京進の個別指導スクール・ワン円町教室の評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「円町教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「京進の個別指導スクール・ワン」「円町教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(6件)
京進の個別指導スクール・ワン円町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の価格としては妥当。休みごとの講習や受験時には別途費用が発生するが、月毎の価格としては他より少し安いと思う
講師 親身になってもらった。先生が特にいい。合わない場合はべつの先生に交代が可能なため、やりやすい。
カリキュラム 個人ごとに対策をたててもらっている。塾の進行も個々に合わせてもらってるので、理解しやすい。受験データも持っているので、安心できる。
塾の周りの環境 通いやすい立地。近所で明るい場所のため、安心。自転車置き場も、あるので安心入り口は常に鍵で施錠され、登塾する際にカードキーであける
塾内の環境 広くはないが、整理整頓されている。駅のすぐそばで雑音が気になるかなと思いきや、音は気にならないので安心して勉強ができる。
入塾理由 数学の内申点、定期テストの点数を上げるため。数学のわからないところを聞く場所を持たせたかったから。
定期テスト 定期テスト対策をしてもらったが、参加はしてない。参加はした方が良いことはわかっていたが、日々の授業でもたいさくしてもらっていたと思う
良いところや要望 親身になってくれる先生の存在が1番ありがたい。わかりやすい指導、勉強できる環境、いつでも自習できる場所ができるのも助かります
総合評価 個人なので、相談しやすく、対応してもらいやすい。
先生方がとにかく良い!楽しく通っていたのが親的にはありがたい。
京進の個別指導スクール・ワン円町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社さんとほとんどかわらないので、あとは成績アップや大学受験対策が万全で合格できれば見合った費用と思う
講師 入塾際の個別相談や説明、計画や提案がわかりやすく、ここならお任せできると感じた
カリキュラム カリキュラムが個別で、子供に合った学習計画を立てていただけるのが良い
塾の周りの環境 駐輪場があり自転車で通いやすく、バス停やJRも近く家からは遠いが交通の便がよい
塾内の環境 整理整頓され清潔感がある。個別ブース型の自習室があるとなお良いと感じた
良いところや要望 問い合わせの時のスピーディーな対応や学習計画がすばやくお任せできると感じた。今後もこの印象のまま合格まで導いていただきたい
京進の個別指導スクール・ワン円町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の入れ替わりが多く、短期間で講師が変わるところが嫌だと言っていました。
カリキュラム 自分が苦手なところを重点的に指導してもらえるのでよかったと言っていました。
塾の周りの環境 駅が近いので交通の便はいいと思います。近くにコンビニがあって立地条件もよかったです。
塾内の環境 日によっては生徒同士が話をしてしまい、集中できないことがあったみたいです。
良いところや要望 普段、先生とのやりとりがなかなか出来ず、連絡がうまく取れないことがありました。
京進の個別指導スクール・ワン円町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通かなと思います。教科が増えたら大変だと思いますが2教科くらいなら大丈夫。
講師 わかりやすく、先生も親切であった。少し優しすぎるかなと思うことがあるが、満足しております。
カリキュラム わかりやすく、見やすい。本人も帰ってから静かに復習をしていた。
塾の周りの環境 家から歩いて10分と近い。ただ駅前で賑やかな場所なので夜は迎えが必要
塾内の環境 静かに勉強できる環境を作ってくれていた。騒ぐ生徒もいなかった。
良いところや要望 先生が親身になってくれていた。若いし話しやすいと思うし子供もやりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 場所が賑やかなので夜が怖いかなと思う。駅前だから大丈夫だと思うが。
京進の個別指導スクール・ワン円町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生とは直接お会いしていないですし、教えられているところも見ていないので、なんとも書くことはできませんが、子供はわかりやすいと話しております。
カリキュラム 学年末テストにむけての取り組み、その後にむけてのカリキュラムなどを考えてくださったり、わからないときにすぐに相談にのってくださったり、他の教室とも先生方が連絡をとってくださっていたりといったところが良い点です。
塾内の環境 広々としていて、他の生徒さんががんばっている様子をみることで、子供も自分もがんばろうという気になるようでよいと思いますし、温度や、明るさといった環境も適切だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、女性の塾長さんがしっかりとされていて、頼りがいがあり、明るく、またやさしい雰囲気が塾全体にいきわたっていて学習するよい環境が整っているのではないかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン円町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても優しく親身になって話を聞いて下さり子供も楽しく通っているのでこの塾で良かったなぁと思います。
カリキュラム 子供に合った勉強方法をして下さるので助かった。
悪い点はまだないです。
塾内の環境 勉強が出来る環境が整っているし、やる気スイッチが入るようで良かったと思います。
悪い点は今のところ特に思い浮かばないです。
その他気づいたこと、感じたこと 家ではなかなか勉強をしないので塾へ行く事によって勉強のスイッチが入るようで子供に合った勉強のやり方で進めて下さるのでこの塾にして良かったなぁと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン円町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 円町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒604-8463 京都府京都市中京区西ノ京円町2番地 グリーンコート1階 最寄駅:JR山陰本線(京都~園部)(嵯峨野線) 円町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)