個別指導の明光義塾トヨタ教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「トヨタ教室」「中学生」で絞り込みました
11件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれこれ受けたいと思うと、お値段が予想を超えてしまう。週2ぐらいにすると妥当な値段設定だと思う。
講師 個別指導のため、自分のペースで学習ができて良かった。わからない所も丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムのため、他児のことを気にせずに学習出来る。
塾の周りの環境 塾の駐車場が狭く、停めにくいため送迎がしにくい。道路に路駐すると迷惑になってしまう。
塾内の環境 静かな場所ではあるが、空間が狭いため塾生が多い日は、圧迫感を感じてしまう。
良いところや要望 講師が、1人ひとりに合わせて丁寧に指導してくれると思う。入塾のお得なキャンペーンを充実してくれると嬉しい。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に提案された夏期講習の価格にはかなり驚きました。
子供を思う親だからこそ、できる限りの事はしてあげたいと思うのが当然ですが、受験を経験された周りの先輩お母さん達の話を聞いてる限り、普通のサラリーマン家庭ではすぐ出せるような金額ではないと皆さん驚いてました。
講師 うちの子供にとっては相談しやすい優しい先生が多いようです。
子供がわからない事を質問しても先生もわからない事があり、次週に持ち越しもあるみたいです。
わからない事はその場で解決できるようにして頂けたらなおよいかと思います。
カリキュラム カリキュラムに関しては、テスト前には点数をあげたい科目の受講数を調整して頂いたりしてありがたいのですが、入校当初うちの希望としては、効率よい勉強方法、苦手対処方法をメインに教えて頂きたいのですが、いまだに子供本人もわからないようです。
季節講習に関しては、始めから結構ハードなカリキュラムを組まれ、金額を見てびっくりしました。
もちろん子供といろいろ相談して、こなせそうなカリキュラムで再度こちらから提出しましたが、子供の受験対策といえども、少し残念に思いました…
塾の周りの環境 とにかく駐車場が少ないです。
子供の乗り降りで付近を歩いていて危ない時もあります。
塾内の環境 みんな静かに受講しているので環境はよいかと思います。
自習室の席数が少ないのか、うちの子供がたまに行きたいけど、空いてるかどうかわからないから…っていつも行くのをやめてしまいます。
席数に限りがあるのなら、自習室も空きがあるかどうか事前予約制にした方がよいのではないかと感じます。
良いところや要望 授業の時間変更、お休みや振替などは前日まで変更大丈夫なので、急な変更の時はとても助かります。
うちの子供が今まで塾行きたくないと一言も言った事がないので、楽しく通えてるみたいでよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 月例テストが毎月あるのですが、一気に5教科全部受けると時間も長く、終わりがけには疲れて解答も適当になってしまうみたいです。
時間配分の検討をして頂きたいです。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に提案される内容を受けると、かなりの高額になる。もっと効率が良い受け方があると思う。
講師 学校のイベントに沿った授業をして貰えるが、本人理解度をしっかり把握して欲しい
カリキュラム 学校の定期試験に注力した教材を用意してくれるが、内容がイマイチな時がある
塾の周りの環境 車での送迎が必要な場合があるが、周辺に車を停める場所が無いので、待機に苦労すり。
塾内の環境 時間帯によっては生徒が多く、空き時間に先生との会話がし辛い時がある
良いところや要望 親身になって相談に乗って貰えるのは良いが、忙しいと話すタイミングが無いのと、先生の個人差があるので、困る場合がある
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わると、塾の雰囲気が変わったので、なかなか勉強する気にならない感じ
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算より高くなったが、結果がついてくるのなら払ってよい金額だと思う。
講師 わかりやすい説明だったが、少し押しが強いと感じることがあった
カリキュラム 教材は妥当な価格だと思った。自習にたくさん通うとコスパはいいかもしれない。
塾の周りの環境 交通量がそれなりにあり、人の目があるので安全かもしれないが車の音など気になる。
塾内の環境 教室は手狭に感じた。区切られた机になっているので、狭いが集中できそう。
良いところや要望 スリッパで2階と3階を行き来するが、階段が登りづらく危ないと思った。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、他よりは高いと思います。値段に見合った指導、結果を期待して通わせたいと思います。
カリキュラム 定期テスト対策、受験対策、面接練習をやってくれるみたいです。
塾の周りの環境 家から歩いて行けるのはいい。駐車場が少ないので、迎えにたくさん路駐で待っているのは、苦情がきそうです。
良いところや要望 勉強をやる気にさせてくれて、結果がしっかり出る指導をお願いします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-151
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 息子が 興味をもったから。少し 通うのには 距離がある。
すこし 説明が 足りない部分もあり。 わからない点もある。
カリキュラム これから 中間テストなので そこで 判断したいです。
一教科を 集中的に やってるので 今回の中間テストで どのくらい 結果が出るのか 楽しみです。
塾内の環境 学習スペースがあるから いいと思う。
先生の教え方が 上手いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ 入ったばかりなので いまいち わかりません。
塾は 高いです。。。
やる気に なるなら いいけど 様子を見て 評価したいです。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の金額が高いのに、さらに長期休みに追加授業が足されて、かなりな金額を払うことになったのが大変でした
講師 分からないところを的確に短く教えてくれるので、わかりやすかった
カリキュラム 個別に弱点対策をしてくださったので、カリキュラムで点の取れないところをカバーできて点も取りやすくなっていた
塾の周りの環境 保護者がクルマで送り迎えしなくてはいけないのだが、駐車場が少なくて、出入りもしづらかたでたので大変だった
塾内の環境 ひとりひとりの机に仕切りがあるので、周りから遮断されて、集中しやすい環境だった
良いところや要望 この塾の特徴である「個別指導」に満足しています。先生も楽しい会話をしてくれるので、勉強が嫌な雰囲気になることもなく、楽しい気持ちを持続しながら勉強できていたと思います
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾でしたが、積極的で、背中を押してくれる姿勢が良かったと思います。
カリキュラム 先生と生徒の距離が近いので1人1人にわかるまで横について教えてくれる。
塾内の環境 全体的に暖かく、寝てしまってる子もいるらしいから、もう少し温度を下げて欲しい。
体調悪い子が出てしまう時期にマスク着用は有難い。
その他気づいたこと、感じたこと 他にも体験行ってみたが、他よりも子供が気に入って、先生の導きもありありがたいです。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対してはしっかりとレベルに合わせて教えてくれたので妥当でした
講師 深く教えてくれた 分からない所を本人が解るまでとことん教えてくれた
カリキュラム 学校の教科書に合わせてくれたし、行きたい高校のレベルに合わせて教えてくれた
塾の周りの環境 街灯もあるし車通りも多いので防犯的には良いが、車が多い分安全面が低い
塾内の環境 環境は整備されていた。 建物は新しくはないが特に不満はなかった
良いところや要望 この塾は個別になっているのでこの教え方は非常に良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと この塾に通ったおかげで本人が希望した高校にも行けたから非常に良い
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習がありえないぐらい高い。料金と指導者のレベルがあってない。
講師 塾さ自主勉強に行きやすくその時も分からないところは先生方がおしえてくださった。夏期講習の休憩時間にかき氷を作って生徒に振る舞っていたり、たこ焼きパーティーをしてくださったり先生との距離も近く親しみやすかったそうです。料金が高いわりに成績の伸びがいまいちだったのが残念です。うちの子に能力がなかっただけだと思いますが能力がないから塾へ行かせていたのでもう少し結果が残せるとよかったなと思います。
カリキュラム 苦手な問題を何度も解く。入試の過去問を何回も解き自分が苦手な分野を分析。それをまたさらに何度も解いてました。志望校受験は合格しました。
塾の周りの環境 家から徒歩1分のところでしたので安心して通わすことができました。
塾内の環境 自習室は静かで落ち着いて勉強ができた。教室内はたまにやる気のない子がずっと話してることがあり集中できないこともあった。しっかり注意してほしかった。
良いところや要望 とにかく本人は楽しく通えてできれば続けさせたかったのですがやはり料金がもう少しやすかったらよかったなと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-151
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので高いかどうかよくわからない他と比較したこともない
講師 講師のレベルが様々 教室長がよく変わる 講師によっては授業中の緩さがひどくうるさくて迷惑した
カリキュラム 教材に関しては良いか悪いかよくわからないカリキュラムは個人に対応して臨機応変にしてもらえるところは良いと思う
塾の周りの環境 近くはないが、繁華街や駅前や中心地ではないので車を停められるところもありまあいいのではないかと思う
塾内の環境 親に通わされて来ているだけの子供もいて、そういう子供はやる気もなくしゃべってばかりでうるさいやる気を持って通っている子供にとっては非常に迷惑
良いところや要望 親や子供の意見や要望を聞いてくれるので続けやすい臨機応変に対応してくれるのが良いと思う
この教室の"中学生"以外の口コミ(5件)
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加コマや講習など、追加料金の発生が多い。金額も安くないので負担感が大きい。
講師 個別指導なので、生徒側がその指導形式に合うかどうかと、講師ごとの違い、相性による。
カリキュラム 個人個人に合わせてくれるが、その分、合わない時にはお金がかかる割に学力があがらない。
塾の周りの環境 電車の駅から遠く、近くに住んでいないと不便。駐車場は狭く、車での送り迎えもしづらい。
塾内の環境 自習室はある。個別指導で人数が少なく、教室も広くないので、予備校とは違う。
良いところや要望 個別指導なので、合う人には合うと思う。教材もその塾での授業用に作り込まれたものではないので、合わない人には合わない。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同様の個別指導塾と比較して比較的安い方だとおもいます。
講師 受講前にこちらのニーズを聞いていただき、それに沿った対応をしていただいていると思います。
カリキュラム 目的に沿った教育をしていただけました。
振り返りノートを本人記入しますが、
1日の達成度を本人と先生が擦り合わせて、次にどの観点を強化していくかなどよりしていただけると本人にとっても良いと思います。
塾内の環境 テスト、本など整理されており整理整頓されている環境と思います。
良いところや要望 雰囲気がよく、いろいろな先生の声かけがあって、自習時はいい刺激になっていると思います。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思いますが、ズバ抜けて高い塾ではないと思います。
まだ季節講習に参加していないので、どれぐらい費用がかかっていくのかわかりませんが、相談して決めていけるようです。
講師 体験時に教室長の方が、すぐに子どもの得意不得意を見抜いてくださいました。
講師の方達は質問がしやすい雰囲気の先生方だそうです。
カリキュラム 購入した教材はとても良さそうです。
しかし沢山あり、まだ使用していないものもあるようなので、これからどう使っていくのか様子をみています。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので送迎時は路駐して待つことが多いです。
比較的車の通りが多いです。
中学生になったら自転車で行かせたいと思っていますが、検討中です。
塾内の環境 塾内ではスリッパに履き替えます。
騒ぐ子もおらず、集中して勉強が出来るそうです。
良いところや要望 今のところ教室長、講師の方々、事務の方、皆さんとても丁寧に対応をしてくださっている印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 様々な塾の資料請求をしたり体験に行きました。
その中でこの塾は体験時に、教室長の方が子どもに、「好きな事は何?なりたい職業はある?」など沢山話をしてくださり、得意な科目は伸ばし、苦手な科目は解き方のコツを知るとどんどん出来る様になることを丁寧に話してくださいました。
中学、高校、大学、就職と、先をみて話をしてくださり、もし我が子が伸びる力を持っているのなら、ぜひとも伸ばしていただきたいと思えた塾でした。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会前に詳しく納得いくまで説明してくださいました。個別指導でこの金額ならいいと思います。
講師 喋りやすい雰囲気の先生でした。まだ一度しか行ってませんがこれからの子供の成長が楽しみです。
カリキュラム まだ通い始めなので詳しくは分かりませんがしっかりしてると思います。
塾の周りの環境 車通りは多い道にあります。駐車場が停めにくいですがスペースはあります。
塾内の環境 建物の二階三階にあります。中はキレイになってますし、スリッパに履き替えます。
良いところや要望 まだ通ったばかりで分かりませんが子供が楽しく通えたらいいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-151
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方を直接拝見していないので、分からないですが、子供は気に入ってるので、良いと思います。
カリキュラム こちらの要望に沿った内容にして頂き、良かったです。テキストが妥当なものかどうか、今、様子を見ています。
塾内の環境 静かな環境で良いと思います。自宅からも近いので、通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで、効果はよく分かりませんが、しばらく続けようと思います。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-151
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾トヨタ教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 トヨタ教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-151(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒473-0902 愛知県豊田市大林町12-10-10 サカキビル 2F 最寄駅:愛知環状鉄道線 末野原 / 愛知環状鉄道線 三河豊田 / 名鉄三河線 土橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-151
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 豊田市駅前教室
- 豊田梅坪教室
- 岡崎矢作教室
- 浄水教室
- 豊田美里教室
- 岡崎教室
- 愛教大前富士松教室
- 三好町教室
- 三好ヶ丘教室
- 豊田井上教室
- 新安城教室
- 岡崎牧御堂教室
- 豊明教室
- 南安城教室
- 知立教室
- 三河安城教室
- 東郷町教室
- 岡崎緑丘教室
- 野田新町駅前教室
- 幸田教室
- 有松駅前教室
- 共和教室
- 赤池教室
- 緑黒石教室
- 滝の水教室
- 香久山教室
- 左京山教室
- 長久手古戦場駅前教室
- 尾張瀬戸教室
- 小垣江教室
- 長久手市が洞教室
- イオンモール東浦教室
- 野並駅前教室
- 名東高針教室
- 植田本町教室
- 名和教室
- 名東貴船教室
- 瀬戸水野教室
- 藤が丘駅前教室
- 西尾教室
- 東海教室
- 笠寺西教室
- 尾張旭中央教室
- 星ヶ丘教室
- 新瑞橋教室
- 北一社教室
- いりなか教室
- 本山駅前教室
- 印場大森教室
- 桜山駅前教室