個別指導の明光義塾津駅前教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「津駅前教室」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「津駅前教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(9件)
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導といっても2~3人に対して先生1人で、あまり教えてもらわず終わる日もあるから(本人が聞かないのも悪いですが)
講師 1年生の問題も理解してないから仕方ないが、夏期講習だけ復習で新学期が始まったら予習をしていくと言うお話だったけど、結局期末テストの手前まで1年生の復習をしていて、2回程しか教えてもらわず終わった。
授業内容変えるなら一言伝えるべきだと思ったから
カリキュラム 1年生の問題のわからない所を復習してくれたので良かったと思う
塾の周りの環境 駅前なので送迎の時間は大変混み合う為、降ろす時もロータリーの駐車場になっていない所で降ろしたりするので危ないし、帰りも車を停めておける場所がなかなかなかったりするので困る
塾内の環境 年数が経ってるビルにある為、薄暗い感じです。教室に入ったらそこまで感じませんが、友達が行っていなかったら行かせてなかったと思います。
入塾理由 個別指導というのと、友達が通ってるから行きたいと言ってきた為
定期テスト テスト前にわからない所はないか聞かれてそこを教えてもらったり、数学の曜日でも英数どっちのがわからないか聞かれて英語に変更したりはあったそうです
宿題 次の授業の当日にして終わるぐらいの量だったので少ないぐらいの量かもしれないです
総合評価 上を目指してる子にはいいのかな?ここは皆ある程度上の高校、大学を目指してるようなニュアンス
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことは無いのですが1回の授業料が少しお高いと感じました。
講師 実際に成績は上がりましたが塾長がかなり面倒くさがりだと感じました。教師は多く、たまに教師も分からない問題があるらしくそのまま帰されます。それに、3人の生徒に1人の教師が着いて一限過ごすのですが、教師が1人の生徒とずっと話していて、娘のところにまわって来ないことが度々あるらしいです。
カリキュラム 私は今年の夏くらいに入塾しましたが、元からいた生徒は帰る時にかざすQRコードを持っているのですが娘はいつまで経っても貰えないらしいです。
塾の周りの環境 駅に近いため交通の便はかなり良いと思います。
よく塾の前に学生が群がっていて出入りするのにすごく邪魔です。
塾内の環境 コンビニのすぐ上にあるため時々入店音が聞こえます
清掃されていないのでとても不快でした。
入塾理由 最寄り駅に1番近いため、同じ学校の人かあまり通っていなかったため。
良いところや要望 実際に成績は上がりましたが、テキスト代は払ったのに未だにテキストは貰えていません。
総合評価 アクセスは良いのですが、塾長はとても雑な人であまり良い印象はありません。
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾するときに、入塾金などが要らなかった
塾長がの月謝の中にも不明瞭な料金がなく、わかりやすい
講師 年齢がちかいので、話ししやすい
少人数なので、先生に質問もしやすい
カリキュラム 教材は、通っている学校のものに合っている
カリキュラム通りに先生がきちんと教えてくれる
塾の周りの環境 駅のすぐ前なので、自分でも通いやすい
コンビニがすぐ近くにあるので、ちょっとお腹が空いたときに買いにいける
塾内の環境 教室は狭いが、特に気にならない
駅前で電車の音はするが、さほど気にならない
入塾理由 駅から近い
塾長が話しやすい
先生を変更できて、子供に合う先生に教えてもらえる
定期テスト テスト対策は、テスト前になると苦手な科目を集中して学べるように、いつもの塾の時間以外も学習時間を希望できる
宿題 量は、そんなに多くない
分からなくても、次に先生に聞けるので、大丈夫
家庭でのサポート 家庭では特にサポートはしていない
分からないところは、塾でしっかり見てもらってるから
良いところや要望 塾長が話ししやすい
先生が年齢が子供と近いので、話ししやすい
人間関係がいいと、塾自体がイヤじゃなくなって、学習意欲も高くなると思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にきがついたことはない
今の状態で満足しているので、大丈夫
総合評価 子供には合っていた塾だとおもう
無理にいろんなことを勧めてくる事もない
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅の近くは他にも塾はあったけど、週2でこの値段なら安い。
講師 付きっきりじゃなく、分かるまで教えてくれる
塾の周りの環境 家からバスで通える
塾内の環境 集中しやすい
入塾理由 個別指導ですぐに聞けるのと
駅の近くなので、家からバスで通える
友達が通っていたので、行きやすかった
良いところや要望 分かったつもりを防げる
総合評価 個別指導といっても付きっきりではなく、自分で考える力もつけられる
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより高くはなかったですが安くもなかったので。妥当かと。
講師 特になかった。子供に任せていたので。合わない講師の方がいた。
カリキュラム 短い期間だったので。基礎は復習出来たようなのでその点数になりました。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れたので。時間的に合わない部分もありましたので。
塾内の環境 思っていたより自習室が狭かったようでした。長い時間利用出来たのは良かったです。
良いところや要望 何もないので書きようがないですが最初の面談の時の雰囲気は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって指導の仕方が違うのは仕方ないとは思いますが出来るのが当たり前な対応があったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-081
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に良心的な料金だと思います。
キャンペーン等があれば、なおいいと思う。
講師 いろいろアドバイスをしてくださってるようですが、講師の先生はどのように思ってアドバイスして頂いているの聞かせて貰えるとありがたいです。
カリキュラム 無理の無いカリキュラムを組んでくれているようですが、本人には本当にそのカリキュラムであっているのか知りたいです。
塾の周りの環境 駅に近いので遅い時間でもすぐ電車に乗れるので便利である。
が、電車の音が少し気になる。
塾内の環境 自習室もあり集中できるのはありがたいです。
できれば夏休み等はもう少し早い時間に開いているとより嬉しい。
良いところや要望 本人の意欲を掻き立てて頂けるとありがたいです。
何よりやる気が1番だと思います。
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマいくら。いけないと、じょうけん付きんでほかのひにへんこうできる。 まあ、妥当なりょうきんだとはおもう。
カリキュラム 勉強の進捗状況を折々に教えてくれるのはいい。 ただ、生徒を追い込んで、もっとやる気をだしてぐいぐい勉強するよに持っていきかたが下手
塾の周りの環境 駅前なので、送迎するのが、駐車場がなくて不便。 いっぽうつうこうで道が混んでるとやっかい。
塾内の環境 静かにそれぞれが勉強してて、わからないところがあると、挙手をして講師をよぶらしい。何人かに1人講師がつくという形なので、なかなか自分のところにはまわってこない
良いところや要望 3者面談がいっさいなく、塾での状況はわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 親への、フィードバックはひつようです。
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の説明会で、普段の学習について、じっくり保護者や子供の話を聞いてくださり、学習の対策をたてていただけたので、良かったです
カリキュラム 子供の場合普段の家での学習習慣が身についていないので、授業はもちろんですが、それ以外の日も毎日、塾で自習の場所の提供で、無料なのはありがたいです。
塾内の環境 自転車通学の帰りがけに通塾しているので、駅前校は、車も人通りも多く交通の安全面では、少し気になるのと、車での送迎になる時は、塾の駐車場が無いので、長く車を止められない所は不便に感じます
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた個別指導塾では、塾と保護者との連絡が上手く伝わらなかったり、返事が遅いことが多かったですが、明光義塾さんは、塾とのやり取りがしやすく、子供の塾での様子も把握しやすいです
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人の目標を達成するために 今から何をすればいいのかが、明確に説明していただいた
カリキュラム 夏期講習に自習もあり取りこぼしのないように
サポートしてくれます
塾内の環境 駅前で学校の帰りに行けるのでいいと思います。
車で迎えに行ったときに、駐車場がないのが
困りました
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりだが 志望校に向けての勉強の仕方を教えてくれる
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-081
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾津駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 津駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-460-081(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒514-0006 三重県津市広明町366 大川ビル2F 最寄駅:近鉄名古屋線 津 / 近鉄名古屋線 江戸橋 / 近鉄名古屋線 津新町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-081
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。