個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 偏差値が低かったのが通わせるだけで偏差値をあげれるならやすいものです
講師 分からないところを先生に聞きやすくものすごくりかいしやすくわかるまでずっと教えてくれたのでテストでいいてんがとれていた
カリキュラム 解き方を教えて自分で解いてみるから理解までがはやい
分からないところをできるだけ減らしテストの点をあげようとしていた
塾の周りの環境 治安はよく交通事故などもないので安心して通うことが出来る信号も付いていて車も順番譲ってくれる
人通りも多く不審者のしんぱいがないので夜遅くてもしんぱいしなくてもよい
塾内の環境 教室の中では外の音が聞こえてこず勉強に集中出来た
下の階がスーパなのに気にせず授業ができる
入塾理由 家から近いのと個別指導なので分からない所があればすぐに聞きやすいところ
良いところや要望 もっと先生を増やして巡回を早く回せばいいと思う
プリントだったので準備物が少なく忘れ物があまりなかった
総合評価 ぜんたいてきに言うといいほうであった
これまでの塾の中で一番通いやすくいちばん成績が伸びたと思う
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安い方だと思う。
しっかりと活用すればこの料金でいいけど、意欲がなければただの自習になってしまうので無駄になる。
講師 生徒3人に対し先生1人つくのが基本だと思っていた方がいいです。分からないところを聞いて理解した後1人で解いてまた聞く~みたいな流れを自分で確立したらかなり力がつくと思いました。
カリキュラム 入試対策もしっかり行なっていて過去問も解かせてもらってた。教材は自分のレベルに合わせたものを選んでくれる
塾の周りの環境 家から近かったのがよかった。下がスーパーだから終わった後惣菜買って食べれるのが嬉しかった。駐車場も広い
塾内の環境 テーブル一つ一つに仕切りがあるから集中しやすい。
かなり静かな環境だった。
良いところや要望 個別指導というところがよかった。
自分のわからないところをしっかりと質問できるのがよかった。
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の伸びがあまり見られなかったので、個人的には料金に見合った成果はなかった。
講師 特に個別のやり取りはなかったので、あまり記憶に残っていないが、覚えていることは、あまり成績が伸びなかったということ。
塾の周りの環境 自宅からほど近い食品スーパーの敷地内で比較的明るく安全な場所だった。
良いところや要望 ごく近隣というのがなんと言っても良い点であったし、暗い夜道を歩行することもないので、そこは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の優良大企業の支店があり、割と安全安心な地理的条件が揃っている。
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないので何とも言えないです。高校生なので妥当な金額なのかとは思います。
講師 詳しくわかりやすく説明して下さっていて、質問した事にもわかりやすく答えてくれていると思います。
カリキュラム 面談などで詳しく説明して下さり、内容等本人に合わせて考えて下さっていると思います。
塾の周りの環境 24時間営業の商業施設の2階にあるので夜でも明るく安心する。
塾内の環境 きれいに整頓されていると思います。明るく勉強しやすい環境だと思います。
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がいらないので、助かる。他の個別教室より安くて助かる。
講師 丁寧にわかりやすく教えてくれる。分からないところを質問しやすい。
カリキュラム 学校の進度に合わせて進めてくれて、しっかり復習が出来る。長期休暇の講習が充実している。
塾の周りの環境 下の階がスーパーになっていて、授業前に食事が出来る。送迎の車の駐車スペースがある。
塾内の環境 仕切りがあって、自分の勉強に集中出来る。自習スペースがあって、自分の勉強が出来る。
良いところや要望 欲しい資料をすぐに出してくれる。
ドリンクサーバーがあると嬉しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-255
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良い。
他の塾よりテキスト代がリーズナブルです。
塾の料金的にはこれくらいかなと思います。
講師 わかりやすく教えていただき、成績も少しずつ上がっています。
わからないところも聞きやすいようです。
カリキュラム 苦手なところを分析し、克服できる内容にしてしていただいていると思います。
塾の周りの環境 良いと思います。
明るいので、遅い時間の通塾でも安心できます。
塾内の環境 良いと思います。
静かで、各々が集中できる環境になっていると思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-255
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾ハローズ栗林公園店教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 ハローズ栗林公園店教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-467-255(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒761-8063 香川県高松市花ノ宮町3-1-4 ハローズ栗林公園店 2F 最寄駅:琴電琴平線 栗林公園 / 琴電琴平線 三条 / JR高徳線 栗林公園北口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-255
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。