個別指導の明光義塾三次教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「三次教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「三次教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(6件)
個別指導の明光義塾三次教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比べて少し高いきがします。知人の保護者の方も同じ事を言われていた。自習場所として利用が出来るので、それは良いです。
講師 通い始めたばかりで、まだよく分かりません。子供に感想を聞くと良さそうです。
カリキュラム 通い始めたばかりでテキストなどを購入してないが、コピーで対応していただいてます。
塾の周りの環境 大きめのショッピングモールの横なので夜でも明るい。市の中心部なので車での送迎は楽だと思います。保護者が夕方の送迎を兼ねて買い物も可能です。
塾内の環境 1人用のブースに区切ってあり、指導者も複数いらっしゃるので私語なども少ないと思います。
入塾理由 個別指導。自習利用可。自宅からアクセスが良い。体験教室利用してみて、子供も行ってみたいと言ったので。
良いところや要望 全体として、立地、教室の雰囲気など良いと思います。利用教科の成績の変化を楽しみにしています。
総合評価 まだ数回しか利用してないが、子供の感想はよい。指導者や教室の雰囲気など。
個別指導の明光義塾三次教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習を含めると年間にかなりの金額になるので決して安くはない
講師 個別指導だけあって苦手な科目やポイントをすぐに見つけていただいてます
カリキュラム 料金はやはり高いと感じるけど夏休みや冬休みに家でゴロゴロするより塾は集中できる
塾の周りの環境 前までは駐車スペースが狭く危なかったが今は広めの商業施設にも停めれて良い。周りの環境はお店が多くあり少し賑やか
塾内の環境 個別指導の教室にしてはまぁまぁな感じで空調設備も整っているので良い
入塾理由 中学受験のために同級生が行っている明光義塾を薦められたので入校しました
定期テスト 定期テストの対策はこれといってやってないが、とにかく基礎と演習を繰り返している
宿題 毎回宿題を出されているが中身は難し過ぎない内容になっていて良いと感じる
家庭でのサポート 夕方から送り迎えをするので平日の講座のお迎えはとても広くにぎやかである
良いところや要望 コミュニケーションが良くとれてる
その他気づいたこと、感じたこと 特別なことはないけれどスケジュールがしっかりしているのはよい
個別指導の明光義塾三次教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家には少し高い
講師 マンツーマンなので、子供に合う合わないがあると思う、
みなさん優しかったので良かった
カリキュラム 子供が不得意な教科を絞って選択して受けれるのでいいとおもいます。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているけど、送り迎えする親が多かったと思う。
塾内の環境 いつもきれいにしてあったと思う。
アパートの一室だったので少し気になった
良いところや要望 とくに要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと とくに思うことはありません。
個別指導の明光義塾三次教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通わせたが、思ったより高額で驚いた。受験対策として、数カ月の通塾予定であるが、もう少し安くなれば継続して行けると思う。
講師 子供が思ったより塾が楽しかったと言っていたので、分かりやすく指導してもらえたと思っている。
カリキュラム 週3日で通っているが、塾がない日、土日に出来る問題集等があったらいい。
塾の周りの環境 送迎をマイカーでしているが、駐車場がないので、特迎えに行くときに子供を探すことがある。
塾内の環境 教室内に入ってないので、机の状況は分からないが、教室全体の雰囲気としては悪い印象はない。
良いところや要望 塾での勉強だけでなく、特に教室長さんは進路等について真摯に話を聞いてくれたので大変助かった。
個別指導の明光義塾三次教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、格段に高い。夏期講習や冬季講習など、もう少し授業日数を増やしたいが高すぎて増やせない。
カリキュラム 子どもは、使いやすいと言っている。テスト前講習が助かります。
塾の周りの環境 家から近い。近くに大きな店もあり、治安も割と良い場所である。
塾内の環境 個別指導であり、一人一人区切られた空間で勉強出来るので、周りを気にせず自分のペースで勉強出来ると子どもは言っている。
良いところや要望 先生、特に塾長は、とても熱心に関わってくださるので感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。授業以外でも、勉強以外の話もしてくれるのが楽しいそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-023
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾三次教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったが、個別指導にしては良心的な価格だったと思います。
講師 不得意科目を指導してもらった。定時制だったので土曜日しか授業受けれなかったが丁寧に指導して下さった。
カリキュラム 不得意科目のみを受講したので基礎がメインだったけどかなり成績は上がった。
塾の周りの環境 街の中心にあり、我が家からは自転車で10分ほどかかったが特に問題なかった。
塾内の環境 良く分からないが雰囲気は良かったようです。教室自体はそんなに広くないが整然としていた。
良いところや要望 個別指導で、生徒に即した指導がしてあるので大変良いと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-023
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾三次教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 三次教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-460-023(通話料無料) 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒728-0012 広島県三次市十日市中1-6-11 向井第一ビル2F 最寄駅:JR芸備線 三次 / JR芸備線 西三次 / JR福塩線 八次 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-023
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。