個別指導の明光義塾亀岡教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「亀岡教室」「中学生」で絞り込みました
11件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないが、春期、夏期、冬期とかかるのは厳しい
講師 子供が嫌がらずにいっているから
嫌な感じはしない、良い感じと言っているので
カリキュラム どんな勉強をしているのかよくわからないので、3点。
もう少し見えてくると良い
塾の周りの環境 専用の駐車場が無いので、悪天候の日は送迎しづらい。
高い授業料なんだから、駐車場くらい借りてほしい。
入塾理由 先生が優しいから
家と学校から近くて通いやすいから
なんとなくの雰囲気
宿題 子供が嫌がってないので、難易度も高くなく、適正量が出ているのだと思う
良いところや要望 先生が優しそう。雰囲気は悪くない。
休み中の講習授業料が高すぎる。
総合評価 雰囲気は悪くない。
ただ、春期、夏期、冬期の授業料が高すぎるので3点。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので料金が高いのは仕方ないところがあるが、金額としてはやはり高いと感じる
講師 子どもの理解度や得点力に合わせた指導によって、子どもが自らやる気を持って学習をしているから
カリキュラム 子どもの理解度や得点力に合わせた指導を受けているので、子どもが楽しんで通塾している
塾の周りの環境 駅近であり、自宅からは歩いて通塾できる距離にあることから利便性が高い。ただ、雨の日などに車で送り迎えするには駐車スペースがないため近くのスーパーに車を停める必要がある
塾内の環境 塾の中は清潔であるが、自習スペースが少なく自習室がもう少し広ければ良い
入塾理由 個別指導塾を探していて、体験入塾で子どもが気に入ったことが大きなきっかけだった
定期テスト 定期テスト対策は良いと思う。また、希望に応じて塾で指導を得ることができることも良い
宿題 特に宿題はないが、それぞれ家庭学習で実施すべきところは明らかであり、学習を進めるには良い環境である
家庭でのサポート 塾の課題や問題集について、ペースを決めて学習させ、その進度を確認している
良いところや要望 子どもが気に入って通塾しており、期待した成果も現れているので通塾して良かったと思う
総合評価 学習習慣をつけるには良い塾であると思う。また、個別の課題を明確に示してくれるので、取り組むべき課題に容易に取り組める
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思います。コマ数もあるので妥当な金額と思います。しかし、夏季講習や冬季講習もあり、その時の負担感はあります。
講師 私は地元で無いですし、家内は高校から専門分野に進学したため、地元の受験情報が分かりませんでした。しかし、的確に情報提供いただき大変助かりました。
カリキュラム 特段気になりませんでした。
授業進行は遅いですが、受験では全ての分野が必要と思いますので、的確に進めていただけていたと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい環境です。
定期を購入して通学していました。
残念ながら、ローカル線かつコロナの為、JRの列車の本数が少ないのが問題です。
塾内の環境 自習室もあり、良く活用していました。
教室も特に問題があるとは思えないです。
入塾理由 本人の学習塾への通塾希望と母親が見学して、塾講師(校長)の対応状況を総合して判断した。
定期テスト 定期テスト対策もあったと記憶しています。出題範囲中心に確認されていたと思います。
宿題 学習習慣の無い子供の為、的確に出題していただいていたと思います。最低限ですが、宿題はしていたのを記憶しています。
家庭でのサポート 塾まで送ったり、迎えに行っていました。また、少し遅い時間の為、最寄駅まで迎えに行く事も多々ありました。
良いところや要望 塾の到着、退出時間をmailで連絡していただいていました。大変助かりました。
総合評価 個別指導の塾として大変良くしていただきました。
子供の進学の為に止めましたが、安心感がある塾でした。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入った時は少し、高いなと思いましたが、どの塾もこんなもんだと思います。
講師 通っている塾自体が個別指導なので分かりやすくいいと思います。
カリキュラム 分かりやすく日々の通塾から教えて頂いていて自分のペースに合わせて頂いているのでとても助かってます。
塾の周りの環境 少しよるの街灯がくらいと感じましたが、自転車なので車に気をつけて走らせています。表通りを取って帰っているので特に問題はないと思いますが、時間が遅いため、危険ではあります。
塾内の環境 みんな個別でそれぞれの課題に取り組み集中しているので塾内は静かです。
入塾理由 兄弟が入っていたため、通わせたのですが個別指導で近いため1番分かりやすく、自分のやり方で勉強することができると思いました。
定期テスト ワークや分からないところを個人で教えてもらい分からないことをなくし、ひたすら問題になれて行きました。
良いところや要望 強制的にやらないと物事をやらない性格なので行くことによって、勉強の週間が見についてるよう感じます。
総合評価 通いやすく、わかりやすいので自分から積極的に自主学習をするようになり、良かったと思いました。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高いかなもう少しやすければ、時間を増やしたりしやすいのでそこはどうにかなったらうれしい。
塾の周りの環境 車がおけない。だから子供を迎えたり雨が降ったり大変だと思います。
塾内の環境 静かでした。明かりもたくさんついていてすごく良かったです。今の段階ではむずかしいですね。
良いところや要望 基礎をしっかりお願いしたい。とりあえず時間がないのでできるだけ時間をロスしないで弱点を見つけて修正してほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-681
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝、季節講習共に、他の塾に比べると料金は高いように思うが、個別指導なので仕方ないかとは思う。
講師 個別指導で子どものペースで丁寧に教えてもらえるようでわかりやすい。
カリキュラム 苦手科目を二学期前に復習ができるよう、夏期講習の日程を考えてもらえた。
塾の周りの環境 駅からも近いのでバスの利用もできるし、自宅からも近いので子どもが1人で自転車で通える。
駐車場はないが、送迎はしやすい。
塾内の環境 個別指導で仕切られているので周りを気にすることなく集中できる。
良いところや要望 やりっぱなしだったテストやわからない問題も復習しないと!と勉強に対する姿勢が変わったように思う。
次のテストに向けてやる気になって頑張る意欲が出た。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず、夏期講習、冬期講習時期はものすごい額がいりました。子供本人のレベルにより目標とする受験レベルにより金額も様々だとは思いますが、、ただ提案して頂くカリキュラムの費用というだけで、親や本人が望む回数や頻度で全然問題ないですよ、、という感じで無理強いはされないので、本人と親で話し合って回数や頻度が決めやすい感じだった為大変ありがたかったです。
講師 子供本人としても講師の方に対してわからない事を気軽に質問する事が出来る環境や雰囲気を作ってもらえた様で、大変満足していた。ただ日によって講師が変わると、若干教え方に違いがあるのか分かりにくかったと言っていて本人のモチベーションが下がっている時があったので、年度変わりがあると講師が変わるのだとしたらどうなのかなとは思いました。
カリキュラム 塾のカリキュラムに使用していない恐らく家庭学習用の教材があったが、ほぼ使用しないままで終わった教材がいくつかあり、受験前だった事もあり子供がそれは必要なかったからと言うので、使わないままで終わった分は不必要なものだったのではないかなと思いました。
塾の周りの環境 塾に駐車場がなかった事もあり、駅前だった為、混雑する時間帯の送迎は大変でした。中学生だとはいえ、下ろした後、信号からちゃんと渡って横断しているのかなとか不安にはなりましたが、確認する間もなく去らなければならない点が不安ではありました。
塾内の環境 塾が始まるまでに入れ替えの為に待つスペースというのがないので、入れ替えの時間帯は混雑していると嘆いていました。コロナ禍なので、換気等はされ接触はしない様工夫されてはいるとは思いますが、受験直前は大変心配していました。
良いところや要望 学校に聞いてもよくわからない、曖昧な対応だった事も、塾の塾長さんには大変わかりやすく説明や対応していただけた為、受験に安心して臨む事が出来ました。ただ、第一志望に受からなかった点が大変残念であり、今後の進路が決まっていない現在は休会扱いでお願いしている状況である。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対しては親身に対応して頂く事が出来満足していましたが、本人に対し対応が緩いというか甘いというか、もう少し追い込みをかけてもらう事は出来なかったのかなという気がしました。最後まで本人がのんびりした感じで勉強に臨む姿勢が親としては少し不満であり不安でした。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在の料金が良いかどうかは今後の子どもの変化によって変わってくると思います。
成績が上がれば、これだけの金額を支払って良かったと思うし、上がらなければ、これだけ支払ってもこの結果か…と。
講師 すぐに答えを教えるのではなく、ヒントを何度も下さり、とても丁寧に教えてもらえると喜んでいます。
カリキュラム テスト対策、英検対策など、多くのことに対応して下さり、安心して任せています。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駐車場がないのが難点ではあるが、近くにパーキングがあるので送迎では問題はなく、塾外の環境は悪くないと思います。
塾内の環境 常に綺麗で、塾長も話がしやすく、講師の方も話がしやすい環境だと思います。
自習する環境も整っており、良い環境で通わせて頂いています。
良いところや要望 塾に通うことが楽しく、とても前向きに通わせていただいています。講師の方や塾の環境が良く、勉強することに前向きに取り組んでいるので、感謝しています。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科あたりの料金なので、決して安くはありません。それに教室利用料があるので、想像していたよりも月々の料金が高かったです。また模試も度々あるので、その料金も加算されます。 夏期講習などは提案されたとおりに受講すると結構な額になります。ただ、成績があがると料金が安くなる制度もあるので、該当できればお得かと思います。
講師 超難関校にかよっている講師の方の話をきいて、進学に興味をもてたように思います。
カリキュラム 夏期講習などのプランを積極的にたててくださいます。ならっている教科だけでなく、全強化をカバーしてくれます。また不要と思える学科はカリキュラムに入ってこないので、合理的だと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、良いのですが、少し遠いところからの通学だと車での送迎が必要です。ただ交通量がそこそこ多い道路に面しており、駐車場もないので待機場所がないのが難点です。
塾内の環境 整理整頓はされていますが、生徒の数にくらべて、教室の広さが手狭な気がします。
良いところや要望 受講時間の希望を出しにくく、人が少ない時間帯に割り振られる気がします。うちの場合はもう少し早めの時間帯にしてほしいのですが、言い出すチャンスを得られず、そのままです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が話しやすい人で、受験に関するアドバイスをくださいます。受験校の情報も豊富にもっていらっしゃるので、相談しやすいです。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業の際に、料金の説明をしっかりとしてもらえたので、わかりやすい。
講師 話しやすいので、質問しやすい。大体の担当講師が決まっていて、安心出来る。
カリキュラム 学校の授業内容に沿って進めてくれるので、理解しやすい。単元毎で受講出来る。
塾の周りの環境 車の送迎時に、場所が無いので、路駐の待機車が多くなっている。
塾内の環境 道路沿いで、外から見えて安心出来る。室内は、明るく清潔な雰囲気で良い。
良いところや要望 また受験に関する情報等教えてもらいたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-681
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、少し高いと思う。もう少し安いと助かる。
講師 教えてもらったどの先生も優しく、わかりやすい。質問もし易く、話しやすい。
カリキュラム わからないところを何度も教えて貰える。テスト前には、心配な教科も合わせてみて貰える。
塾の周りの環境 駅から近く、また周りもお店が多いので、あまり暗くなく心配が少ない。
塾内の環境 とても静かで綺麗。自習室もあり、少し早く着いても勉強ができる。
良いところや要望 急な病気で休んだ時などは、他の日に振り替えて貰えると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと いつも面談時、丁寧に対応して頂き嬉しいです。子供が楽しく行けてよかった。
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾生には講習も割安感はありますが、もう少し安ければ助かりますが、最近の相場価格だとは思います。
講師 子供は丁寧でわかり易かったと入塾を決めました。出来た時にはきちんと評価してもらえることや、間違ったヶ所の振り返りを都度でしてもらえることもよかったようです。
カリキュラム 時間の相談がしやすく、カリキュラムにも余裕をもたせていただけました。駅にも近くて通いやすいです。
塾の周りの環境 駅から近くて、車通りもあるので安心ですが、駐車場があれば面談の時等助かると思います。
塾内の環境 教室は整理、整頓されていて、静かです。自習スペースの一人当たりのスペースがもう少し広いといいなと思いました。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金体制なので良かった。もう少し安ければなお良いが。
講師 こちらの疑問点に対して丁寧に説明してくれ、わかりやすかった。
カリキュラム 習い事をしながらの通塾になるが、時間をある程度自由に選べるので、習い事と両立できる
塾の周りの環境 駐車場はないが、大きなショッピング施設の近くにあるので不便は感じない
塾内の環境 明るい雰囲気で生徒の皆は勉強に取り組んでいると思う。早めに行って自主勉強もできる。
良いところや要望 やはり近くに駐車場が欲しい。路駐のかたげちらほら見られるので。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方がうまいようで、子供に合ってる。
わかない時も丁寧に教えてくれる
カリキュラム 時間も一時間半なので、集中してできてるようです。
あと30分早い時間帯があれば、いいな。
塾内の環境 区切りがあるので、他の子に影響されず、集中してできている。雰囲気もいい
その他気づいたこと、感じたこと 値段は、高いけど、子供が楽しんで行ってるので良かった。講師が子供に合っているようなので、丁寧にわかりやすく教えてくれている
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-681
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾亀岡教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 亀岡教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-681(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒621-0804 京都府亀岡市追分町馬場通19-1 P2ビル1F 最寄駅:JR山陰本線(京都~園部)(嵯峨野線) 亀岡 / JR山陰本線(京都~園部)(嵯峨野線) 馬堀 / 嵯峨野観光線 トロッコ亀岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-681
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。