個別指導の明光義塾所沢教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験ができる事や、90分授業が4回無料など、最初から高い値段を出さなくても指導してくれるところがすごく有難かったです。
講師 分からない所があればじっくり分かりやすく説明し分からないを本当に無くしてくれました。
カリキュラム 学校の授業より少し早かったおかげで、理解しやすくなったと言っていました
塾の周りの環境 車通りが多く、子供一人で行かせるのも大変で、車で行くのも、停める場所がよく分からなかったり、車がいっぱいだったりして停めずらかった。
塾内の環境 うっすら音楽をかけてくれて、質問などしやすい環境にしてくれた先生もいました。
入塾理由 個別指導と聞いて集中して勉強に取り組み、質問など人とのコミュニケーションも取りやすくなればいいなと思い決めました。
定期テスト 分からないところを重点的にして、何度か小テストなどを作ってくれました。
宿題 量は少し多く、次回までに終わらせられない事が多々ありました、難しさは塾で教えてもらっていたよりは少し簡単でスラスラ解けていました。
家庭でのサポート なるべく塾と同じような環境を作り、分からないところは塾の先生のように小テストを作りました。
良いところや要望 先生と1体1なので、質問しやすく、質問する事は恥ずかしくないと思ったのか学校でも質問するようになり、分からないところがどんどん少なくなっていきました。
総合評価 あまり良くない先生も少しはいます、、私は無理言って変えていただいたりしました
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策や基礎力育成など、カリキュラムの内容面からは、費用として納得できる面もありますが、支出面や費用対効果の面では、高いと感じるからです。
講師 個別指導のため、一人一人に合った丁寧な対応をしていただいています。自習もできるので、通いやすいです。
カリキュラム 子どもの勉強進度が遅い所はありますが、なかなか成績が向上しないところがあります。
塾の周りの環境 駅からすぐ目の前という立地の良さはいいと思います。近くに交番もあるので安心感があります。車でも送迎可能です。
塾内の環境 教室内に入ったことがないので、詳しいことはわかりませんが、子どもから不満は聞きません。
入塾理由 勉強の習慣がなかなかつかず、まずは勉強の習慣をつけるために通わせることとしました。その後、受験を考えるようになりました。
定期テスト 特段の定期テスト対策はありません。まだ、小学生なので、いわゆる中間テスト、期末テストはないからです。
宿題 そこまで大量の宿題はなく、できる範囲に収まるような分量にしてくれています。
家庭でのサポート 丸つけやドリルのやり直しなどをしています。なかなか身につかないところが悩みの種です。
良いところや要望 生徒と講師との間のコミュニケーションは取りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は日にやって変わりますが、どの講師も生徒に親身になって教えてくれています。
総合評価 個別の良さとして、一人ひとりをみてくれるので、進度に合わせた教え方をしてくれます。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々細々した料金がかかるし、毎回テストを受けないといけないのがよくわからない。
講師 学校の先生と違って塾の先生ってそんな感じなのかな。
塾の周りの環境 近くていい。自転車置き場が少ないのが微妙です。もう少し増やしてほしい。駅から徒歩で通うのも可能だと思います。治安もよい
塾内の環境 雑音はないと思う。静かな感じ。塾もキレイですごくいいと思います。
入塾理由 自宅から近くて便利。駅近もよい。キレイ。個別指導など魅力的でした。
良いところや要望 自宅から近くて便利。もう少し寄り添って欲しい。これからに期待
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。まだ通い始めてそれほど経っていないので、今後の成績次第で高く感じるか安く感じるか変わってくると思います。
講師 まだ通い始めてからあまり時間が経っていないので、現時点で評価は難しい。たまに性格が合わない先生もいるが、すぐに変更してくれた。
塾の周りの環境 たまたまだが、家から歩いて数分と近いため、立地的には非常に良い。場所もわかりやすく、特に不満な点はない。
塾内の環境 自習室は二つあり、満員であったことはなく、十分なスペースが確保できている。
入塾理由 子供には個別指導塾が合っており、場所も近く、成績的にもこの塾がいいだろうと思い決めた。
定期テスト 試験直前の対策はしっかりしてくれているようだ。家から近いこともあり、自習に良くいっている。
宿題 量は普通で、こなせないことは無い。とはいえ、本人の理解度が追い付いていないため、適切であるかは分からない。
良いところや要望 教えるのが上手な人と下手な人がいるのは、ある程度仕方ないが改善できるならしてほしい。
総合評価 子供には合っていると思うが、まだ入塾して時間が経っていないため、評価することは難しい。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、いくつかの塾を検討する中で個別指導の中では安い方なのだろうと思う。
講師 落ち着いた雰囲気の中で勉強できるのはいい。
教えてくれる講師にはやはり、当たり外れがあるようです。
カリキュラム 明光義塾で作られた?テキストがありそれに沿って進めていく感じで、2段階レベル別でテキストがあるが、その子にあった内容かは細かく把握されない気がする。
塾の周りの環境 クルマが停められる場所がすぐ近くにはなく、時間帯によっては車通りも多い場所なので、送り迎えには不便に感じた。雨が降った時などは目の前で送迎は無理、
塾内の環境 静かな環境で、整理整頓されていて雰囲気も明るい。おしゃべりは多少はあるが、基本的には静か。
入塾理由 本人が静かな環境で勉強がしたいという希望があり、落ち着いた雰囲気がよくて入塾の候補になった
定期テスト 個別指導ではあるが、その子にあった細かい対策がされているという実感はなかった。
良いところや要望 やむを得ない理由で欠席しなければいけない時に、振替が、できるのは助かる。
総合評価 他の個別指導塾に比べればやすいからなのか、特に特化した部分はないような気がする。何か特徴があればもう少し魅力があるのに。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-818
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に合わせてお支払いでした。
個別にしては料金はかからないのかなぁとは思いますが、夏期講習など重なると金額が高くなるので、大変でした。
講師 授業がわかりやすく、丁寧だった。
ひとりひとりに合わせたカリキュラムでとても良かったです。
カリキュラム 苦手科目に合わせてカリキュラムを提案してくれて、受験に、必要な課題などきちんと対応してくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもある所なので、夜遅くても安心な場所でした。
駐車場がないので、そこが大変でした。
塾内の環境 通りに面していましたが、塾の中は静かでとても集中出来る環境ではないかとおもいます。
良いところや要望 入塾した際と退塾した際に親がわかるようなシステムで安心できました。
先生も気さくな方でとても良かったと思いましす。
その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みは振り替えがダメなので、受験料が無駄になってしまいそこが少し残念でした。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての塾で、塾選びは良くわからなかったのですが、入会金無料のキャンペーンがあればもっとすんなり入塾できたかなと思いました。
講師 人見知りをする子供ですが、優しく穏やかに教えてくれているようでやりやすいようです。
カリキュラム 学年末テストに向けて入塾したので、季節講習のテキストを使い、総復習する形で進めてくれています。
塾の周りの環境 駅からも近く、繁華街ではないので安心できます。駅から来ると、ガードレールがない道を通るので自転車は少し心配です。
塾内の環境 室内も明るく綺麗にされています。とても静かで集中できると思います。
良いところや要望 地域の中学のことを良く把握されており、テスト対策など安心してお任せできるかなと思いました。高校受験についても教えていただいたので、具体的に考えることができました。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学一教科のみ習ってましたが、一般的な金額間だったと思います。
講師 子供との相性が合わなかったみたいで、やめました。今年受験なので別のところ探す感じになると思います。
カリキュラム 先生との相性が良くなかったので、カリキュラム云々というよりも、子供のモチベーションも上がりませんでした。
塾の周りの環境 自転車で10分程度で通える場所にあり、アクセスはよかったと思います。
塾内の環境 自習室などもう少し整備されていればよかったなと思う。自習室より自宅での学習が多くなりがちでした。
良いところや要望 個別指導なので、本人にやる気がもっとあればよかったと思うのですが、あまり成果がありませんでした。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり集団とは違い高額になります。全範囲をこなそうとすると、履修時間も金額も高くて、受験期はつぎ込みました。ただ、使わないテキストを買わせたりはしない。苦手なところ以外は自分で出来ないと、金額がかさんでしまうとは思います。出来ないから無料で補講とかはありません。全部有料です。
講師 毎回講師が変わるのですが、向いていない人や不慣れな人だと、バランスが悪く、受け持った生徒に平等に時間を割けないor課題が終わっていても次の指示が出せない場合があるので、子供がサクサク問題が解ける調子のいい日に当たると進めなかった~と帰ってくることがあった。先生の当たり外れで進捗が左右されると、時間でお金を払っているので、損した気になります。
カリキュラム カリキュラムの組み方などは細かくて好きです。組んでくれたものでもこちらの都合と予算に合わない場合は組み直しも出来るので、そこが個別のいいところだと思います。テキストの〇付けは自分でするようなので、チェックが甘い担当だと間違った〇付けでもスルーなところがあるのが気になりました。(息子の答え合わせ能力に問題があるのですが)そういう個性も見抜いて見てくれるとありがたいです。教材は悪くは二と思いますが、この塾に通っている間にお試しで行った塾の方が教材が分かりやすかったそうで、子供目線で比べると満点ではないそうです。
塾の周りの環境 交差点の近くで交通量がある。自転車置き場が横断歩道を渡った所なので、不便かな。家からは近くて便利だし、学校の帰り道にもなるので、通いやすい。
塾内の環境 授業中におしゃべりをする人はいないみたいです。教室が大きくもないので、目が届くのか、ふざけている人もいません。整理整頓などは入塾前にルール説明があります。
良いところや要望 こまめに電話連絡が入り、アプリでも連絡が来て、毎月確実に情報が入ります。アプリ導入前は郵送でお手紙が来ていました。子供経由だと届かないものがあるので、この方法は確実に届くのでストレスがなく楽でした。事務や手続き系はしっかりしています。対応も早いです。先生の質が上がるともっといいです。事務連絡がダメダメな塾に疲れて移動したので、事務手続きがしっかりしているのが一番良かったです。個別なので、先生の質が向上すれば、もっといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の条件が厳しいです。当日の欠席は振替不可なので、当日具合が悪いと振替出来ないのが、大変でした。中学に入ったばかりだと部活や行事で帰宅が遅くならざるおえないけど連絡が取れない・様子が分からないということがあり、そういう時に調整を直前でもしてくれるとありがたいです。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い方だと思う。夏期講習などは時間が増えるのでかなり高額
講師 成績が、あまり変わらないかった
カリキュラム 志望校に、合わせてくれていたと思う。季節講習は多すぎた気がする
塾の周りの環境 繁華街ではなかったのでよかった。 近くにお店があまりなくて軽食などが買えない
塾内の環境 整理整頓はされていたけど、狭くて他の人の声が気になった。個別なのでもう少し広い方がよかった
良いところや要望 入室、退室のメールが届くのが安心だった。 面談も定期的にあったので、安心でした
その他気づいたこと、感じたこと 塾のテストでは出来てるのに、外部テストではできていなかったので、外部テストに対応して欲しかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-818
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると設定は少し高い気がする。これから受験に向けて教科を増やしたりしていくと料金が不安
講師 テストの準備や苦手教科に関して親身に相談にのってくれ、プリントなどもはいふしてくれる
カリキュラム 良い点は、個人を分析してくれる。悪い点は、もう一歩踏み込んだ方法も教えてあげてほしい
塾の周りの環境 繁華街で人通りはあるが、酔っぱらいなどもいるので帰りが不安。途中に人通りの少ない暗い場所もあるので雨の日の徒歩が不安
塾内の環境 家ではない緊張感があるのでやはり、塾はよい。質問も気軽にできるそうので勉強もはかどるらしい
良いところや要望 特に思い浮かばない。これから受験に向けて先生の進路に対する適切なアドバイスを期待します
その他気づいたこと、感じたこと 先生の出入りは気になります
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったので払うのはとても大変でそのため塾を辞める事にしました
講師 学校嫌いで学校行かなかった息子が楽しんで行けた唯一の場所でした
カリキュラム 息子に合わせて教材を用意してくれました息子は日本語嫌いだったので英語中心の授業をしてくれました
塾の周りの環境 家からも近かったので1人で出歩けなかった息子でも行ける距離だったので良かったです
塾内の環境 道路に面していたのですがドアが分厚かったので外の音は聞こえませんでした
良いところや要望 先生はちてもいい先生達で息子は楽しんでました本当に良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 楽しんで自分から取り組める事はすごくいいと思いますしかし自分達で出来る事は塾の必要性はないかもと思いました
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少々値が張ります。もう少し安いと多教科学びやすいかなと思います。追加授業も単価が決まっているので、個人の能力に合わせて強化出来ますが、もう少し安いとコマ増やせるのになと思っています。
講師 生徒3人に対して1人の講師なので、一人に掛かりっきりになってしまう事があり、改善して欲しいなぁとアンケートを書いたら、即対応してくれました。以前通っていた塾は授業変更等を直接子供に伝える為、急に変更になったりして親が分からない事があったが、毎月、予定表を郵送してくれる為、管理しやすいです。今は郵送からアプリで授業のふりかえりや予定が分かるようになっていて便利です。
カリキュラム 3年に上がる前に、2年の終りの北辰テストに向けて範囲の勉強をしました。定期試験対策もありますが、我が家では取っていません。季節講習ではスタンプを貰えて、集めるとガチャガチャが回せるのが地味に楽しみのようです。夏休みは宿題片づけイベントがあり、どんな勉強でも一日中いてよくて、食べ物も出る、お祭りみたいな日があります。塾が勉強だけでないので、親しみがあって通うのが楽しいみたいです。
塾の周りの環境 家から近いので、通学に体力を使わないのがいいです。自転車置き場が少し遠いのが難点ですが、自転車で5分、歩いて10分は便利です。
塾内の環境 机が仕切られているので、集中しやすいと入塾当初から言っていました。消しゴムのカスも片づけてから帰るというルールを入塾時に教えられ、ちりとりもあるので、机はきれいなようです。以前は集団で習う塾だったので、私語をする子がいたらしく、授業中に気になると言ってましたが、そういうこともないようです。
良いところや要望 面談がこまめにある。お知らせが子供経由ではなく親に直接来る。頼んだことのレスポンスが早い。これらは親目線で管理がし易くて大変助かります。授業は直接は分かりませんが、子供は分かり易くて集中できていいと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別や集団の合う合わないは人それぞれだと思います。以前の塾は要望に対しての返事が曖昧だったり、二転三転した回答で困っていましたが、今回はスッキリ・ハッキリしていて対応が分かり易くていいです。子供との相性もありますが、お金を払っている親も納得出来る塾で良かったです。もう少し成績が上がると尚嬉しいです。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 1人1人にたいして分からないという声かけをしやすい環境にあるかと思います。
カリキュラム 1人1人に合わせたカリキュラムを組んでくれるため子どもにとっては安心して頑張れそう。
塾内の環境 講師にたいして分からないことや分かったことを説明できる環境にあるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりのためこと細かい評価はできないけど子ども自信を持つことができるんじゃないかと期待したいです。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は、個別にしては高くないと思います。ただ、毎月支払う諸費用は高すぎると思います。
講師 穏やかで、こちらの話をしっかり聞いてくれました。疑問点は分かりやすく説明してくれました。テストや問題演習の結果から、苦手な傾向を見つけてくれて、対策を考えてくれたので、良かったです。
カリキュラム 短期講習用のテキストがあって、とてもよくまとめてあり良い復習ができる点が良かったです。 早めに短期講習のお便りがくるので、早くに意識を持って計画をたてられて良かったです。
塾の周りの環境 車で送り迎えをすることが多かったので、車を止める場所があったので、良かったと思います。
塾内の環境 生徒用の机が、広くきれいで、やる気が出たようです。イスも座り心地が良く、勉強がはかどると言っていました。
良いところや要望 定期的な面談で、先生と保護者の意志疎通ができるのはとても良いです。地域の中学校や高校の情報を良く把握されているので、参考になります。
その他気づいたこと、感じたこと CMの影響か、チラシの影響か、勉強嫌いの子が行く塾というイメージがあるようです。幅広い成績の生徒を受け入れているともっとアピールしても良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-818
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 校長先生が親身になってくださった。
また通い始めのため、また評価としては、3にしました。
カリキュラム 個別指導のため、本人に合わせた内容、教材を使用してくれる点が良かったと思います。
塾内の環境 小さいですが、
雰囲気がアットホームで、本人が気に入ったので。
その他気づいたこと、感じたこと また、通い始めのため、評価はできませんが、
お金払う以上は結果を望みます。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-818
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾所沢教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 所沢教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-818(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒359-1124 埼玉県所沢市東住吉7-9 ティーイングビル2F 最寄駅:西武池袋線 所沢 / 西武新宿線 航空公園 / 西武池袋線 西所沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-818
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
埼玉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 所沢山口教室
- 新所沢教室
- 小手指教室
- 東所沢教室
- 狭山ヶ丘教室
- グリーンガーデン武蔵藤沢教室
- 新座教室
- 三芳藤久保教室
- 南大塚教室
- ふじみ野教室
- ココネ上福岡教室
- 狭山市駅前教室
- 鶴瀬教室
- 本川越教室
- 入間市駅前教室
- 朝霞駅前教室
- 朝霞台教室
- 和光教室
- 志木駅前教室
- 南古谷教室
- 鶴ヶ島教室
- 西浦和教室
- 武蔵高萩教室
- 飯能教室
- 指扇教室
- 白鍬教室
- 北戸田駅前教室
- 埼大通り教室
- 武蔵浦和教室
- 戸田公園教室
- 川島教室
- 坂戸教室
- 西大宮教室
- 大宮教室
- 川口仲町教室
- 南浦和教室
- 北坂戸教室
- 北浦和駅前教室
- さいたま新都心教室
- 蕨東口教室
- 川口教室
- 浦和太田窪教室
- 与野北袋教室
- 日進教室
- 川口元郷教室
- 大宮東口教室
- 坂戸にっさい教室
- 高坂教室
- 上尾春日教室
- 西口公園前教室