個別指導の明光義塾いりなか教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾いりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾が安かったので割高に感じる。授業はこれからですのでよくわかりません
講師 これから授業なんでどうなんですかねえ。知らないですねえ。熱心だとは思いますよ。
カリキュラム これから授業をうけます。体験入学は良かったと感じています。教材タダはいいですね
塾の周りの環境 駅近だからいいと思います。エレベーターが無いのがたまに傷です。塾がいっぱい合って選択肢がありました。その中でも子供に合っていると思います?
塾内の環境 エレベーターが無いのは面倒くさいです。。駅近なのは選択の際重視しております。
入塾理由 子供が行きたいと言った。駅前で治安がいいと思いました。いりなかはレベルも高く、子供もやる気を感じています
良いところや要望 先生が熱心そうに見えました。授業が終わってすぐレビューが送られてくるのは良いと思います。
総合評価 今日から始めました。評価しようが無いです。どうしたら良いでしょうか?
個別指導の明光義塾いりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と、料金はさほど変わらない
個別ならば妥当な金額であると思います
講師 体験時、見学させていただきました。
わかりやすく、丁寧であった。
カリキュラム 部活動との両立を無理なくできるよう、授業の曜日の相談にも快く応じてくださった。
塾の周りの環境 土地柄、治安は良いと思います。駅から近く電車やバスでも通いやすいです。駐輪場もあり便利でとても良いです。
塾内の環境 教室内は清潔で、静かで落ち着いてしました。集中できそうです。
入塾理由 塾長の熱意が感じられる。自宅から近いので通塾しやすい。教室内が静かでした。
良いところや要望 塾長は熱意があります。子供の目標を聞き、分析、計画を立てくださる。近隣の中学定期テストも分析されていて、安心して預けられそうです。
総合評価 入塾したばかりです。成績アップの期待を込めて。本人が気に入っているので進んで勉強に取り組めることを願っています。
個別指導の明光義塾いりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもないと考えます。他の塾と比べてもあまりかわりないのではないかと思います
講師 授業の予習、準備ができるようになったので、苦手な授業を受けるのもたのしくなった
カリキュラム どの塾もさして変わりはないように思う。
塾の周りの環境 駅前で明るく、人の行き来も多いのでわりと安心。自宅から一人でも通える距離にあるので便利な立地だと思います
塾内の環境 やや狭いと感じたが、講師とコミュニケーションも取りやすく良いのでは。声が筒抜けなのはまあ仕方ないかなと思います
入塾理由 同じ学校の友達が通っており、自宅から自転車で1人で行ける範囲だったから
総合評価 本人が辞めたいと言わないということは合っているのだと思うので。
個別指導の明光義塾いりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって料金が変わるので無駄もなく、授業での先生の対応も不足なく、妥当な値段かと。
講師 子供の意見をしっかりと聞いて、子供を尊重しながら進めてくださりました。安心感がありました
カリキュラム 子ども自身が学校の授業の復習がいいのか予習がいいのかということなども相談しながら決めることが出来ました。
塾の周りの環境 特に治安が悪かったということもありませんでしたが、帰りが遅くなる時は迎えに行っていました。近くに地下鉄の駅もあるので、車がなくても子ども自身で通うことができました。
塾内の環境 整理整頓はされていて、雑音も特になく、集中出来る環境だったようです。自習も捗っているようでした。
入塾理由 子供の友人が通っていて、とても良い塾だよという紹介を受けたから。
良いところや要望 自分のペースで進めることができ、講師の方も親身になって授業や面談をして下さりました。要望については特にありませんでした。
総合評価 個別指導の塾としては有名で、友人も通っているということもあって安心感がありました。全体的な対応も親身になってしてくれて、とても良かったです
個別指導の明光義塾いりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って高いと思います。もう少しリーズナブルな価格を期待している。
カリキュラム 教材は特に問題なし興味深く学習していると思います。本人が言っていました。
塾の周りの環境 自宅からの距離は特に問題ありません。自宅から近く自転車の距離で行けます。
塾内の環境 時々周囲からやかましい声があるとのことですが、本人は気にすることないです。
良いところや要望 お気に入りの先生とのコミュニケーションがとられていたので本人はとても満足。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾いりなか教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 いりなか教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒466-0833 愛知県名古屋市昭和区隼人町2-10 ミズキンビル3F 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか / 名古屋市営地下鉄鶴舞線 川名 / 名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 御器所教室
- 桜山駅前教室
- 本山駅前教室
- 池下教室
- 植田本町教室
- 新瑞橋教室
- 野並駅前教室
- 自由ケ丘教室
- 星ヶ丘教室
- 上前津教室
- 名東高針教室
- 徳川教室
- 左京山教室
- 北一社教室
- 香久山教室
- 熱田教室
- 小幡駅前教室
- 滝の水教室
- 平安通教室
- 名東貴船教室
- 緑黒石教室
- 赤池教室
- 笠寺西教室
- ルネック勝川駅前教室
- 長久手市が洞教室
- 道徳教室
- 有松駅前教室
- 黒川志賀町教室
- 藤が丘駅前教室
- 中川中央教室
- 楠味鋺教室
- 共和教室
- 春日井鳥居松教室
- 印場大森教室
- 春日井西教室
- 長久手古戦場駅前教室
- 東郷町教室
- 中村教室
- 名和教室
- 本陣教室
- ポートウォークみなと教室
- みなと稲永教室
- 豊明教室
- 尾張旭中央教室
- 上小田井教室
- 南陽教室
- 蟹江教室
- 志段味教室
- 桃花台教室
- 小牧教室