個別指導の明光義塾安茂里駅前教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する単位で月謝が変わるが、他塾と比べても高くはないと思った。
講師 個別指導で、その子にあった学習方法で、苦手部分もおさえながら指導して頂ける
カリキュラム 早すぎず、遅すぎず、無理なペースではやらずに個人ごとに合わせた方法で教えてくれる。
塾の周りの環境 電車な駅もすぐ近くにあり、コンビニ、スーパーなどもすぐ近くにある。
駐車場もあり、送り迎えに困らない
塾内の環境 教室内静かで、周りからの雑音も少なく、集中できる環境だと思います。
入塾理由 個別指導という点
夏期講習の利用では、科目を選択でき、スケジュールも調整していただき、通塾しやすかった点
親身に相談にのってくれ、子供も良かったと言っている
良いところや要望 入塾を検討する前に、面談をしてくれ、そこで子供の学習についてや苦手な所も聞いてくれます。
丁寧に対応してくれていいと思います。
総合評価 集団で教室でみんなと同じペースで学習するよりも、個人のペースと能力に合わせて学習できるのが良い点
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方がないのか、お高く感じます。コマ数が多いとどうしても、、、。
カリキュラム 子供のレベルに会わせた、教材でやってもらえた。入試直前には、集中して講義を入れて指導してもらった
塾の周りの環境 安茂里駅のすぐ近くで、人通りも多く、治安の心配は入らないと思います
塾内の環境 狭いと思ったことはなかった。換気もしっかりやっているようです
良いところや要望 家からは距離がありましたが、駅もバス停も近いので便利。メールで受講の変更をお願いしても、すぐ返信あり、丁寧に対応してもらえた
その他気づいたこと、感じたこと なんとなく少し教室がカビ臭いと感じるときがあるので、空気清浄機などを使ってほしい
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、個別指導、個別対応で、自習席も毎日使わせてもらっていましたので、元は充分にとれているのだと思います。
講師 わかりやすく教えて頂いたそうです。
授業内容は講師の方から指示されたものや、こちらから希望した単元などに対応もしてくれました。
カリキュラム おそらく、カリキュラムというのはなさそうです。
決められたカリキュラムどおりに進んでいくということではなく、こちらの理解度に応じて繰り返し復習をしたり、テスト結果を踏まえて既習単元まで遡ったり、といった感じです。
塾の周りの環境 自宅や学校からも近く、うちの子供は自転車で通っていました。
塾内の環境 うちの子供は毎日自習室を使わせてもらっていました。
家にいるよりもはかどるようでした。
同じ中学の友達が多くいたようで、塾に通うことが楽しかったようです。
良いところや要望 授業は週3回で入れていましたが、授業のない日にも自習室の利用をしていたので、実質的に毎日通っていました。
うちの子供のタフさにも感心しましたが、毎日でも行きたいと思える環境があったようで、それはすごいことだと思います。
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一時間いくらでしたのでわかりやすくまた調整して受けたりといろいろ子どもにやり易いようになっていました。家の子には良かったようです。
講師 数字がとにかくできなかったので、お願いしました。学校ではわからなかった所もわかりやすくなおかつ本人が自身をもってできるようになり、ありがたかったです。また、不安な教科を追加して子どもが最後の追い込みに自身がついて良かったです。時間外でも空きスペースで自習ができ子どもにはすごく合っていたようです。なかなか雰囲気が合わず探して行き当たった場所でした。
カリキュラム 学校のものより、例題や解説の内容が子どもにはすごく合っていたようです。いろいろな参考書など探したのですが、なかなか合うものがないようで、いまだに良かったと言ってます。
塾の周りの環境 バス停も駅も側なので、遠くからでしたが、ありがたかったです。車の送迎も良かったです。ただ、車の往来が激しい通りだったのでその辺だけ心配でした。子どもも歩道橋を利用してたようです。
塾内の環境 車の往来が激しい通り沿いだったのですが、中は、すごく静かな室内で、最初は、驚きました。みんな静かに勉強に励んでました。先生の授業もそれほど周りにうるさい感じはなく子どもも勉強しやすいと喜んで通ってました
良いところや要望 個別の指導がうちの子には良かったようです。本当にいろいろわがままにお願いしたのですが、真剣に考えてくださり、子どもに一番良い方法を考えてくださいました。ありがたかったです。
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、どこの塾でも同じような感じだと思います。かっかた料金分勉強が身につけばいいと思っていました。
講師 苦手な教科について親身になって指導いただけた。また、進路のことにについてアドバイスをいただけた。
カリキュラム 急用で塾に行けない日等、代わりにの日程をこちらの都合で組んでいただけた。夏休み、冬休み等、勉強に集中できるよう日程を組んでいただけた。
塾の周りの環境 徒歩、自電車で通える範囲であったので、安心して通わすことができた。
塾内の環境 実際に行っていないので、分からないが、静かで集中しやすい環境であったようです。自主勉をするようなところもあったようです。
良いところや要望 勉強の理解度など、まとめていただき、親も状況を把握することが出来よかった。進学先などのアドバイスもあり、ありがたかった。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-191
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 安茂里駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-470-191(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒380-0941 長野県長野市安茂里上河原3602-1 アプリコットヒルズ 2F 最寄駅:JR信越本線(篠ノ井~長野) 安茂里 / JR信越本線(篠ノ井~長野) 川中島 / 長野電鉄長野線 長野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-191
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。