個別指導 スクールIE弘明寺校の評判・口コミ
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本月額は、個別指導が主なので仕方ないが、やや高く感じる。
他に追加補習などで料金が上乗せする事もあるので、入塾前に問い合わせるのが良い。
講師 生徒の学力、志向をあらゆる角度から診て、分析してくれます。
目標を達成するには今、何をするべきかを指導してくれます。
カリキュラム 塾の専用アプリで詳細な授業内容の通知や、保護者と講師間での問い合わせが出来るので便利です。
塾の周りの環境 当方は徒歩圏にあるので不便は全く感じないが、広い視野で見ると少々不便な立地か。
しかし大型バス停が側にあり、人々が沢山行き交うので治安は悪くないと思う。
塾内の環境 塾内はやや窮屈に感じる。
個別指導を主とした塾なので、それを良いと感じるか、ストレスかは生徒次第では。
良いところや要望 入塾前に、追加補習の説明をもっと知りたかったかなと。
やはり高額なので。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生がひとつの室内で受講しているので、最初は違和感を感じるかも。
個別指導 スクールIE武庫之荘北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生一人に対して子供二人という授業のやり方がとてもいいと思います。
講師 先生がいつもニコニコしていて楽しい先生が多いみたいです子供も毎回楽しみに行っています。
カリキュラム 子供のスピードに合わせて復習をしっかりさせてもらっています。遅れをしっかり取り戻せます。
塾の周りの環境 塾の場所も治安が悪い所にはなく、人通りが多いので遅くなっても心配せずいかせれるのがいいなと思っています
塾内の環境 教室内はとても静かで清潔感があります。前が道路なのですが、全く音が気になりません。
入塾理由 個別授業の割に金額が思ってたよりも安いなぁと思ったのと先生とお話させてもらった時に印象が良かったからです
良いところや要望 心理テストのような子供が楽しめるものが面談前に実施されたりしています
総合評価 面談の時に先生と一対一でしっかり親が喋れるなど先生との距離感が近いことがとてもいいと思います
個別指導 スクールIE広島中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社がどうかはわからないが、無理なく払って行けたから安いと思う
講師 講師についての話を特に話したことはないが不満を訴えられたこともないので
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習にについて特に話をしたことはないが、不満を訴えることもなかったので
塾の周りの環境 塾の周りの環境については、家から自転車で5分と近いので大変便利が良い歩いても10分程度で行けるので便利
入塾理由 無理なく通うためには家から近いことが第一条件で家から近かったから
良いところや要望 この塾・予備校の良いところは家から近い、これにつきると思います
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導 スクールIE 広島中山校についてその他気付いたこと、感じたことは特にありません
総合評価 家から近く無理なく通えた。そして希望の高校に受かったのでこの点数をつけたい
個別指導 スクールIE武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えず、特に夏期講習や春季講習などプラスアルファの料金が多かったように感じます。
講師 面倒見の良い講師に恵まれ、その方のおかげで通塾を続けることができたと言っても過言ではありません。
カリキュラム 子供の学力に合ったものを提供していただけたが量が多く部活動との両立でその消化に少し苦労しているようでした。
塾の周りの環境 駅からずっと人通りの多い街のため安全だが、飲食店街を抜けるため夜は治安面で少し子供1人を歩かせるには心配です。
塾内の環境 教室自体は少し小さめで、各机も少し狭いようでしたが、基本的な環境は整備されているようです。
入塾理由 子供の苦手克服のために集団ではなく個別指導を検討していたところ、以前からこちらを知人が利用していたのにに加え、実際に合格実績を拝見して利用を決めました。
良いところや要望 個別指導のためスケジュール管理がしやすく、子供の学力やその他事情に合わせて学習を進められるため非常に効果を実感した
総合評価 個別指導により子供の苦手範囲を集中的に潰せたため偏差値向上に寄与できた
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代についてはそれ相応なのかなと思いますが、施設使用料を請求された事が納得いかない
講師 若い方が多く、本人も質問しやすいと言っていたのでそれがだと思います
カリキュラム カリキュラムについてはほとんど見たことがないので、逆にあるのかどうかを知りたいです
塾の周りの環境 塾の目の前に交番があるためか治安面では安心して通わせる事ができました。また駅前で人通りもそれなりにあるのでそこも安心材料でした
塾内の環境 塾の入っているビルのすぐ上を京急が走っているのですが音は気になりませんでした
入塾理由 人を紹介するとQUOカードがお互いもらえるキャンペーンがあり、先に通っていた同じ学校の友人に誘われ入りました
良いところや要望 先生方が若く生徒との距離感が非常に近いなと感じました。また子供の先生に対する言葉遣いが馴れ馴れしく少し心配な面もあります
総合評価 子供は得てして塾に行きたくないと思う事がしばしばあると思いますが、息子は嫌がる事なく、サボる事なく通っていました。それだけ魅力があるからだと感じています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2コマ90分で個別なので、高くはないのかもしれないが、毎月の出費はとても大きい。
講師 子供と共通のスポーツを通じて話が合い、本人が先生のことを信頼し、心を開いて勉強出来ると親も思えた為です。
カリキュラム まだそこまでの内容は把握出来ていませんが、教材は子供に合っているように思います。
塾の周りの環境 自転車で通塾出来る為、通いやすい。
大きな道路に面している為、安心である。
1階なので、エレベーターに乗らなくていいので危なくない。
塾内の環境 整理整頓されている。
いつ行っても静かに学習している。
学習の環境はいいと思う。
良いところや要望 子供が自主的に学習してくれると嬉しいです。
勉強が少しでも楽しくなれば塾に通わせてる意味があるので、よろしくお願いします。
まさにスイッチが入る事を願ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 今は特にありません。
担当の先生、よろしくお願いします時には厳しい指導もお願いします。
個別指導 スクールIE大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、他と比べても、同じくらいだから、なんとも言えない。近くは、これしかない。
講師 大学には合格したが、思う学部ではなかったようなので。向上は、あまりない。
カリキュラム 直接、見ていないからわからない。子供は、普通と言っていたから。
塾内の環境 きれいに整理されていると思う。が他と比べて特にきれいにとは思わない。
入塾理由 家から近く、通わせやすい。全国的な塾でもあるから。個別指導もいい。
定期テスト あった。過去の先輩たちの試験から、推測していた模様。先生によるものと思うが。
宿題 ぜんぜん、足りない。が、宿題を出されても困る。塾で教えてもらはないと。
家庭でのサポート 毎回毎回の送り迎い。夜遅くなることが多い。そのために近くにした。
良いところや要望 責任を持っているか不明。教え方が、友達感覚
総合評価 大学に受かったので、特に言うことはない。受からなかったら、違ってくるが。
個別指導 スクールIE三方原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安い方だと思います。授業ごとに料金が異なると思います。
講師 若い先生からベテランの先生まで幅広くいらっしゃるので様々な相談を受け付けてくれるのが利点です。
カリキュラム 子どものレベルアップにとことん着目したカリキュラムなので、付いていくのが少し大変かもしれません。
塾の周りの環境 比較的静かな環境に位置しており、また駐車スペースもしっかりと確保しているので利便性はすごく長けていると思いました。
塾内の環境 子どもがお勉強に集中しやすい環境に特化しているので、学力アップに繋がると思います。
入塾理由 友達の子どもが通っており、成績がぐんぐん伸びていると知ったからです。
良いところや要望 いつでも相談を受け付けてくれて、学習スペースも常に開放しているので塾としてのレベルはかなり高いと思いました。
総合評価 料金も比較的安く、サービスも非常に満足する内容なので通わせて損はないと思いました。
個別指導 スクールIE半田青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不得意な部分にしっかりアプローチした講義をしてくれるなど、対応は良かった。
講師 できてる部分、できない部分を明確にしてくれていたためわかりやすかった
カリキュラム 個人に合ったレベルで遂行してくれていたため、本人のストレスはなく良かった
塾の周りの環境 コンビニがあり、休憩中などの息抜きはできるようだが、駐車場が少ないため不便はあったが、駅は近かった。
塾内の環境 個別で学習できるスペースもあり、特に不便は感じなかったようである
入塾理由 講師の先生も優しく、生徒との合う合わないも考慮していただきながら対応していただいた。
体調不良などの際の振替なども丁寧に対応してくれた。
高校受験の際には、ポイントをおさえたノートみたいな資料を渡してくれたり、中学卒業時には色紙に講師の先生からのメッセージをくれたりして関係性は良かった。
面談も適宜実施してくれた。
定期テスト 出やすい問題傾向の対策はしてくれていたため、それなりの点数はとれた
宿題 宿題はかなりあったみたいだが、個人に合った量を出されていたようである。
家庭でのサポート 特にサポートはしていない。講師の先生に任せてしまっていたと思う。
良いところや要望 講師の先生の一生懸命な対応がよかった。
安心して子供を預けれた。
その他気づいたこと、感じたこと 振替対応はよかった。ある程度融通がきくためありがたかったと思う。
総合評価 総合的に見て通わせて良かった。
目標にしていた学校も合格できた。
個別指導 スクールIE庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。休塾しても振り返りを行ってくれるのでありがたい
講師 勉強だけではなく、本人の好きなことの話しをしてくれたりと授業中でも気分転換を上手くしてくれていた
カリキュラム 本人の苦手な所をピックアップしそこに合わせて授業を行ってくれていた
塾の周りの環境 駐車場がなかったのは送迎に困ることもあったが近くにスーパーがあったので買い物しながら待つことができた
塾内の環境 教室もキレイで明るくて良かったと思う。自習室は使用しなかった。
入塾理由 中学生の時に入塾し一度、体調不良で休塾させてもらっていた。カリキュラムも子供の体調に合わせて行ってくれ指導員も子供の性格などに合わせてくれるところです
定期テスト テスト範囲で苦手な所を行ってくれていた。分かりやすくまとめてくれていた
宿題 本人の学校の状況に合わせて出してくれていたので良かったと思う。
家庭でのサポート 塾の送迎は行っていた、夏、冬の個人面談があり現状説明が毎回聞けた
良いところや要望 子供の事を考えてくださっていたのでありがたく良かったと思う。
総合評価 子供の進学希望に沿いながらも体調にも気にかけてもらっていたので有り難く思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり理数系の方が一対一で教えて下さって
分かりやすかったとのことです。値段相応かと思われます。
講師 あくまで息子が分からない時に質問をして教えて下さるというスタンスでした。
カリキュラム 基本的に息子が学校の問題集を解いて分からなければ質問をするという感じでした。分かりやすい解説だったとのこと。
塾の周りの環境 駅からも近くバス停もあり、スーパーもすぐそばにあり、立地条件はかなり良かったと思います。治安も良好でした。
塾内の環境 道路に面してるのが交通騒音が特別うるさい訳でもないのできりなりません。
入塾理由 家から近く、マンツーマンで受けれて自習室としても使えるとの事だったので。
良いところや要望 とにかく自由度が高いので、部活をやってらっしゃるお子さんに最適なのかなと思います。
総合評価 総合的には自由度がかなりあるが、大学受験に向けてとかではなく、学校の授業についていけない人向けなのかなと
思いました。
個別指導 スクールIE秦泉寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は妥当だと思う。長期休みの講習はコマ数が多いので、たかい。
講師 わからないところをすぐに教えてもらえるので、良いようです。担任が決まっているので、よく気がついてもらえるようです。
カリキュラム 本人に合ったテキストをつくってくれているので、本人の出来ていないところを細かく学習出来るようです。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭く、出入りもしにくい。学校帰りに行くには、距離が近くて良い。一旦家に帰ると少し遠いので、車で送り迎えしないといけない。
塾内の環境 少し狭いので、窮屈そうにかんじる。自習するスペースがある様だが、やりづらい様に感じられる。
入塾理由 高校受験をするにあたり、集団ではなく、個別での指導を本人が希望。友達が何人か通っているので、無料体験を受けた。先生と気が合う感じが良かったので入塾した。
定期テスト テスト範囲で、同じ様な問題を繰り返しとく。良く出るような単語をテストする。
宿題 量はそこまで多いことはない。難易度は本人に合ったものだった。
良いところや要望 いつ電話をかけてもすぐにつうじる。子供が塾に行くとメ-ルで知らせがくる。
総合評価 担任が決まっていて、弱いところを繰り返しやってくれるのは良い。
個別指導 スクールIE新中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提供された内容は悪くなかったのですが、子供のやる気が伴わず、効果が得られなかった。
講師 勉強の内容はともかく、指導いただいた先生のことは子供が気に入っていました。塾長も定期的に面談していただき、満足していました。
カリキュラム 定期的に実力テストがあり、足りないところを指摘してもらえました。ただ、それを生かせる勉強を子供ができませんでした。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも遠くなかったので、帰宅の際も比較的明るい場所を通って来られていて親として安心でした。
塾内の環境 隣の子の声などが聞こえてしまう環境だったので、それは気になってしまうようでした。
入塾理由 子供の友達が通塾していたことや、親しみやすそうな先生が多く在籍していたため。
良いところや要望 やる気さえあれば、サポートする体制はある塾だったと思います。
総合評価 自分で塾の必要性をよく理解して取り組めるお子さんには良いと思いました。
個別指導 スクールIE宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 学部・学科:ファッション・エステ・ネイル
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で割高になりそうなのにこの値段だったのでとても良いとおもいました
講師 自習がタダで場所もお借りできて、気軽に分からないところも教えてくれた
カリキュラム 毎回自分に合わせた問題集をプリントしてくれて苦手克服になったこと
塾の周りの環境 家から近かったので送り迎えなどもあまりせず、学校帰りや用事の前などスキマ時間に行けたところが良かったとおもいます
塾内の環境 雑音とかも特になく、比較的静かだけど質問はしやすい環境だった
入塾理由 娘のお友達が既に通っていておすすめされたのと友達となら自習なども積極的に行ってくれると思ったから
良いところや要望 自分に合ったものを個別で教えてくれるので大人数が苦手な子にもおすすめ
総合評価 一人一人に合わせてくれるところ、何を聞いても直ぐに分かりやすく教えてくれるところ、値段も相応なところ
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にあった勉強法をしてくれるためよかったです。オススメです!!
講師 とても優しく、分からないところもゆっくり教えてくれました
カリキュラム とてもわかりやすい教材で、分からない問題でもすぐにわかるようになります
塾の周りの環境 交通便は良かったです
家からも近いのでよく車で送迎するのですが、車じゃなくても電車やバスなので行けるので便利です
塾内の環境 静かに取り組むことが出来ます
自分で集中して勉強ができるのでオススメです
入塾理由 成績向上してると言う噂を聞いたため入ろうとおもいました!!!
良いところや要望 講師も優しく自分に合った勉強法でやってくれるためオススメです
総合評価 勉強法も講師もとても良いので勉強が嫌いな方でもできるうになります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題がなく想像通りもしくは許容範囲の金額だったと思います
講師 高圧的な先生はまず居ないので、仲良くなれる人は仲良くなれると思います。教え方も丁寧なのでわかりやすいです
カリキュラム 学校の授業に沿ってやってくれるので、頼めばその人のレベル相応の問題集を持ってきてくれます
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で、通り沿いにあるので、行き帰りの心配は無いです。家からも近かったです。コンビニすぐ近くにあるので、一日中勉強出来ます。ただ夜の時間帯は少しガヤガヤします。それ以外特に問題がないので安心できるとおもいます
塾内の環境 特に気になったことはなかったと思います。多少車の走行音が聞こえる位で時間帯によっては結構静かです。チャリが数台しか止められないのが少しネックなところがありますが徒歩で行ける距離なので特に問題はありません。
入塾理由 家から近く、個別なので時間の変更など可能なので通いやすかった
定期テスト 基本的には自分でどうしたいか言うシステムだったと思います。特に心配なところをメインで授業します
良いところや要望 個別塾の良さが出ていると思います。
塾長ともよく会って話が出来たり、親身になって聞いてくれるので辛くてもなんとかなります
総合評価 学校が近くにあるので小学生から中学生が特に多いです、
その点先生方は口調が丁寧、わかりやすさがあるのでよっぽど理解力がないくらいでは無いと文句の言いようがないです。
個別指導 スクールIE東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に関しては平均的だと感じました。夏期講習においてはやや高いと感じました。
講師 ただただ勉強を教えるだけでなく、雑談などを用いて学習意欲を高めてくれ好意的に感じました。
カリキュラム 学校で学習している内容をワークを用いて予習形式で学習していたので、学校でスムーズに授業に取り組むことが出来ました。
塾の周りの環境 立地においては自宅から近かったため安心して通わせることが出来ました。夜遅くに授業が終わり迎えに行けなかっと時も安心でした。
塾内の環境 中学校のテスト期間中などは生徒数が多く、賑やかな雰囲気でした。難しい問題を解く際は集中出来なったようです。
入塾理由 自宅から近く立地が良かったため。また、知り合いからの紹介を受けて興味を持ったから。
良いところや要望 講師の方がとても親切で優しい方でした。成績も向上しテストで100点をとることも増えました。
総合評価 講師の方の人柄、学習内容、立地が特に良いと感じました。一方で塾内の雰囲気は少し賑やかです。
個別指導 スクールIE東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に個別指導塾は甘いと思います。丁寧は良いのですが、成績が上がりませんでした
講師 集団塾に比べて定期試験の情報が少な過ぎました。また試験対策もいまいちでした
カリキュラム とにかく料金が高く感じました。個別のオーダーメイド教材も出てくるのが非常に遅いです。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離ですし、最寄り駅の近くにありますので特に支障はありませんでした。特に問題もありませんでした。
塾内の環境 自習室が自由に使えることは非常に便利だったと思います。講師の方にも質問できましたし
入塾理由 集団塾での成績の低迷から個別指導の塾に成績の改善、向上を目指して変更しました
定期テスト とりあえずはありましたが、集団塾に比べて対策は弱かった気がします
宿題 講師から個別に出される宿題の量は多くもなく、少なくもなくといった感じでした。
家庭でのサポート 申し込み。塾からの手続き依頼やアンケートなどには応えてましたし、面談もしてました
良いところや要望 個別は本人に合わせた指導はしてくれますが、甘さも出てしまうような気がします
その他気づいたこと、感じたこと 結果的には集団塾とは異なり周囲との差を本人が感じることなく、成績は伸びませんでした。
総合評価 個人的には集団塾から個別塾に変更したのは誤りだったと後悔しています
個別指導 スクールIE青森青葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方なのではないかと思いました。
授業の後も質問等が出来るようで、積極的に聞きに行ける子にとっては得かと思います。
講師 丁寧に教えて頂けた用で良かったです。
開始予定時間通りに始まらないことがたまにあるようで、そこが少し気になりました。
カリキュラム 先週に出された課題を子供がやっていなくても、特に注意されないようで、甘えてしまう場合があると思いました。
塾の周りの環境 交通の便が特に悪いということも無く、快適だと感じます。
駐車場もあるため、車での送迎も可能です。治安ももちろん良いと思います。
塾内の環境 お話を聞く際に1度来校しましたが、中は綺麗だと思いました。
勉強スペースも区切りがあり、集中できそうでした。
入塾理由 1番の理由は距離が近いことでした。
1人の先生に対して生徒が2人ということで、きちんと教えて貰えるか初めは不安でしたが、問題ないようです。
良いところや要望 塾のコマ入れは規模的に生徒が自由にでき(先生が埋まってしまってい場合は別)、良かったです。
総合評価 これといった悪い点は無く、強いて言うならばもう少し厳しく指導して頂いても良いかなといったくらいです。
個別指導 スクールIE瑞穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団指導よりもお高いのだと思いますが、成績が上がるので妥当かと。
講師 わかりやすい先生もいればわかりにくい先生もいるらしいです。
カリキュラム 学校の授業の進度に合わせて授業を行なってくれるため、子供達も困らないです。
塾の周りの環境 箱根ヶ崎駅からすぐに行ける距離なのでとても通いやすいと思います。また、ローソンも近くにあるのでご飯にも困らないです。
塾内の環境 席の間隔がとても狭く、音が遮断されないためうるさいと感じてしまうかも
入塾理由 家から通いやすく、先生の面倒見がとても良いため。そして、しっかりと成績が向上したのでとても良かったです
良いところや要望 とても狭いためもうちょっとだけでも広くしてほしかったなーと思います
総合評価 総合的に良いところもあれば悪いところもあるので難しいところです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE弘明寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 弘明寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒232-0061 神奈川県横浜市南区大岡2-14-1 第2岩崎ビル4F・5F 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 弘明寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)