ITTO個別指導学院南大沢校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何回も復習ができますし、先にも進むことができるのでいいと思います。電話で相談できることも魅力だと思います。
講師 はじめはいろいろ質問ができてよかったのですが、やめることがわかってから、こどもがあまり声をかけてくれなくなったそうです。残念です。
カリキュラム 問題ないと思うカリキュラムは悪くないと思います。ただ3人が同じ時間帯に学習の為理解のできない場合、その子にかかってしまう時間が多くなり
なかなか進まないと話していました。
塾の周りの環境 スーパーから近い為、迎えにいきやすくよかったです。
明るいところとコンビニと違い、集まっている学生もいない為、安心でした。
塾内の環境 雑音は聞こえなかったですね。子供達の声が聞こえてくる為、注意をしてほしいとこどもが言ってました。
入塾理由 タブレット学習でも頑張れそうな気持ちになれたからです。楽しみです。こどもが頑張れそうな感じがしました。
良いところや要望 質問時間をもう少し取ってほしいと思います。またテストまえは土曜日だけでもやってほしいと感じました。
総合評価 残念ながら2年生からは塾を変えたいと言ってました。もう少し寄り添っていただけたらよかったのかなと親としては感じています。
ITTO個別指導学院南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人件費を考えると妥当だと思うが、効果を考えると妥当とは思なかった。
講師 親でも頑張れは教えられる内容であったので、満足には至らなかった。
塾の周りの環境 単純に家から近いので交通の便は良いが、駅からは遠い、住まいによる状況。近くにスーパーとバス停なある。
塾内の環境 小さな塾だが十分な広さはある様子、中の様子までらわこらない。
入塾理由 今後必要になるかもしれないことから塾というものを体験させたく、家から近い塾を選んだ。
良いところや要望 期待しすぎてはいけないが、一人一人に合った学習方法を提供してくれれば良い
総合評価 基礎学力が低い状態や、勉強する習慣をつけるには役に立つと思います。
ITTO個別指導学院南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり料金は高いと感じていますが、致し方ありません。
講師 結局講師の質もあるとは思いますが、結局は子供のやる気次第でした。
カリキュラム カリュキュラムや教材の良し悪しはさほど気になりませんでした。
塾の周りの環境 立地は住宅地の中にあり自宅からも通いやすい場所です。不便は感じませんでした。
塾内の環境 設備面では特に問題はありませんでした。
建物がやや古めでしたが気になることはなかったです。
良いところや要望 自宅からも近く講師の先生も可もなく不可もなくであること。友達と同じところに通っている安心感もあるようです。
ITTO個別指導学院南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、たかいです。個別なので、仕方ないかな。とおもいますが。
講師 先生方は、学生ですが、そのぶん、生徒と近い関係で、相談がしやすかった。
カリキュラム 個別のカリキュラムで、オーダーメイドな感じで大変良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分なので、寄り道もするひまがなく、良かったです。
塾内の環境 雑音は、全くなく、静かな環境で勉強ができるように配慮されていました。
良いところや要望 面談が頻繁にあるので、子どもの進度がわかりやすくて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が毎回面談をしてくれるので、安心感がありました。進路についても詳しいです。
ITTO個別指導学院南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基礎学力の維持向上を考えると妥当だと思います。科目や授業数によって料金が決まるのでわかりやすい料金設定だと思います。
講師 わからない教科、問題について理解できるまで指導をしてくれる。授業は復習が中心でわかりやすいと感じました。
カリキュラム 本人の学力に合わせて指導していただいた。復習や基礎の学力を維持向上するための授業でわかりやすい内容であった。
塾の周りの環境 交通の便は自宅から近く歩いても通える距離でした。暗くなってからは人通りも少なくなるので迎えが必要であった。
塾内の環境 教室内は仕切りがあり、集中出来る環境であった。設備も特に不満はありませんでした。
良いところや要望 定期的に保護者との面談があり本人の学力の状況がわかるため、非常に助かった。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-515
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院南大沢校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 南大沢校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-473-515(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒192-0364 東京都八王子市南大沢5-14-2 最寄駅:京王相模原線 南大沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-515
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。