ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校の評判・口コミ
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり値段はしっかりかかっていると思います。3年は80分で2科目、四年生からは80分で1科目だけなので、三年生の時間や科目設定?の方がいいな、と感じてしまいました。(うちは受験を考えていないので)
講師 優しそうな先生で、一度受講したらやる気のなかった子どもが わかりやすかった!と言ってやる気になったので良かったです!
授業中の会話も勉強ばかりではないので楽しく通えています。
カリキュラム 国語と算数の二つをとっていたのに、算数しかしていなくて、聞いたら国語もだったとは知らなかったようです。そのあたりの連絡は塾長と先生の方できちんとしてほしかったです。
塾の周りの環境 近くにアリオがあるので親の待ち時間の時間潰しにちょうど良いです。
駐車場は少し台数が少ないですが、自転車の子ばかりなのでそこまで困りませんでした。
塾内の環境 キレイな教室で、集中できる環境だと思います。
3階まで階段で上がらないといけないのは少ししんどいですが、子どもはそう感じていないようです。
入塾理由 塾の雰囲気がアットホームな感じで良かった。
体験をしてみて、子どもがやりたいと言ったので。
宿題 宿題が少なかったので多くしてもらえるよう相談しました。快く受け入れてくれたと思います。
家庭でのサポート 特にサポートはしていません。本人がやりたがったので。わからないところは親に聞くのではなく、塾の先生に聞くように伝えています。解き方が違うとダメだと思ったので。
良いところや要望 立地が良いのと、塾の雰囲気がアットホームな感じで良かったです。
総合評価 今のところは大きな不安もなく通えています。
何より子ども自身が勉強にやる気になったことが大きな収穫です!
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じました。いっかいいっかいがとても高すぎます。
講師 あまり先生が好きではないみたいですでもせんせいがたはとてもあたまのよい学校をでていらっしゃるそうです
入塾理由 近辺にあり、指導がしっかりしていたからです。成績をあげるため。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の通塾でしかも、2時間ほど、あとはオンラインの指導であった。
カリキュラム カリキュラムが思っていたのと違って、ややこしかった。また、本人には必要のないカリキュラムがあり、あまり良くなかった。
塾の周りの環境 マンモスの塾の割りには駐車場が狭く、生徒の入れ替わりの時は車を停めるのに難儀しました。
でも、自転車で通うときは近いので通いやすかった
塾内の環境 集中しやすいスペースが儲けられ本人はやり易かったと思います。
入塾理由 大学進学に特化した指導があったため。また、家から通いやすかった。
定期テスト 定期テスト対策よりも、大学進学を重視していたためあまりなかった。
宿題 宿題は出されていたと思います。しかし、本人はちゃんとしていなかったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、宿題のチェックはしていましたが、本人のやる気があまりなかった。
良いところや要望 カリキュラムが限られていて選択肢が殆どなかったのがちょっと良くなかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾長はひとりひとりに向き合っていてくれ、親切で良かったと思います。
総合評価 塾のトップの印象がよく、雰囲気もよかったので、合う生徒には良いと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取る授業によって、授業料金が上がるから高くついてしまう。取らなければ安い。
講師 定期的な報告資料が送られてくるが、内容を見てもよくわからない。
カリキュラム 受験教科によって、テキストを買わされる。直前に子どもが言ってくるのが困る。
塾の周りの環境 ショッピングモールが近くにある。自転車で行っているが、道中に街灯が少ないからが暗い。雨が降ると行くのが濡れて困る。
塾内の環境 教室に行く機会が少ないので、よくわからない。雑音はしてると思われる。
入塾理由 中学生まで、第一ゼミナールに通っていて、高校生になり、続けて通っているだけ。
宿題 子どもが自分でやっていて、口出ししていないので、量や内容はわからない。
家庭でのサポート 不定期で電話連絡があり、子どもの様子を話したり、懇談をしてくれている。
良いところや要望 子どもの進み具合でカリキュラムが決まる。定期的な報告がある。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しやはり高めと感じるが、大手なのでこんなものかなと思います。
講師 別塾の集団でついていけず転塾し、こちらでお世話になり始めました。凄く丁寧に教えてくれるようで、また、楽しく受講できてるようです。
そして、よく先生が褒めてくれヤル気もアップしてるようなので良かったです。
カリキュラム 苦手なところ、理解できてないところを重点的に丁寧に教えてもらった。数学嫌いが少し頑張ってみようという気持ちになった。
塾の周りの環境 近くにショッピングモールもあり、便利。普段、自転車だが、バスもあり利用できるので、雨の日は助かる。
塾内の環境 少し賑やかなようだが、本人的には丁度それぐらいが良く気にならないよう。自習室もあり早めに行って自習してるので良かった。
良いところや要望 高校受験の為に入塾したので、これから受験対策にも力をいれてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-026
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対して高すぎる。先が見えず、自身での自習と変わらないのでは、と不安になる時がある。
講師 子供から話を聞いている中で、若い先生が多く、人によりゆとりが特に感じられる時がある。
カリキュラム 本人に必要な購入するべき教材を教えてくれる。週一で面談があるので、計画の見直しが出来て良い。
塾の周りの環境 学校からも、自宅から近く自転車で行ける。塾付近も明るいので安心感がある。
塾内の環境 自習室が開放的過ぎたが、最近改善され集中できるようになった。
良いところや要望 自習室が使える曜日、時間を増やしてほしい。価格をもう少し抑えてほしいです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回での通塾では少し高い。回数を増やすと割安なのがいい点。
講師 個別指導だが担任制なので毎回同じ講師なのが良い。
体験が4回付いていて良かった。
カリキュラム 教材の費用も割とリーズナブルで良い教材を取り入れている。手持ちの教材も利用出来た。
塾の周りの環境 駅から近いところ。近くに大型ショッピングモールがあるところ。自宅から近い。
塾内の環境 自習室も自由に使え、勉強に集中しやすい環境。少し小学生たちがザワザワしているようす。
良いところや要望 講師が担任制なところがいい。大学受験へのサポートが充実している。懇談も多そうで様子が分かりやすい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこれぐらいが普通かもしれませんが対策授業がある時期は金額が膨らむ
講師 細かな相談にのってくれる環境で話しやすいところがとても良かったです
個々の苦手な部分を見つけてくれ対策も考えてくれるところ
カリキュラム 目標に向け個々の不足を補ってくれたり、強化もしっかりとしてくれるところ
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていましたが少し距離があるので天候が悪い時など少し困った
塾内の環境 教材なども豊富にあり、自由に閲覧できる環境なので困らないところ
良いところや要望 生徒と先生、教師など環境はとても良いので特に要望することはありません。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思われる。他の塾がどれくらいするかわからないからなんとも言えない。
講師 子どもの性格や学力を見ていて、電話で連絡してくださったり、定期的に面談をしてくださる。
カリキュラム 子どもが希望している科目に合った教材を使って教えてくれている。
塾の周りの環境 自転車で10分ほどだが、外灯が少なく、ショッピングモールがあり、遅いと心配。
塾内の環境 個別指導だが、子どもから特に聞いているわけではないので、知らない。
良いところや要望 子どもが先生の教え方がわかりやすいと言っている。先生からも不定期で様子を連絡してくださる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に振り替えができないのが残念です。
他は特にありません。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり、それなりに高いと思います。長期休みの講習を追加すると高額になる。
講師 色々な高校に対する知識や対策を待っている。個別に高校とパイプを持っている。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて細かくカリキュラムを組むことが出来る。
塾の周りの環境 車の場合、駐輪場が狭く出入りもしにくい。自転車の場合、駐輪場も狭く自転車の出し入れもしにくい。
塾内の環境 個別指導なので基本的には集中出来る環境は整っていると思います。
良いところや要望 予定の変更が当時はプリントのみの連絡だったのでメールやラインを登録して連絡をもらえると確認しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻の際に電話で連絡をもらえるが、かかってくるのが遅く間に合わない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-026
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:リーズナブル
悪い点:映像を単元単位で受講できない
講師 良い点:説明が丁寧で分かり易い、親しみやすく質問しやすい
悪い点:特にない
カリキュラム 良い点:大学受験に即した教材となっている
悪い点:特にない
塾の周りの環境 良い点:車のアクセスが良い、帰りに買い物がし易い
悪い点:駅から遠い、駐輪場に屋根が無い
塾内の環境 良い点:仕切られていて集中し易い
悪い点:自習スペースに授業の声が少し聞こえてくる
良いところや要望 塾長の説明が分かり易く、こちらの聞きたい点が良く整理されていた
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたところなのでわかりません
国公立の大学受験コースなので、高額ですが、
志望大学に向けて計画的に個別指導していただけるので
価値があると思います。
講師 息子の希望で塾を探していました。
3社ほど見学に行きましたが、
一番わかりやすく、やる気にさせていただけたようで、
喜んで通っています。
カリキュラム 国公立コースというコースを選択したので、
得意教科から、苦手教科まで、
これから、大学受験に向けて、サポートして頂けるのが安心です。
自習にも通えるので、入塾してから、嬉しそうに勉強するようになりました。
塾の周りの環境 大きな明るい通りに面しているため、安全だと思います。
入室と退室をメールで通知して頂けるので、必要以上の心配をしなくて良いのも助かります。
塾内の環境 周りに勉強している生徒がいるので、自習の時も、受講中も、刺激になり、集中できるようです。
良いところや要望 入塾前から、
息子に寄り添ってくださったので、感謝しています。
これからも、宜しくお願い致します。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりは高いですが成績が上がるようなら妥当かなとは考えています。
講師 教え方が分かりやすいとは言ってます。まだ分かりませんが相性がよくなさそうなら変更してもらえるのも安心です。
カリキュラム まだ数回受けただけでよく分からないですがポイントを絞って指導してもらえるのはいいと言ってます。
塾の周りの環境 人通りも多そうで通わせるのに安心です。自転車をとめる場所も人目につく場所なので安心ですね。
塾内の環境 他の生徒さんの視線があまり気にならなさそうなのがよかったです。お伺いした時間帯によるものだったのかもしれませんが静かに感じました。
良いところや要望 その時は理解出来てるようでも身についてるかは分からないので、勉強した内容が定着してるかの確認に力を入れて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室の連絡をくれるのでサボったりしていないか確認しやすいのが有難いです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な水準だと思いますが、個別講師の指導能力は少々疑問が残る結果となりました。
講師 若い講師が多く我が子に合った的確なアドバイスが少なかった印象がある
カリキュラム 本人のみならず家族へのフィールドバックがほとんどない。特に週末しか時間がない父親への情報連携が欲しかった。
塾の周りの環境 自宅から非常に近く夜遅くても比較的安心することができた。
塾内の環境 駐輪場はいつも煩雑な状態でした。
良いところや要望 大手予備校の妥協を許さない徹底指導と比較すると物足りない印象が拭えない。子供の長所を素早く見抜き伸ばす指導が望まれる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師サイドが塾内のカリキュラムを実行することを優先するあまり形骸化しているのかも。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと思いますが、成績が上がらないので高い感覚になります
講師 長く通っているが、成績が校内順位がかなり下位で中々上がらない
塾の周りの環境 歩いて5分程の所なのであまり心配なないです。迎えにくる車が周りに止まって邪魔には感じます
塾内の環境 塾の中に入ったことはありませんが、もっと自習室わ解放する時間が増えて使って欲しいです
良いところや要望 個別は高いので、集団指導に移さしてほしいが成績が足らないらしく出来ないみたいなのが不満です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-026
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学受験に凄く自信がある感じでお話しさせていただき任せてみようと思えました。
カリキュラム 毎週子供と面談を行なってくれたり何が必要かを教えていただけます。
塾内の環境 高校3年生の受験生がとても多く生徒達の真剣な姿勢が感じれます。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も体験に行きましたが本人がこちらがいいとの事でした。周りの生徒達の真剣な姿勢を見て士気が上がればと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べたことはない
講師 担当講師がいて、個別ならではの指導をしてくれていたと思います。
塾の周りの環境 学校帰りに寄ることができて便利でした。クラブ活動の両立もできました。
良いところや要望 クラブ活動で 急に都合が悪くなっても 振替対応してくれたのが助かりました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれる。
生徒のレベルやタイプなど把握して、迅速に対応してくれる。
カリキュラム 生徒のレベルやタイプを把握して、教材や勉強内容を考えて進めてくれる。
塾内の環境 自習スペースもあり、わからないことはすぐに先生に聞けて解決できる。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで曖昧だった単元が短時間で理解できクリアできて良かった。
今後の成績に期待がもてそう、
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないので相場がわからないですが 安いにこした方が助かります。
講師 子供が決めて通っており 特に不満もないようです。強いて言うなら 料金が少し高いような気がします。
カリキュラム 子供の進路や能力に応じてだと思うが よくテキスト代が請求されているのが 本当に必要なのかと思ってしまう。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるのが便利だが 帰りは車道の横を通って帰るので 心配がある。
塾内の環境 教室は広々として明るいです。 自主室もあり勉強しやすい環境です。
良いところや要望 個別なので 教科によって先生が決まっており 勉強や進路について相談しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のメンタルが弱いのか 気が変わりやすく 進路で悩むことが多いので それにも上手く対応していただきたいと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 最初の授業では分かりやすく教えてもらえたので、先生との相性が良く、学力が伸びる事を期待しています。
カリキュラム 基礎から学びなおしたいと思っていますが、希望校への入試に間に合うようにカリキュラムを設定してほしいです。
塾内の環境 毎日利用出来る所が良いと思いました。気軽に質問出来る先生が沢山居ていただけたら助かります。
飲食のスペースが少ない所が気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、わかりません。本人のやる気と先生のサポートで、希望校に合格出来る事を期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-026
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 鳳校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-026(通話料無料) 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒593-8311 大阪府堺市西区上591-1 第一ゼミ鳳ビル 3F 最寄駅:阪和線(鳳~東羽衣)(羽衣線) 鳳 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
【ファロス鳳教室へようこそ!】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-026
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。