個別指導の明光義塾味岡教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「味岡教室」「高校生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。自主性に任せているスタンスにしては、金額と釣り合っていないと思う
講師 些細なことでも分からないことに親切丁寧に答えてもらえるから。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に沿ったカリキュラムになっていて良かった
塾の周りの環境 周辺には、駅やコンビニエンスストアがあり、防犯や通学など色々な面で良い
塾内の環境 立地か良い割には、各自仕切りがあり、集中して学習出来る環境だと思う
良いところや要望 とくにはない。然るべき連絡なども、きっちりしてもらえる。そこは、信頼出来る
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人の甘い考えと現実を理解するように指導していただいた。 自分の考えの甘さを気づかせてくれた。
カリキュラム 週1になりますが、教科をその時に必要な科目に変更できるのが魅力的。
塾内の環境 本人が、塾にきちんと行ったかどうかをお知らせメールで確認できるのが1番魅力的。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のアドバイス、本人がやる気を出すようにするポイント制、自習室も落ち着いて集中できる環境が整っていて良かった。
この教室の"高校生"以外の口コミ(8件)
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので集団指導塾よりはやはり高めではあると思いました。様々な塾の体験入学に行って比べられたのでそのうえで決めることをおすすめします。
講師 一人ひとりの講師さんが質問に丁寧に対応して下さるので分からない問題を解決できるので良かったです。
カリキュラム 教材については種類がたくさんあり頼んだらコピーをくれるので様々な問題に挑戦出来ました。授業については仕切りがあり1人の空間が作られるので集中しやすい環境だと思いました。
塾の周りの環境 駅の近くなので立地も良く自転車で通う学生さんが多かったです。車での送り迎えは駐車場が狭いので少し大変であると思いました。
塾内の環境 設備に関してはやや狭めではあると思いました。半分は一人ひとりの席になるように仕切りがあるので通路も狭く感じました。
入塾理由 友達の紹介からこの塾を知り、体験入学を受けて周りの環境が良く気に入ったのでここに決めました。
良いところや要望 もう少し通路を広くして欲しいと思いました。自習席の数を増やして欲しいです。トイレも綺麗にしてもらいたいです。
総合評価 1人の空間で勉強できるように机がひとつひとつ仕切られているところがとても良かったです。集中しやすい環境なので自分のペースで勉強したい生徒にとっては最適な塾だと思いました。
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に高いということはないと思います。ビジネスですから値段がかさむのはある程度仕方のないところかと思います。
講師 真摯に相談にのってくれました。個別指導のメリットデメリットを考えた授業を展開してくれるようです。
カリキュラム 自分の都合に合わせて授業を組めるのは良かったです。振替ができるのも良いところだと思います。
塾の周りの環境 近くには塾が乱立しているところであり治安などに問題はないと思います。交通量が多いところなので横断歩道には注意させています。
塾内の環境 塾内の環境に問題はありません。強いて言うなら目の前の道の交通量が多いくらいでしょうか。
良いところや要望 資料請求の時点で他塾より親切で親身な印象でした。実際に体験してみて他塾よりも一歩踏み込んだアドバイスがいくつもありました。
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとおもうが、個別教室なので、一般的な授業料だと思われる。
講師 生徒一人一人管理しているようで助かる。
必要以上に生徒につきっきりではないため、集中できているみたい
カリキュラム まだ、そこまでわかりません。授業数増えると宿題についていくのが大変か
塾の周りの環境 交通量が多い上に、電車の音が少しうるさいみたいだが、立地上仕方がない。
塾内の環境 集中してできる環境のようにみえる。もう少しタイルカーペットなど、綺麗にしても良さそう。
良いところや要望 段階的に課題があり、親の立場からしても、勉強内容が、理解しやすく出来ている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-336
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段と思う。どこもこれぐらいの金額で設定されていると思っている。
講師 丁寧に教えてくれるが、答えを教えるのでなく、解き方を教えてくれる。子供にあった講師を選んでくれるので子どもも質問しやすい。
カリキュラム 普通授業を夏期講習内容の内容に変えたりと、本人にあった方法で要望に合わせて調整してくれる
塾の周りの環境 道路に面しているが、少し入ると夜はかなり暗い。駐車場は、他の近くの塾に比べて数台停められるので有りがたい。
塾内の環境 環境は整っているが、コロナの関係で、 入り口が開いているため温度調整が一定ではなく、暑かったと帰ってくるときがある。
良いところや要望 直ぐに答えを教えずに導き方を教えてくれる。勉強のしかたや、勉強に対するやる気を見付けてほしい。
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれもこれも と 進められると、金額がアップして、高くて払えません
講師 解りやすい先生がいるから、うれしいようです。 話やすい、聞きやすい みたいです
カリキュラム 中学受験の問題集を準備してくれていて、助かる
進みは、悪い気がする
塾の周りの環境 家から近いところをえらんだので、困ることはないです。 自転車では、女の子ですし、危ないのでやめています
塾内の環境 集中は、できるようですが、他の方のが聞こえるから、静かではないようです
良いところや要望 塾長は、親身になって、色々アドバイスをくれています。 助かります。
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高いです。季節講習も高いです。教材などを購入したか覚えがないです
講師 個別で教えてくれるのが良いと思いました。希望校に入れたので感謝です
カリキュラム 教材、季節講習の内容までは分かりませんけど教材、講習料が高い
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり治安は良いと思います。駅も近いから便利です
良いところや要望 個別指導でちゃんと教えてくれる部分は良いと思います。料金の見直しをしてくれればお勧めです
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初は色々な先生に担当して頂き、生徒に合った先生を担当にして頂けるので、ストレスが少ない。
カリキュラム 成績によって、受講数を増やすように勧められるので、最初に希望したコマ数より、受講が増えて、予定より出費が増えてしまった。
塾内の環境 冬場は暖房がききすぎて、少し暑い。
教室はガヤガヤしているが、子供は集中できると言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は意欲的に通っているし、勉強にも前よりは関心を持つようになったので、良かったと思う。
教室の雰囲気は、明るく活気があって良いと思う。
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマが高いので、夏期講習などはちょっと辛い。コマが多いとになると割引やセット料金があるといいのにと思う
講師 子供にあった先生を担当につけてもらえるので、子供が嫌がらず通えるところがいいと思います。
カリキュラム 子供の苦手なところを抜粋してカリキュラムを組んでくれるところ。
塾の周りの環境 家の近くにないので通うには遠い。送り迎えが必要な場合が多いのが大変です。
塾内の環境 とくに良くも悪くもなくよくわかりません。整理整頓は、されてるようには見受けられます。
良いところや要望 割と親身になってくれるとは思うが、授業料金をもう少し考慮してほしい。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-336
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾味岡教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 味岡教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-336(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒485-0006 愛知県小牧市久保新町27 梓マンション1F 最寄駅:名鉄小牧線 味岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-336
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 小牧教室
- 桃花台教室
- 春日井西教室
- 犬山教室
- ふそう教室
- 布袋教室
- ルネック勝川駅前教室
- 春日井鳥居松教室
- 岩倉教室
- 楠味鋺教室
- 古知野教室
- 師勝教室
- 平安通教室
- 黒川志賀町教室
- 西春教室
- 小幡駅前教室
- 池下教室
- 志段味教室
- 徳川教室
- 一宮本町教室
- 上小田井教室
- 高蔵寺教室
- 一宮多加木教室
- 一宮今伊勢教室
- 自由ケ丘教室
- 一宮末広教室
- 御器所教室
- 印場大森教室
- 本山駅前教室
- 桜山駅前教室
- いりなか教室
- 尾西教室
- 北一社教室
- 上前津教室
- 木曽川教室
- 星ヶ丘教室
- 新瑞橋教室
- 尾張旭中央教室
- 国府宮教室
- 新清洲教室
- 藤が丘駅前教室
- 本陣教室
- 瀬戸水野教室
- 名東貴船教室
- 植田本町教室
- 名東高針教室
- 野並駅前教室
- 熱田教室
- 中村教室
- 甚目寺教室