個別指導の明光義塾中野島駅前教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「中野島駅前教室」「小学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので、高いイメージがあります。
学年が上がるにつれ、料金も高くなっていきます。
季節講習では、多くの学生を参考にした講座数が提示されますが、自分の希望を言えば調整できます。
講師 若い講師の方が多く、親しみやすいと思います。
男性の方が多いイメージです。
休んだ分、振り返りができるシステムがとても良いと思います。最近では、アプリがありますのでチャットでも対応できるようになっていました。
カリキュラム 教材は教科書に合わせたものを用意されていました。テスト対策も自分の希望を出せばそれ通りにやっていただけます。
塾の周りの環境 駅の目の前にあるのでとてもいいと思います。
自転車置き場もありますが、人が多すぎると溢れ出てることがあります。
塾内の環境 少々小学生達の声が大きいため、集中できない時があります。
自習室はかなりあって、授業で使われない席も使っても良いことがあるので自習スペースはかなり確保されていると思います。
良いところや要望 講師の方々の説明が分かりやすく、一部分が分からなかったらしっかりとその部分の説明を丁寧にしてくれてとても助かっています。親しみやすい方もいて過ごしやすいです。夏や冬の時エアコンがありますので、気温がちょうどいいのでそこでも過ごしやすいです。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に高いかもしれないけれど、行けない場合は日程を変えれれるのがよい
講師 個別指導でわかりやすく教えてくれていると思うのでよいと思う。
カリキュラム 教材を学校にあわせておしえてくれたところがよいと思います。。
塾の周りの環境 駅の近くで、家からも近いので便利だと思います。自転車でも通える。
塾内の環境 個別指導なのがよいと思う。教室はしずかでよいとおもいます。。
良いところや要望 連絡はメールでもくるのでよいと思う。子供が入室、退室もメールでくるのでよい
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧でわかりやすい点は良いと思いますが実際に通いつめないとわからない
カリキュラム 定期テストや受験対策がしっかりしているのが良い。定期テストは別料金で高い。
塾内の環境 駅に近いのが良いと思います。自習する場所があるのも良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供にあったカリキュラムで対応してくれるのはよいが、授業料金の他にも備品や教室維持費がかかるので毎月の支払額、思ったより高い
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高めだと思いますが、他の個別塾に比べてもあまり変わらないので適正かなと思います。
講師 入塾前は不安でしたが、若い先生の方が教え方が上手く、積極的に子どもと仲良くなろうとしてくれ、質問しやすいようです。学力の高い先生が多いようで、子どもの成績も上がりました。
カリキュラム 塾内テストや学校のテストの結果をみて、どの教科のどんな復習が必要か提案してくれるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅の目の前で、夜遅くなっても安心でした。駐輪スペースがあるのも良かったですが、生徒が多くいる時間帯はとめられないこともあったようです。
塾内の環境 子どもは楽しいと言っていましたが、塾に遊びに行っているんじゃないかと感じることもありました。勉強が楽しいと思えたのは良かったと思います。
良いところや要望 志望校に合格できたので良かったです。校長先生はひとりひとりの性格や目的を把握してくれているようで、子どもは大好きだったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がたくさんいるようで、なかなか電話がつながらなかったり、振替や面談の日時が希望通りにならないことがありました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の金額は他の塾と比較して同じようなものだったが、教材費がはっきりと明示されておらず聞いてもだいたいの金額を提示された。他塾はそのあたりが明確だった。
また、契約時に、週2回にしたので月8回までが提示された金額で、残りの回数(月により9回~10回目がある)は追加料金が自動的に加算されることの説明があり、予想していた料金より高くなることが分かったので、高いと思った。
講師 体験の時に子供が説明を聞いて分かったと言っていたので、今後に期待したい。
カリキュラム まだ1回しか利用していないので分からないが、年間の教材があり、それを毎年購入することになること、夏期講習や冬期講習などを含めて年間カリキュラムが組まれていると契約時に説明されたので、どこも同じだろうけど、先に説明して欲しかった。
塾の周りの環境 駅前なので、人の通行量は多いのでゴミゴミしてはいるが、夜間も人目があるので良いと思う。ただ、自転車置き場が少ないのと駅前で通りも狭いので、自転車がたくさんになると置きにくいと思う。またもしかしたら電車や人の声などが聞こえるかもしれない。
塾内の環境 駅前だから電車の音がうるさいかもしれない。
入塾理由 自宅から近く通いやすいこと
ノートの取り方を教えてくれるということや、宿題もいつ何をするのかまで、本人の予定も考慮して一緒に考えてくれるということが良いなと思ったから。
定期テスト テスト対策はあるよう。
また自習にいつでも来て良いそうなので、活用できたらと思う。
良いところや要望 有料だがノートを用意してくれたのは買いに行く手間が省けてよかった。特に英語のノート。
教材費や塾内テスト、夏期講習のことなど、かかる金額がもう少し明確に提示してもらえたら良かった。特に、夏期講習などはどこもあると思うので、教材費や塾内テストのこと。
総合評価 費用の説明に関してやや不満はあるが、毎月の金額はどこも大きな差異はなさそうなので、駅前で夜間通うことの危険が少ないこと、これからの期待を込めて。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかもしれないです。
講師 どの塾長とも親しみやすく、楽しく通える。
また、自習に行けば、授業に入っていなくてもわからない問題を教えてもらえるから頑張る意欲が向上する。講師も親しみやすく休憩中も問題の途中も話をしてくれるので飽きずに授業ができる。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習ではスタンプラリーをやっていて、プレゼントがもらえるからそのために頑張ろうと言う生徒が多い
塾の周りの環境 駅が目の前でコンビニも近くにあり、
車で送ってもらった際の降りる場所もあるので
とても便利に使えると思う。
塾内の環境 休憩中は話をしているが騒がしく、迷惑になるほどではない。裏紙や鉛筆削り、生徒が使うものはきちんとわかりやすい場所に置いてある
良いところや要望 前日にお休みの連絡をしてしまっても、振替を受け付けてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれに合った勉強方法があり、苦手な先生やわかりやすい先生を伝えると配慮してくれる。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導のため、他に比べて割高だと思います。
ワークも購入したのにあまりやっていないから
講師 定期テスト後などに定期的に面談を実施してくれるところが良いと感じた。また、授業の振り替えに柔軟に対応してくれるところがありがたいです。
カリキュラム カリキュラムがどのように組み立てられているのかが保護者には、わからない。
塾の周りの環境 駅が徒歩30秒の近さにあり、人通りがあるため、安心できる。家からも近いため、自転車で通うことができるのが良いと思う。
塾内の環境 塾内は、整理整頓された印象ですが、駅チカなので電車の走行音や警笛など聞こえないか気になります。
良いところや要望 授業の振り替えを柔軟に対応していただきました。無駄なく受けられ、助かります。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないのでなんとも言えませんが、良いのではないかと思います。
講師 振替ができ、無駄なく通うことができている。塾長としか関わっていないが、穏やかな印象です。
カリキュラム まだ通塾したばかりでわかりませんが、本人的には分かりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、無理なく通い続けられると感じています。自転車を数台停められるスペースもあります。
塾内の環境 線路が近くにありますが、電車が通過する音など気にならず、比較的静かです。
良いところや要望 一番は、場所が自宅近くであったことです。振替も可能で助かります。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料はそれほど高いとは思いませんが、定期テスト対策などのオプションは少々高いです。施設費などもかかるのでそこは払う方としては厳しいです。
講師 担当の先生は若いかたですがわかりやすく塾に通うのが苦痛にならず楽しく行けています。
カリキュラム 定期テスト対策があるのはよいです。
自分に合ったテキストを使い勉強できるのはよいと思いました。
塾の周りの環境 駅からは近いし、明るいので安心だと思います。
自宅からも自転車で行けるのでよいです。自転車も止めるところが少しですがあるのは助かります。
塾内の環境 中に入ると思ったより広いです。
勉強するスペースはそんなに広くはないのでとなりの人の声は聞こえてくるのではと思います。
良いところや要望 教室長さんが感じの良い方なので相談しやすいです。
電話をかけるとなかなかつながらないので繋がりやすい時間があると助かります。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費など、授業料の他にかかるので、当初の予算よりオーバーした
講師 講師と生徒の相性ががあるので自分にあった講師を選択出来るのが良い
カリキュラム テスト対策や夏期講習など、そのときにあった講習があり選択できるのがよい
塾の周りの環境 駅から近いので通学帰りにいくには便利だと思う。駅前で明るいからあんしん
塾内の環境 仕切りで机と机が仕切られているが、周りの人の声はきこえてくる
良いところや要望 時間や曜日の変更は前もって言っておけば柔軟に対応してくれるのはよい。受講料が高いのでもう少し安くしてほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何科目も受講数を増やしていくと、それなりの料金になると思います。受験前など状況によっては、増やさざるを得ないので、お高いと思います。
講師 子供の性格を知ろうと、いろいろと話し掛けてくれるようでした。学力の高い生徒よりは、学力の低い生徒の成績を引き上げる講師が多いかなと思いました。
カリキュラム 学力低め、引き上げるカリキュラムのように思いました。
学力が高い生徒は、もの足りないかもしれません。
塾の周りの環境 中野島駅の目の前、何十秒の近さです。街灯か明るく、遅い時間まで人通りも多いため、安心して通わせれると思いました。
塾内の環境 アットホームで楽しそうですが、その楽しそうな声が、うるさく感じたり、おとなしい生徒は、疎外感を感じるかもしれません。
良いところや要望 学力が低い生徒を、楽しくアットホームな感じで、講師と仲良くなり、引き上げる感じなので、楽しく通える教室だと思いました。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾中野島駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 中野島駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島3-14-3 中野島駅前プラザビル1F 最寄駅:JR南武線 中野島 / JR南武線 稲田堤 / 小田急小田原線 生田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
●小学生・中学生・高校生の全学年、全教科に対応しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 稲田堤駅前教室
- 向ヶ丘遊園教室
- 初山教室
- たまプラーザ教室
- 久地教室
- 神木本町教室
- 宮崎台駅前教室
- 柿生教室
- 溝の口教室
- センター北あいたいタウン教室
- 武蔵新城駅前教室
- 中山教室
- 鴨居教室
- 長津田教室
- 鶴ヶ峰教室
- 武蔵小杉教室
- 元住吉教室
- 西谷教室
- 綱島教室
- 小机教室
- 平間教室
- 南加瀬教室
- 岸根公園駅前教室
- 菊名教室
- 希望ヶ丘教室
- 和田町教室
- 南万騎が原教室
- 鹿島田教室
- つきみ野教室
- 三ツ境南口教室
- 東戸塚教室
- 淵野辺教室
- 横浜三ツ沢教室
- 東林間教室
- 相模原若松教室
- 瀬谷教室
- 鶴見末吉教室
- 南林間駅前教室
- 橋本教室
- 相模原中央教室
- 鶴見教室
- 小田急相模原駅前教室
- 弥生台教室
- 六ツ川教室
- 南橋本教室
- 上永谷教室
- 川崎教室
- 戸塚教室
- 星が丘教室
- 蒔田教室