ITTO個別指導学院成瀬校の評判・口コミ
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金・年会費があるのが負担です
毎月の料金はこんなものかなとおもいます
講師 繰り返し教えてくれるところが良かった
体験学習終了後子供がとてもやる気になっていたのでよかったです
カリキュラム 教材はまだみていないのでわかりません
季節講習は自分が受けたい回数が沢山選択できたのでいいとおもいました
塾の周りの環境 線路の真横なので 電車の通過音がうるさかった
自転車置き場がマンションの入口でせまかった
塾内の環境 ガヤガヤした雰囲気がなかったので うちの子が集中しやすい環境かなと思った
良いところや要望 話しやすい学長さんでした
女性の講師も元気よく教えておられました
ITTO個別指導学院香住ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら、キャンペーンも多く、安いのではと思います。
講師 決まりや価値観に縛られてなく、どんな子でも勉強が楽しいと思えるよう努力してるのが、伝わって来ました。
塾長がとにかく明るいのも良かったです。
先輩の保護者の方も、人見知りな性格でしたが、よりそってくれるので、楽しく行けてましたと、言われていました。
カリキュラム まだ利用し始めたばかりなので、よくわかりません。
テストの傾向など、よく分析されていて、説明も分かりやすかったです。先生自身も勉学に励まれているようでした。
塾の周りの環境 旧3号線沿いで分かりやすい
中学からも近い
平地
コンビニも近い
駐車場もあります。
塾内の環境 迷いましたが、机が囲まれるような作りで、ITTO の方が集中出来るということもあり、こちらにしました
良いところや要望 塾長の雰囲気がいい。
面白いのに、頼りになる。一度話して見ると良いと思います。アットホームな感じで、子どもも行きやすい雰囲気で、だいたい毎日自習に行ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾で伸びない、平均以下の子どもさんは
1度相談してみるといいのではと、思いました。
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。自習室がいつでも使えるので、その点では安く感じます。
講師 教え方がとても上手で感動しました。
色々とこちらの融通も聞いて頂き、体験授業も数回させて頂きました。
カリキュラム 基本の教材があり、それを基にやりながら、月の目標なども決めて進めて下さいます。
塾の周りの環境 人通りの多い道にあるので、不安はないです。
薬局が隣にあるのですが、そこの車の出入りが激しいので、子供にとっては少し危ないかもしれません。
塾内の環境 一人一人区切られた席で、集中できる環境だと思います。一人の先生が三人の生徒をまわって見てくれており、教わりやすい環境だと思います。整理整頓もされていました。
良いところや要望 息子が理解してなさそうなところや、苦手なところを伝えると、しっかりと授業で教えて下さいます。
これからも末永くお世話になっていきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 息子も、勉強がわかるようになる為、楽しいそうです。テストの点数も上がってます。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や年会費が高いと思った。授業代も高いと思う。
一対一対応でないので、もう少し安くしてほしい。
講師 最初、丁寧に入塾について教えてもらえた。保護者なので講師に直接会ってないのでわからない。
カリキュラム 持ち込み教材が使えるので良かった。学校の教材で復習をしてる感じだ。
塾の周りの環境 街中なので交通量が多い。駐車場と駐輪場が同じ場所にありわかりにくい。
塾内の環境 整理整頓されて綺麗だった。清潔感があり良い雰囲気だった。街中だけど、部屋の中は静かに感じた。
良いところや要望 子供にいろいろアドバイスして欲しい。勉強するように言って欲しい。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾説明のさいに、しっかり説明していただけ、こちらへも考慮していただけたので、安心できた。個別指導ならではの対応をしてもらえると思えたので、妥当な料金だと思う。
講師 個別指導の魅力である、生徒それぞれの個性に応じて、講師を決めてくれた。変更をお願いしなかったが、変更も対応すると約束してくれた。
カリキュラム 説明会で、丁寧に塾へ通う目的を尋ねてくれ、それぞれに合ったカリキュラムを個別に考えてくれたように思う。季節講習や定期テスト対策についても、分かりやすく教えてくれた。
塾の周りの環境 駅前ではないが、大通り沿いにあり、歩道が整備されているので、自転車で通うには問題ない。駐車場もあるので、雨の日の送迎にも問題ない。
塾内の環境 コロナ対策もされ、指導ブースはしっかりと独立してある。自習室も独立してあり、集中しやすい環境だと思う。
良いところや要望 個別指導らしく、生徒一人一人に対して、カリキュラムや講師を考えてくれてると思えた。昨年度、全員が志望校へ入学したというのも、魅力的だった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-208
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院鳳草部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子割引、兄弟割引があって嬉しかった。
授業料も他の塾に比べて同じくらいだった。
講師 清潔感があり良かった。
講師全員、把握できでいないので少し不安。
カリキュラム 勉強の進み方が良かった。
集団とは違い、自分のペースで勉強が進むので、自分の子供には合っていると思った。
塾の周りの環境 家の近所で良かった。
隣にスーパーがあるので、暗くはない。
塾内の環境 イスに座った感じが集中できる空間みたいで良かった。
綺麗に整理整頓されており、ごちゃごちゃしていなくて良かった。
良いところや要望 子どもが教室に入ったらすぐ通知がくるシステムがほしい。
帰る時も同じです。
ITTO個別指導学院枚方招提校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習から入ったので料金はお得だったと思いますが、テストターボなどと併用すると結構な出費になり少し考えました。
講師 とても熱心に息子の質問に答えて頂き、時には時間オーバーしても付き合って頂いています。息子も信頼して、頑張る気持ちになっているようなので応援していきたいです。
カリキュラム 学校の教材にピッタリ沿ってやって頂いているので、進捗が分かりやすいです。
塾の周りの環境 前にコンビニがあるので、時々ガラの悪い人が溜まっている事もありますが、逆に明るくて良いという利点はあります。
塾内の環境 塾内は清潔で整頓されていて、勉強がはかどる環境のように思われます。
時々大通りを爆音でバイクが通ったりするのが珠に傷ですね…
良いところや要望 中学や小学校から近いので生徒のほとんどが同じ学校の出身。なので先生方も学校の情報に精通していて、すぐに話が通じお話がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと とても年配の方もいて少し戸惑いましたが、年齢関係なく経験重視で講師採用されてるんだなぁと感心しました。
ITTO個別指導学院高槻城南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾が9月と言うことで年会費の免除してもらえました
初月は+αで授業を受けさせてもらえたようです
カリキュラム 無駄な教材を買わせることなく、持っている参考書等で
教えてくれています。
また不足分は勧めてくれるみたいです
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、夜遅くなっても不安はありません。
自転車置き場が少し狭そうです
塾内の環境 自習室は近くの違う教室が静かでいいので、そちらを使って下さいと、言われていましたが、本人は使ってないようです。環境が良くないのか?
良いところや要望 塾長さんは物腰柔らかな方で話しやすいです
自習室が使いたいと、入塾しましたが日曜日に空いていないので使ってないようです。
ITTO個別指導学院西浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、料金設定が分かりやすいところです。
講師 良い点は、分かりやすく教えてもらっているみたいです。
カリキュラム 良かった点は、教材費があまりかからないところです。
悪かった点は、今のところありません。
塾の周りの環境 良かった点は、駅近で近くにスーパーなどのお店があり、人通りもあるので安心です。
塾内の環境 良かった点は、教室は綺麗できちんと整頓されていると思います。
良いところや要望 良いところは、入塾の申し込みのときに教室長が分かりやすく説明してくれたり、こちらの話もきちんと聞いてくださいました。
ITTO個別指導学院長岡西の京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年会費や、1教科の塾料金はやや高いと感じました。入会金はなかったので良かった。
講師 親しみやすく子供を名前で呼んでくれる。
挨拶がしっかり出来るよう、初日から子供にアドバイスしていた。
カリキュラム 体験授業に若干の時間にバラつきがありましたが、要望に応えでもらえたので良かったです。
塾の周りの環境 駐輪場がない。周りは静かな場所で明るい。
自宅からすぐ通える。寄り道出来る場所(コンビニ等)がないので安心できる。
良いところや要望 宿題などを見て声をかけて子供がやる気が出るようにまた塾内での様子を伝えてもらい、
アドバイスをして欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-208
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院金沢疋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでお安くはないですが近隣の他の塾よりは少人数制なのに良心的だったと思います。
講師 毎回同じ先生ではないのが気になりましたが、子供からはどの先生からも優しく教えていただいてると聞いてます。
カリキュラム 子供に合った教材で定期テスト前には別料金にはなりますが普段習ってる教科以外も教えてもらえるのが良かったです。
塾の周りの環境 まず、自宅から近いので子供が自転車で通えたり駐車場も完備してるので車での送迎も出来るのが良かったです。
塾内の環境 最初に見学させていただいてた時に少し狭い感じもしましたが整理整頓されており静かで良かったと思います。
良いところや要望 受講した当日に塾での様子や習ったこと出来たとこ出来なかったとこなどが毎回メールで送られてくるのが良かったです。
ITTO個別指導学院松山別府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高かったと思いますが、相場をよく知らないのでこのような回答にしました。
講師 詳細がわかりません。ただ、子供は先生を慕っていたので悪くはない印象です。
カリキュラム 学習に向き合えるようになったので不適切ではないと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲だったので、立地条件は良かったです。
塾内の環境 集中できない時期もあったようですが改善されたのでこのような回答にしています。
良いところや要望 先生は子供に応じた適切な言葉をかけてくださいました。勉強を教えてもらうことはそのときに良かったことですが、今後、学習にどう向き合うかを伝えてもらったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で出席できない場合は翌月に調整してもらえるなど融通は効かせてもらえたと思います。
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾なのでこんなもんかと思っています 転塾の特典や紹介のプレゼントも良い
講師 入塾の時の説明がとても分かりやすかった これなら任せられると思った 自習室で先生がなかなか居ないのは残念だった
カリキュラム まだ通い始めで分からないが 学校の分からない宿題もみてもらえるしわからない教科も融通を効かせて教えてもらえるので良いと思う
塾の周りの環境 まあまあ駐車場も広いので送り迎えでそこまで困らない 混む道路でもないので悪いとは思わない
塾内の環境 新しい建物なのでとてもキレイだと感じた 子供は最初迷子になると友達から聞いていたがそこまで困っていない
良いところや要望 自習室で先生になかなか出会えないのがとても残念 自習室に行く意味がなくなる 連絡メールは分かりやすくて子供に伝えやすい
ITTO個別指導学院大正千島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果が出ているから仕方ないが、サラリーマン家庭にとってはなかなかねん出が厳しい
講師 やる気のある先生方が多いこともあり、競争意識が高く、成果が出やすい
カリキュラム 競争意識が高いのはいいことだけど、反面自己中心的になりがりな時がある
塾の周りの環境 自宅から遠いので時間的な面が調整し辛いが欠としてあげられる
塾内の環境 設備は充実していると感じました。半面授業料が高いのかもしれない
良いところや要望 今のままでいいと思います。欠を解消したら長所が無くなってしまう恐れがある
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、今の状態をなるべく継続していただければと思う
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高額でもない感じで良く見てくれるので安心して任せられるので良かった
転塾の特権もあったので助かった
講師 学校で分からなかったワークや問題を授業中に教えてくれた紙などを使用して(良い点)
部屋にいない時が多い講師がいる時もある。(悪い点)
カリキュラム 定期対策問題集などがあり、テスト前に勉強がやりやすい
(良かった点)
悪い点は特になし
塾の周りの環境 入りやすく出やすい場所(良い点)
迎えに行くときに駐車場がいっぱいになる(悪い点)
塾内の環境 授業の時は囲いがあって集中しやすい(良い点)
自習室の時に授業の声が聞こえたり、周りとの距離が近い(悪い点)
良いところや要望 もう少し自習室の友達との距離を開けてほしい
自習室で先生を見つける時間がないに等しいのでもっといてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 教室の中がきれいで、気持ちが良い。
講師の先生方も丁寧に説明してくれて、わかりやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-208
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院東花立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますが、個別指導なのでそれくらいかなとも思います。
講師 説明が上手だったので、どんな塾でどういう流れで進んでいくのかがとてもわかりやすかった。
カリキュラム 季節講習については、授業とは別に組まれるかなと思ってましたが、一緒に組むことができて良かったです
塾の周りの環境 周りにスーパーなどあるので、外も明るいしとても環境はいいと思います
塾内の環境 個別塾なので集中しやすいし、自習室がありいつでも使用可能な点が良かった点です
良いところや要望 保護者メールがあるので安心です。子供の様子がわかるのでいいと思う
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金は安く基本好きな時にコマが使えたので便利でした。部活とかの生活リズムに合わせやすかったようです
講師 講師との接点がないので答えようがない自発的に行きたいというので行かせただけ
カリキュラム 本人が自発的に学習していたため、環境が良かったのかと。友人知人がいた事もあり馴染みやすかったのもあった模様。
塾の周りの環境 通りに面しており迎えに行くのも近いまたスーパと隣接しているので待ち時間に買い物に行くのもよかった。
塾内の環境 本人の学習意欲が高いのと、近隣での学習塾の為友人などと勉強ができたのは良い点でしたが逆に、それであそびになっていたのかもと思われる面があったのが気になりました。
良いところや要望 子供が自発的に選び通ってくれてたので親としては良かったと思っています。
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切かもしれないが払っている金額と成績が釣り合っていない。また夏期講習などはコマ数が多く高め
講師 人によって合う合わないがあるのか特定の教師の際はやる気が出ないと本人が言っている
カリキュラム 予習をしなくてよいという誤解がある表現があり自宅でやらなくなった
塾の周りの環境 駅から離れているが自宅からはそこまで遠くはない。近くに大通りがあるので通いやすい
塾内の環境 自習スペースがあまり充実してしていない。またうるさく集中出来なさそうである
良いところや要望 連絡が直前に来るので予定が組みづらい。また子供を経由した連絡がうまく伝わっていないことがある
ITTO個別指導学院浜松中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だとは思いますが、入塾時の話とはいろいろ食い違うこともあり、料金に見合った指導とは思えなくなりました。
講師 保護者にはもっともらしい話をされていましたが、生徒達の話を聞くと食い違いが多くあまり信用できませんでした。
カリキュラム 内容的には特に問題はありませんでしたが、進め方が雑な感じがしました。
塾の周りの環境 場所的には行きやすい場所にありましたが、駐車場が狭く、出入りしづらかったです。
塾内の環境 自習室にせっかく行っても、落ち着いてできる時もあればうるさくて集中できない時もあるようでした。
良いところや要望 塾長や講師の入れ替わりで当たり外れがあるように思います。中には良い講師もいました。
ITTO個別指導学院八尾宮町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います。通常な料金に長期休暇やテスト対策で次々上乗せされます。
講師 若い先生が多かったですが、しっかりされてました。ちゃんと声かけなどしてくれましたが、うちの子は続かなかったです。
カリキュラム 教材は特に難しいこともなかったですが、宿題などなかなかやらなかったので、うちの子に合わせて、学校の提出物などを中心にみてくれました。
塾の周りの環境 小学校区内にあったので、夜でも安心でした。塾の真ん前が横断歩道だったので、交通量はありましたが、特に危なくはなかったです。
塾内の環境 自習室がありましたが、狭いので、受験生優先になることがありました。あまり勉強しない子がせっかく自習室に行ったのに出来ない時は残念でした。
良いところや要望 こじんまりとして、小学生でも通いやすいです。遅刻や忘れ物など連絡も入れてくれるので、安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-208
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院成瀬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 成瀬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-208(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒194-0045 東京都町田市南成瀬1-9-1 MUビル2階 最寄駅:JR横浜線 成瀬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-208
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。