった 暑かったと言っていたことがありました。
入塾理由 友人からの薦め 本人も友人と一緒で通いたいとの事だったので。
定期テスト 定期テスト対策では、わからないところを重点的に教えてもらえたようです
宿題 それなりに出ていたようです。量は多すぎなかったと言っています。内容は難しかったとの事
家庭でのサポート 送り迎えや、お弁当作り パソコン・ネット環境の整備等を心がけました。
良いところや要望 子供の様子など もう少し細かく丁寧にご連絡いただけると良いなーと思いました
総合評価 授業料 講習費 保護者への行き届いた連絡等 改善してもらえると良いです
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他もこんな感じかな。と思いました。出来たらもう少し安くなれば家計には助かります。
講師 感じが良い塾の雰囲気だった。習っていない教科は月1日の勉強会しか教えてもらえないのは残念です。
カリキュラム 自由に夏期講習の日程を入れられた事が良かったです。教材もiワークがやりやすいみたいです。
塾の周りの環境 近いので歩きで行っていますが、車通りが多いので夜でも女の子ですが、まだ安心です。コンビニが下にあるので買い物も出来て助かります。
塾内の環境 部屋の中を見てみると皆静かに勉強しているので集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 月1回の誰でも行ける勉強会があるのは助かりますが、自主勉強で習ってない教科のわからない所を先生聞けないのは残念です。せめて週1回は今からでも質問させて欲しいです。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手厚く指導してくださるので安いと思います。
講師 春期講習に行っていて、先生が毎回違うらしく好きな先生と苦手な先生がいて、説明が分かりやすかったり波があるとのことです。
カリキュラム 難しいと言ってますが、今のところきちんとむきあってます。カリキュラムは先生が息子に会わせて組んでくれているようで安心です。
塾の周りの環境 周りに塾が多く学校の友達とも会って一緒に帰ったりするので安心です。
塾内の環境 静かでとてもいい環境かとおもいます。個別指導だけど机が並べられていて、周りの生徒さんの風景もみられるので息子も安心しています。
良いところや要望 まだ入塾して日が浅いので要望はありません。塾長先生がとても物腰が柔らかくて何でも答えてくださり、息子も気に入ったのでここを選びました。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢の近い講師が多く、難しい問題にも真摯に向き合ってきた。しっかりとまなぶことができたかは微妙
カリキュラム カリキュラムは夏の夏期講習の値段が非常に高いことで有名
塾内の環境 仕切りが少ないため、集中して勉強に取り組める環境かどうかは本人次第
良いところや要望 人自体は良い人ばかりなので、なーなーで良ければ良いんでないでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 特に成績が伸びた効果もありませんし、特に楽しかったこともありませんでした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は3教科、5教科どちらを選ぶによって変わったが、教材費が高めだったのがネックだったから。
講師 校風が自由すぎて控えめな性格には、自分でやるしかないという気が芽生えてしまい、個別指導の有難みをあまり感じられなかったから。
カリキュラム 教材代が予想より高く、相当に使いこなせないと損をした気分になってしまうようなところがあったから。
塾の周りの環境 鉄道の駅からは中途半端に離れているため、自転車で幹線道路沿いを走らなければならず、一人で行かせるのは多少不安だったから。
塾内の環境 個人指導とうたっている割には自習的なところが多かったと聞いたから。
良いところや要望 今どき2、3人の生徒に1人の講師が付くというのはありがたい。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2個別指導の中では安価なほうだと思います。
ワークなども安価で良いと思います。
講師 まだ入会したばかりでテキストが届いてない状況なので、初回は直近の学校の定期考査で間違えた部分を教えていただきましたが、どの講師もわかりやすかったそうです。
カリキュラム 教材:学校の教科書に沿ったオリジナルワークブックを用意していただける点。受講しない強化の教科書も購入できる点。
季節講習:無理なく日程を選択できる点。
塾の周りの環境 良い点:駅から近い点。
気になる点:建物が古いマンションで、塾生の出入りは正面玄関ではなく通用口のようなところを通らなければならないのですが、ゴミ捨場を通らなければならない点。
塾内の環境 良い点:
生徒のデスクは整理されていて邪魔なものはない印象。
講師や塾長のデスクも整理されている印象です。
トイレは基本的な清掃はされており、女の子の利用も安心。
気になる点:
現在建物の外壁修繕中のためペンキの匂いが入っている点。
良いところや要望 良かった点:塾長が現場10年以上の経験者で受験関係の知識が豊富、近隣中学の内申点のつけ方にも詳しい点。穏やかで保護者も相談しやすい点。受講内容や宿題提出状況など保護者とアプリで共有される点。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては許容範囲かなと。これから先は不安ですが……まずはチャレンジしました
講師 色々なタイプの講師の方がいますが、どの先生も一生懸命にやってくれます。
カリキュラム 自習ができ、教材も見やすく、はじめての塾としてはチャレンジしやすかったです。
塾の周りの環境 駐輪場がないのが残念です。
明るい場所にあるので暗くなっても安心かなと思ってます。
塾内の環境 多少人数が多いのでうるさい時間帯がある。でも、まだ子供本人もうるさい方なので気になりません。教室内は大変きれいです、
良いところや要望 対応がとても親切で電話のタイミングとかか良く、すぐに対応してくれます
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に、良心的な価格です。今のところ教材費なども負担が少ないと思っています。
講師 若い女性の講師で、接しやすく楽しく体験しました。人見知りするタイプの子どもなので、話しやすさ・接しやすさが決め手になりました。
カリキュラム 志望校が決まっているので、受験に向けた具体的な相談をすることができ、ここなら合格できると思えました。
塾の周りの環境 家から自転車で通うことができ、雨の日はバスでも行けるので立地てしてもちょうどよい場所にあります。
塾内の環境 ワンフロアなので、室長が常に全体を見回せる環境にあり安心できます。
良いところや要望 通塾を決めるまで、6校体験しました。こちらは唯一、娘が通いたいと言ってくれた塾です。とにかく講師の先生が明るく接してくれたことが親としては一番ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は他の習い事とのスケジュールなども調整が可能で、通わせやすいです。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と比べると少し安いのかもしれません。本人に合うか合わないかなので、値段では決められないのかもしれませんが。
講師 優しく話しやすい先生でした。本人の性格をすぐに見抜いてくださりたすかりました。
カリキュラム 無理な営業もなくよかったです。基本的に学校教材を使ってくださるのでたすかります。
塾の周りの環境 駐輪場がないのが残念ですが、下にコンビニもあり人通りも多い場所なので安心です
塾内の環境 清潔感がありました。教室全体はさっぱりしています。
良いところや要望 振替がきくところ.自習室を自由に使えるところがいい。
駐輪場がないのが残念です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ一科目だけの受講なので、高額とは思わないが、教科を増やせば倍になるので、家計は厳しいと思う。
成績が伸びてくれなければ、やりきれない。
講師 子供が苦手な所を理解して下さり、解るまでしどうしてくれている。
カリキュラム 一科目のみの受講だが、5教科の教材を購入して、わからない所は質問できる日があるのが良い。
塾の周りの環境 大通りなので人通りは、賑やか。
コンビニもあるので小腹が減った時などは、そこで買い物も出来る。
自転車置き場が無いので、不便。
塾内の環境 コロナ禍なので上手く1人で集中出来る様に仕切られている。
あまり広くはないが、先生の目も行き届くと思う。
良いところや要望 子供が入退塾した時メールで知らせてくれる。
アプリで学習の理解度を示してくれる。
テストの結果を記録してくれる。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここのみ1コマ内で2教科受講が可能だったので、金額面で助かる。他の見た塾は1コマ1教科なので、算国2教科見てもらおうと思うと1週間で2日行かないといけない。
講師 まだ数回なので、よく分からない。1回と、体験で通った感じからすると、優しそうな先生が多そう。
カリキュラム まだテキストが確定していない。季節講習はまだ行ってない。カリキュラムはこの塾のみ1コマで2教科を行なって貰えるので、助かる。
塾の周りの環境 駅の近くで交通はいいが、やはり交通量が多いので、通うのが心配。周りにアルコールを提供する飲食店も多く、帰りの時間など気になる。
塾内の環境 個別指導なので、一人一人囲われており、集中しやすい環境と思う。
良いところや要望 子供のやる気アップ、集中力アップを求めたい。とりあえず1年間頑張って欲しい。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては良心的だと思う。
季節ごとの講習はまだわからない。
講師 講師はまだ毎回違う方だそうなので、なんとも言えないが、個別で丁寧に教えてくれていると感じる。
カリキュラム 教材は生徒にあったものを後で購入という形なのがいい。
いくつかレベル分けしているのもいいと思う。
塾の周りの環境 自転車を止める場所がないのが残念だが、近くに有料の駐輪場があるのでまだいい。
治安は少し微妙。
塾内の環境 そんなに広くはないが、1人ひとり区切られており、回りも静か。
良いところや要望 宿題が思ったより多いかもしれない。
本人が慣れれば大丈夫かもしれません。
振替もわりとすぐ入れてくれそうなので助かります。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が優しく丁寧に教えてくださったので、子供が安心して受講できた。
カリキュラム アプリで親が何を勉強してどのくらいできているのかが見れるので、進捗がわかって安心する。
塾内の環境 通り沿いのため、人通りがあって安心。
自転車を停める場所が確保されていないため、公共の駐輪スペースが満の時に停める場所に困る。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、一階がコンビニで便利。塾長さんがとても話しやすくて相談しやすい。無料体験を受けた後の、自分の塾を選んで欲しいアピールや、しつこい電話などもなく、良かったらまた来て下さいというスタイルで好感を持てた。最終的に選んだのは子供だが、親としても安心できる塾。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 優しく、丁寧に説明して頂きました。
分かりやすくて、助かっています。引き続き宜しくお願い致します。
カリキュラム 難易度は、ちょうどいい感じでした。
息子は興味があるみたいです。
悪い点は、ありません。
塾内の環境 整理はきちんとしています。
ちょっとだけうるさいです。少し静かにした方がいいかなあ。
その他気づいたこと、感じたこと 行きやすいです。
パフォーマンスコストは、一番いいと思います。
自習も利用できるため、いいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾王子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 王子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒114-0002 東京都北区王子1-23-1 フラワーマンション 2F 最寄駅:JR京浜東北線 王子 / 都営都電荒川線 王子駅前 / 都営都電荒川線 栄町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 巣鴨教室
- 駒込教室
- 板橋仲宿教室
- 田端教室
- 茗荷谷教室
- 新大塚教室
- 赤羽教室
- 本駒込教室
- 扇教室
- ときわ台教室
- 町屋教室
- 南池袋明治通り教室
- 根津教室
- 池袋西口要町教室
- 北赤羽教室
- 北千住教室
- 志村坂上教室
- 小竹向原教室
- 早稲田教室
- 梅島教室
- 三ノ輪教室
- 舎人教室
- 曙橋教室
- 江古田教室
- 平和台駅前教室
- 蓮根教室
- 小滝橋教室
- 綾瀬教室
- 竹の塚教室
- 浅草教室
- 青井教室
- 東武練馬教室
- 麻布十番教室
- お花茶屋駅前教室
- 新井薬師教室
- 人形町教室
- 六町教室
- 亀有教室
- 野方教室
- 田町教室
- 光が丘教室
- 錦糸町すみだパークプレイス教室
- 両国教室
- 青戸教室
- 曳舟教室
- 成増教室
- 立石教室
- 新中野教室
- 富士見台教室
- 高輪教室