個別指導の明光義塾柳原教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「柳原教室」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾柳原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんはとても話しやすく、お願いしたいな、と思いました。講師の方々は挨拶してくれ、気持ちよくお願いできました。
カリキュラム まだ始めたばかりでなんとも言えませんが、その子に合ったカリキュラムを組んで計画を立ててくれました。
塾内の環境 広さはそんなにありませんが、集中できる環境であればいいな、と思っています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(5件)
個別指導の明光義塾柳原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などが、一コマいくらなので、どのくらいすればいいのが難しかったです。
講師 若い先生が多く、大学の話なども聞けて、勉強にはなったようでした。
カリキュラム こちらで決めないと単位数が選べないので、難しいなぁと思いました。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲に塾がなかったので、送迎でした。近くにドラッグストアがあったので、そこの駐車場で乗り降りしてました。
塾内の環境 1人分のスペースが狭いので、色々なものが置きづらいと言っていました。
入塾理由 友達が通っていて、最初の面接でも優しくしていただいたので、決めました。
定期テスト ここらへんを中心にと教えてもらったようです。教えてもらった所はよくできてました。
宿題 本人の出来る範囲で出してもらったようで、親としてはもう少し‥と思いました。
良いところや要望 先生たちが優しくて、励まされました。静かな環境だったと思います。
総合評価 先生も優しくて、良い塾でした。ただ、一コマ制にはどこまでやるかの線引が難しかったです。
個別指導の明光義塾柳原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらとも思わなかったが、少し生活で節約意識が高まるくらいの費用ではあった
講師 とてもよかった、丁寧な指導で、子どもも嫌がることなく通えていた
カリキュラム とても良かった。教材は細かすぎず子どもが取り組みやすいものだった。ただ、少し大きくて扱いにくそうではあった。
塾の周りの環境 交通の便はとても良く、近くに児童センターがあり、子どもの安全に関してもとても安心でした。ただ、車通りは多いので、小さな子どもだけでは危険かもしれません。
塾内の環境 少し勉強スペースが狭いように感じたり温度管理が適切ではないように感じたこともあったが、個人のスペースが確保されていて良いと思った
入塾理由 家から近い、個人の勉強スペースが確保されている。費子どもの友人も何人か通っている。
良いところや要望 一人ひとりへの丁寧な指導やわかりやすい教材がとてもいいと思った。ただ、個人の勉強スペースをもう少し広くしていただけるとありがたいです。
総合評価 指導方法や費用に困ることはなく、丁寧な指導がとても良かったが、スペースの狭さや温度管理にはもう少し手を入れて欲しいとおもうので4です
個別指導の明光義塾柳原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと思う。長期休みはやはり、少し負担に感じるが仕方がない
講師 自分のペースで勉強できるからとてもよい。
勉強できる環境づくりが良いと思う。
カリキュラム 自分に合わせて組んでもらったカリキュラムに納得をもって進めてくれている
塾の周りの環境 場所は通いやすくていいと思う。
車で送り迎えをしているが、不便に感じたことはない
塾内の環境 1人の机の大きさがちょうどよく、周りも少し見えるため
やる気がなくなっても周りを見てまた頑張ろうと思える
良いところや要望 教材がたくさん揃っている。追加で問題をやりたい場合はすぐに対応してもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が変わるとやはり相性がある。しかしみんな質問しやすくてよい
個別指導の明光義塾柳原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 テキパキと教えてくれる。
親とかが入って行った時、塾長は挨拶をしてくれていいがその他の先生の反応が薄い。
カリキュラム 少し難しい問題にトライできるのはいいが
基礎を理解してからそっちに進みたい。
塾内の環境 自習できるスペースが、あまりなくて残念。
教室がきちきちの状態ではないので、スペースを作った方が良い
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通える所として選んだので、その点はよい。
通っている中学の学区ではないのでその点が心配ではある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾柳原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域でメジャーな塾に比べると安かったです。一般的なレベルだと思います。
講師 講師について、どんな指導していたか分かりません。進路指導については、過去の経験に基づき色々な提案をしてくれたと思いました。
カリキュラム 普通だと思います。ただ、地域の高校入試問題というより、全国的なテキストでした。
塾の周りの環境 駅も近く、自動車での送り迎えも近くの店舗の駐車場があり便利でした。
塾内の環境 個別指導とはいえフロアは一緒で、志望校が色々な生徒が混じっていて、一部ウルサイ生徒も居たと聞いてます。
良いところや要望 要望として、もう少し生徒が集中出来る環境を作ってあげて下さい。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾柳原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 柳原教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒381-0012 長野県長野市柳原1983-2 2F 最寄駅:長野電鉄長野線 柳原 / 長野電鉄長野線 附属中学前 / 長野電鉄長野線 朝陽 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)