個別指導の明光義塾大岡山教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大岡山教室」「中学生」で絞り込みました
6件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からない事も聞きやすいようです。
カリキュラム まだ数回しか通っていないので、子どもにあった内容で教えてくれていると思います。
塾の周りの環境 駅から2.3分の場所にあり、塾の下は店舗になっています。商店街の中にあるので、人通りもあり、夜道も明るく治安は良いと思います。
塾内の環境 設備は特別に新しくもないですが、キレイにしてあると思います。皆、静かに勉強していて集中できる環境だと思います。
入塾理由 自宅から通いやすく、体験授業を受けて、子どもがここに通いたいと希望した為。
定期テスト 自習室で勉強する時も分からない所は講師の先生に聞けて、追加費用がないのは嬉しいです。このような対策はもう少し増やしていただけたら良いです。
良いところや要望 アプリで入退室を確認できたり、授業の中で子どもが学んだ事を記入する振り返りシートもアプリで確認できて良いです。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思いましたが、先生によって分かりやすい、分かりにくいがあったので結果的に授業料を払うのが勿体無いと感じた。
講師 分からないところを聞けば教えてくれますが、モチベーションがあがる授業ではなかったそうです。
どの講師にもその様な印象だそうです。
カリキュラム 授業内容や進度、教材には不満は無かったそうですが、テキストをやり、分かったと思っていたけれど、分かったつもりだった事が多かったらしく、先生にここは本当は分かっていないのでは無いかと察して、先生から分かっているのか聞いて欲しかったそうです。
塾の周りの環境 駅からとても近いので、交通の便は良いです。
立地も良いです。
治安も商店街の中にあり良いです。
塾内の環境 整理整頓はされています。
環境的に、小学生がいると毎回うるさかったです。
入塾理由 個別塾で家からも近かったため。
体験や話を聞いて良さそうだと感じました。
定期テスト 定期テスト対策は、
自分の苦手なところを教えてくれていたそうです。
宿題 塾の宿題の量は、多くもなく少なくもなく
普通だったそうです。
難易度も、普通だったそうです。
良いところや要望 通塾には便利でした。
先生は、相性があるので特に悪いとは感じませんでした。
総合評価 小学生も通っているので仕方がないですが、毎回うるさいので集中しにくかったそうです。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より授業料、管理費が安い。模擬試験を強制されないのが良い。
講師 何をどう指導したかわからない、報告書にサインが無い日があり、誰が指導したかわからない
カリキュラム カリキュラムを提案してほしいがしてもらえない
模擬テストをしてほしいと依頼してもやってもらえない
塾の周りの環境 駅から近く、明るい道を通るので安全。
2階への階段がやや急なのでエレベーターがあるとなお良い。
塾内の環境 教室内はきれいで集中できる環境だと思う。
自習ブースと指導ブースが横に並んでいて
指導する声が自習ブースに聞こえる。
良いところや要望 具体的なカリキュラムrを提示して宿題を出してほしい。
何を指導しているのかわかりにくい。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高い事は承知していたが、それに対するパフォーマンスが料金に見合わない
講師 講師は仲良く出来る雰囲気で良かったが、課題に対するプレッシャーがない為、成績が伸びない
カリキュラム カルキュラムは子供の実力に合わせて良いが数をこなす事がない為、問題解決の実力が伸びない
塾の周りの環境 自宅付近なので雰囲気は悪くない。よって夜が遅くても問題ない。
塾内の環境 教室は勉強するのに差し支えなく雰囲気も良い。設備に関しても問題ない
良いところや要望 良いところは個別であり丁寧な解説を得られる事になる事である。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧な教育が受けられる一方で、やらなければならないというプレッシャーがないため自宅では自主的な学習はない
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。時間あたりの料金に対してパフォーマンスが悪いと思う。
講師 話易く、フレンドリーな感じで、こちらの意向は聞いてくれるようです。
カリキュラム 教材は適切か判断出来ないが、高い。塾の授業にプラスされると困る。
塾の周りの環境 自宅近くなので、環境は悪くないし通うのには不安がなく、遅くまで行っても問題ない
塾内の環境 清潔感はあり、悪い環境とは言えない。2階なので、騒音などもない
良いところや要望 子が先生を気に入っており、先生次第だと思う。先生が変われば、変えるかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと テスト結果を受けて方針を変えるので、その前に布石を打ち方向性を示さない。 個別で任せている意味がない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-866
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾より、全然安い。夏期講習や冬季講習は回数により高くなるのは仕方ないかと。
講師 室長とはお話しするが、講師とは直接話さないので分からない。子供には合っているよう。
カリキュラム 教材は学校で使用してるものに近いものを準備してくれた。あとは特に思いつかない
塾の周りの環境 駅から近く、商店街にあるので人通りも多く安心なところが良い。
塾内の環境 ひとつひとつの机に仕切りがあり、周りは気にならないかと思う。
良いところや要望 子供のことをよくみていてくれるし、面談でも話しやすいです。連絡も取りやすい
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたこと、気づいたことはありません。今のまま、コミュニケーションが取れることが一番かと。
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よいです。他に何もやりたがらないのでいい感じの出費です。痛くは無いですよ。
講師 いいとおもいます。保護者対応はあまり好みでは無いですが子供いわく素敵な先生だそうです。
カリキュラム ちょっと難しかったですね。子供が使えないものを無理に使おうとせずその人似合わせた対応をお願いしますね。
塾の周りの環境 いい感じです。家が近いので。自分でぱっと言ってパッと帰ってきてくれますよ。もう少しはやいじかんにかよわせたいのはやまやまですよね最近暗くなるの早いですし。
塾内の環境 涼しかったそうですよ。ただ、ザワザワが集中をかき消したそうです。指導が足りない証拠と言えますねえ。
入塾理由 近かったからですね。あとお友達が通っていたそうです。せっかくなので通わせてみました。
良いところや要望 全体評価は星3と言った所でしょうか。わたしにはいい所は分かりませんが子供がはしゃいでるのでいいのですかね。分かりません。
総合評価 わたしはあまり好きではないです。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料そのものは高いと思わないが、施設利用料がかかるため、通塾回数が少ないと割高に感じた。
講師 毎回先生が変わるため、できれば固定が望ましかったが指導そのものは問題なかった。
カリキュラム 生徒の学習レベルに合わせて難易度やスピードを調整してくれていると思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通塾可能で、駅からも近く人通りも多い商店街にあるため、治安の面でも心配なく比較的通塾しやすかった。また、塾の裏に自転車置き場があり大変助かった。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、商店街の中にあるものの、環境も静かで問題なった。
入塾理由 入塾説明も丁寧で金額も想定の範囲内であり、子供も通ってもよいと感じたため入塾を決めた。
良いところや要望 比較的アットホームな教室で、宿題の量もそれほど多くないので子供も気軽な気持ちで通塾出来ていたと思う。受験を目指しておらず学校の補習として利用するには適しているのではないか。
総合評価 厳しすぎず、指導やアドバイスもしていただけるので子供にとっても悪い環境ではなかったと感じる。施設利用料がかかる点は少し残念な気がした。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧な指導を提供していると考えると、そこまで高いと感じることはなく、安いと感じた。
講師 わからない生徒一人一人に対して親身に接し、生徒の立場に立って一緒に教えている姿が良かった
カリキュラム 学校の授業の進行に合わせて熟の勉強も進めてくれていたため、とても満足のいくものだった。
塾の周りの環境 住宅街からも程よい距離にあり、駅からのアクセスも悪くないため、生徒にとって通いやすい場所に位置しているのではないかと思う。
塾内の環境 細かな環境についてはわからないが、子供からは不満を聞いたことがないため、良い環境だったのだと思う。
入塾理由 口コミや評判が良く、体験に行った際の感触も良かったため。
また、子供も楽しみながら勉強していたため。
良いところや要望 この塾の良さを知っている人がまだ十分多いとは言えないため、広報活動をもっと行うべき
総合評価 子供からの不満もなく、保護者として安心して通わせることのできる塾だった。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との料金比較をしたわけではないので、高いのか安いのかよく分かっていません。
カリキュラム 教材は塾で購入もできますし、家でいつもつかっているドリルや学校教材の持ち込みも可能です。
塾の周りの環境 駅からも近く、商店街の入り口付近にあるので明るいです。また、駅前の交番もありますので安心できると思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思いますが、静かではありません。学年の異なる子が同時間帯にいますし、個別指導なので仕方がないと思います。
良いところや要望 適量の宿題希望。また本人の自己申告でわからないところを把握するだけではなく、講師がわからないところを理解してもらえるようなアプローチも希望します
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-866
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾大岡山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 大岡山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-866(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒145-0062 東京都大田区北千束1-51-6 サンルミナス 2F 最寄駅:東急目黒線 大岡山 / 東急大井町線 緑が丘 / 東急大井町線 北千束 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-866
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 旗の台教室
- 御嶽山教室
- 学芸大教室
- 尾山台教室
- 武蔵小山教室
- 鵜の木駅前教室
- 戸越銀座教室
- 西大井教室
- 池尻大橋教室
- 武蔵新田駅前教室
- 中目黒教室
- 池上教室
- 南品川教室
- 桜新町教室
- 恵比寿教室
- 高輪教室
- 用賀教室
- 大森教室
- 幡ヶ谷教室
- 雑色教室
- 田町教室
- 麻布十番教室
- 下高井戸教室
- 千歳船橋教室
- 方南町教室
- 新中野教室
- 芝教室
- 大鳥居教室
- 小滝橋教室
- 成城学園教室
- 曙橋教室
- 新井薬師教室
- 早稲田教室
- 南阿佐ヶ谷新高円寺教室
- 狛江教室
- 小竹向原教室
- 池袋西口要町教室
- 野方教室
- 江古田教室
- 南池袋明治通り教室
- 烏山駅前教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 仙川教室
- ときわ台教室
- 東雲教室
- 新大塚教室
- 豊洲教室
- つつじヶ丘教室
- 茗荷谷教室
- 国領教室