京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めたばかりですが、先生が親身で教材ばかり買わすような感じもなく、しっかり受験へ向けて準備していただけそうなので、高すぎる事はないと思います。
講師 塾長との面談は適当な事を言わず、子供へも親身になってくれそうで、良かったです。
カリキュラム 授業は2対1ですが、先生の両側に生徒が並ぶらしく、すぐに困って手が止まると声をかけてくれるそうです。よく見てくださっているようです。
塾の周りの環境 駅から外に出ず、直結で行けるのが良かった。塾内にもカードでセキュリティを開けて入るようで、ビルの塾なので安心です。
塾内の環境 何も問題はないようです。駅近ですが静かな方だと思います。塾内も整理整頓されていて、受付台もありいい印象です。
入塾理由 お友達が通っていていいと聞いていたので。あとは、学校帰りに寄れて、定期も使えるので、自習にも行けそうだったので。
良いところや要望 先生方は明るく教室内の様子は楽しいようです。塾長も熱心な感じの様で、全体が同じ方に向かってらっしゃるようで、良かったです。
総合評価 始めたばかりなので、80点ぐらいです。期待はあり、無事希望の学校へ行けるようにしていただけたらと思います。まだまだ点数は上がっていけると思います
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾よりは安いと思うが、設備費用、夏期講習、テスト前の追加講座の案内等、思っているより費用がかかる。
講師 塾長が、本人にあっていた。明るく、楽しく、雰囲気よく、楽しく通った。
カリキュラム 教材は、個別指導なので、既に持っている教材の使用も相談に乗ってくれた。
塾の周りの環境 駅から直結で、人通りも多く、夜も明るく、女の子でも安心して通えました。親が忙しく、送り迎えができないので、一人で安全に通えるところがよかったです。
塾内の環境 自習室が混んでいて使えないこともあり、コロナ前は人が多く、せまい感じがしました。
入塾理由 集団塾は本人に会ってないと思った。個別指導で、親が送り迎えできないので自宅から近く、夜も安心して通えるところがよかった。
定期テスト 追加講座を勧められたが、全部受けたら高額過ぎる。5教科みてくれるのがよかった。
宿題 宿題は出ていました。量や難易度は、本人に合わせて出してくれてたと思います。
良いところや要望 楽しく通えたことが良かったです。友達と切磋琢磨していました。
総合評価 楽しく通っていたが、成果はもう一つだった。ただ、本人は講師と話すことで、世界が広がった。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、追加で案内される授業をとると高いと思います
講師 まだ入塾したばかりなので、授業ごとに講師の方が変わるようですが合う合わないがある点がデメリットです
カリキュラム 教材は少し難しいようですが自分で選べるのがよかったです
塾の周りの環境 駅からすぐなので雨にも濡れずとても通いやすいです
駅と直結しているので帰りも安心です
塾内の環境 勉強しやすいようですが、自習室が空いてないことがあります
夏は席によって冷房がききにくいようで暑かったようです
良いところや要望 先生方が優しいので楽しく通っているようです
入塾前の説明会で熱心に説明していただけたのも良かったです
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の学習塾に比べるとやや高い気もするが、設備がその分整っているので高いとまではいえない。
講師 講師やスタッフのケアが行き届き、自習室の利用や学習に専念できる環境が整っている。
カリキュラム 予め相談のうえ決めた指導内容に沿った適切な教材で、短期間だったが要領良く学習に励めた。
塾の周りの環境 駅から近いので便利ではあるが、乗り換え駅の割には人気が少なくなるのも早く寂しい雰囲気がある。
塾内の環境 使いやすい自習室や清潔な教室で特に不具合は感じていない。他所との比較がないのでこのようなものかと感じる。
良いところや要望 システムがしっかりしている分、過払いした授業料などの返金でも数ヶ月を要するなどやや硬直的。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少、高くても個別指導を希望していましたので
不満はありません。
講師 実績をアピールされるのではなく、生徒、ひとり一人に向き合う姿勢が感じられ好感が持てました。すぐに異動になられた講師の方がいらして残念でした。
カリキュラム レベルや目標に合わせた個別のカリキュラムの組み立てをして頂き、それに合わせた教材も勧めて頂きました。悪かった点はありません。
塾の周りの環境 改札と直結して便利。天候や暑さ寒さも影響を受けません。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 静まりかえった感じではありませんが、集中力の妨げになる要因はないと思います。多少、手狭な感じがしました。
良いところや要望 講師の方の中には学生時代、苦労された方もいらして、生徒に寄り添える塾という印象が強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 話し易い講師が多く、子供も質問し易いようです。初めての環境が苦手な子供も、抵抗なく通えています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費も含めて安くはない。ただし大手の金額を聞くと妥当なのかも知れない。
講師 事務手続きが合理的で良い。 こまめなケアもあり安心感がある。
カリキュラム しっかりと面談を実施した上でカリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境 駅に近いので便利である。人通りが多いので夜間でも心配しなくて済む。
塾内の環境 自習室などの使い勝手がよく、授業のない日でも利用しているなど便利である。
良いところや要望 講師などしっかりしているのと個別に程度を見て判断してくれるので無駄がない。
その他気づいたこと、感じたこと こまめの電話連絡がなされるなど安心感があり、余計な気遣いをしなくて済む。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高かった様に思います。 教材費も別にかかりした。
講師 講師の方の年齢もちかく話しやすかったようです。ただ質問した時に講師のによって対応が様々だったようです。
カリキュラム しっかりこちらの容貌に合わせてカリキュラムや教材を用意していただけました。
塾の周りの環境 駅に繋がっていたので凄く便利でした。夜でも人通りがあるので安心でした。
塾内の環境 人数のわりに教室が狭かったように思いますが自習室などいっぱいな時でも工夫して席を確保して頂いたので有難かったです。
良いところや要望 講師の方はもちろん、塾長さん達も気さくな方で相談しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を良く使わせて頂いて、自分の不得意な分野の教材をコピーしてもらったりと本当にお世話になりました。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の5科目パックはお得度が高いと思います。試験前に追加講習の案内をいただくのですが、入塾当初考えていたよりも、高くなります。あまり追加の申し込みが経済事情でできなかったのですが、先生は申し込める講座の中でも精一杯成績を上げようと工夫してくださいます。
講師 講師に色々話すことで、勉強する意欲を起こしていました。ほめる指導が合っていて、楽しく通っているので、子供にとってはそれが一番大事だったようです。将来の夢が見つかりました。成績は上がらず維持でしたが、通っていなければ下がっていたかもしれません。スケジュール管理を指導してくださるのですが、なかなか身につかないです。
カリキュラム 英検等、要望によって指導に加えてくださるのが個別指導ならではだと思います。教材費は別なので、思いのほか出費が多いと思うときもありました。集団塾の良さも取り入れた合宿等もあり、良い刺激を受けました。
塾の周りの環境 送り迎えができないので、女子でも安全に通塾できる場所で塾を選択しました。明るいところが多いので、21:00頃までは安全性が高いと思っています。
塾内の環境 教室は狭く感じました。交通の便が良いところなので塾生が多く、自習室の利用がいつでも希望するときにというわけにはいかなかったのが残念です。
良いところや要望 同じ塾でも、教室長によってずいぶん違うようです。通っていたところはアットホームで楽しそうな雰囲気でした。懇談会で塾とのコミュニケーションはちゃんと取れました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのでスケジュールは柔軟に対応してくれますが、スケジュール変更をすると講師が変わってしまうこともあり、同じ講師で続けた方が良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすいのがよかった。
遅刻したり、自習にきているのに授業の始まりに気づかなかったらそのままにされていたのが少しシステム適任者不安。
カリキュラム 沢山の教科を受講しておしえてくれたところがたいへん、よかったとおもいます。
塾内の環境 駅からちかくて、雨でも外へ出ることなく駅から塾につくところがよかったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も若い方が多く活気があるので、塾に行くのが楽しくなるということをコンセプトにしているのが娘にあったのだとおもいます。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手な科目の成績が伸びてきたら、他の教科の指導もしてくださるとの説明もあり、その子その子に応じた対応をしてくださるところや、褒めてくださる指導で子どもは、やる気が出るようです。
カリキュラム 子どもが楽しく勉強できる工夫が色々されていると思います。
塾内の環境 駅に近く、暗いところを通らなくていいことが一つ安心材料です。
その他気づいたこと、感じたこと トップの先生が、とても柔軟に子どもに合わせて対応してくださることと、聞きやすい雰囲気なので、うちの子どもにはあっているかなと思います。目標の立て方や学習計画なども、教えてくださるところがいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明がわかりやすく質問しやすいようですが稀にわかりにくに講師の方もいるようです。
カリキュラム まだ通い始めたところなので、何とも言えないです。学校のテスト対策と受験対策のカリキュラムの組み方が不安だったのですがそのことを面談で伝えるとしっかり説明してもらえて今後のカリキュラムを組むことができました。
塾内の環境 しっかりと勉強に取りくめる環境だと思います。自習スペースがもうちょっと広ければいいなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので細かく対応してもらえて良いのですがその分料金も高くなってしまうのが親としては痛いところですが、子供自身がやる気になっているので希望の高校に合格出来るように頑張って欲しいです。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 優しくわかりやすく教えてくださった。2対1で、もう1人の人を教えているときに、質問しにくいタイミングがあった。
カリキュラム 自分の志望する学科の受験科目について、詳しく教えてくれて、勉強する科目の優先順位を具体的に教えてくれたところが、良かった。
塾内の環境 駅に近いので、非常に通いやすい。雨に濡れることもなく、学校帰りに直接行ける。自習室があったことも良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 何から手をつけていいかわからず、志望校も決めかねていたけれど、ここの大学受けたいならどの科目が必要、というのを、すごく詳しく教えてもらえたので、自分がいま何からがんばっていけばいいか、よくわかりました。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長の方の印象が良く、高校の情報もよくご存知で子どもの性格等を考慮し、講師を選んでくださいました。
人見知りの強い本人も、講師は良い印象のようです。
講師との相性は重視していましたので、ひとまず安心しています。悪い点は、まだ始めたところですし、時にありません。
カリキュラム 木曜日が塾の定休日にあたり、仕方ないことですが、木曜日に通塾できたら…とは思います。カリキュラムは保護者にも分かりやすくみえるようにしてくださっているので、今のところ満足しております。
塾内の環境 駅から濡れずに行けるので、便利です!
塾内は、少し狭く感じますが、本人は時に気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、集団より、やはり高い!とは思いましたが、個々に対応していただける細やかさは、集団にはないな…と。なにより講師と合っていることが、安心です。始めたところなので、今後は受験に向けて、本人の学力、意識等も含めて上昇していけたら…と思います。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長先生が丁寧に懇談してくださり、子どもの性格も考慮した対策を立ててくださいます。
講師の方々も子どもを褒めて伸ばそうとしてくださるようで、楽しんで通っています。
カリキュラム 学びの姿勢や方法を指導してくださり、子どもの性格も考慮頂けるので、個別指導教室は有り難いです。(楽しく学ぶことが大事だと思うので)
宿題がやや少ないので、個別相談予定です。
塾内の環境 駅近くの立地ですので、人通りもあります。
塾内は、他塾より多少雑然としているので最初は驚きました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの性格的に、集団塾より個別指導で正解だったと思うので、入塾して良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりも値段が高くなっているから気になった。一回の授業で3000以上すると考えると、親に申し訳なく思う。
講師 質問してもすぐに答えてくれ、わかりやすい解説をしてくれるところが良かったです。
カリキュラム 季節やテストごとに講習があり、先生が一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれるところが良いです。
塾の周りの環境 駅からも近く、私の家からもかなり近く、とても通いやすいと思います。
塾内の環境 壁で仕切られているが空間は同じなので、少し周りの声が気になる。
良いところや要望 自習スペースがあるところや、先生との距離が近く話しやすいところが良いと思いました。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン宝塚教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 宝塚教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2-1-2 ソリオ2 3階 最寄駅:阪急宝塚本線 宝塚 / JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 宝塚 / 阪急今津線 宝塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)