個別指導 スクールIE東所沢校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東所沢校」「中学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だし、大体予想の範囲内の金額だったので特に何も思わなかった
講師 いつも寄り添って個別指導をしてくれている。子供も気に入って通っている
カリキュラム 一人一人に合わせたカリキュラムを用意してくださっていて、とても親身に話を聞いてくださいます。
塾の周りの環境 バス停から近く、家からも近いので送迎もしやすく助かっています。
コンビニが近いのでちょこちょこ息抜きにいっているようです。
塾内の環境 詳しいことは分かりません。
騒音などはあんまりないと思いますが。
入塾理由 個別指導で近かったため。
学校の友達も通っていたため。
他に選択肢がなかったため。
定期テスト 定期テスト対策については詳しいことは分かりませんが、自習もあるので見てくれていると思います
宿題 宿題は少し少ないように思います。
もう少し出してもらえるようにお願いしました。
良いところや要望 個別指導対応してくれるところ。
親身にお話を聞いてくれるところ。
総合評価 個別なのでとても親身に見てくださいます。
集団についていけないような事情があれば良いと思います
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強以外の話、たとえばわが子のウンチク話をよく聞いてくれていたようです
カリキュラム ワークをひたすら解く内容だったようで、本人はつまらないと言っていました
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の場所にあり、大通りに面した場所にあるので、防犯上は安心できました
塾内の環境 大通りに面しているので、車やバスの音は良く聞こえていたのではないかと思いますが、防音対策はとっているようでした
入塾理由 塾講師の先生のお人柄が良く、親身に我が子の話をよく聞いてくれそうな方だった
定期テスト 特にこちらから要望していないので、うけていません。
宿題 宿題は出されていたようですが、いつも翌週の受講の際に解いていたようです。
良いところや要望 塾講師の人柄がよく、本人は相談できる大人としてとても信頼していたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼していた塾講師の方が異動してしまったので、それを機に退塾しました。ずっといらっしゃるようであれば、引き続き通っていた、とのことです。
総合評価 小学校時代にお世話になり、本人も楽しんで通っていました。
個別指導 スクールIE大宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料はこのぐらいしてしまうとは思いますが、教材費などはそれほどではなかったです。
講師 大学生のアルバイトなどとは違い、落ち着いた感じの先生だったので安心できました。
カリキュラム 予習を進めていく指導法らしいですが、入塾時に行う学力診断テストで今まで理解していなかったところを踏まえてみていってくださるようなので良いと思いました。
塾の周りの環境 交差点近くなので車を駐車するのは少し大変そうですが、バスで来られる方はバス停が目の前なので雨の日などでも安心して通わせられると思います。
塾内の環境 比較的まだ新しい塾らしく設備は綺麗です。余計なものがあまり無く整理整頓されています。
入塾理由 バス目の前で通いやすかったことと、塾長が熱心に説明してくださったのでこちらに決めました。
良いところや要望 塾長は押し付ける感じはなく一緒に考えていってくださる感じを受けましたので期待したいと思います。
個別指導 スクールIE大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の学習指導塾と同等だと思います。
特別講習費も同等だと思います。
講師 話しやすい雰囲気で、わからないところを聞くことが出きるようになりました
カリキュラム 教科は、受験にあわせて選択しました。都立中学と私立中学で対策が違うので本人の希望にあわせました
塾の周りの環境 バス通りにあること、近くにコンビニやスーパー、交番もあり立地はよいと思います。
駐輪場も塾のものがあるのでその点はとてもよいと思います
塾内の環境 明るさも適度で、教室の広さも窮屈な感じはなかったと思います。
入塾理由 学力向上目的で入会しました。
まわりで通っているこも多く決めました
宿題 宿題に関してはこどもに一任していて関与していなかったのでわからないです
家庭でのサポート 天候が悪いときの塾への送迎
受験科目に対しての対策で情報収集
良いところや要望 本人がいやがらずに通っていたので、親としては特にわかりません。
総合評価 第一志望校に合格までの学力はつきませんでしたが、勉強をする意識はついたのでよかったです。
個別指導 スクールIE鳴門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということもあり高めだが妥当な範囲だとおもいます。
講師 試験の解答用紙をみていただいた時は、どこが不足していてどのようにしたら得点上昇するのか具体的におしえてくださいました。
カリキュラム 宿題の量を見る限りは適切な量だと思はれるし、学校でつかう問題集えおそのままつかうので費用が抑えられると思う。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるため、立地や環境は特に問題がないようにおもはれる。ただ時間によっては混雑するので通学にかさなる時は注意が必要。
塾内の環境 室内は清潔で広さもあり適切。騒音は外の交通状況によるとおもはれる。
入塾理由 同じような形態の塾を検討しましたがこちらは始めるのにおてがるな値段と思いました。
良いところや要望 個別指導であり、駅からも近く立地条件もよいので通学しやすいのではないか。
総合評価 月謝に関しては理解しづらい所があるかも知れません。時間帯に関して部活等有る時は調整が難しいので融通がきくような対応は希望します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-631
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE浜北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでしょうがないですが、月謝がまず高いのと、その他に施設管理費やテキスト代など、半年ごとにかってくるのがかすごく高いと感じた。
講師 本人の性格に合った先生を選んでくれるプログラムがあるのがすごく良かったし、実際優しくていい先生が付いてくれました。
カリキュラム 塾の宿題の内容も苦手な問題を出してくれる感じなので、多くなくてこなせています。
部活、学校の宿題も並行しているので、本人がすごく助かっているみたいです。
塾の周りの環境 塾の前に駐車場がなく、少し離れた所に数台ある程度なのでいつも路上に停車して送り迎えをしているので不便に感じます。
塾内の環境 隣の席の仕切られているので勉強に集中できる感じだなと思いました。
また自習ブースもあり好きな時に自由に使っていい所がいいなと思いました。
入塾理由 苦手な教科を克復するプログラムがかなり細かく組まれていて、先生方も優しいので決めました。
定期テスト 出題範囲や苦手な所を中心に教えてくれて、無駄なくテスト対策ができていると思いました。
宿題 できる所は飛ばして苦手な所を出してくれるのでとても適度な量だと思います。
家庭でのサポート 送り迎えは毎回していて、まだ行っていませんが三者面談も行く予定です。
良いところや要望 総合的な費用が高いので、単純な塾の費用以外の費用をぜひ見直してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に若い女性のセンター長に説明をして頂きましたが、分かりやすかったですが、すごく営業的な雰囲気が出ていてノルマなど大変なのかなと感じてしまいましま。
「妹さんも入塾どうですか?」と言われたり、「新しくプログラミングの教室を開校するのですが説明会に参加しませんか?」と電話が掛かってきたり、圧がすごかったです。
総合評価 本人が楽しい、分かりやすいと言って行きたがるので、それに越したことはないのかなと思います。
個別指導 スクールIE西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較してもさほど差はなかったですが、授業内容と結果から考えて十分割に合っていたと思います
講師 授業の内容もおもしろく親身になって教えてくれると子供に好評でした
カリキュラム 子供の理解度に合わせて細かく合わせてもらえたので子供も過不足なく勉強出来たと思います
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいところでした。大きな道沿いで夜も明るく周辺の治安も悪くなく心配はなかったです。
塾内の環境 教室の室内は整頓が行き届き清潔感のある落ち着いた雰囲気でした。授業を受けるには良い環境でした。
入塾理由 授業のカリキュラムや授業形式が子供に受け入れやすいと考えました
定期テスト 中学受験を主要な目標にしていたので、学校の定期テストには特に対策はしていませんでした
宿題 宿題の量は、子供が重い負担に感じるほどの量ではなかったと思います。
良いところや要望 子供の理解度や習熟スピードに細かく合わせて指導してもらえるのは個別指導の一番の強みだと思います。
総合評価 子供が投げ出すことなく最後まで学習意欲を維持して最良の結果を出せましたので大変感謝しております。
個別指導 スクールIE岩沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに集団授業よりは高いかもしれませんが、個別指導ならではの指導を受けることができるし、うちの子供の成績もしっかり伸びているしあまり高いと感じたことはないです。
講師 雑談なども踏まえながら、授業を行ってくださるのでうちの子供は楽しく通っていました。難しいところがあり、手が止まるとすぐに教えてくださるようで分からないところをそのままにしないのでとても良い指導だと思います。
カリキュラム ここの教材は問題が「try」と「exercise」に分かれており、段階的に問題を解くことができるので突然難しい問題にあたって分からないということが起きないようになっているのでとても良いと思います。
塾の周りの環境 周りには様々な建物が建っており、比較的賑やかな土地です。ただ駐車場が塾の裏側にしかないので送迎の場合は塾の前の道路に停めるか、銀行の駐車場を利用していました。
塾内の環境 道路が目の前にあるので、車の音や街の人の雑談などが聞こえてくることがあると言っていました。塾内の環境については生徒数が多いので、しょうがないところもあるのですが机と椅子が窮屈に並んでいて少し狭いなという印象を受けました。
入塾理由 個別指導でじっくり教えていただける点です。うちの子供は大勢で授業を受けると、集中出来ない性質なので個別指導で教えていただくことで効率的に勉強をすることができると思い、この塾への入学を決めました。
良いところや要望 個別指導なので、子供が集中して授業を受けることが出来ます。個別指導で受けられるのは国語、数学、英語の3種類でどの教科もしっかりそつなく教えていただけます。ただ、学習環境が少しよいとは言えないので、机の配置を工夫してみて欲しいと思いました。
総合評価 講師や授業内容は楽しいしわかりやすいと、子供は言っていました。確かに成績もしっかり伸びているし、理解しながら勉強出来ていることが分かります。集団だと集中出来ない子や、自分のペースでじっくり勉強したい子には向いていると思います。ただやはり道路側に面しているため、車の音が聞こえてくることがあるらしく少しうるさいんだよね、と子供が言っていました。こればかりはしょうがないことなので、このことが気にならないなら是非相談だけでもしてみてください。
個別指導 スクールIE武庫之荘南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾であれば一般的な値段だと思う。集団塾よりは高いが、その分勉強が苦手な子には質の良い授業が受けられる。
講師 差はあるが概ねいいと思う。分からないことを聞いたらしっかり教えてくれるようです
カリキュラム カリキュラムは基本統一されていて良い。教材はみんな同じようなものを使っているようだが、教材自体は塾に多くあり、生徒が使いたい時コピーしてもらうことができた。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分。自転車の停める場所がもう少しあったらいいとは思う。人が多い時では道路に自転車がはみ出ていることがある。
塾内の環境 道路沿いにあり車の音はするが、音楽や教師の声も聞こえるためあまり気にならない。
入塾理由 兄弟全員行っている。家から1番近い塾であること。個人塾であること。
良いところや要望 教室が少し小さく窮屈に感じてしまうので、難しい事だとはおもうけど、部屋を広くしてほしいと思います。
総合評価 先生は全員優しいように感じ、子供にとっても過ごしやすいと思う。教室は少し狭く人が多い時は賑やかなようだが、教えるのが上手な先生に教わるためになら通える。
個別指導 スクールIE港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団授業のところに比べたら少し高いのかなぁっと言った印象です。
カリキュラム IEの独自の参考書、キーワークというものを主に使っていました。
ちらっとしか見てはいないのですが、解説は分かりにくそうでした。
塾の周りの環境 周りにコンビニが多い、信号が遅い。
かなり大きい交差点が塾の目の前にあります。待ち時間はかなりあるので皆さんは近くの歩行者ボタンを押しましょう。
塾内の環境 普通です。
特にとっちらかってごちゃごちゃしてるという訳でもなく、清潔感もある程度あって普通といった印象です。
最近出来た2部屋目の方が綺麗です。
入塾理由 定期テスト対策にと思い、家から1番近いところにあったので選びました。
良いところや要望 塾長や、講師の方々は頑張って今も指導を続けてらっしゃると思います。
総合評価 少し長期休み時の講習の金額が高いくらいで、個別指導の塾としては普通です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-631
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE青梅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人でないので分からないが一度もやる気にならなかったので授業が面白くなかったのではないかと思う
カリキュラム 教材は個別というよりタイプ別という印象で期待はずれ
個人に合ったものではなくて希望の高校に合ったものだった
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、比較的縁通りもあり周りに他の塾もあったので安心して通塾出来た。ただしお友達に会う機会も多くおしゃべりや買い食いの機会も増えた
塾内の環境 環境は良いけど設備費を取られてるんだから当たり前。なのに夏は室内が暑かったと息子は不満がっていた
入塾理由 個別に能力、性格テストのがあってより息子に合った先生を選んでくれるのかなぁと思ったから
定期テスト あったけど中学校の成績アップしなかったので,希望校に推薦基準に満たなかった
宿題 出されていたようだが、息子が進んでやっていた覚えがない
学校のものと同じような宿題なら塾の意味無い
家庭でのサポート 家でのサポートは必要なら塾に行かせないでしょ
食事や健康面では惜しみなくサポートした
良いところや要望 良いところは息子がサボっていても連絡すら来ない自由さ。高額費用を払っているのである程度の成果を出せないのなら返金システムがあればいいかな
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったところで本人にやる気がなければ無意味
行った事で安心してしまうようなら行かない方がいいこの先大学受験だが塾に通わせる気は起きない
総合評価 我が家には合っていないけど普通に良い塾なのではないかと思う
思い入れはない
個別指導 スクールIE四日市山城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べたことがないので、何とも言えませんが、わたしとしては安いと思う
講師 先生は親身になって相談に乗ってくれます。個別指導であるため、きめ細やかな指導と感じます。
塾の周りの環境 周りは車通りが多く、子供だけで行くには結構危ない面もあります。しかし、逆に考えると人通りがあって犯罪に巻き込まれる心配はないのかなと思います。
入塾理由 近くにあったことと、子供の友達が通っていたのが主な理由です。
定期テスト 定期テスト対策はありません。まだまだそういったことを気にするような年代ではありません
良いところや要望 自由なところがあって子供の個性を伸ばしてくれるのかなと感じます
個別指導 スクールIE青森青葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較するための情報を持っていなかったので、比較することをしていない。
講師 友達と一緒に行きたいというのが子供の最初の動機なので行かせたが、志望校への進学もできたので、良かったと思う。
カリキュラム 他の塾の情報を全く持っていないこともあり、本人の希望に任せたので。
塾の周りの環境 車での送り迎えをしていましたが、比較的遠距離であったので、帰って迎えに行くよりも待っていることが多かったので、無料駐車ができる場所を確保するのに苦労した。
塾内の環境 街中にある施設なので、それなりに環境的には難しいところもあったが、許容できる範囲かな。
入塾理由 親しくしている友達と一緒に行きたいという本人の希望を受け入れた。
定期テスト このようなことについては、友達との関係性もあるので、あまり詳しい情報は得ていません。
宿題 宿題・課題はあったようですが、点検していないので、自主管理させていましたので、詳しいことはわかりません。
家庭でのサポート 友達との関係性を重視していたので、うまく友達と協力していましたので、干渉しないようにしていました。
良いところや要望 結果的に友達ともども志望校への目標を達成できたので良かったのではないかと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 親のサポートと施設の指導カリキュラム・方針とのすり合わせは、子供へのかかわり方になるので結果オーライです。
総合評価 子供の自主性が根底において重要なので、そのことをコントロールしてやってくれたのではないかと思います。
個別指導 スクールIE北島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今行っている他の塾と比べて高かったので高いと思った。週2でここより安い塾に通っているので
講師 まだ数人の講師しか指導してもらっていないので良いも悪いも無いが、思春期なので同性を希望している。
塾の周りの環境 中学校に近く(ほぼほぼ目の前)比較的に交通量も多いで夕方以降も街灯などで明るいが、駐車場の台数が少ない
塾内の環境 明るく整理されていると思う、受講に際しうるさい塾生もおらず、自習もすごく集中できる環境である
入塾理由 友達が行っており、その評判も良かったので子供が興味を持ったので、また自習も自由にできるから
個別指導 スクールIE吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり他の塾と比較していないのでちゃんとした判定はできません
講師 講師の方から直接話を伺っていませんが、子供本人が通う意欲をみせているので、今現在も通わせている
カリキュラム 入る時にこちらの要望に沿った学習内容を指導していただいているので、特に問題ないと思います
塾の周りの環境 学校からも近く利便性はいいのですが、土地柄外国人も多く、また、繁華街も近いため、一人では外出させたくない地域です。
塾内の環境 メインの幹線道路から一本裏に入った場所に塾があるので騒音はそこまでないと思います。
入塾理由 日々の学校での授業について行けるか本人が心配らしく、通学にも近いことから通うことになりました。
定期テスト まだ入って日が浅いので、テストのことにていてはまだ、わかりません
宿題 塾からだされる宿題は、学校からだされる宿題と両立してこなせる量ほ難易度なのでちょうどいいと思います。
良いところや要望 塾の先生の指導も優しく接していただいているため、子供もストレスなく通えています。
総合評価 家からも近く、子供からの不満も特になく、実際、親目線でも学力向上がみられるので、おまかせしています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-631
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE西大井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習もできるし、日曜日も通えたので総合的にはコスパ良いと思います。
講師 生徒に寄り添う感じがありました。大学受験経験者ばかりで身近な存在です。
カリキュラム 正直そこまで詳しくは把握しておらず、評価がきちんと出来ません。
塾の周りの環境 駅から近いですが、我が家は徒歩圏内だったという理由で選んでいたので、特に利便性は高かったです。周りは特に治安が悪いことなく、心配がなかったです。
塾内の環境 いつもきれいに掃除されている感じがありました。混みすぎて騒がしい感じなどもありませんでした。
入塾理由 家から近くて通いやすかった。試しに通った結果も良かった。模試の手配などもしてくれて助かった。
定期テスト 主に浪人の時期に通ったので、定期テスト対策はありましたが、該当しません。
良いところや要望 指導計画は細かく作ってくれましたし、面談も頻繁にありました。ただ特に個人に特化した内容かと言われると雛形どおりの指導計画だったように思います。
総合評価 必要なことはひと通り揃っている塾だと思います。あとは塾長や講師たちとの相性の問題かと思います。
個別指導 スクールIE土井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高いのは分かるけど、もう少し安ければ2教科通わせたかった。
講師 毎回提出してくださる連絡帳みたいなねが丁寧に親にも分かりやすく指導内容が記載されているから。
カリキュラム 子供の学力に合わせて教材を選んでくれて、子供も力がついたと思うから。
塾の周りの環境 駅からも近くいいと思う。駐車スペースが狭いのが難点かなとおもう。歩いて子供も通える安心の場所だと思う。
塾内の環境 教室自体は狭くもう少し広ければいいなと思うが、子供はたいして不都合は感じでいない様子です。
入塾理由 家から近い
子供が個別塾を希望した
話を聞いてよかったから
塾長さんが好印象だったから
定期テスト 定期テスト対策あり。子供が苦手なことについて丁寧に指導してくれて点数アップに繋がったから。
宿題 あまり宿題は出ていないと思うが、毎回のようにミニテストがあっていて、それが良かったと思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、塾長との面談に参加し色々質問や相談にものっていただいた。
良いところや要望 駐車場がもう少し広くて数が増えれば有り難いです。先生とのコミュニケーションは子供もとりやすくと良いとのこと。
総合評価 集団塾が苦手で、個別が希望の子どもさんにはおすすめだと思います。塾長さんも丁寧で話しやすく頼りになります。
個別指導 スクールIE南栄駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだが、しっかりと教えて貰えるため良い!!
不満もなく、清潔感もあるからとても良い
講師 どの先生も対応が良くとても分かりやすい!なので点数も上がったし、すごく満足してる!!
カリキュラム 前より成績が上がり、予習もしていたため他の人よりできるようになった
塾の周りの環境 治安はめちゃくちゃ良い特に悪いところは無い!
先生も優しく教えてくれるのでとてもいい!!塾外の環境もとても良く、うるさくないので聞き取りやすい
塾内の環境 清潔感があり良かった!とても綺麗で
設備がしっかりと整っている!!!
入塾理由 個別塾を希望していたのと近場にあったため、都合よく行くことができた!!!
定期テスト 分からないところや出そうなところをプリントしてくれた
分かりやすく説明してくれるから、スラスラ解けた
宿題 宿題は適量で、習った所を出してくれた!!分かりやすく説明してくれたので難易度はそこまで難しくない
良いところや要望 良いところのみ。やはり設備もしっかりと整っていてとてもいい!!先生の対応もとてもいい!!!!
個別指導 スクールIE南古谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高い。月謝はそこまでではないが、夏期冬期講習はボーナスが飛ぶ(苦手克服のカリキュラムが組まれるが、本人の成績が悪かったので、ほとんどの授業を受けることになった)
講師 先生によって合う合わないがある。塾長は厳しめだが、そのくらいがよいと思う。
カリキュラム 本人の苦手分野を補うという趣旨だが、成績が悪いとほとんどの授業を勧められる。もちろん強制ではなく、塾長と話し合って決めていく
塾の周りの環境 駅前なので駐車場がない。車で送迎していたので不便だった。南古谷駅に電車が着くタイミングや、山手学院の子が帰る時間帯と重なると混雑する。
塾内の環境 2階が自習室になっていて広い。入退室の際、親にメールが届くので、子供の行動を把握しやすい。
入塾理由 本人の集中力がないため、学校の授業と同様の集団授業では意味がないと考え、個別指導のみ検討した。
通いやすさ、先生の雰囲気、受験ノウハウの幅広さ等で決めた。
本人の努力不足もあり、成績が格段に上がったわけではないが、基本する高校へ進学できたので満足している。
定期テスト テスト対策は学校別に行っていたようだが、基礎ができてない子にはあまり意味が無いかも?宿題を減らしてもらって、基礎を復習していた感じ。
宿題 量は多め。もともと勉強が好きではない子が、学校の宿題と塾の宿題の両方をこなすのはかなり大変だった。
家庭でのサポート 行った授業の内容やアドバイスを先生が紙に書いてくれるので、親が返事を書く。定期的に面談はある。
良いところや要望 思いのほか厳しくしつけてくれた印象。うちの子にはそれくらいの方が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと思うが、なによりも金額が高い。特に休み中の講習。親の頑張りどころだと思う。
総合評価 学校の授業をちゃんと聞けない子には良いと思う。さすがに一対一では居眠りできないので。
個別指導 スクールIE新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:スポーツ・調理・ブライダル・ペット
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でひとりひとり丁寧に見ていただけるためごく一般的な費用だと思う。
講師 担当の先生だけでなく塾の先生みんなが優しくしてくれると言っていた。面談の際も将来についてなど真剣に向き合っていただけてとても頼もしかった。
カリキュラム 教材はかなりいろいろなものが揃っていたと思う。大学の赤本や中学、高校の対策本などもあり、学習するのに最適な環境。
塾の周りの環境 比較的治安もいい地域で、安心して通わせられた。前が広い道路になっており車の往来が多いが、音もあまりなく気にならない程度。周りが住宅街なため生徒たちも自宅から自転車や徒歩で通塾しやすい。
塾内の環境 自習室などで友達同士でおしゃべりをしている生徒がいればきちんと注意をしていたため、雑音などもなく集中できる環境だと言っていた。
入塾理由 知り合いでこの塾に子供を通わせている人がおり、先生方もとても優しく真摯に向き合って対応してくださるとのことで入塾させた。
良いところや要望 塾内、外どちらも環境が整っており通塾させやすく、先生方のサポートが手厚いのがとても良いと思う。下の子もぜひ通わせたいと思っている。
総合評価 この塾に子供を通わせている知人も通わせてよかったと言っている人が多い。子供の将来を見すえても非常に良い環境だと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-631
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE東所沢校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 東所沢校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-631(通話料無料) 14:00-21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田2-3-19 MMビル2F 最寄駅:JR武蔵野線 東所沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-631
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。