個別指導の明光義塾駒込教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと思った。この料金なら、もっと科目を増やしても良いと思いました。
講師 優しく接してくれた。子供はとても優しく、わかりやすく説明してくれたので、良かったと言っていました。
カリキュラム 説明がわかりやすかった。偏差値に合わせて教材を用意してくれるので、子供に合った教材で進めるので良い。
塾の周りの環境 少し周りが暗い。もう少し周りが明るいと、夜道も安心かと思います。近くに交番があるので少しは良いですが。自転車置き場があると大変助かります。
塾内の環境 整理整頓されていて、明るい雰囲気で、良いと思います。講師の方も明るく朗らかで良いと思いました。
入塾理由 講師との相性が良かったから。子供が、ここに決めたいと言ったので、入塾を決めました。
良いところや要望 夏休み、帰省すると言ったら、帰省先でも受講できると言われたので、それはとても良かったです。
総合評価 総合的に見て、講師の質も良さそうですし、割と自由な感じで、うちの子に合っているので良いと思いました。
個別指導の明光義塾駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定内で高くも安くもない。長期休暇ごとにプラスのお金がかかる。
講師 進学について親以外に相談できるようになったのがこどもにとってよかったようだ。
カリキュラム レベルに合わせたテキストが準備されており、模試などの結果から選定されていた
塾の周りの環境 最寄りの塾ということで選んだので満足している。自転車置き場がない。
塾内の環境 静かで整頓されている。自習ブースも別にあり、いつでも使える。
良いところや要望 アプリができて入退室の通知、欠席と振替の連絡ができるようになったのが便利。
個別指導の明光義塾駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、個別ですが、他のところに比べて、良心的だと思います。年間の大まかな学費の概算も計算していただきました。
悪い点は、どこの塾でも同じだとは思いますが、月謝以外に追加料金がありそうな点です。
講師 良かった点は、知りたい情報を惜しみなく教えてくれ、将来のことも含め、今後も相談しやすい雰囲気を感じたのが、決め手になりました。
カリキュラム これから通うので、まだ詳しいことはわかりませんが、使う教材やこれからの流れを大まかに説明していただけたので、よかったです。
塾の周りの環境 車が多く通る大きな通りなどが無いので、通学しやすいです。住宅街の中の静かな環境で、勉強に集中できそうです。
塾内の環境 いつでも自習できる場所があり、先生が常にいてくださるので、質問しやすく、机が個別に限られているので、静かな環境で集中できそうです。
良いところや要望 講師の方が、全員中学受験の経験者ということです。とても肯定的な話し方をされて、話しやすく、質問がしやすく、相談に乗っていただけそうな雰囲気で、なによりこれから通う子供が気に入ったので、決めました。
個別指導の明光義塾駒込教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 コメントがいつも「よく集中して頑張っていました」としか書かない先生がいらして、そんなの当たり前じゃないの。どういう指導をしてどこが苦手で、などという事を親としては知りたかったのに。
カリキュラム カリキュラムは子供に合わせて組んでくれました。ただ、受験を念頭においたものではなく、とりあえず、苦手な算数をしっかりやりましょうという割には今思えば、ちょっと物足りなかったかもしれません。
塾の周りの環境 自転車置場はありませんでしたが、ビルの一階の管理会社?が優しくて、ここの前にもとめてもいいよなど声をかけてくださる。駅からちょっとだけ離れているのと、商店街を抜けて左折した路地が少し人通りが少なくこわいですね。
塾内の環境 教室内は狭くてレイアウトをもう少し変えた方がいいと思いました。受付カウンターは入り口すぐにするべきだと思います。あとトイレが綺麗とは言えませんでした。
良いところや要望 その頃の塾長はとても親身になってカリキュラムを組んでくださいました。が、それとは裏腹に先生の質が追いついていない気がしました。
個別指導の明光義塾駒込教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からないところなど、話をじっくり聞いてくれるので安心です。
色々と相談にものってもらえそうです
カリキュラム まだ始めたばかりなので把握できてませんが、個別なので個人に合った内容で進めてくれそうです
塾内の環境 清潔感があり、明るい室内で勉強がしやすい環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 始めての塾でしたが、個別にして良かったと思います。一人一人合った進め方をしてくれ、講師の方も安心して任せられそうです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-762
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾駒込教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 駒込教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-478-762(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒114-0015 東京都北区中里1-10-6 駒込Kビル 3F 最寄駅:JR山手線 駒込 / JR山手線 田端 / JR東北本線(宇都宮線) 尾久 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-762
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 本駒込教室
- 巣鴨教室
- 田端教室
- 根津教室
- 王子教室
- 茗荷谷教室
- 新大塚教室
- 町屋教室
- 三ノ輪教室
- 南池袋明治通り教室
- 池袋西口要町教室
- 扇教室
- 板橋仲宿教室
- 浅草教室
- 早稲田教室
- 北千住教室
- 曙橋教室
- 小竹向原教室
- 赤羽教室
- 西新井教室
- 江古田教室
- 人形町教室
- 梅島教室
- ときわ台教室
- 舎人教室
- 小滝橋教室
- 錦糸町すみだパークプレイス教室
- 両国教室
- 曳舟教室
- 麻布十番教室
- 北赤羽教室
- 立石教室
- 志村坂上教室
- 綾瀬教室
- 三田教室
- 竹の塚教室
- お花茶屋駅前教室
- 青井教室
- 新井薬師教室
- 門前仲町教室
- 住吉教室
- 青戸教室
- 野方教室
- 六町教室
- 平和台駅前教室
- 蓮根教室
- 新中野教室
- 木場教室
- 新小岩北口教室
- 富士見台教室