個別指導 スクールIE桑名中央校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾の3倍程の料金で高いとは思いますが職員が多いので、その点対応も早いしわからない問題があった時に授業以外でも教えて頂けるので、この料金になるのは仕方がないのかと思います。
講師 志望校の合格率をしっかり伝えて頂ける。受験に対してやいろんな高校の情報量や知識を持っている塾長がみえる。
カリキュラム 生徒1人ひとりに合った進度やカリキュラムを組んで頂けると思います。その日あった授業内容を講師の方がファイルに記載してくれて、こちらからもコメントでもう少しこの単元を教えて欲しい等 要望がかけます。
塾の周りの環境 国道沿いにあり送迎しやすい。自転車や徒歩での通塾でも国道は明るいしコンビニやファミレス等お店があるので明るいので治安にも良い。逆に車でのお迎えの際は国道に車を停車するので危ないです。
塾内の環境 整理整頓はされています。雑音は狭いブースの中での授業なのでどうしても話し声が気になります。
入塾理由 指導者1人に対し生徒2名なので教えて頂ける時間が長い事や自習室で勉強している際 質問したい時に対応して頂ける先生がみえる。
定期テスト まだ入塾したばかりですが、資料も多く勉強意欲のある生徒に対して寄り添って応援して頂ける。
宿題 量は多いと子供から聞きましたがうちの子はその量でもできると判断しての量だと思います
良いところや要望 1人ひとりの生徒をしっかり観察してみえるので適切なアドバイスも頂けます。やる気がある生徒はとても良い環境で勉強ができると思います。
総合評価 料金がもう少し安ければ言う事は何もありませんが丁寧親切、設備も良いので仕方がないです
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いなと感じた。でも他の塾に行ったことがないから相場がどれくらいなのか判断できない。個別なのでひとりひとりにあったスピードで授業が進む。
講師 集団授業は少しうるさい印象があります。でも楽しそうに授業してると思えばいいのかもしれません。
カリキュラム 受験用の問題冊子や頻出の問題をまとめた冊子をくれるので重要点がわかりやすい。何回も同じ問題集でやるので定着を感じやすい。
塾の周りの環境 目の前が大きな道路なので路上駐車が出来ないのでお迎えが大変。子どもが出てくるのを待てないのは不便です。
塾内の環境 中学生と高校生の自習部屋が違うのでそれそれで集中出来る環境が整っています。
入塾理由 友達がいたこと、友達から誘われたこと、塾長が親切だったから。
良いところや要望 面談の時いい事だけじゃなくて悪いことまでしっかりと伝えてくれるので判断がしやすかった。子供の成績がわかりやすい。
総合評価 総合的にはとてもいいと思います。先生も親身になってくれますし、自習中に分からない問題ができてもすぐに先生に聞ける。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思います。ただ先生も担当制で、本人の苦手な所を理解してくれていたり、進路についても相談に乗ってくれたりと、信頼関係が築けていると思います。
講師 年齢の近い講師が多く、勉強以外の話もしながら、楽しく通えているようです。ただ、勉強時間は確保できていますが、塾に通っているから成績がよくなったのかは、あまり実感できていません。
カリキュラム 英検対策などは役に立っていると思います。夏期講習や冬季講習などのたびにテキストを買わされ、毎回全部使いきらないので、もったいないと思います。
塾の周りの環境 車通りの多い所にあり、塾が終わりの時間になると迎えの車がたくさん停車しており、非常に危ないと苦情がたくさん来るようです。
塾内の環境 個別指導なので、隣の机とは板で区切られています。ですが、決して広いとは言えないと思います。
もう少し余裕があるといいです。
入塾理由 1対2の個別指導で、分からない所などじっくり教えてもらえるから。
定期テスト 定期テスト対策は+αの個別でコマを申し込むか、自習室での勉強どちらかです。
宿題 量はその子にあった分量を出してくれていると思います。授業で習った事の復習なので、毎日やることで、勉強内容を定着させる事が目的のようです。
良いところや要望 塾のラインもあり、時間を気にせず質問なども出来ます。電話応対も丁寧で、色々相談しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席は2日前までなら、振替可能です。風邪などで急に休んだ場合、別日でカバー学習という自習ができます。
総合評価 担当講習だけでなく、塾長なども話がしやすいようで、子供も信頼して色々と相談してアドバイスももらっていたようです。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だったので、途中入会でも入会金が無料になった。キャンペーンを結構しているので、その時に入会すると塾代が1ヶ月無料とかあるので良かった。
講師 授業毎に丁寧にコメントを書いてくれます。
授業以外でも、声をかけてくれるので授業時にも質問がしやすい環境です。
カリキュラム 教材は、その子に合った問題をコピーして用意してくれます。
コピー代だと思うと少し割高に感じます。
塾の周りの環境 塾前は、明るい歩道で人通りもあるが少し入り込むと暗い道になる。車の送迎は、駐車場が遠い為に塾前で停車したいが国道沿いで交通量が多いので危ない。
塾内の環境 トイレの臭いが少しきつく、あまり清潔ではない。
授業を受けるスペースは整理整頓はされている。
良いところや要望 その子に合った、講師を真剣に考えて選んでくれる。LINEで気軽に相談できるし、欠席連絡などもできる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を受ける階と自習室の階が違うので、先生などの目が届かないのではないかと思う。
携帯の使用も自由なので、自己でしっかり取り組む必要がある。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここまで環境が整っている塾の相場を考えると、お値打ちだと思います。
講師 スクールIEに通わせてから、目に見えて成績が良くなりました。
講師の先生も親身になって指導してくださっており、保護者としても安心しています。
カリキュラム カリキュラムは子供に合わせた無理の無い内容でありながら、しっかりと成績に表れる意味のあるものばかり
季節講習では、集中した内容のカリキュラムを組んでくれる為、日々の講習だけでは現れない成績の伸びを感じます。
塾の周りの環境 国道沿いにある為、とてもわかりやすく、人通りも多い場所なので、子どもを安心して通わせられます。
急用などで祖父母に子供の送り迎えを代わってもらう場合にも、わかりやすい場所に塾があるのはとてもありがたい事です。
塾内の環境 大衆で行う塾に比べて、個別指導は子供の能力や目標に合わせた勉強を教えてくれます。
個々の生徒さん達が勉強に集中できている分静かに集中して学べていると思います。
良いところや要望 子供を迎えに行った際に駐車できる場所などが付近にあると、トラブルなどがなくなると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-417-086
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、額面だけ見ると高いとかじるかもしれないが、
その分、しっかり見てくれるので満足している
講師 講師の先生がしっかり勉強を見てくれて、管理してくれるので、通いだしてからは、計画的に勉強できるようになったそう。
カリキュラム 普段は、学校の予習をし、テスト前はテスト対策をもう一度してくれるので、安心してテストに臨めるようになった。
塾の周りの環境 大きい道路沿いなので通いにくいという事はない。
ただ、交通の量が多いので、送り迎えの際は注意をしています。
塾内の環境 自習室が、授業スペースとは別であるみたいなので、テスト前には使わせていただきました。
良いところや要望 個別指導なので、丁寧に教えてくれる。
テスト前には勉強会などがあり、自習室も使わせてもらいました。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と同等以上の費用がかかりそうですが、スタートが遅い我が家にとっては個別で対策をしてもらえるので、集団塾より効果的に伸ばせると期待しています。
講師 分かりやすく楽しんで授業を受けられているようでよかったです。
カリキュラム カリキュラムも習熟度に合わせて個別で対応してもらえるので助かります。
塾の周りの環境 比較的家から近く、子供が歩いても行ける距離なので良いと思っています。基本的には車で送り迎えですが、親の負担も少なめです。
塾内の環境 広くはないですが、机は仕切られており、90分の授業も集中出来ているようです。
良いところや要望 個別の面談も定期的にあり、毎回の授業でフィードバックがあるので助かります。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良くも悪くもなく、成績も変わらないため個人的には合って無いような気出して、特になし。
カリキュラム テスト対策など出来ているのかわからず、変わらないので、個人的には違うところが良いかと思う。
塾の周りの環境 子供にしては、駅まで少し歩かなくては行けなく、毎回送り迎えが必要だった。また、駐車場も無く路上駐車で乗り降りする為危険
良いところや要望 良いところも悪いところも特に無く、あんな物なのかっていう感じです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり集団よりも個人で習わせた方がペースも合って良いと思いました。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは割安のように最初は思えたが、結局、半年ごとに別に施設料や教材料を請求されたが。教材と呼べるほどのものはなかった。学校の参考書を基本的には使うので。
講師 友達の延長のようで話しやすいようだったが、交代も多い
カリキュラム 無料テスト対策などもあるが、通塾に便利なな場所でな無かったので行くたびに交通費がかかり、毎日学校帰りに寄るという使い方は出来なかった
塾の周りの環境 駅から塾までコンビニはなく、車で送迎するも、駐車場が遠く送迎の車による近隣からのクレームが絶えないようだった
塾内の環境 自習室が別の、階にあったので、先生がどれぐらい管理しているのかわからない
その他気づいたこと、感じたこと メリットを捨ててまでの転勤の意味がわからないと思い
辞めました。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高目です。
講師に差がありすぎと思います。
講師 平気で宿題を忘れて行く我が子にビシッと言って欲しい。
カリキュラム 理解度が低い我が子なので、じっくりとお願いしているのに、なぜできないの?
と疑問に思う講師。
だから個別指導にしているのに。
塾の周りの環境 バス停なし、駅から徒歩10分なので、車か自転車で行くしかないかと。
塾内の環境 交通量が多い道路に面しているので、窓を開けているとうるさい。
良いところや要望 学校のワークを見て欲しいと頼んだのに、塾のテキストに沿ってやっている。
ワークの宿題が一人でできないから通っているのに。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から何の連絡もなく、代理講師だった時ぐありました。
教えて欲しかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-417-086
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数のわりに高いと思います。うちの子は、テスト前は塾より家で学習したいタイプですが、テスト当日に終わった教科の講習があることが多く効率が悪いです。
講師 特に特徴はありません。塾の話では厳しい講師だということでしたが、子どもはとくにそう思っていないそうです。
塾の周りの環境 駐車場がなく、とても危ない場所です。近隣住民から警察によく通報されているようです。そのわりには塾側が交通整理などもしておらず、保護者や生徒にばかり気を付けるよう勧告してきます。
良いところや要望 個人の特性や、勉強スタイルをあまり理解しておらず、親身になった対応ができているとは思えないので改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間のカリキュラムの組み方に不満があります。もう少し臨機応変に対応してほしい
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一ではなく、二対一になったからではあるが。 安くはないので、無料カリキュラムに積極的に参加していかないと、元が取れない
講師 年齢が近いのは話しやすくいいと思うが、厳しさや経験値が足らない
カリキュラム 自由参加のカリキュラムは、面倒くさがって、本人は参加したがらない。 講師や塾長から、無料のカリキュラムでも強制して欲しい
塾の周りの環境 駅から遠く、車で送迎した場合は、駐車しにくいため。 駅から近いか、大通りには面さず駐車スペースのある物件にした方がいいのでは?警察から、何度も注意を受けてるらしいので
塾内の環境 授業する教室と、自習する教室と、階が違うので、先生達の目がカメラがあるとはいえ、届いているとも思えない
良いところや要望 LINEで連絡できるので、時間を気にせず、変更などはしやすいが、逆にLINEでの返信は請求しにくいので。いつになるのか?と思うこともある
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はLINEで受け付けてもらえるので、簡単だが、本人が直接変更した方が、講師を選びやすいだろうとも思う。講師が変わる事も多いので、どの先生が分かりやすいか、私には決めにくい
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾して間もないので担任講師の方にはまだお会いしてませんが室長が熱心な方です。
カリキュラム それぞれの子供に合ったカリキュラムを組んでもらえますが、回数が増えれば月謝も上がります。
塾内の環境 近くに救急病院があるのでサイレンの音が気になる様です。
駐車場が国道を挟んだ反対側にしかないのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の割に月謝は良心的かと思います。
後は成績が上がる事を祈るだけです。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な設定になっていると思うが、追加で授業を頼まないとプラスの内容にたどり着かないため、料金がかさみ、教材費もかさみ高くなる
講師 好きな先生をつけてもらうことができず、希望と違った。先生の都合でコロコロ変わった。
カリキュラム 教材ばかり勧められるが、本当に使用した物・部分は少しで無駄を感じる
塾の周りの環境 教室は非常に狭く、臭いが臭くしみつくのをいやがっていた。トイレが汚いらしい。
塾内の環境 うるさい子供とペアになると、自分も先生も気を取られ、時間が上手く活用されない事が多々あった。学年の違いが大きいペアの子と組むことがあるため、時間を、取られた。
良いところや要望 自主勉はほんとに部屋を開けてもらってあるだけで先生がいる訳でもないので、質問もできず、自宅が遠いと行かす理由が見つからなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の中の雰囲気がたらたらした感じなので学校の延長であり、結果高いお金を使ったなという印象しかない
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと思う。講習会も追加で授業を取るが、必要な分だけ取る事が出来たので余り高く感じなかった。
講師 とても熱心に教えてくれる。悩み事や進路の事まで相談に乗ってくれて、アドバイスを貰うことが出来ていた。
カリキュラム 志望校や現在の学力によって、カリキュラムが変わっている。適度なレベルで子どものモチベーションも上がっていた。
塾の周りの環境 国道沿いなので車通りは多い。サイレンの音が少し気になるが、次第に慣れてくると言っていた。
塾内の環境 建物は少し古いと感じたが、教室の中は汚いということはなかった。自習室も広く毎日通うことも出来ていたので良かった。
良いところや要望 イベントが非常に多く、特にテスト前や入試前はありがたかった。家では勉強をしなかったが、毎日自習室に行って勉強習慣が出来た。テストや入試もみんなで盛り上げてくれる印象です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-417-086
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加しなければ、妥当な金額だと感じる。が、追加するとそれなりにはかかるのは理解している。でも、妥協するかんじで結局学力はつかなかったから
講師 希望した講師が取れない。スクールバスがなくなった
カリキュラム 購入が多く、料金はかかるが、さほど使用しない。勉強の習慣もつかなかった。
塾の周りの環境 大通りに面していて、駐車場も待機場所もなく、ご近所から苦情が多いらしく、保護者的にとても不便に感じるようになった
塾内の環境 教室やトイレなど、匂いがキツいらしく、いつも、嫌がっていた
良いところや要望 宿題を出したり、もう少し、教材を上手く活用して欲しかった。追加で授業を入れなくても通うことができた事はありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせる事は家庭や生活に大きな負担になるので、当たり前のように塾に通う環境がいいとは言えない気がする
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生は、
熱心さが伝わってこないです。子供が どの部分が
理解していないかも把握していないです。
カリキュラム 使用している教材が、問題数が少ない様に思えます。宿題も同じところを4回5回と繰り返ししていますが、いつまでたっても解らない箇所は解らないままです。
塾内の環境 周りは交通の量が多いので、ある意味治安が良いと
思います
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を与えられるのですが、まるうちまでは、自宅でするように言われています。今の現状は自宅で教えれない部分を塾で教えてもらってる状況です。
とても負担が多きいです。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこに通ってもトータル金額は、ほぼ同じ費用がかかるのではないかと思う。
カリキュラム カリキュラムや教材を見たことがない。特別講習は別途料金が必要なので、本人の意思で決めさせた。
塾の周りの環境 親が送迎する方が多いので、駐車場が広い方が良い。路上駐車での待機は危険
塾内の環境 国道に近いので、車の走行音・緊急車両のサイレン音で気が散る。
良いところや要望 自宅学習ではやる気がでないため、他の場所で出向くだけで環境が変わるので、それだけでもよい。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業があったが、ついていけないからと、断られた。点数の悪い教科は捨てるよう、勧められ、授業を受けられないかたちになってしまった。
講師 結果、成績は上がらなかった。宿題もあまい。現状維持で精一杯。
カリキュラム ランクの高い高校でも行けるような口ぶりだったが、結果、一番下の高校だった。
塾の周りの環境 スクールバスがあったので選んだのに、いまはなくなってしまい、今回は車用意できません。ってことも何度かあった。
塾内の環境 自習室には、ほとんど先生がおらず、行っても意味がない。ペアの子に時間がかかると手抜き状態。
良いところや要望 先生があまいので、友達感覚で、授業時間を増やし、お金がたくさんかかっただけで、あまり意味がなかった。
その他気づいたこと、感じたこと もっと、頑張らないとという危機感を、与えてもらった方が、子供が伸びたと思う。もっと宿題を出して、勉強をする習慣を付けて欲しかった。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初の予定通りの料金であり、追加があった場合でも納得して支払える金額になっている
講師 苦手な学科の勉強を特に集中して取り組めるようなカリキュラムになっている
カリキュラム 集中した指導や、目指すところを具体的に示しての指導によりやる気を出させてくれる
塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて5分程度で着くのが一番、ただ車で行くと止めところがないので困ってました
塾内の環境 個人のスペースが確保されているので集中して取り組めるようになっている
良いところや要望 個人の弱点を、目標を達成するように指導してくれる、急にお願いしても対応してくれる
20件中 1~20件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-417-086
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE桑名中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 桑名中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-086(通話料無料) 14:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒511-0058 三重県桑名市千代田町38 岡村ビル2F 最寄駅:近鉄名古屋線 桑名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-417-086
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。