個別指導の明光義塾大正区役所前教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大正区役所前教室」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾大正区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しリーズナブルだったり、姉妹割りなどあればうれしいです。
講師 子供に親身になって話を聞いてくれて、子供自身が行ってみたい!とゆってくれました。
カリキュラム 子供の能力にあったように進めてもらってます
土曜日はもう少し早い時間がれあれば、嬉しかったです
塾の周りの環境 TSUTAYAの上にあり、人通りもあるので、遅くなっても安心です。
塾内の環境 すごい、静かで、清潔感があり、子供がめちゃくちゃ集中できたと言ってます
良いところや要望 土曜日授業がもう少し、早い時間とかできたらうれしいです。
振替など、時間なども相談に乗ってもらえました
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
個別指導の明光義塾大正区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思った。理由は個別は個別ではあるが複数の生徒を掛け持ちしながらしているのでワンツーマンではなかったから
講師 若い先生が多くてとても握やわでした。でもそれがたまに良くない時もありました。
カリキュラム 教科書をいっしき買わされたがあまり使わなかったイメージがあります。なのでかなり出費でした。
塾の周りの環境 大通りの近くにあって街灯もちゃんとあるし夜道も1人で帰らせるのは少し心配だったけど友達も一緒に帰っていたということなのでとても良かったです。近くにコンビニもありました
塾内の環境 大通りが近いのでバイクの音がとても聞こえて来るそうです。整理整頓は塾長さんが熱心に掃除をしていたのでかなり綺麗な状態を保たれていました。
入塾理由 近くにあって中学校の友達もみんなそこに通っていて先生などもよさそうだったから
定期テスト 1週間前からテストの点数目標を決めたりテスト範囲を共有したりテスト対策はかなりされていたと思います。
良いところや要望 若い先生が多いため生徒との分かり合える話題が多いらしくとても楽しそうでした。塾長も優しくて面白い方だったのでとても満足です。
総合評価 良かったところは場所も近くにあるし通わせやすかったのと若い先生がたくさんいるのがいいと思いました。
悪い点は授業料がやはり少し高いと感じました
個別指導の明光義塾大正区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代助成が使えるし周りの塾にくらべたら安いんじゃないかなと思います。
講師 話しやすくていいと思う娘も満足しているしここでよかったです。
カリキュラム あまり見てないからわからないけど基本問題とかは入ってるみたいなので安心です。
塾の周りの環境 近くに中学校があってヤンチャな子が居ないかは心配だけど
話を聞いてる感じそうでもなさそうやし友達もたまに会うみたいやから大丈夫だと思います。
塾内の環境 ちゃんと綺麗だった。授業中は静かで教えてもらう時はちゃんと教えて貰えていたと思います。
入塾理由 他の塾はその教室にみんな集まってやるけど
明光義塾は個別指導だから他の人と話す時間が無く勉強に集中できるから。
良いところや要望 ちゃんと教えて貰ってるっぽいし娘もそれでちゃんと理解できてるっぽいので悪い所は今の所特にないかなと思います。
総合評価 教室長もしっかりしてるし他の方もしっかり教えてくれてるらしいしいいんじゃないかなって思います。
個別指導の明光義塾大正区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いと上の子でなれているので、普通かなと思います。
講習が増えずに成績があがれば、良かったと思います。
講師 優しく話をして、難しく言わない所が良かったみたい。
厳しくやって欲しいが少しずつ、お願いします。
カリキュラム 教科書からの復習なので学校の勉強についていけたらいいなと思いました。
今は勉強に嫌がっているので、嫌でもやってくれるようになって欲しいです。
塾の周りの環境 近くに店があり明るいし、人通りが多いから安心します。
自転車がとめやすいのがいいです。
塾内の環境 静かでいいと思います。
勉強するしかないとわかって、やってくれると思います。
良いところや要望 勉強を頑張ってやるようにしてほしいです。
宿題をだしてもらえば、やって、理解をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ年頃の子がいないのが寂しいようですが、勉強に集中出来ていいと言ってます。
個別指導の明光義塾大正区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科を月8回90分ずつなので、安いと思います。
講師 先生がたまに代わったときがあり、厳しい意見を言う先生がいます。
カリキュラム 塾から、入塾と退塾のメールや、本日の授業内容のメールが来ますが、来ないときもあります。
なので、カリキュラムが分かりません。
塾の周りの環境 良かった点
ほぼ、大正通り沿いにあり、大正区役所前のバス停からも近いです。
塾内の環境 良かった点
ある程度の距離をとって、個別に仕切られている。
良いところや要望 塾長さんがいい人。
この塾なりのノウハウがあるので、色々と情報をくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 運営会社から、入塾と退塾のメールが来たり、来なかったり、本日の授業の内容がアプリ内に表示されたりされなかったり、もう少しちゃんとしてほしい。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾大正区役所前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 大正区役所前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒551-0003 大阪府大阪市大正区千島 3-13-21 シエール千島 306 最寄駅:南海汐見橋線 津守 / 南海汐見橋線 木津川 / 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大正 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 岸里教室
- 西長堀教室
- JR野田駅前教室
- 此花教室
- 住之江浜口教室
- あべの美章園教室
- 松屋町教室
- 御幣島教室
- 十三東教室
- 淀川中央教室
- 玉造教室
- 北巽教室
- 駒川中野教室
- 南森町教室
- 東湊教室
- 上野芝教室
- 三国ヶ丘教室
- 京橋教室
- 北花田教室
- 鴫野教室
- 都島教室
- 加美教室
- 東三国教室
- 河内天美駅前教室
- 堺長曽根教室
- なかもず教室
- セブンパーク天美教室
- 蒲生教室
- 豊中市役所前教室
- 放出教室
- 出戸駅前教室
- 深井教室
- 鶴見教室
- 豊里教室
- 八尾駅前教室
- 河内松原教室
- 初芝駅前教室
- 八尾南駅前教室
- 緑地公園教室
- 千里山教室
- 上新庄教室
- 鴻池教室
- 守口教室
- 千里中央パークヒルズ教室
- 箕面教室
- 光明池教室
- トナリエ栂・美木多教室
- 石橋教室
- 五月が丘教室
- 北野田教室